
安井 正憲
基盤理工学専攻 | 准教授 |
Ⅲ類(理工系) | 准教授 |
研究者情報
研究キーワード
経歴
学歴
研究活動情報
論文
- Two-fold addition reaction of silylene to C60: structural and electronic properties of a bis-adduct
Masahiro Kako; Masato Kai; Masanori Yasui; Michio Yamada; Yutaka Maeda; Takeshi Akasaka
Beilstein Journal of Organic Chemistry, Beilstein Institut, 20巻, 掲載ページ 1179-1188, 出版日 2024年05月22日, 査読付, The addition reaction of C60 with silylene 1, a silicon analog of carbene, yielded the corresponding bis-adduct 3. The structure of 3 was determined by single-crystal X-ray structure analysis, representing the first example of a crystal structure of a silirane (silacyclopropane) derivative of fullerenes. Electrochemical measurements confirmed that the redox potentials of 3 are shifted cathodically compared to those of the parent mono-adduct 2. Density functional theory (DFT) calculations provided the basis for the electronic properties of compound 3.
研究論文(学術雑誌), 英語 - Photoreactions of Sc3N@C80 with Disilirane, Silirane, and Digermirane: A Photochemical Method to Separate Ih and D5h Isomers
Masahiro Kako; Kyosuke Miyabe; Shinpei Fukazawa; Shinji Kanzawa; Masanori Yasui; Michio Yamada; Yutaka Maeda; Zdeněk Slanina; Filip Uhlík; Ludwik Adamowicz; Ilias Papadopoulos; Dirk M. Guldi; Makoto Furukawa; Shigeru Nagase; Takeshi Akasaka
Photochem, 2巻, 1号, 掲載ページ 122-137, 出版日 2022年03月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Exchange-coupled terbium-radical complex Tb-phNO showing slow reversal of magnetization
Takuya Kanetomo; Masanori Yasui; Takayuki Ishida
POLYHEDRON, 136巻, 掲載ページ 30-34, 出版日 2017年11月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Preparation, Structural Determination, and Characterization of Electronic Properties of [5,6]‐ and [6,6]‐Carbosilylated Sc3N@Ih‐C80
Masahiro Kako; Takeshi Sugiura; Kyosuke Miyabe; Masanori Yasui; Michio Yamada; Yutaka Maeda; Jing-Dong Guo; Shigeru Nagase; Takeshi Akasaka
Chem. Asian J., 12巻, 12号, 掲載ページ 1391-1399, 出版日 2017年04月28日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Bistable polymorphs showing diamagnetic and paramagnetic states of an organic crystalline biradical biphenyl-3,5-diyl bis(tert-butylnitroxide)
Hirokazu Nishimaki; Shinichiro Mashiyama; Masanori Yasui; Takashi Nogami; Takayuki Ishida
CHEMISTRY OF MATERIALS, 18巻, 16号, 掲載ページ 3602-3604, 出版日 2006年08月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Self-assembled meso-helicates of linear trinuclear nickel(ii)–radical complexes with triple pyrazolate bridges
Susumu Yamada; Masanori Yasui; Takashi Nogami; Takayuki Ishida
Journal of the Chemical Society. Dalton Transactions, 60巻, 1313号, 掲載ページ 16221622-16261626, 出版日 2006年03月20日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Self-assembled meso-helicates of linear trinuclear nickel(II)–radical complexes with triple pyrazolate bridges
Susumu Yamada; Masanori Yasui; Takashi Nogami; Takayuki Ishida
Dalton Transactions, 6巻, 13号, 掲載ページ 1622-1626, 出版日 2006年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Optically active seleninic acid: Isolation, absolute configuration, stability, and chiral crystallization
Y Nakashima; T Shimizu; K Hirabayashi; M Yasui; M Nakazato; F Iwasaki; N Kamigata
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 78巻, 4号, 掲載ページ 710-714, 出版日 2005年04月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Regioselective phenyl-substitution effects on the solvatochromism of 2-phenylimidazo[1,2-a]pyrazin-3(7H)-one derivatives: expansion of the color variation range of a visible indicator for the proton donor ability of solvents
S Fujio; D Hashizume; Y Takamuki; M Yasui; F Iwasaki; S Maki; H Niwa; H Ikeda; T Hirano
TETRAHEDRON LETTERS, 45巻, 46号, 掲載ページ 8531-8534, 出版日 2004年11月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Isolation, absolute configuration, and chiral crystallization of optically active seleninic acid
Y Nakashima; T Shimizu; K Hirabayashi; N Kamigata; M Yasui; M Nakazato; F Iwasaki
TETRAHEDRON LETTERS, 45巻, 11号, 掲載ページ 2301-2303, 出版日 2004年03月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Fundamental studies on the structures and spectroscopic properties of imidazo[1,2-a]pyrazin-3(7H)-one derivatives
S Nakai; M Yasui; M Nakazato; F Iwasaki; S Maki; H Niwa; M Ohashi; T Hirano
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 76巻, 12号, 掲載ページ 2361-2387, 出版日 2003年12月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Mechanism of the first-order phase transition of an acylurea derivative: observation of intermediate stages of transformation with a detailed temperature-resolved single-crystal diffraction method
D Hashizume; N Miki; T Yamazaki; Y Aoyagi; T Arisato; H Uchiyama; T Endo; M Yasui; F Iwasaki
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION B-STRUCTURAL SCIENCE, 59巻, 掲載ページ 404-415, 出版日 2003年06月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Synthesis and properties of novel macrocyclic compounds bearing thiourea moieties by use of chemical feature of hypervalent sulfur
N Matsumura; T Konishi; H Hayashi; M Yasui; F Iwasaki; K Mizuno
JOURNAL OF HETEROCYCLIC CHEMISTRY, 39巻, 1号, 掲載ページ 189-202, 出版日 2002年01月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Electron density distributions of pyrimidine-bridged Cu, Fe, and Co complexes showing magnetic properties
M Yasui; R Takayama; N Akiyama; D Hashizume; F Iwasaki
MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS, 376巻, 掲載ページ 519-524, 出版日 2002年
研究論文(学術雑誌), 英語 - Temperature-dependent charge-densities of the Cu complex briged by quinazoline by MEM
M. Yasui; M. Iegaki; D. Hashizume; F. Iwasaki; E. Nishibori; M. Takata
Spring-8 User Experiment Report, 9巻, 掲載ページ 33, 出版日 2002年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 英語 - Elucidation of Phase Transition Mechanism of Acylurea Derivatives with Collapse of Single Crystalline State using MEM
D. Hashizume; M. Iegaki; K. Tamakawa; K. Takino; M. Yasui; E. Nishibori
Spring-8 User Experiment Report, 9巻, 掲載ページ 34, 出版日 2002年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 英語 - Bis(hfac)-copper(II) complexes bridged by pyrimidines showing magnetic interactions
M Yasui; Y Ishikawa; T Ishida; T Nogami; F Iwasaki
