中野 和司

名誉教授・その他関係者名誉教授

学位

  • 工学博士, 九州大学

研究キーワード

  • Wavelet Signal Processing
  • System Identification
  • System Control
  • ウェーブレット信号処理
  • システム同定
  • システム制御

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 制御、システム工学

経歴

  • 2020年04月 - 2021年03月
    電気通信大学, 学長特別補佐
  • 2014年04月 - 2020年03月
    電気通信大学, 理事(副学長)
  • 1999年04月
    電気通信大学, 教授
  • 1992年04月
    福岡工業大学, 教授
  • 1986年04月
    福岡工業大学, 助教授
  • 1980年04月
    九州大学, 助手

学歴

  • 1980年03月
    九州大学, 工学研究科, 電気工学専攻
  • 1975年03月
    九州工業大学, 工学部, 制御工学科

委員歴

  • 2012年08月 - 2014年07月
    専門委員, 日本学術振興会特別研究員等審査会, その他
  • 2012年10月 - 2014年03月
    理事, 人工生命とロボット国際会議, 学協会
  • 2014年01月
    理事, 横断型基幹科学技術研究団体連合, 学協会
  • 2013年01月 - 2013年12月
    制御部門部門長, 計測自動制御学会, 学協会
  • 2013年04月01日
    編集委員会(システム全般), 信号処理学会, 学協会
  • 2010年 - 2013年
    第22期日本学術会議 ・ 総合工学委員会 ・ 自動制御の多分野応用小委員会委員、自動制御連合講演会運営委員会委員, 日本学術会議 ・ 総合工学委員会 ・ 自動制御の多分野応用小委員会, 政府
  • 2012年01月 - 2012年12月
    制御部門副部門長, 計測自動制御学会, 学協会
  • 2010年12月 - 2012年11月
    診断・監視協同研究委員会委員, 電気学会, 学協会
  • 2010年01月 - 2012年03月
    理事, 計測自動制御学会, 学協会
  • 2009年04月 - 2012年03月
    産業計測制御技術委員会委員長, 電気学会, 学協会
  • 2010年01月
    評議員, システム制御情報学会, 学協会
  • 2010年01月
    代議員, 横断型基幹科学技術研究団体連合(横幹連合), 学協会
  • 2008年
    制御部門MBD調査研究会幹事, 計測自動制御学会, 学協会
  • 2007年05月
    論文査読委員, 信号処理学会, 学協会
  • 2006年
    論文査読委員, 学協会
  • 2006年
    論文査読委員, 電子情報通信学会, 学協会
  • 2005年07月
    予防保全と維持管理技術の公共施設応用に関する協同研究委員会委員長, 電気学会, 学協会
  • 2005年04月
    論文委員会委員(論文幹事), 電気学会, 学協会
  • 2005年
    制御部門事業委員会委員長, 計測自動制御学会, 学協会
  • 2004年
    論文査読委員, 日本ロボット学会, 学協会
  • 2003年
    産業計測制御技術委員会委員, 電気学会, 学協会
  • 2003年
    制御と情報通信ネットワークに関する調査研究会委員, 計測自動制御学会, 学協会
  • 2003年
    ウェーブレットとその周辺技術に関する協同研究委員会委員, 電気学会, 学協会
  • 2003年
    IFAC委員会委員, 計測自動制御学会, 学協会
  • 2001年 - 2002年
    会誌編集委員, 計測自動制御学会, 学協会
  • 2001年 - 2002年
    ウェーブレット解析の産業応用に関する協同研究委員会委員長, 電気学会, 学協会
  • 2000年 - 2002年
    産業計測制御技術委員会幹事, 電気学会, 学協会
  • 1995年
    論文査読委員, システム制御情報学会, 学協会
  • 1988年
    論文査読委員, 計測自動制御学会, 学協会

受賞

  • 受賞日 2018年10月
    横断型基幹科学技術研究団体連合
    第9回横幹連合コンファレンス 感謝状
  • 受賞日 2016年05月
    関東工学教育協会
    関東工学教育協会業績賞, 前佛 栄;中野和司;三木哲也
    その他の賞
  • 受賞日 2011年05月
    電気学会
    電気学会第14回優秀技術活動賞(技術報告賞)
  • 受賞日 2010年08月
    ICCAS
    ICCAS-SICE 2009 表彰(ICROS)
  • 受賞日 2009年09月
    計測自動制御学会
    ICCAS-SICE 2009 表彰(SICE)
  • 受賞日 2007年05月
    電気学会
    電気学会第10回優秀技術活動賞(グループ著作賞)
  • 受賞日 2005年06月
    ICCAS 2005 Best Presentation Award
  • 受賞日 2005年05月
    ECTI-CON 2005 Best Presentation Award
  • 受賞日 2005年02月
    AROB 2005 Best Paper Award
  • 受賞日 1997年09月
    IFAC SYSID '97 表彰(SICE)