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION B-STRUCTURAL SCIENCE, 57巻, 掲載ページ 772-779, 出版日 2001年12月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Solid state optical activity of dichalcogenides: Isolation by chiral crystallization and determination of absolute configuration
T Shimizu; H Isono; M Yasui; F Iwasaki; N Kamigata
ORGANIC LETTERS, 3巻, 23号, 掲載ページ 3639-3641, 出版日 2001年11月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Two-component molecular crystals from N-heteroaromatics and nitrobenzoic acids
D Hashizume; M Iegaki; M Yasui; F Iwasaki; JB Meng; Z Wen; T Matsuura
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION C-CRYSTAL STRUCTURE COMMUNICATIONS, 57巻, 掲載ページ 1067-1072, 出版日 2001年09月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Dipyrimidine-copper(II) dinitrate complexes showing magnetic interactions
M Yasui; Y Ishikawa; N Akiyama; T Ishida; T Nogami; F Iwasaki
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION B-STRUCTURAL SCIENCE, 57巻, 掲載ページ 288-295, 出版日 2001年06月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Electron density distributions in organomagnetic materials
M. Yasui; F. Iwasaki
2000 Sino-Japan Seminar on Crystallography(Taipei), 掲載ページ 129-134, 出版日 2000年12月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Studies on key factors of the crystal packing of 4-(4-X-PhCH=N)-TEMPO radicals
R. Miki; N. Takashima; D. Hashizume; M. Yasui; F. Iwasaki
2000 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, PACIFICHEM2000(Honolulu), 掲載ページ ORGN-1008, 出版日 2000年12月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Phase transition of organic crystals caused by conformational change of alkyl groups: direct observation of transition process by an in-situ single crystal diffraction method
D. Hashizume; H. Matsumoto; Y. Aoyagi; T. Yamazaki; T. Endo; M. Yasui; F. Iwasaki
2000 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, PACIFICHEM2000(Honolulu), 掲載ページ ORGN-1012, 出版日 2000年12月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Structural features and electron-density distributions of hypervalent S-X bonds
F. Iwasaki; M. Yasui
2000 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, PACIFICHEM2000(Honolulu), 掲載ページ ORGN-1139, 出版日 2000年12月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - The experimental deformation electron-density distributions of 4-arylmethyleneamino-2,2,6,-tetramethyl-1-piperidyloxyl (TEMPO) radicals: Relations between electron densities and intermolecular interactions
M Yasui; E Kan-nari; T Ishida; T Nogami; F Iwasaki
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 73巻, 6号, 掲載ページ 1333-1340, 出版日 2000年06月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Structures and ionization energies of some bis- and tris(3,4-dimetala-1-butyne-1,4-diyl)s containing group 14 elements as key metal atoms: Tetragermacycloocta-1,5-diyne, hexasilacyclododeca-1,5,9-triyne, hexagermacyclododeca-1,5,9-triyne, and related compounds
Y Nakadaira; H Komoriya; S Kakuma; M Kako; K Mochida; M Yasui; F Iwasaki; M Shimoda; F Matsumoto; M Yashikawa
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 73巻, 6号, 掲載ページ 1403-1408, 出版日 2000年06月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Synthesis of novel macrocyclic compounds utilizing characteristic bonding properties of hypervalent sulfur
N Matsumura; T Konishi; H Hayashi; M Yasui; F Iwasaki; K Mizuno
HETEROCYCLES, 53巻, 6号, 掲載ページ 1239-1245, 出版日 2000年06月
研究論文(学術雑誌), 英語 - TEMPO radicals showing magnetic interactions. Ⅱ.4-(4- Benzylideneamino)-TEMPO and related compounds
F. Iwasaki; J. H. Yoshikawa; H. Yamamoto; K. Takada; E. Kan-nari; M. Yasui; T. Ishida; T. Nogami
Acta Crystallogr. Sect. B, 55巻, 掲載ページ 1057-1067, 出版日 1999年12月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Dichlorobis(pyrimidine-N)cobalt(II) and its bromo derivative
D Hashizume; R Takayama; K Nakayama; T Ishida; T Nogami; M Yasui; F Iwasaki
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION C-CRYSTAL STRUCTURE COMMUNICATIONS, 55巻, 掲載ページ 1793-1797, 出版日 1999年11月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Absolute configuration of 2,4,6-tri-tert-butyldiphenylselenonium-N-toluene-4 '-sulfonimide
M Yasui; H Taka; T Shimizu; N Kamigata; F Iwasaki
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION C-CRYSTAL STRUCTURE COMMUNICATIONS, 55巻, 掲載ページ 1861-1862, 出版日 1999年11月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Isolation and stereochemistry of optically active selenonium imides
H Taka; T Shimizu; F Iwasaki; M Yasui; N Kamigata
JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, 64巻, 20号, 掲載ページ 7433-7438, 出版日 1999年10月
研究論文(学術雑誌), 英語 - TEMPO radicals showing magnetic interactions. I. 4-(4-halobenzylideneamino)TEMPO and related compounds
F Iwasaki; JH Yoshikawa; H Yamamoto; E Kan-Nari; K Takada; M Yasui; T Ishida; T Nogami
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION B-STRUCTURAL SCIENCE, 55巻, 掲載ページ 231-245, 出版日 1999年04月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Intermolecular ferromagnetic interaction in the crystal of a diphenyl nitroxide derivative. The role of spin-polarized hydrogen atoms located near a neighboring N-O site
M Nakagawa; T Ishida; M Suzuki; D Hashizume; M Yasui; F Iwasaki; T Nogami
CHEMICAL PHYSICS LETTERS, 302巻, 1-2号, 掲載ページ 125-131, 出版日 1999年03月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Photoinduced Electron-transfar Reaction of 7,8-Disilabicyclo[2,2,2]Oct-2, 5-dienes
M. Kako; K. Hatakenaka; S. Kakuma; M. Ninomiya; Y. Nakadaira; M. Yasui; F. Iwasaki; M. Wakase; H. Hayashi
Tetrahedron Lett., 40巻, 6号, 掲載ページ 1133-1136, 出版日 1999年02月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Deformation Electron-Density Distributions of TEMPO Radicals Showing Magnetic Interactions.
F. Iwasaki; E. Kannari; M. Yasui
The Nagoya COE Conference on Functionality and Characterization of Molecular Systems,(Nagoya), 掲載ページ 76, 出版日 1999年01月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Color Change due to Phase Transition in N-(2,4-Dinitrophenyl)-o-anisidine
T. Yaji; S. Isoda; T. Kobayashi; K. Taguchi; K. Takada; M. Yasui; F. Iwasaki
Mol.Cryst. Liq. Cryst., 327巻, 掲載ページ 57-60, 出版日 1999年
研究論文(学術雑誌), 英語 - Intermolecular Ferromagnetic Interaction of π-Conjugated Nitroxide Radical Crystals
T. Ishida; M. Nakagawa; R. Imachi; Y. Akui; S. Masaoka; M. Suzuki; D. Hashizume; M. Yasui; F. Iwasaki; T. Nogami
Mol. Cryst. Liq. Cryst., 334巻, 掲載ページ 89-98, 出版日 1999年
研究論文(学術雑誌), 英語 - Ferromagnetic and antiferromagnetic phases of 4-(4-iodobenzylideneamino)-2,2,6,6-tetramethylpiperidin-1-yloxyl
T Ishida; K Togashi; R Imachi; H Yamamoto; M Yasui; F Iwasaki; T Nogami
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 71巻, 11号, 掲載ページ 2583-2587, 出版日 1998年11月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Synthesis and reactivity of new 1,4-bis(alkylthio)-3,6-diarylthieno[3,4-c]thiophene derivatives
N Matsumura; H Tanaka; Y Yagyu; K Mizuno; H Inoue; K Takada; M Yasui; F Iwasaki
JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, 63巻, 1号, 掲載ページ 163-168, 出版日 1998年01月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Crystal Structures of 4-(4-Halobenzylideneamino)-TEMPO Radical Showing Magnetic Interaction
F. Iwasaki; H. Yamamoto; J. H. Yoshikawa; K. Takada; E. Kannari; M. Yasui; T. Ishida; T. Nogami
Mol. Cryst. Liq. Cryst., 313巻, 掲載ページ 223-228, 出版日 1998年
研究論文(学術雑誌), 英語 - Crystal and molecular structures of hypervalent thia/selena-pentalenes
F Iwasaki; N Manabe; H Nishiyama; K Takada; M Yasui; M Kusamiya; N Matsumura
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 70巻, 6号, 掲載ページ 1267-1275, 出版日 1997年06月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Structures and formation mechanism of novel metal-carbene complexes derived from hypervalent thiadiselenadiazapentalenes
F Iwasaki; H Nishiyama; M Yasui; M Kusamiya; N Matsumura
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 70巻, 6号, 掲載ページ 1277-1287, 出版日 1997年06月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Ferromagnetism of organic radical crystals of deuterated TEMPO derivatives
Ron Imachi; Takayuki Ishida; Takashi Nogami; Masanori Yasui; Fujiko Iwasaki; Naoya Takeda; Masayasu Ishikawa
Synthetic Metals, Elsevier BV, 85巻, 1-3号, 掲載ページ 1743-1744, 出版日 1997年03月15日
研究論文(学術雑誌), 英語 - Magnetic properties of pyrimidine-bridged copper(II) complexes
Takayuki Ishida; Kensuke Nakayama; Mitsutoshi Nakagawa; Wataru Sato; Yoshimitsu Ishikawa; Masanori Yasui; Fujiko Iwasaki; Takashi Nogami
Synthetic Metals, Elsevier BV, 85巻, 1-3号, 掲載ページ 1655-1658, 出版日 1997年03月15日
研究論文(学術雑誌), 英語 - Ferromagnetic interaction in a pyrimidine-bridged copper(II) nitrate complex
Kensuke Nakayama; Mitsutoshi Nakagawa; Takayuki Ishida; Yoshimitsu Ishikawa; Masanori Yasui; Fujiko Iwasaki; Takashi Nogami
Molecular Crystals and Liquid Crystals Science and Technology Section A: Molecular Crystals and Liquid Crystals, Taylor and Francis Inc., 306巻, 掲載ページ 379-384, 出版日 1997年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Magnetic interaction via β-hydrogen atoms in tempo derivatives
Takashi Kawakami; Akifumi Oda; Sadamu Takeda; Wasuke Mori; Takayuki Ishida; Masanori Yasui; Fujiko Iwasaki; Takashi Nogami; Kizashi Yamaguchi
Molecular Crystals and Liquid Crystals Science and Technology Section A: Molecular Crystals and Liquid Crystals, 306巻, 掲載ページ 141-150, 出版日 1997年, 査読付
研究論文(学術雑誌) - Charge-transfer complex formation and photo-induced electron-transfer reaction of dibenzo-7-silabicyclo[2.2.1]hepta-2,5-dienes
M Kako; M Mori; K Hatakenaka; S Kakuma; Y Nakadaira; M Yasui; F Iwasaki
TETRAHEDRON, 53巻, 4号, 掲載ページ 1265-1274, 出版日 1997年01月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Ferromagnetic dimer of -conjugated organic free radicals 9,9-bis(p-tolyl)-9,10-dihydroacridin-10-yloxyl
R. Imachi; T. Ishida; M. Suzuki; M. Yasui; F. Iwasaki; T. Nogami
Chemistry Lett., 8号, 掲載ページ 743-744, 出版日 1997年
研究論文(学術雑誌), 英語 - Crystal and molecular structures of novel metal-carbene complexes .1. {1,1'-(perhydropyrimidine-1,3-diyl-xC(2))bis[ (alkyl/arylimino)methanethiolato-x(2)SS']}(triphenylphosphine)-Pt/Pd complexes
M Yasui; S Yoshida; S Kakuma; S Shimamoto; N Matsumura; F Iwasaki
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 69巻, 10号, 掲載ページ 2739-2747, 出版日 1996年10月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Crystal and molecular structures of novel metal-carbene complexes .2. Tris{1,1'-(perhydropyrimidine-1,3-diyl-xC(2))bis[ (ethylimino)methanethiolato-x(2)SS']}tripalladium(II) and {1,1'-(perhydropyrimidine-1,3-diyl-xC(2))bis[ (methylimino)methanethiolato-x(2)SS']}(pyridine)palladium(II); Intensity measurements using rapid X-ray diffractometers
F Iwasaki; N Manabe; M Yasui; N Matsumura; N Kamiya; H Iwasaki
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 69巻, 10号, 掲載ページ 2749-2757, 出版日 1996年10月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Crystal and molecular structures of novel metal-carbene complexes .3. Rh-carbene complexes and Cu complex
F Iwasaki; M Yasui; S Yoshida; H Nishiyama; S Shimamoto; N Matsumura
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 69巻, 10号, 掲載ページ 2759-2770, 出版日 1996年10月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Crystal and molecular structures of novel metal-carbene complexes .4. Effect of carbonyl groups and formation mechanism
N Manabe; M Yasui; H Nishiyama; S Shimamoto; N Matsumura; F Iwasaki
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 69巻, 10号, 掲載ページ 2771-2780, 出版日 1996年10月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Proposed mechanism of ferromagnetic interaction of organic ferromagnets: 4-(Arylmethyleneamino)-2,2,6,6-tetramethylpiperidin-1-oxyls and related compounds
T Nogami; T Ishida; M Yasui; F Iwasaki; N Takeda; M Ishikawa; T Kawakami; K Yamaguchi
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 69巻, 7号, 掲載ページ 1841-1848, 出版日 1996年07月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Dynamic behavior of N-(2,4-dinitrophenyl)-o-anisidine crystals
Masanori Yasui; Ken Taguchi; Fujiko Iwasaki
Molecular Crystals and Liquid Crystals Science and Technology Section A: Molecular Crystals and Liquid Crystals, Taylor and Francis Inc., 276-277巻, 掲載ページ 167-176, 出版日 1996年
研究論文(学術雑誌), 英語 - Crystal structures of tempo radicals showing ferro-magnetic interaction
Masanori Yasui; Hajime Yoshikawa; Hazime Yamamoto; Takayuki Ishida; Takashi Nogami; Fujiko Iwasaki