論文

  • PID Tuning Based on Output Matching in Frequency Domain
    Yoshihiro Matsui; Hideki Ayano; Shiro Masuda; Kazushi Nakano
    IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems, Institute of Electrical Engineers of Japan (IEE Japan), 145巻, 3号, 掲載ページ 267-275, 出版日 2025年03月01日
    研究論文(学術雑誌)
  • Data-Driven State Feedback Gain Update Based on Model Matching in Frequency Domain
    Yoshihiro Matsui; Hideki Ayano; Shiro Masuda; Kazushi Nakano
    2024 International Conference on Advanced Mechatronic Systems (ICAMechS), IEEE, 掲載ページ 320-325, 出版日 2024年11月26日
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • A Non-Iterative LMI-Based Design of Static Output Feedback Control with L2 Gain Performance for Linear Systems
    Hidetoshi Oya; Daiki Asada; Shunya Nagai; Kazushi Nakano
    Proceedings, International Conference on Electrical, Control and Instrumentation Engineering, ICECIE, 出版日 2024年
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • LMI-Based Non-Iterative Design Strategies for Guaranteed Cost Static Output Feedback Control for Linear Systems
    Hidetoshi Oya; Takuya Nakagawa; Shunya Nagai; Kazushi Nakano
    2023 5th International Conference on Electrical, Control and Instrumentation Engineering (ICECIE), IEEE, 出版日 2023年12月22日
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 周波数領域モデルマッチングによるPID調整
    Yoshihiro Matsui; Hideki Ayano; Shiro Masuda; Kazushi Nakano
    IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems, Institute of Electrical Engineers of Japan (IEE Japan), 143巻, 7号, 掲載ページ 671-679, 出版日 2023年07月01日
    研究論文(学術雑誌)
  • 非零の定常値を持つ過渡応答信号の周波数特性推定法
    松井 義弘; 綾野 秀樹; 増田 士朗; 中野 和司
    電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌), 一般社団法人 電気学会, 143巻, 3号, 掲載ページ 250-257, 出版日 2023年03月01日, This paper gives a method for converting finite-length transient response signals with non-zero steady-state values into the frequency domain. In the method, the signal is discrete Fourier transformed after adding a linear function without DC component. The linear function is equivalent to the AC components of a step function whose amplitude is the steady-state value of the signal in the frequency domain. The usefulness of the proposed method is confirmed by a numerical experiment and an experiment to estimate the frequency characteristics of the transient response signals obtained from an actual position control system for a mass-spring-damper system.
    日本語
  • Prediction of the Effect of Electrical Defibrillation Based on the Wavelet Transform with Pseudo-Differential Operators
    Yuta Yoshikawa; Takayuki Okai; Hidetoshi Oya; Yoshikatsu Hoshi; Kazushi Nakano
    Proceedings, International Conference on Electrical, Control and Instrumentation Engineering, ICECIE, 出版日 2023年
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • A Prediction System for the Effect of Electrical Defibrillation Based on Efficient Combinations for Feature Parameters
    Yuta Yoshikawa; Takayuki Okai; Hidetoshi Oya; Yoshikatsu Hoshi; Kazushi Nakano
    2022 11th International Conference on Control, Automation and Information Sciences, ICCAIS 2022, 掲載ページ 48-53, 出版日 2022年
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • A New LMI-Based Non-Iterative Design Method for Static Output Feedback Controllers for Linear Systems
    Hidetoshi Oya; Satoshi Hayakawa; Shunya Nagai; Kazushi Nakano
    ICMT 2022 - 25th International Conference on Mechatronics Technology, 出版日 2022年
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Development of A New Recognition System Based on Support Vector Machines for Shockable ECGs and Its Performance Analysis.
    Takayuki Okai; Shonosuke Akimoto; Hidetoshi Oya; Kazushi Nakano
    IECON, 掲載ページ 1-6, 出版日 2022年
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • A New Recongnition System Based on Gabor Wavelet Transform for Shockable Electrocardiograms
    Takayuki Okai; Shonosuke Akimoto; Hidetoshi Oya; Kazushi Nakano; Hiroshi Miyauchi; Yoshikatsu Hoshi
    Journal of Applied Life Sciences International, Sciencedomain International, 23巻, 12号, 掲載ページ 40-51, 出版日 2021年01月01日, 査読付, This paper presents a new recognition system for shockable arrhythmias for patients suffering from sudden cardiac arrest. In order to develop the recognition system, lots of electrocardiogram (ECGs) have been analyzed by using gabor wavelet transform (GWT). Although, there is a huge number of spectrum feature parameters, recognition performance for all combinations for spectrum feature parameters are evaluated, and on the basis of the evaluation results, useful and effective spectrum features for ECGs are extracted. As a result, the proposed recognition system based on the selected effective spectrum feature parameters can achieved good performance comparing with the existing results.
    研究論文(学術雑誌)
  • 閉ループデータから時間および周波数領域で推定した制御対象インパルス応答の比較
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    電気学会論文誌, Institute of Electrical Engineers of Japan (IEE Japan), C-140巻, 3号, 掲載ページ 340-341, 出版日 2020年03月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Detailed Performance Analysis of Recognition Algorithm Based on Spectrum Feature Parameters for Electrocardiogram
    Takayuki Okai; Shogo Hirata; Hidetoshi Oya; Yoshikatsu Hoshi; Kazushi Nakano; Yoshihiro Yamaguchi; Takashi Igarashi; Hiroshi Miyauchi
    2019, 13th International Conference on Signal Processing and Communication Systems, ICSPCS 2019 - Proceedings, 出版日 2019年12月
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 閉ループ応答データを用いた有限インパルス応答推定に基づく制御器調整法
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    電気学会論文誌, 一般社団法人 電気学会, C-139巻, 8号, 掲載ページ 858-865, 出版日 2019年08月, 査読付,