Molecular Crystals and Liquid Crystals Science and Technology Section A: Molecular Crystals and Liquid Crystals, Taylor and Francis Inc., 278-279巻, 掲載ページ 77-85, 出版日 1996年
研究論文(学術雑誌), 英語 - Ferromagnetism of organic radical crystals of TEMPO derivatives
T Nogami; T Ishida; M Yasui; F Iwasaki; H Iwamura; N Takeda; M Ishikawa
MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS SCIENCE AND TECHNOLOGY SECTION A-MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS, 278巻, 掲載ページ A97-A106, 出版日 1996年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - CRYSTAL STRUCTURES OF TEMPO RADICALS SHOWING FERROMAGNETIC INTERACTIONS.
H. Yamamoto; H. Yoshikawa; M. Yasui; T. Ishida; T. Nogami; F. Iwasaki
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA A-FOUNDATION AND ADVANCES, 52巻, 掲載ページ C451-C451, 出版日 1996年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Ferromagnetism of pyrimidine-bridged copper(II) complexes
T Ishida; T Nogami; M Yasui; F Iwasaki; H Iwamura; N Takeda; M Ishikawa
MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS SCIENCE AND TECHNOLOGY SECTION A-MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS, 278巻, 掲載ページ A87-A96, 出版日 1996年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Magnetic Properties of 4- and 5-Methylpyrimidine-Bridged Copper(II) Complexes
M. Nakagawa; Y. Ishikawa; T. Kogane; T. Ishida; M. Yasui; F. Iwasaki; T. Nogami
Molecular Crystals and Liquid Crystals, 286巻, 掲載ページ 29-34, 出版日 1996年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Synthesis of thieno[3,4-c]thiophene derivatives bearing tert-butylthio and aryl substituents
N Matsumura; Y Yagyu; H Tanaka; H Inoue; K Takada; M Yasui; F Iwasaki
CHEMISTRY LETTERS, 6号, 掲載ページ 421-422, 出版日 1996年
研究論文(学術雑誌), 英語 - An organic metamagnet: 4-(2-naphtylmethyleneamino)-2,2,6,6-tetramethylpiperidin-1-oxyl
Takayuki Ishida; Katsuyuki Tomioka; Takashi Nogami; Hajime Yoshikawa; Masanori Yasui; Fujiko Iwasaki; Naoya Takeda; Masayasu Ishikawa
Chemical Physics Letters, 247巻, 1-2号, 掲載ページ 7-12, 出版日 1995年12月15日
研究論文(学術雑誌), 英語 - Strucutre Determination of Organic Compounds Using an In-Laboratory Rapid X-ray Measurement System–Comparison with Structures deterined by a Four-circle Diffractometer
F. Iwasaki; M. Sakuratani; H. Kaneko; M. Yasui; N. Kamiya; H. Iwasaki
Acta Crystallogr. Sect.B, 51巻, 掲載ページ 1028-1035, 出版日 1995年12月
研究論文(学術雑誌), 英語 - FERROMAGNETISM IN ORGANIC RADICAL CRYSTAL OF 4-(P-CHLOROBENZYLIDENEAMINO)-2,2,6,6-TETRAMETHYLPIPERIDIN-1-OXYL
T NOGAMI; T ISHIDA; H TSUBOI; H YOSHIKAWA; H YAMAMOTO; M YASUI; F IWASAKI; H IWAMURA; N TAKEDA; M ISHIKAWA
CHEMISTRY LETTERS, 8号, 掲載ページ 635-636, 出版日 1995年08月
研究論文(学術雑誌), 英語 - REARRANGEMENT OF SILANORBORNADIENES VIA PHOTOINDUCED ELECTRON-TRANSFER
M KAKO; S KAKUMA; K HATAKENAKA; Y NAKADAIRA; M YASUI; F IWASAKI
TETRAHEDRON LETTERS, 36巻, 35号, 掲載ページ 6293-6296, 出版日 1995年08月
研究論文(学術雑誌), 英語 - SYNTHESIS AND REACTIVITIES OF 10-S-3 TRITHIADIAZAPENTALENE DERIVATIVES
N MATSUMURA; M KUSAMIYA; H INOUE; M YASUI; F IWASAKI
JOURNAL OF HETEROCYCLIC CHEMISTRY, 32巻, 4号, 掲載ページ 1269-1275, 出版日 1995年07月
研究論文(学術雑誌), 英語 - DEFORMATION ELECTRON-DENSITY DISTRIBUTIONS OF TETRAAZATHIAPENTALENES WITH HYPERVALENT S-N BONDS
F IWASAKI; S YOSHIDA; S KAKUMA; T WATANABE; M YASUI
JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, 352巻, 掲載ページ 203-212, 出版日 1995年06月
研究論文(学術雑誌), 英語 - INTRAMOLECULAR AND INTERMOLECULAR FERROMAGNETIC INTERACTION OF TRANSITION-METAL COMPLEXES CONTAINING PYRIMIDINE OR PYRAZINE DERIVATIVES
T ISHIDA; S MITSUBORI; T NOGAMI; Y ISHIKAWA; M YASUI; F IWASAKI; H IWAMURA; N TAKEDA; M ISHIKAWA
SYNTHETIC METALS, 71巻, 1-3号, 掲載ページ 1791-1792, 出版日 1995年04月
研究論文(学術雑誌), 英語 - NEW ORGANIC FERROMAGNETS - 4-ARYLMETHYLENEAMINO-2,2,6,6-TETRAMETHYLPIPERIDIN-1-OXYL (ARYL=PHENYL, 4-BIPHENYLYL, 4-CHLOROPHENYL, AND 4-PHENOXYPHENYL)
T NOGAMI; K TOGASHI; H TSUBOI; T ISHIDA; H YOSHIKAWA; M YASUI; F IWASAKI; H IWAMURA; N TAKEDA; M ISHIKAWA
SYNTHETIC METALS, 71巻, 1-3号, 掲載ページ 1813-1814, 出版日 1995年04月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Synthesis of New Transition Metal Carbene Complexes from π-Sulfurane Compounds : Reaction of 10-S-3 Tetraazapentalene Derivatives with Pd(PPh3)4 and RhCl(PPh3)3
N. Matsumura; J. Kawano; N. Fukunishi; H. Inoue; M. Yasui; F. Iwasaki
J.Am.Chem.Soc., 117巻, 12号, 掲載ページ 3623-3624, 出版日 1995年03月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Structures of Bis (phenylthio/seleno) dibenzothio/selenophenes with Short Intramolecular S…S and Se…Se Contacts
M. Yasui; S. Murata; F. Iwasaki; N. Furukawa
Bull. Chem. Soc. Jpn., 68巻, 3号, 掲載ページ 744-751, 出版日 1995年
研究論文(学術雑誌), 英語 - SYNTHESES AND STRUCTURES OF NOVEL FUSED-RING SYSTEMS CONTAINING 6 OR 7 SULFUR-ATOMS - 2,3/5,6-BIS(ETHYLENEDITHIO)THIENO[3,2-B]THIOPHENE AND 3,4/6,7-BIS(ETHYLENEDITHIO)THIENO[3,2-C][1,2]DITHIIN
M TANAKA; T ISHIDA; T NOGAMI; H YOSHIKAWA; M YASUI; F IWASAKI
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 68巻, 4号, 掲載ページ 1193-1199, 出版日 1995年
研究論文(学術雑誌), 英語 - AN ORGANIC FERROMAGNET WITH A T-C OF 0.4 K - 4-(P-PHENYLBENZYLIDENEAMINO)-2,2,6,6-TETRAMETHYLPIPERIDIN-1-OXYL
T ISHIDA; H TSUBOI; T NOGAMI; H YOSHIKAWA; M YASUI; F IWASAKI; H IWAMURA; N TAKEDA; M ISHIKAWA
CHEMISTRY LETTERS, 5号, 掲載ページ 919-922, 出版日 1994年05月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Crystal and Molecular Structures of Bismuth Compounds of a Spiro-σ-sulfurane Type
S. Yoshida; M. Yasui; F. Iwasaki; Y. Yamamoto; X. Chen; K. Akiba
Acta Crystallographica, 50巻, 掲載ページ 151-157, 出版日 1994年04月
研究論文(学術雑誌), 英語 - ORGANIC 2ND-ORDER NONLINEAR-OPTICAL MATERIALS WITH TRANSPARENCY IN THE BLUE WAVELENGTH REGION - ETHYLENE DERIVATIVES POSSESSING ELECTRON-DONOR AND ACCEPTOR GROUPS
H OSAKA; T ISHIDA; T NOGAMI; R YAMAZAKI; M YASUI; F IWASAKI; A MIZOGUCHI; M KUBATA; T UEMIYA; A NISHIMURA
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 67巻, 4号, 掲載ページ 918-923, 出版日 1994年04月
研究論文(学術雑誌), 英語 - A NEW ORGANIC FERROMAGNET - 4-BENZYLIDENEAMINO-2,2,6,6-TETRAMETHYLPIPERIDIN-1-OXYL
T NOGAMI; K TOMIOKA; T ISHIDA; H YOSHIKAWA; M YASUI; F IWASAKI; H IWAMURA; N TAKEDA; M ISHIKAWA
CHEMISTRY LETTERS, 1号, 掲載ページ 29-32, 出版日 1994年01月
研究論文(学術雑誌), 英語 - REACTION OF TETRAAZAPENTALENE DERIVATIVES HAVING FUSED CYCLIC SYSTEMS WITH THE I2/NH4OH REAGENT
M TOMURA; N MATSUMURA; A ITO; H INOUE; M YASUI; F IWASAKI
CHEMISTRY LETTERS, 11号, 掲載ページ 2141-2144, 出版日 1992年11月
研究論文(学術雑誌), 英語 - AN ISOMERIC SERIES OF THIOPHENE-FUSED TETRACYANOQUINODIMETHANES .2. THE CRYSTAL AND MOLECULAR-STRUCTURES
F IWASAKI; N TOYODA; M HIROTA; N YAMAZAKI; M YASUI; K KOBAYASHI
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 65巻, 8号, 掲載ページ 2173-2179, 出版日 1992年08月
研究論文(学術雑誌), 英語 - AN ISOMERIC SERIES OF THIOPHENE-FUSED TETRACYANOQUINODIMETHANES .4. CRYSTAL-STRUCTURE OF 2/3 CHARGE-TRANSFER SALT WITH TETRAETHYLAMMONIUM
M YASUI; M HIROTA; Y ENDO; F IWASAKI; K KOBAYASHI
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 65巻, 8号, 掲載ページ 2187-2191, 出版日 1992年08月
研究論文(学術雑誌), 英語 - STRUCTURE OF 2,3-DI-TERT-BUTYL-5,6,7,8-ENDO-TETRAKIS(HYDROXYMETHYL)BICYCLO[2.2.2]OCT-2-ENE
M YASUI; T TSUCHIYA; F IWASAKI; J NAKAYAMA
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION C-CRYSTAL STRUCTURE COMMUNICATIONS, 48巻, C48号, 掲載ページ 1065-1068, 出版日 1992年06月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Synthesis, Structure, and Reactions of 10-Bi-4 Organobismuth Ate Complexes
X. Chen; Y. Yamamoto; K.-y. Akiba; S. Yoshida; M. Yasui; F. Iwasaki
Tetrahedron Letters, 33巻, 掲載ページ 6653-6656, 出版日 1992年04月01日
研究論文(学術雑誌) - 3-DIMENSIONAL STRUCTURE OF FERRICYTOCHROME-C' FROM RHODOSPIRILLUM-RUBRUM AT 2.8 A RESOLUTION
M YASUI; S HARADA; Y KAI; N KASAI; M KUSUNOKI; Y MATSUURA
JOURNAL OF BIOCHEMISTRY, 111巻, 3号, 掲載ページ 317-324, 出版日 1992年03月
研究論文(学術雑誌), 英語 - ABSOLUTE STRUCTURES OF (+)-(RS,RC)-1-PHENYLETHYL 2-QUINOLYL SULFOXIDE AND (-)-(RC,RC)-BIS[2-(1-PHENYLETHYL)QUINOLATO]SILVER PERCHLORATE
F IWASAKI; M HIROTA; N YAMAZAKI; M YASUI
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION C-CRYSTAL STRUCTURE COMMUNICATIONS, 47巻, 掲載ページ 2406-2410, 出版日 1991年11月
研究論文(学術雑誌), 英語 - STRUCTURE OF 1,5-DISELENONIABICYCLO(3.3.0)OCTANE BIS(TETRAFLUOROBORATE) ACETONITRILE SOLVATE
F IWASAKI; M MORIMOTO; M YASUI; R AKAISHI; H FUJIHARA; N FURUKAWA
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION C-CRYSTAL STRUCTURE COMMUNICATIONS, 47巻, 掲載ページ 1463-1466, 出版日 1991年07月
研究論文(学術雑誌), 英語 - FORMATION AND X-RAY CRYSTAL-STRUCTURE OF CHARGE-TRANSFER COMPLEXES OF SILACYCLOPENTADIENE DERIVATIVES WITH QUINONES
S KYUSHIN; Y OHKURA; Y NAKADAIRA; M OHASHI; M YASUI; M MATSUI; F IWASAKI
CHEMISTRY LETTERS, 5号, 掲載ページ 883-886, 出版日 1991年05月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Structures of 6a-Thia/Selena-1,3,4,6-tetraazapentalene Derivatives: Hypervalent S/Se–N Bonds
F. Iwasaki; H. Murakami; N. Yamazaki; M. Yasui; M. Tomura; N. Matsumura
Acta Crystallogr. Sect.C, 47巻, 掲載ページ 998-1003, 出版日 1991年05月
研究論文(学術雑誌), 英語 - 1ST X-RAY STRUCTURE DETERMINATION OF A BISMUTHIO YLIDE - 4,4-DIMETHYL-2,6-DIOXO-1-TRIPHENYLBISMUTHIOCYCLOHEXANIDE
M YASUI; T KIKUCHI; F IWASAKI; H SUZUKI; T MURAFUJI; T OGAWA
JOURNAL OF THE CHEMICAL SOCIETY-PERKIN TRANSACTIONS 1, 12号, 掲載ページ 3367-3368, 出版日 1990年12月
研究論文(学術雑誌), 英語 - First X-ray structure determination of a bismuthio ylide: 4,4-Dimethyl-2,6-dioxo-1-triphenylbismuthiocyclohexanide
Masanori Yasui; Takeshi Kikuchi; Fujiko Iwasaki; Hitomi Suzuki; Toshihiro Murafuji; Takuji Ogawa
Journal of the Chemical Society, Perkin Transactions 1, 12号, 掲載ページ 3367-3368, 出版日 1990年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - THE CRYSTAL AND MOLECULAR-STRUCTURES OF 2 1-2 COMPLEXES OF 1,4-DIAZABICYCLO[2.2.2]OCTANE (DABCO) WITH 1-(ORTHO-CHLOROPHENYL)-1-PHENYL-2-PROPYN-1-OL (CPPOH), AND THOSE OF 2 1-2 COMPLEXES OF N,N'-DIMETHYLPIPERAZINE (DMP) WITH CPPOH
M YASUI; T YABUKI; M TAKAMA; S HARADA; N KASAI; K TANAKA; F TODA
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 62巻, 5号, 掲載ページ 1436-1445, 出版日 1989年05月
研究論文(学術雑誌), 英語 - THE CRYSTAL AND MOLECULAR-STRUCTURES OF 1-2 COMPLEXES OF N,N'-DIMETHYLPIPERAZINE WITH 1-(ORTHO-CHLOROPHENYL)-1-PHENYL-2-PROPYN-1-O1
T YABUKI; M YASUI; H TEZUKA; S HARADA; N KASAI; K TANAKA; F TODA
CHEMISTRY LETTERS, 5号, 掲載ページ 749-752, 出版日 1988年05月
研究論文(学術雑誌), 英語 - THE CRYSTAL AND MOLECULAR-STRUCTURE OF 1-2 MOLECULAR-COMPLEX OF 1,4-DIAZABICYCLO[3.3.3]OCTANE (DABCO) WITH PARA-CRESOL
M TAKAMA; M YASUI; S HARADA; N KASAI; K TANAKA; F TODA
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 61巻, 2号, 掲載ページ 567-568, 出版日 1988年02月
研究論文(学術雑誌), 英語 - CRYSTAL-STRUCTURE ANALYSIS OF CYTOCHROME-C' BY THE MULTIWAVELENGTH ANOMALOUS DIFFRACTION METHOD USING SYNCHROTRON RADIATION
S HARADA; M YASUI; K MURAKAWA; N KASAI; Y SATOW
JOURNAL OF APPLIED CRYSTALLOGRAPHY, 19巻, 掲載ページ 448-452, 出版日 1986年12月
研究論文(学術雑誌), 英語 - STRUCTURE OF FERRICYTOCHROME C' FROM RHODOSPIRILLUM-RUBRUM AT 6 A RESOLUTION
M YASUI; S HARADA; Y KAI; N KASAI
JOURNAL OF BIOCHEMISTRY, 98巻, 1号, 掲載ページ 77-80, 出版日 1985年
研究論文(学術雑誌), 英語 - A NEW CRYSTAL FORM AND PRELIMINARY CRYSTALLOGRAPHIC DATA FOR FERRICYTOCHROME-C' FROM RHODOSPIRILLUM-RUBRUM
M YASUI; S HARADA; Y KAI; N KASAI
JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY, 177巻, 4号, 掲載ページ 845-846, 出版日 1984年
研究論文(学術雑誌), 英語
MISC
- CRYSTAL STRUCTURES OF COPPER COMPLEXES SHOWING FERROMAGNETIC INTERACTION.
M. Yasui; Y. Ishikawa; T. Nogami; T. Ishida; F. Iwasaki
出版日 1996年, ACTA CRYSTALLOGRAPHICA A-FOUNDATION AND ADVANCES, 52巻, 掲載ページ C451-C451, 英語, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議), 2053-2733, WOS:000410483400202 - SYNTHESES, 2ND-ORDER NLO PROPERTIES, AND CRYSTAL-STRUCTURES OF TETRA-SUBSTITUTED ETHYLENE, TRI-SUBSTITUTED SCHIFF-BASE, AND DIPHENOXYMETHANE DERIVATIVES
T ISHIDA; H OSAKA; T NOGAMI; R YAMAZAKI; M YASUI; F IWASAKI; A MIZOGUCHI; M KUHATA; T UEMIYA; A NISHIMURA
出版日 1993年03月, SYNTHETIC METALS, 56巻, 1号, 掲載ページ 2013-2018, 英語, 0379-6779, 80007133618, WOS:A1993LJ69000060
書籍等出版物
- 日本の結晶学(II)―その輝かしい発展―
安井 正憲
学術書, 日本語, 分担執筆, 第4章 構造化学・材料化学 「有機結晶中の分子内・分子間相互作用の解析」, 日本結晶学会, 出版日 2014年07月31日, ISBN 9784990386122 - Crystal and Molecular Structures of some Hypervalent Heteroatom Compounds, Unusual Valency and Property of Organic Compounds of Main Group Elements (Ed. K. Akiba)
F. Iwasaki; M. Yasui
学術書, 英語, 共著, 出版日 1993年
講演・口頭発表等
- 渡環型分子内S...N 相互作用の電子密度分布解析 ―ジベンゾチアゾシンS-OMe誘導体―
北拓真; 安井正憲
ポスター発表, 日本語, 日本結晶学会年会講演要旨集, 日本結晶学会, 国内会議
発表日 2021年11月19日 - 色素エオシンY、エリスロシンBおよびオレンジGのヒト血清アルブミンとの相互作用における薬剤の影響の誘起円二色性による研究
山田聖子; 安井正憲
ポスター発表, 日本語, 日本化学会第95春季年会, 日本化学会, 千葉県, 国内会議