    This paper gives a method for tuning controllers using one-shot closed-loop data. The method estimates the plant impulse response from the data and the response is utilized as the plant model in a Finite Impulse Response filter form. The controller tuning is carried out so that the output fluctuation of the closed-loop system with the plant model due to step disturbance is minimized. Therefore, the proposed method does not require reference models for controller tuning that are necessary in data-driven controller tuning methods such as VRFT (Virtual Reference Feedback Tuning) and FRIT (Fictitious Reference Iterative Tuning). Finally, the effectiveness of the proposed method is shown through experiments of a position control system with a BLDC motor.


    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Detailed Performance Analysis of Recognition Algorithm Based on Spectrum Feature Parameters for Electrocardiogram.
    Takayuki Okai; Shogo Hirata; Hidetoshi Oya; Yoshikatsu Hoshi; Kazushi Nakano; Yoshihiro Yamaguchi; Takashi Igarashi; Hiroshi Miyauchi
    13th International Conference on Signal Processing and Communication Systems(ICSPCS), IEEE, 掲載ページ 1-6, 出版日 2019年
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • A new recognition algorithm for shockable arrhythmias and its performance analysis
    Takayuki Okai; Shogo Hirata; Hidetoshi Oya; Yoshikatsu Hoshi; Kazushi Nakano; Yoshihiro Yamaguchi; Takashi Igarashi; Hiroshi Miyauchi
    Proceedings: IECON 2018 - 44th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society, 掲載ページ 2671-2676, 出版日 2018年12月26日
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 閉ループデータを用いるモデルマッチング制御器調整法におけるノイズの影響
    松井 義弘; 綾野 秀樹; 増田 士朗; 中野 和司
    自動制御連合講演会講演論文集, 自動制御連合講演会, 61巻, 0号, 掲載ページ 693-697, 出版日 2018年
    日本語
  • Development of Quasi-Shift-Invariant Complex Discrete Wavelet Transform
    Makoto Kobayashi; Kazushi Nakano
    Journal of Signal Processing, 信号処理学会, 21巻, 5号, 掲載ページ 211-224, 出版日 2017年09月, 査読付, The downsampling of a discrete wavelet transform (DWT) has a side effect of the lack of shiftinvariance. There are two main solutions for this effect: one is the stationary wavelet transform (SWT), which does not apply downsampling. The other is the complex DWT (CDWT), which uses dual multiresolution analysis(MRA). We choose the CDWT as a target of research. It is well known that wavelet functions become Hilbert transform pairs if the low-pass filters (LPFs) on the reconstruction side have half-sample shifts. In this paper, we propose a quasi-shift-invariant (QSI) CDWT for bi-/orthogonal wavelets as a new CDWT. We report three new works (W1-W3) on it: (W1) we generalized the condition of Hilbert transform pairs and employed a complex wavelet function as a conjugate analytical signal. (W2) We defined a structure that achieves shift-invariance. The structure requires half-sample delays between the inputs of real and imaginary parts. (W3) We proposed an implementation of the QSI-CDWT and confirmed that our method has higher shift-invariance than the conventional CDWT. However, two problems (P1, P2) remain unsolved: (P1) our method requires more resources, such as memory and calculation time, than the conventional CDWT. (P2) Our theory cannot make all packets shift-invariant in a classical wavelet packet transform tree.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • FIRフィルタによるVRFTのためのプレフィルタの実現
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    電気学会論文誌, C-137巻, 7号, 掲載ページ 884-890, 出版日 2017年07月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • A recognition algorithm for electrocardiogram based on wavelet transform and feature selection
    Takayuki Okai; Hidetoshi Oya; Yoshikatsu Hoshi; Yoshihiro Ogino; Kazushi Nakano; Yoshihiro Yamaguchi; Hiroshi Miyauchi
    Proceedings of the IASTED International Conference on Modelling, Identification and Control, 848巻, 掲載ページ 125-132, 出版日 2017年
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Realization of FIR prefilter for virtual reference feedback tuning
    Yoshihiro Matsui; Hideki Ayano; Shiro Masuda; Kazushi Nakano
    IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems, Institute of Electrical Engineers of Japan, 137巻, 7号, 掲載ページ 884-890, 出版日 2017年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Realization of prefilter for virtual reference feedback tuning using closed-loop step response data
    Yoshihiro Matsui; Hideki Ayano; Shiro Masuda; Kazushi Nakano
    Journal of Robotics and Mechatronics, Fuji Technology Press, 28巻, 5号, 掲載ページ 707-714, 出版日 2016年10月01日, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Leader-following formation navigation with virtual trajectories for dynamic multi-agents
    Manabu Suzuki; Ryo Kobayashi; Kazushi Nakano; Tetsuro Funato; Yoshihiro Matsui
    Transactions of ISCIE, 一般社団法人 システム制御情報学会, 29巻, 8号, 掲載ページ 382-389, 出版日 2016年08月15日, 査読付,