発表日 2015年03月27日 - ヒト血清アルブミン-色素複合体の結晶構造解析の試み
廣石亮一; 安井正憲
口頭発表(一般), 日本語, 東京農工大学・電気通信大学 第9回合同シンポジウム ナノ未来材料とコヒーレント光科学
発表日 2012年12月 - 血清アルブミンと色素の相互作用
紺野将生; 安井正憲
口頭発表(一般), 日本語, 東京農工大学・電気通信大学 第9回合同シンポジウム ナノ未来材料とコヒーレント光科学
発表日 2012年12月 - 分子内S...S接触を持つジスルフィド化合物のトポロジカル解析―理論的に得られた電子密度分布の解析と実験値との比較―
有馬郁弥; 安井正憲
口頭発表(一般), 日本語, 日本結晶学会年会 講演要旨集
発表日 2012年10月 - 渡環型分子内S...N 相互作用を有するジベンゾチアゾシン誘導体の電子密度分布解析
山崎智彦; 安井正憲
口頭発表(一般), 日本語, 電気通信大学・東京農工大学 第8回合同シンポジウム ナノ未来材料とコヒーレント光科学
発表日 2011年12月 - 分子内S...N 相互作用に関する電子密度分布解析
山崎智彦; 安井正憲
口頭発表(一般), 日本語, 日本結晶学会年会 講演要旨集
発表日 2011年11月 - Electron Density Distributions of Intermolecular N...O Contacts in Crystals of Biphenyl-3,5-diyl bis(t-butyl nitroxide)
M. Yasui; S. Mashiyama; K. Ozawa; H. Hosoya; H. Nishimaki; G. Kurokawa; T. Ishida; T. Nogami
ポスター発表, 英語, Joint Conference of the Asian Crystallographic Association and the Crystallographic Association of Japan, 国際会議
発表日 2006年11月 - 分子内S•••S、S•••O接触を持つジスルフィド化合物のトポロジカル解析
荒木秀夫; 安井正憲
口頭発表(一般), 日本語, 日本結晶学会年会講演要旨集
発表日 2005年12月 - 分子内S•••S、S•••O接触を持つジスルフィド化合物のトポロジカル解析
荒木秀夫; 安井正憲
口頭発表(一般), 日本語, 日本結晶学会年会講演要旨集
発表日 2005年12月 - ビフェニル-3,5-ジイルビス(t-ブチルニトロキシド)結晶中の分子間相互作用についての電子密度分布解析
細谷宏明; 西巻裕和; 石田尚行; 黒川源太郎; 野上隆; 安井正憲
口頭発表(一般), 日本語, 第35 回構造有機化学討論会講演要旨集
発表日 2005年09月 - 分子内S...S接触を持つジスルフィド化合物のトポロジカル解析
荒木秀夫; 細谷宏明; 新井貴光; 林聡子; 中西和郎; 安井正憲
口頭発表(一般), 日本語, 日本化学会第85春季年会
発表日 2005年03月 - 分子内S…O接触に関する電子密度分布2
安井正憲; 山中真人; 橋爪大輔; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本結晶学会年会講演要旨集
発表日 2004年11月 - Electron Density Distributions on Weak Intermolecular Interactions CH…O Interactions in TEMPO Radicals
M. Yasui; K. Takino; F. Iwasaki; D. Hashizume
口頭発表(一般), 英語, 6th Conference of the Asian Crystallographic Association
発表日 2004年06月 - Electron Density Distributions on Weak Intermolecular Interactions CH…O Interactions in TEMPO Radicals
M. Yasui; K. Takino; F. Iwasaki; D. Hashizume
口頭発表(一般), 英語, 6th Conference of the Asian Crystallographic Association
発表日 2004年06月 - 分子内S…O接触に関する電子密度分布
安井正憲; 山中真人; 橋爪大輔; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本結晶学会年会講演要旨集
発表日 2003年12月 - Electron Density Distributions on Weak Intermolecular Interactions Br...Br Interactions
M. Yasui; K. Tamakawa; F. Iwasaki; D. Hashizume
口頭発表(一般), 英語, Joint conference of the Asian Crystallographic Association and the Sciety of Crystallographers in Australia and New Zeeland
発表日 2003年08月 - Electron Density Distributions on Weak Intermolecular Interactions Br...Br Interactions
M. Yasui; K. Tamakawa; F. Iwasaki; D. Hashizume
口頭発表(一般), 英語, Joint conference of the Asian Crystallographic Association and the Sciety of Crystallographers in Australia and New Zeeland
発表日 2003年08月 - Analysis of Phase Transition Mechanism of Acylurea Derivative Crystal by a Detailed Temperature Resolved Measurement of Powder X-ray Diffraction
D. Hashizume; M. Ogawa; Y. Iimura; M. Yasui; E. Nishibori; M. Takata; F. Iwasaki
口頭発表(一般), 英語, Joint conference of the Asian Crystallographic Association and the Sciety of Crystallographers in Australia and New Zeeland
発表日 2003年08月 - 粉末X線構造解析によるアシル尿素誘導体結晶の相転移機構の解明
小川正流; 橋爪大輔; 飯村康紘; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本化学会第83春季年会講演予稿集I
発表日 2003年03月 - 弱い分子間相互作用に関する電子密度分布のトポロジカル解析:Br...Br相互作用
玉川剛基; 橋爪大輔; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本結晶学会年会講演要旨集
発表日 2002年12月 - 弱い分子間相互作用に関する電子密度分布のトポロジカル解析:TEMPOラジカルにおけるC-H...O相互作用
瀧野寒水; 橋爪大輔; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本結晶学会年会要旨集
発表日 2002年12月 - 超原子価ヘテロ原子化合物のX線電子密度分布のトポロジカル解析
岩崎不二子; 橋爪大輔; 安井正憲; 山本陽介; 秋葉欣哉
口頭発表(一般), 日本語, 第29回ヘテロ原子化学討論会講演要旨集(広島)
発表日 2002年12月 - Change of the Coordination Mode in Quinazoline Bridged Copper Complex
M. Yasui; M. Iegaki; D. Hashizume; F. Iwasaki
口頭発表(一般), 英語, 19th Congress of the IUCr(Geneva), Acta Crystallogr., Sect.A, A58 suppl.
発表日 2002年08月 - Electron Density Distributions of Hypervalent Bonds in Pentacoordinate Boron and Carbon Compounds
D. Hashizume; M. Harakawa; M. Yasui; F. Iwasaki; Y. Yamamoto; K. Akiba
口頭発表(一般), 英語, 19th Congress of the IUCr(Geneva), Acta Crystallogr., Sect.A, A58 suppl
発表日 2002年08月 - Structural Change during Phase Transition of the Pentacoordinate Hypervalent Boron Compound (10-B-5)
F. Iwasaki; M. Shimizu; D. Hashizume; M. Yasui
口頭発表(一般), 英語, 19th Congress of the IUCr(Geneva), Acta Crystallogr., Sect.A, A58 suppl
発表日 2002年08月 - 4-ベンジリデンアミノTEMPOラジカル結晶の電子密度分布のトポロジカル解析
瀧野寒水; 橋爪大輔; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本化学会第81春季年会講演予稿集I
発表日 2002年03月 - アントラセン骨格を有する5配位ホウ素化合物結晶の単結晶-単結晶相転移
清水政夫; 橋爪大輔; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本化学会第81春季年会講演予稿集I
発表日 2002年03月 - イミダゾピラジノンπ電子系の基本物性;構造の評価
中井俊一郎; 安井正憲; 中里正喜; 岩崎不二子; 牧 昌次郎; 丹羽治樹; 平野 誉
口頭発表(一般), 日本語, 日本化学会第81春季年会講演予稿集II
発表日 2002年03月 - 4-X-ベンジリデンアミノTEMPOラジカル誘導体の混晶(X=I+Br)の結晶構造
井内光太郎; 橋爪大輔; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本化学会第81春季年会講演予稿集II
発表日 2002年03月 - Intermolecular Interactions Examined by Structural Changes of Mixed Crystals
M. Yasui; R. Miki; N. Takashima; D. Hashizume; F. Iwasaki
口頭発表(一般), 英語, 4th Conference of the Asian Crystallographic Association
発表日 2001年11月 - Phase Transitionsof Organic Crystals Caused by Conformational Changes of Alkyl Chains
F. Iwasaki; H. Matsumoto; N. Miki; D. Hashizume; M. Yasui
口頭発表(一般), 英語, 4th Conference of the Asian Crystallographic Association
発表日 2001年11月 - キナゾリンを架橋配位子とするCu錯体の構造の温度変化
家垣昌孝; 橋爪大輔; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本結晶学会年会講演要旨集,(名古屋)
発表日 2001年10月 - 分子間Br...Brの相互作用の解明を目的とするX線電子密度解析:放射光を使用した回折データの精密解析
玉川剛基; 中筋允紀; 橋爪大輔; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本結晶学会年会講演要旨集,(名古屋)
発表日 2001年10月 - 温度分割構造解析によるアシル尿素誘導体の単結晶-単結晶相転移機構の解明
橋爪大輔; 三木菜保子; 安井正憲; 岩崎不二子; 遠藤忠
口頭発表(一般), 日本語, 第7回有機結晶部会シンポジウム講演予稿集,(千葉)
発表日 2001年09月 - 4-X-ベンジリデンアミノTEMPOラジカルの混晶における分子間相互作用
安井正憲; 三木竜; 橋爪大輔; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 第7回有機結晶部会シンポジウム講演予稿集,(千葉)
発表日 2001年09月 - 二成分系結晶における分子間相互作用: ヒドロキシ安息香酸-アミノピリジン系
家垣昌孝; 工藤貴志; 橋爪大輔; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 第7回有機結晶部会シンポジウム講演予稿集,(千葉)
発表日 2001年09月 - Phase Transitions of Organic Crystals Caused by Conformational Changes of Alkyl Chains
F. Iwasaki; H. Matsumoto; N. Miki; D. Hashizume; M. Yasui
口頭発表(一般), 英語, 15th International Conference on the Chemistry of the Organic Solid State (ICCOSS XV),(Mainz, Germany)