    In recent years, cooperative control of multi-agents, especially formation control, has attracted considerable interest among control engineers. As one of the formation control methods, we deal with the leader-following formation navigation (LFFN). The LFFN is defined such that a human operator or an autonomous leader agent forms a queue of agents to guide multiple followers. The followers pass along the leader's trajectory with the same motion as the leader. When the leader passes along a safe route to avoid obstacles, the followers also pass along a similar safe trajectory. However, when using the LFFN, the followers can shape only a single column formation.
    In this study, we first extend the above LFFN's usage to parallel single columns using adjoining virtual leaders. Next, we consider virtual leaders adjoining the leader to design virtual trajectories along which virtual leaders passed and virtual leader's velocities on their path. We design the followers' target points which track the virtual leaders path with designed virtual velocity. Using our proposed method, the followers shape a formation which is not a single column but a multiple column type. Finally, we demonstrate the effectiveness of our newly proposed method through simulation and experimentation.


    研究論文(学術雑誌), 英語
  • 閉ループ過渡応答データを用いた Hammerstein モデルのための モデルベース制御器設計
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    電気学会論文誌, 電気学会, C-136巻, 5号, 掲載ページ 625-632, 出版日 2016年05月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • A new detection algorithm based on spectrum features for electrocardiogram
    Hidetoshi Oya; Yuki Nishida; Yoshihide Onishi; Yoshihiro Ogino; Kazushi Nakano; Yoshihiro Yamaguchi; Hiroshi Miyauchi; Takayuki Okai
    Proceedings of the IASTED International Conference on Modelling, Identification and Control, Acta Press, 830巻, 掲載ページ 88-94, 出版日 2016年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Mode-based controller design for Hammerstein models using closed-loop tranjent response data
    Yoshihiro Matsui; Hideki Ayano; Shiro Masuda; Kazushi Nakano
    IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems, Institute of Electrical Engineers of Japan, 136巻, 5号, 掲載ページ 625-632, 出版日 2016年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • On Leader Follower Formation Control of Multi-agent Systems with Obstacle Avoidance using Complex Laplacian
    Daiki Yamada; Kazushi Nakano; Tetsuro Funato
    Int. Symp. on Artificial Life and Robotics (AROB 21st), 掲載ページ (CD-ROM), 出版日 2016年01月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • PSO-based Adaptive Kalman Filter for Real-time Mobile Robot Localization
    Shogo Kimura; Kazushi Nakano; Tetsuro Funato
    Int. Symp. on Artificial Life and Robotics (AROB 21st), 掲載ページ (CD-ROM), 出版日 2016年01月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Necessary and sufficient condition for average consensus of networked multi-agent systems with heterogeneous time delays
    Kazunori Sakurama; Kazushi Nakano
    INTERNATIONAL JOURNAL OF SYSTEMS SCIENCE, 46巻, 5号, 掲載ページ 818-830, 出版日 2015年04月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Formation Control of Multi-agent Systems with Input Constraints and Obstacle Avoidance
    Naoaki Niizuma; Kazushi Nakano; Tetsuo Funato
    The 1st IEEJ Int. Workshop on Sensing, Actuation, and Motion Control (SAMCON 2015), TT5-1-1巻, 出版日 2015年03月09日, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Trajectory tracking control of mechanical systems with obstacle avoidance
    Sakurama K; Nakano K
    2007 European Control Conference, ECC 2007, 掲載ページ 2017-2024, 出版日 2015年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Group motion control of multi-agent systems with obstacle avoidance: column formation under input constraints
    Naoaki Niizuma; Kazushi Nakano; Tetsuro Funato; Kohji Higuchi
    Artificial Life and Robotics, Springer-Verlag Tokyo, 20巻, 1号, 掲載ページ 70-77, 出版日 2015年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • StRRT-based path planning with PSO-tuned parameters for RoboCup soccer
    Katsumichi Sameshima; Kazushi Nakano; Tetsuro Funato; Shu Hosokawa
    Artificial Life and Robotics, Springer-Verlag Tokyo, 19巻, 4号, 掲載ページ 388-393, 出版日 2014年12月10日, 査読付, 招待
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Dirichlet Process Crescent-signal Mixture Model for Ground-Penetrating Radar Signals
    Makoto Kobayashi; Kazushi Nakano
    IECON 2014 - 40TH ANNUAL CONFERENCE OF THE IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY, 掲載ページ 3431-3437, 出版日 2014年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • An Application of Fictitious Reference Iterative Tuning to State Feedback Control