発表日 2001年08月 - Structural change of N-(4-methylpentanoyl)-N'-ethylurea during the phase transition
F. Iwasaki; N. Miki; H. Matsumoto; D. Hashizume; M. Yasui
口頭発表(一般), 英語, 20th Europian Crystallographic Meeting ECM20,(S7.M4.O4,Krakow, Poland)
発表日 2001年08月 - Intermolecular Interactions Examined by Structural Changes of Mixed Crystals
R. Miki; N. Takashima; D. Hashizume; M. Yasui; F. Iwasaki
口頭発表(一般), 英語, 20th Europian Crystallographic Meeting ECM20,(Krakow, Poland)
発表日 2001年08月 - タンパク質と色素の相互作用:アルブミンとアゾおよびキサンテン色素の誘起円二色性
仲筋允紀; 西村静磨; 安井正憲
口頭発表(一般), 日本語, 第16回生体機能関連化学シンポジウム講演要旨集
発表日 2001年 - Electron density distributions in organomagnetic materials
M. Yasui; F. Iwasaki
口頭発表(招待・特別), 英語, 2000 Sino-Japan Seminar on Crystallography(Taipei), 国際会議
発表日 2000年12月 - 融点直下におけるアシル尿素誘導体の単結晶-単結晶相転移
橋爪大輔; 青柳陽介; 遠藤 忠; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本結晶学会年会講演要旨集(仙台)
発表日 2000年11月 - 芳香族カルボン酸-アミン2成分結晶の作成と水素結合様式
家垣昌孝; 橋爪大輔; 安井正憲; 岩崎不二子; 松浦輝男
口頭発表(一般), 日本語, 日本結晶学会年会講演要旨集(仙台)
発表日 2000年11月 - 側鎖の配座変換に起因する有機結晶の相転移
松本洋樹; 橋爪大輔; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 第15回基礎有機化学討論会講演予稿集(京都)
発表日 2000年09月 - 磁気的相互作用を有するピリミジンで架橋したCu, Co, Fe錯体の電子密度分布解析
安井正憲; 高山 了; 秋山直也; 橋爪大輔; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 分子構造総合討論会講演要旨集(東京)
発表日 2000年09月 - 長鎖アルキル鎖を有するアクリジン-N-オキシル誘導体結晶のアルキル鎖のコンホメーション変化に伴う単結晶?単結晶相転移の機構
橋爪大輔; 松本洋樹; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 分子構造総合討論会講演要旨集(東京)
発表日 2000年09月 - Studies on Crystal Packing by Structural Changes of Mixed Crystals: 4-(4-X-Ph-Ch=N)-Tempo(X= Cl, Br And Me)Radicals
F. Iwasaki; N. Takashima; R. Miki; D. Hashizume; M. Yasui
口頭発表(一般), 英語, XI International Symposium on Supramolecular Chemistry, ISSC XI(Fukuoka)
発表日 2000年08月 - ピリミジンを架橋配位子とする金属錯体[M(Ⅱ)Cl_2_(pm)_2_]_n_,(M=Fe, Co)の電子密度分布
高山 了; 橋爪大輔; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本化学会第78春季年会講演予稿集Ⅰ(船橋)
発表日 2000年03月 - 4-(4-Br-PhCH=N)-TEMPOラジカル結晶の多形
三木 竜; 橋爪大輔; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本化学会第78春季年会講演予稿集Ⅰ(船橋)
発表日 2000年03月 - 長鎖アルキル基(C_12_H_25_又はC_12_H_27_)を有するアクリジン-N-オキシル誘導体の結晶構造と熱的挙動
松本洋樹; 橋爪大輔; 安井正憲; 石田尚行; 野上 隆; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本化学会第78春季年会講演予稿集Ⅰ(船橋)
発表日 2000年03月 - 長鎖アルキル基(C_12_H_25_又はC_13_H_27_)を有するアクリジン-N-オキシル誘導体の結晶構造と熱的挙動
松本洋樹; 橋爪大輔; 安井正憲; 石田尚行; 野上 隆; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本化学会第78春季年会講演予稿集II,千葉
発表日 2000年03月 - 化学発光性を有するイミダゾピラジノン誘導体の基本物性
平野 誉; 丹羽治樹; 橋爪大輔; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本化学会第78春季年会(千葉,船橋)講演予稿集Ⅱ
発表日 2000年03月 - 長鎖アルキル基のコンホメーション変化による相転移:9-(n-C13H27)-9-Ph-acridin-10-yloxylの転移点前後の構造変化
松本洋樹; 橋爪大輔; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本結晶学会年回講演要旨集,(京都)
発表日 1999年11月 - 磁気的相互作用を示す4-X-ベンジリデンアミノTEMPOラジカルの混晶―混晶形成と構造解析
橋爪大輔; 高島直樹; 三木 竜; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本化学会第77秋季年会講演予稿集,(札幌)
発表日 1999年09月 - フェナントリジン-N-オキシル誘導体の結晶構造―N-ヒドロキシル誘導体とのdisorder構造
安井正憲; 鈴木幹治; 橋爪大輔; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 第6回有機結晶部会シンポジウム有機結晶ニュースレター(札幌)
発表日 1999年09月 - 9位に二つの置換基を有するジヒドロアクリジン-N-オキシルの構造と磁性
阿久井裕三; 松本洋樹; 橋爪大輔; 安井正憲; 岩崎不二子; 石田尚行; 野上 隆
口頭発表(一般), 日本語, 分子構造総合討論会要旨集, 大阪
発表日 1999年09月 - エクオリン生物発光における超分子化学:分子認識特性
平野 誉; 芝田拓也; 橋爪大輔; 安井正憲; 近江谷克裕; 牧 昌次郎; 丹羽治樹; 岩崎不二子; 大橋 守
口頭発表(一般), 日本語, 1999年光化学討論会(岡山),講演要旨集
発表日 1999年09月 - Electron Density Distribution of Cu(Ⅱ) and Co(Ⅱ) Complexes Showing Magnetic Interactions
M. Yasui; N. Akiyama; R. Takayama; T. Ishikawa; D. Hashizume; F. Iwasaki
口頭発表(一般), 英語, 18th Congress of the IUCr(Glasgow), Acta Crystallogr. Sect.A, A55 suppl.
発表日 1999年08月 - Estimation of Effects of Substituents on Crystal Packing by Forming Mixed Crystals
D. Hashizume; N. Takashima; R. Miki; M. Yasui; F. Iwasaki
口頭発表(一般), 英語, 18th Congress of the IUCr(Glasgow), Acta Crystallogr. Sect. A, A55 suppl.
発表日 1999年08月 - Disordered Structure of a Mixture of the N-O・Radical and the N-OH Derivative of 6, 6-bis-(p-tolyl)-5, 6-dihydro- phenanthridine-N-oxy
F. Iwasaki; M. Suzuki; D. Hashizume; M. Yasui
口頭発表(一般), 英語, 18th Congress of the IUCr(Glasgow), Acta Crystallogr, Sect. A, A55 suppl.
発表日 1999年08月 - Structures of the Mixed Crystals of 4-(4-X-Benzylideneamino)-TEMPO Radicals: The Role of the Substituents for the Crystal Construction
F. Iwasaki; D. Hashizume; N. Takashima; R. Miki; M. Yasui
口頭発表(一般), 英語, 14th International Conference on the Chemistry of the Organic Solid State (ICCOSS XIV), (Cambridge)
発表日 1999年07月 - 4-(4-Halobenzylideneamino)-TEMPOラジカルの混晶作成と結晶構造解析
高島直希; 橋爪大輔; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本化学会第76春季年会講演予稿集Ⅱ,(横浜)
発表日 1999年03月 - 4-(4-X-Benzylideneamino)-TEMPOラジカル誘導体(X=Me, Cl)混晶の構造
三木 竜; 橋爪大輔; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本化学会第76春季年会講演予稿集Ⅱ,(横浜)
発表日 1999年03月 - 光学活性カラムを用いたセレノニウムイミドの光学分割
高 秀雄; 清水敏夫; 上方宣政; 岩崎不二子; 安井正憲
口頭発表(一般), 日本語, 日本化学会第76春季年会講演予稿集Ⅱ,(横浜)
発表日 1999年03月 - 4-x-Benzylideneamino-TEMPOラジカルの混晶-混晶形成と構造解析-
橋爪大輔; 高島直希; 三木 竜; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本結晶学会年会講演要旨集,(横浜)
発表日 1998年11月 - Crystal Structure Analyses of Micro Crystals of Organic Compounds at SPring-8.
M. Yasui; N. Akiyama; M. Suzuki; M. Sudo; D. Hashizume; F. Iwasaki
口頭発表(一般), 英語, 3rd Conference of the Asian Crystallographic Association, AsCA '98,(Bangi, Malaysia)
発表日 1998年10月 - Crystal Structure Analyses of Organic Compounds at Liquid Helium Temperature. (Bangi, Malaysia)
D. Hashizume; H. Sato; M. Yasui; F. Iwasaki; A. Sato; H. Kobayashi
口頭発表(一般), 英語, 3rd Conference of the Asian Crystallographic Association, AsCA '98,
発表日 1998年10月 - Crystal Structure and Deformation Electron-Density Distributions of Tempo Radicals Showing Magnetic Interactions.
F. Iwasaki; E. Kannari; D. Hashizume; M. Yasui
口頭発表(一般), 英語, 3rd Conference of the Asian Crystallographic Association, AsCA '98,(Bangi, Malaysia)
発表日 1998年10月 - Crystal Structures of DABCO Salts with Long Alkyl Chains?Analyses of High Temperature Phase using Powder X-Ray Diffraction Data.
M. Sudo; H. Sato; D. Hashizume; M. Yasui; F. Iwasaki
口頭発表(一般), 英語, 3rd Conference of the Asian Crystallographic Association, AsCA '98,(Bangi, Malaysia)
発表日 1998年10月 - Crystal Structures of Phenathridine and Acridine Derivatives with Magnetic Interactions.