    Yoshihiro Matsui; Shunichi Akamatsu; Tomohiko Kimura; Kazushi Nakano; Kazunori Sakurama
    ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN, 97巻, 1号, 掲載ページ 1-11, 出版日 2014年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • 閉ループ過渡応答データを用いた連続時間系の同定
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    電気学会論文誌 C, 134巻, 9号, 掲載ページ 1206-1213 (J-STAGE), 出版日 2014年
    日本語
  • A Wavelet Approach to Identification of Ventricular Fibrillation Including State Transition
    Y. Ogino; K. Nakano
    Int. Symp. on Artificial Life and Robotics (AROB 19th), (USB)-巻, 出版日 2014年01月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On group motion control of multi-agent systems with obstacle avoidance - the case of column formation under input constraints -
    N. Niizuma; K. Nakano
    Int. Symp. on Artificial Life and Robotics (AROB 19th), OS16-5巻, 出版日 2014年01月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Experimental validation of nonlinear PID model for human standing with large body sway
    Sekiya Noro; Tetsuro Funato; Shinya Aoi; Kazushi Nakano; Kazuo Tsuchiya
    2014 11TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRICAL ENGINEERING/ELECTRONICS, COMPUTER, TELECOMMUNICATIONS AND INFORMATION TECHNOLOGY (ECTI-CON), 1346巻, 出版日 2014年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • An Wavelet Transform-Based Discrimination Algorithm for Electrocardiogram
    Yoshihide Onishi; Hidetoshi Oya; Yuki Nishida; Yoshihiro Ogino; Kazushi Nakano; Yoshihiro Yamaguchi; Hiroshi Miyauchi; Takayuki Okai
    2014 ASIA-PACIFIC SIGNAL AND INFORMATION PROCESSING ASSOCIATION ANNUAL SUMMIT AND CONFERENCE (APSIPA), (USB)巻, 出版日 2014年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Denoising and Detection of Reflected Waves from Buried Pipes with Ground-penetrating Radar Data, APSAR 2013, Tsukuba
    Y. Ogino; T. Uchikado; K. Nakano; Y. Nakamura; T. Ogawa; T. Matsuyama
    APSAR 2013, 掲載ページ (USB), 出版日 2013年10月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A Method for Emphasizing Reflection Waves from Buried Objects by Using Ground-Penetrating Radar
    Makoto Kobayashi; Kazushi Nakano
    ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN, 96巻, 10号, 掲載ページ 22-36, 出版日 2013年10月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • 閉ループ過渡応答データを用いた不安定系のためのPID調整
    松井義弘; 赤松駿一; 木村知彦; 中野和司
    電気学会論文誌, 一般社団法人 電気学会, C-133巻, 10号, 掲載ページ 1936-1942, 出版日 2013年10月, 査読付, In this paper, a method to tune PID controller for unstable plants is proposed. Since the tuning is done in frequency domain, the stability and the bandwidth of the closed-loop system with the tuned controller can be estimated. In order to tune PID controller, the method requires only one-shot transient response data of the closed-loop system stabilized by an arbitrary PID controller and the data is used in frequency domain for classical loop-shaping. The effectiveness and the simplicity of the proposed method are shown through a numerical example study and an experiment.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • A Denoising Method for Detecting Reflected Waves from Buried Objects by Ground-Penetrating Radar
    Makoto Kobayashi; Kazushi Nakano
    ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN, 96巻, 9号, 掲載ページ 1-13, 出版日 2013年09月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Fictitious reference tuning using information in frequency domain,
    Y. Matsuo; K. Nakano
    IFAC Conference on Advances in PID Control, 2巻, PART 1号, 掲載ページ (CD-ROM), 出版日 2013年03月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • ロボット群移動のための隊列維持を考慮したリーダ追従型隊列誘導
    鈴木 学; 桜間一徳; 中野和司
    計測自動制御学会論文集, The Society of Instrument and Control Engineers, 49巻, 2号, 掲載ページ 302-309, 出版日 2013年02月, 査読付, This paper deals with a leader-following formation navigation (LFFN), which is one of the most important issues in formation control. In this formation, one leader is controlled by a human operator, while multiple followers pass along the leader's trajectory in the same motion to the leader. The followers move along the leader's path behind the leader after some intervals. In this navigation method, the distances between the robots are not considered, thus some of the followers are possibly too late to maintain the formation. This paper proposes a new LFFN method with the maintenance of the formation-distances. The proposed method minimizes the sum of the evaluation functions concerning the velocity and distance errors. The effectiveness of the presented method is demonstrated by an experiment with three mobile robots.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • PID tuning for unstable systems using closed-loop transient response data
    Yoshihiro Matsui; Shunichi Akamatsu; Tomohiko Kimura; Kazushi Nakano
    IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems, 133巻, 10号, 出版日 2013年
    研究論文(学術雑誌)
  • Two Problems of Wavelet Packet Transform
    Makoto Kobayashi; Kazushi Nakano
    PROCEEDINGS OF THE 2013 10TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION TECHNOLOGY: NEW GENERATIONS, 掲載ページ 153-159, 出版日 2013年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Leader-following Formation Navigation with Maintenance of Formation-distance for Safe Movement of Robot Group
    Manabu SUZUKI; Kazunori SAKURAMA; Kazushi NAKANO
    Transactions of the Society of Instrument and Control Engineers, The Society of Instrument and Control Engineers, 49巻, 2号, 掲載ページ 302, 出版日 2013年, 査読付
    研究論文(学術雑誌)
  • Direct Multivariable PI Controller Tuning from Closed-Loop Response Data
    Y. Matsui; K. Nakano
    International Symposium on Artificial Life and Robotics, 掲載ページ (CD-ROM), 出版日 2013年01月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Multi-Robot Coordination Using Switching of Methods for Deriving Equilibrium in Game Theory
    Wataru Inujima; Kazushi Nakano; Shu Hosokawa
    2013 10TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRICAL ENGINEERING/ELECTRONICS, COMPUTER, TELECOMMUNICATIONS AND INFORMATION TECHNOLOGY (ECTI-CON), 掲載ページ 1825, 出版日 2013年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On inhibition of premature convergence in Genetic Algorithms for mobile robot control
    Satoshi Shintaku; Kazushi Nakano
    PROCEEDINGS OF THE EIGHTEENTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ARTIFICIAL LIFE AND ROBOTICS (AROB 18TH '13), 掲載ページ 146-151, 出版日 2013年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Leader-following formation navigation with virtual trajectories for dynamic multi-agents
    Ryo Kobayashi; Manabu Suzuki; Kazushi Nakano
    IFAC Proceedings Volumes (IFAC-PapersOnline), 7巻, 1号, 掲載ページ 773-779, 出版日 2013年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Online Leader-Following Formation Navigation with Initial Movements of Followers and Its Experimental Verification
    M. Suzuki; K. Sakurama; K. Nakano
    SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration (SICE JCMSI), 5巻, 5号, 掲載ページ 304-310, 出版日 2012年09月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • 地中レーダ受信信号のノイズ解析とその除去手法
    小林 允; 中野和司
    電気学会論文誌, D-132巻, 6号, 掲載ページ 631-641, 出版日 2012年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • FRIT法の状態フィードバック制御への応用
    松井義弘; 赤松駿一; 木村和彦; 中野和司; 桜間一徳
    電気学会論文誌, C-132巻, 6号, 掲載ページ 851-859, 出版日 2012年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • 地中レーダ受信信号における反射波の強調手法
    小林 允; 中野和司
    電気学会論文誌, D-132巻, 4号, 掲載ページ 487-500, 出版日 2012年04月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • マルチエージェントシステムのよる逃避ターゲットの包囲と誘導
    桜間一徳; 宮﨑裕史; 中野和司; 細川 嵩
    計測自動制御学会論文集, 48巻, 4号, 掲載ページ 224-231, 出版日 2012年04月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Fictitious reference tuning using information in frequency domain
    Y. Matsui; T. Kimura; K. Nakano
    IFAC Conference on Advances in PID Control, 2巻, PART 1号, 掲載ページ (CD-ROM), 出版日 2012年03月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Path Tracking Control of Lagrange Systems with Obstacle Avoidance
    Kazunori Sakurama; Kazushi Nakano
    INTERNATIONAL JOURNAL OF CONTROL AUTOMATION AND SYSTEMS, 10巻, 1号, 掲載ページ 50-60, 出版日 2012年02月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • A wavelet transform-based detection algorithm for electrocardiogram
    Oya Hidetoshi; Tanaka Kosuke; Hirose Katsuhiro; Nakano Kazushi; Yamaguchi Yoshihiro; Miyauchi Hiroshi
    2012 IEEE International Conference on Signal Processing, Communications and Computing, ICSPCC 2012, 掲載ページ 768-773, 出版日 2012年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A new differentiation algorithm for electrocardiogram based on wavelet transform
    Hidetoshi Oya; Kosuke Tanaka; Katsuhiro Hirose; Kazushi Nakano; Yoshihiro Yamaguchi; Hiroshi Miyauchi
    Proceedings of the 9th IASTED International Conference on Biomedical Engineering, BioMed 2012, 掲載ページ 92-97, 出版日 2012年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A denoising method for detecting reflected waves from buried objects by ground-penetrating radar
    Makoto Kobayashi; Kazushi Nakano
    IEEJ Transactions on Industry Applications, 132巻, 6号, 掲載ページ 631-641, 出版日 2012年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • A method for emphasizing reflection waves from buried objects by using ground-penetrating radar
    Makoto Kobayashi; Kazushi Nakano
    IEEJ Transactions on Industry Applications, 132巻, 4号, 掲載ページ 5-500, 出版日 2012年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Escaping-target Encirclement and Navigation by Multi-agent Systems