M. Suzuki; D. Hashizume; M. Yasui; T. Ishida; T. Nogami; F. Iwasaki
口頭発表(一般), 英語, 3rd Conference of the Asian Crystallographic Association, AsCA '98,( Bangi, Malaysia)
発表日 1998年10月 - 高輝度放射光を利用した微小有機結晶の構造解析
橋爪大輔; 秋山直也; 鈴木幹浩; 須藤 勝; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本化学会第75秋季年会シンポジウム"X線構造解析の進歩-21世紀の化学での役割-"講演予稿集,(松山)
発表日 1998年09月 - 長鎖アルキル基を有するDABCO塩の結晶構造と粉末X線回析による高温相構造の解析
須藤 勝; 佐藤博茂; 橋爪大輔; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本化学会第75秋季年会シンポジウム"X線構造解析の進歩-21世紀の化学での役割-"講演予稿集,(松山)
発表日 1998年09月 - 種々の4-Arylmethyleneamino-TEMPOラジカル誘導体の結晶構造-置換基による結晶構造の違いと極低温構造について
岩崎不二子; 高島直希; 吉川 創; 山本 源; 橋爪大輔; 安井正憲
口頭発表(一般), 日本語, 日本化学会第75秋季年会シンポジウム"X線構造解析の進歩-21世紀の化学での役割-"講演予稿集,(松山)
発表日 1998年09月 - 有機磁性体・TEMPOラジカル結晶の電子密度分布解析
安井正憲; 神成英治; 橋爪大輔; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本化学会第75秋季年会シンポジウム"スピン物性化学の新展開"講演予稿集,(松山)
発表日 1998年09月 - 磁気的相互作用を示すCu(Ⅱ)-ピリミジン錯体の電子密度分布解析
秋山直也; 石川敬充; 橋爪大輔; 安井正憲; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本化学会第75秋季年会シンポジウム"スピン物性化学の新展開"講演予稿集,(松山)
発表日 1998年09月 - 磁気的総合作用を有するフェナントリジンおよびアクリジン誘導体の結晶構造
鈴木幹治; 橋爪大輔; 安井正憲; 石田尚行; 野上 隆; 岩崎不二子
口頭発表(一般), 日本語, 日本化学会第75秋季年会・第4回有機結晶部会シンポジウム講演予稿集,(松山)
発表日 1998年09月
担当経験のある科目_授業
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 置換型のコンホメーション変化に基づく固相相転移と転移点近傍の動的構造解析
岩崎 不二子; 橋爪 大輔; 安井 正憲
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 電気通信大学, 基盤研究(C), 本研究は、単結晶状態を保ったままで相転移を示す有機結晶について、転移点近傍を2K程度の間隔で、広い温度領域に亘って温度分割単結晶X線構造解析を行い、転移に伴う構造の動的変化を検討したものである。三次元結晶構造の温度変化の詳細を検討することによって、転移機構を明らかにすることができた。さらに結晶崩壊を伴う相転移についても粉末X線回折による結晶構造解析を行い、転移前後の構造変化を明らかにすることができた。このような研究は、転移中に結晶が崩壊したり、またしなくても広い温度領域を細かい測定点で単結晶X線構造解析することが不可能に近かったため、従来ほとんど行われていなかったものである。今回対象としたのは、長鎖アルキル基を有するacridin-N-oxyl誘導体(1)、いろいろなアルキル基を置換基とするアシル尿素誘導体(2)、dithiocatecholが配位した5配位ボロン化合物(3)の固相相転移についてである。(1)では長鎖アルキル基の末端の回転による乱れで、アルキル基間の熱膨張が他の部分に比較して大きいためにアルキル基の動きを誘導する。(2)は側鎖のアルキル基の種類によって室温から融点までの間で、固相相転移を示す場合と示さない場合があることが知られていたが、その転移機構と転移の有無を明らかにすることに成功した。さらに、転移の際に結晶が崩壊する例について、粉末回折法に温度分割測定法を適用し転移機構を明らかにした。(3)はBに配位するdithiocatechol ligandの接触距離の変化に伴ってdithiocatechole面かゆらぐ空間を得たことによる相転移であった。, 12640490
研究期間 2000年 - 2002年 - 有機磁性体結晶の電子密度分布の研究
岩崎 不二子; 橋爪 大輔; 安井 正憲
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 電気通信大学, 基盤研究(B), 本研究は、X線回折強度の低温精密測定によって、強磁性的相互作用を示す有機ラジカル結晶や有機金属錯体結晶の結合電子、非共有電子対、d電子の軌道分布などの電子密度分布を実験的に明らかにし、磁気的相互作用との関連を検討することを目的として、平成8年度から3年間の行われた。研究成果は以下の通りである。 1.極低温で強磁性体に転移するTEMPOラジカル誘導体について電子密度分布の測定・多極子展開法による解析を行い、ラジカルO原子の不対電子および孤立電子対と分子間O...H相互作用、磁性との相関を明らかにした。 2.各種の極低温で磁気的相互作用を示す、Pyrimidineを架橋配位子とする硝酸銅錯体の結晶構造を明らかにし、電子密度分布の測定・多極子展開法による解析を行った。Cu近傍の電子密度分布の詳細な検討から、不対電子の関与するd軌道についての定性的な知見が得られた。 3.各種のphenanthridine-N-Oxyl、acridine-N-Oxyl誘導体の結晶構造解析を行い磁性との相関を明らかにした。phenanthridine-N-oxyl誘導体について電子密度に関する精密測定をイメージングプレートを用いたワイセンベルグ型の装置で行い、電子密度分布の解析に十分な精度、感度および測定範囲を持つことを明らかにした。なお、この物質には、固相中でラジカル不対電子が失活して水素結合を作る分子が混合した状態の結晶が存在することを明らかにした。 4.これらの電子密度分布の研究における絵線回折強度の測定は、すべて本研究の主要設備である「空気中窒素ガス抽出による液体窒素吹き付け試料低温装置」によって100Kにおいて行った。以上の研究成果を通して、電子密度分布の面から磁性発現機構についての検討を行った。, 08454180
研究期間 1996年 - 1998年 - 迅速X線回折装置による不安定有機化合物の結晶構造解析
岩崎 不二子; 片山 忠二; 安井 正憲
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 電気通信大学, 試験研究(A), X線結晶構造解析は各方面で必須の研究手段となっているが、現在普及している4軸型X線回折計では測定に数日間要するために、その間試料は安定であることが要求される。本研究は平成4〜6度に、2次元検出器イメージングプレートを用いて、数時間で全データの測定を完了する汎用性のある迅速X線回折装置を開発することを目的として行われた。 1.平成4年度に、測定角度範囲の拡大、自動軸立て機構の開発、μ角設定などを考慮したワイセンベルグ型の迅速X線回折装置を新たに設計し、本学に設置した。 2.平成5年度はまず装置評価実験を行なった。4時間で全データを測定し、同一試料で測定した4軸形回折計(96時間)に匹敵する構造解析結果を得た。μ角設置によって質のよいデータ測定が可能になった。 3.平成5、6年度に、本装置を用いて以下のような研究を行なった。 (1)新規遷移金属カルベン錯体のX線回折強度測定を結晶が崩壊しないうち(数時間)に行ない、結晶構造解析に成功した。これらは4軸回折計では10日以上必要で、不安定結晶のため測定不可能であった。 (2)2,4-ジニトロフェニルアニリン誘導体の相変化におけるダイナミックな構造変化に関して、従来の粉末X線回折計などでは決して得ることの出来ない成果を得た。 (3)構造解析に必要な全データを1〜2時間で測定できることを利用して、結晶構造の温度変化の解析を行なった。有機結晶の高温側の結晶構造解析はこれまでほとんど行われていなかったので、今後動的挙動に対して大きな研究手段となると思われる。 (4)非常に微小な結晶にも有効で、構造解析を行なうことが出来た。 4.本装置開発の所期の目的は達せられた考えるが、普及型という面ではデータプロセスのソフトウエアになお改良の余地がある。, 04504002
研究期間 1992年 - 1994年 - 原子価拡張性有機硫黄化合物の電子密度分布の研究
岩崎 不二子; 安井 正憲
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 電気通信大学, 一般研究(B), 本研究は、低温状態におけるX線回折精密測定によって、結合電子・非共有電子対などの電子密度分布を実験的に求め、硫黄化合物における「原子価拡張性の結合」の本質を解明することを目的とするもので、平成3〜5年度の3年間継続して行われた。 1.十数個に及ぶ各種有機硫黄化合物及びその関連化合物のX線結晶構造解析を行い、原子価拡張性の程度、反応性や機能性との関連を検討した。 2.結晶の安定性がよく典型的な原子価拡張性を示す2種類のテトラアザチアペンタレン誘導体について低温精密実験を行なった。液体窒素吹き付け型試料低温装置は平成3年度に導入・調整したものを用いた。多極子展開法によって解析し電子密度分布を求めた。さらに詳細な検討から、多極子展開法と原子座標、温度因子の精密化の相関についての問題点を明らかにした。その結果、原子価拡張性を示すS-N結合の結合電子はN原子近傍にあり、S原子は正電荷を持つ傾向にあることなど結合の分極的性質が明らかとなった。非常に僅かの差を問題にする困難な実験・解析であったが、所期の目的を達することができた。 3.有機硫黄化合物には、分子内に近い接触距離を示すものが多く、異常原子価との関連が注目されている。このような例として、4,5-ビス-フェニルチオジベンゾチオフェンについても低温精密測定実験を行ない、多極子展開法を用いた精密化により電子密度分布を検討した。その結果、チオフェン環やスルフィドのS原子の電子密度に関して、原子価拡張性結合とは異なる傾向が得られた。また、チオフェン環に垂直に孤立電子対の電子の存在が見られ、sp^2混成でないことが示され新たな問題を提起した。これに関して、さらにいろいろな類似化合物について電子密度分布の研究が必要である。, 03453161
研究期間 1991年 - 1993年