    Kazunori SAKURAMA; Hiroshi Miyazaki; Kazushi NAKANO; Shu HOSOKAWA
    Transactions of the Society of Instrument and Control Engineers, The Society of Instrument and Control Engineers, 48巻, 4号, 掲載ページ 224, 出版日 2012年, 査読付
    研究論文(学術雑誌)
  • An Application of Fictitious Reference Iterative Tuning to State Feedback Control
    Yoshihiro Matsui; Shunichi Akamatsu; Tomohiko Kimura; Kazushi Nakano; Kazunori Sakurama
    IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems, Institute of Electrical Engineers of Japan ({IEE} Japan), 132巻, 6号, 掲載ページ 851, 出版日 2012年, 査読付
    研究論文(学術雑誌)
  • Acquisition of Stationary Behavior Based on Multiagent Enforced SubPopulations
    Joji Kato; Shu Hosokawa; Kazushi Nakano
    PROCEEDINGS OF THE SEVENTEENTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ARTIFICIAL LIFE AND ROBOTICS (AROB 17TH '12), OS27-3巻, 掲載ページ 586-591, 出版日 2012年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A Reward Allocation Method for Reinforcement Learning in Stabilizing Control Tasks
    Shu Hosokawa; Joji Kato; Kazushi Nakano
    PROCEEDINGS OF THE SEVENTEENTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ARTIFICIAL LIFE AND ROBOTICS (AROB 17TH '12), OS27-2巻, 掲載ページ 582-585, 出版日 2012年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A Reward Allocation Method for Reinforcement Learning in Stabilizing Control Tasks
    Shu Hosokawa; Joji Kato; Kazushi Nakano
    PROCEEDINGS OF THE SEVENTEENTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ARTIFICIAL LIFE AND ROBOTICS (AROB 17TH '12), 掲載ページ 582-585, 出版日 2012年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On the relative power contribution between process variables of SCR control systems for ST-GT combined cycle power plants
    Mai Duc Thong; Kazushi Nakano; Yukihido Toyoda
    2012 9th International Conference on Electrical Engineering/Electronics, Computer, Telecommunications and Information Technology, ECTI-CON 2012, 掲載ページ (CD-ROM), 出版日 2012年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • State feedback gain tuning for inverted pendulum in frequency domain using one-shot closed-loop transient response data
    Yoshihiro Matsui; Tomohiko Kimura; Kazushi Nakano
    2012 9th International Conference on Electrical Engineering/Electronics, Computer, Telecommunications and Information Technology, ECTI-CON 2012, 掲載ページ (CD-ROM), 出版日 2012年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Wavelet-based position detection of buried pipes from GPR signals by use of angle information
    Makoto Kobayashi; Tomohiro Uchikado; Kazushi Nakano
    International Conference on Wavelet Analysis and Pattern Recognition, 掲載ページ 390-396, 出版日 2012年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Emphasis of GPR signals reflected from buried pipes using statistical clustering techniques
    Tomohiro Uchikado; Makoto Kobayashi; Kazushi Nakano; Seiichi Shin
    International Conference on Wavelet Analysis and Pattern Recognition, 掲載ページ 410-416, 出版日 2012年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Multirate Sampling - Based Leader-Following Formation Navigation with Relative Information
    Manabu Suzuki; Kazushi Nakano; Kazunori Sakurama
    2012 PROCEEDINGS OF SICE ANNUAL CONFERENCE (SICE), 掲載ページ 2244-2249, 出版日 2012年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Tuning of PID Controller Added to State Feedback Control for Unstable Single-Input Multivariable Plants
    Yoshihiro Matsui; Shunichi Akamatsu; Tomohiko Kimura; Kazushi Nakano
    2012 PROCEEDINGS OF SICE ANNUAL CONFERENCE (SICE), 掲載ページ 2222-2225, 出版日 2012年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A reward allocation method for reinforcement learning in stabilizing control of T-inverted pendulum
    Shu Hosokawa; Kazushi Nakano
    2012 9th International Conference on Electrical Engineering/Electronics, Computer, Telecommunications and Information Technology, ECTI-CON 2012, Springer, 19巻, 02号, 掲載ページ 109-114, 出版日 2012年, 査読付, 招待
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Fictitious Reference Iterative Tuning for State Feedback Control of Inverted Pendulum with Inertia Rotor
    Y. Matsui; S. Akamatsu; T. Kimura; K. Nakano
    SICE Annual Conference 2011, 掲載ページ (CD-ROM), 出版日 2011年09月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • 閉ループステップ応答データを用いた機械系の周波数応答推定
    松井義弘; 木村知彦; 中野和司
    電気学会論文誌, 一般社団法人 電気学会, C-131巻, 04号, 掲載ページ 751-757, 出版日 2011年04月, 査読付, In this paper, a simple scheme to estimate frequency transfer functions of linear time-invariant single-input single-output systems based on closed-loop step response data is investigated. The method uses only a single set of step response data of plants under closed-loop operating conditions. The input and output of a plant are filtered by a simple bandpass filter, and the frequency transfer function of the plant is obtained with the Discrete Fourier Transforms of the filtered input and output signals. The method is applied to a resonant mechanical system and its validity is illustrated through simulations and experiments.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • 非一様・非対称な時間遅れをもつマルチエージェントシステムの平均合意問題
    桜間一徳; 中野和司
    計測自動制御学会論文集, 47巻, 2号, 掲載ページ 100-109, 出版日 2011年02月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Velocity and acceleration estimation of an electric throttle system by adaptive differential filter
    Tsuyoshi Nimiya; Haruo Suemitsu; Takami Matsuo; Sawut Umerujan; Kazushi Nakano
    2011 IEEE/SICE International Symposium on System Integration, SII 2011, 掲載ページ 409-414, 出版日 2011年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Frequency response estimation for mechanical systems using closed-loop step response data
    Yoshihiro Matsui; Tomohiko Kimura; Kazushi Nakano
    IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems, Institute of Electrical Engineers of Japan, 131巻, 4号, 掲載ページ 751-757, 出版日 2011年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Average-consensus Problem of Multi-agent Systems with Non-uniform and Asymmetric Time-delays
    Kazunori SAKURAMA; Kazushi NAKANO
    Transactions of the Society of Instrument and Control Engineers, The Society of Instrument and Control Engineers, 47巻, 2号, 掲載ページ 100, 出版日 2011年, 査読付
    研究論文(学術雑誌)
  • Angle-based neuro-fuzzy navigation for autonomous mobile robots
    Shu Hosokawa; Joji Kato; Kazushi Nakano; Kazunori Sakurama
    PROCEEDINGS OF THE SIXTEENTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ARTIFICIAL LIFE AND ROBOTICS (AROB 16TH '11), OS1-5巻, 掲載ページ 66-69, 出版日 2011年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A Consideration on Immunity-based Reinforcement Learning in a Continuous State Space Environment
    S. Hosokawa; K. Nakano
    Int. Symp. on Artificial Life and Robotics 2010, OS1-2巻, 掲載ページ (CD-ROM), 出版日 2011年01月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Average-consensus problem for networked multi-agent systems with heterogeneous time-delays
    Kazunori Sakurama; Kazushi Nakano
    IFAC Proceedings Volumes (IFAC-PapersOnline), 18巻, 1号, 掲載ページ 2368-2375, 出版日 2011年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Formation Control with Velocity Assignment for Second-order Multi-agent Systems with Heterogeneous Time-delays
    Kazunori Sakurama; Kazushi Nakano
    2011 50TH IEEE CONFERENCE ON DECISION AND CONTROL AND EUROPEAN CONTROL CONFERENCE (CDC-ECC), 掲載ページ 765-770, 出版日 2011年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Regulated Plus and Minus Power Supply Using Approximate 2DOF Robust Digital Control
    Atsushi Saitoh; Yusuke Tsuruhori; Yoshihiro Ohta; Kohji Higuchi; Kazushi Nakano
    PROCEEDINGS OF THE SIXTEENTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ARTIFICIAL LIFE AND ROBOTICS (AROB 16TH '11), 16巻, 掲載ページ 62-65, 出版日 2011年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Online Leader-Following Formation Navigation with Initial Movements of Followers and Its Experimental Verification
    M. Suzuki; K. Sakurama; K. Nakano
    Proc. of SICE Annual Conference, 掲載ページ 1146-1152, 出版日 2010年08月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • INPUT-OUTPUT RELATION OF LINEAR SYSTEMS BY USING COMPLEX WAVELET PACKET TRANSFORM
    Masaaki Osake; Kazushi Nakano; Tetsuya Tabaru; Seiichi Shin
    INTERNATIONAL JOURNAL OF WAVELETS MULTIRESOLUTION AND INFORMATION PROCESSING, 8巻, 4号, 掲載ページ 521-535, 出版日 2010年07月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Analysis and Modeling of Practical Experiment on IP Traffic Control
    Tadamichi Suzuki; Jungo Ito; Kazushi Nakano; Tetsuya Miki
    ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN, 93巻, 1号, 掲載ページ 9-18, 出版日 2010年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • PWM電力増幅器のバンプレス切換機能付ディジタルロバスト制御器の設計法
    樋口幸治; 岡崎亮佑; 中野和司; 松下宏治; 茅野文穂
    電子情報通信学会論文誌, 一般社団法人電子情報通信学会, J93-C巻, 1号, 掲載ページ 9-22, 出版日 2010年01月, 査読付, 広範囲な負荷変動及び直流電源の電圧変動に対して過渡応答特性が劣化しないロバストなPWM電力増幅器が必要とされる.本論文では,PWM電力増幅器のバンプレス切換機能付ディジタルロバスト制御器の設計法を提案する.バンプレス切換機能は分割された容量負荷範囲に対応するロバスト制御器をバンプレスに切り換える機能であるが,各ロバスト制御器のパラメータ決定法を明確にする必要がある.この制御器の設計に際して,過渡応答を決める3個ないし4個の制御システムの極の指定,ロバスト性を決める1個のパラメータの決定が重要となる.これらのパラメータを決定するために無負荷時と最大負荷時で所望の応答特性が得られるような極を指定して2個の恒等式を求め,それらを解くことによって設計に必要なパラメータを得る方法を提案する.この決定法が誘導負荷のときも適用できることを示す.更に,4個のロバスト制御器を設計し誘導負荷時にもバンプレスモード切換が可能であることを示す.また,LCフィルタのコイルに流れる電流と誘導負荷時の負荷電流のディジタル推定法を示し,ディジタル制御器を含めてすべてをDSPに実装し,実験によって提案するディジタルロバスト制御器が有効であることを示す.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • New approach for IIR adaptive lattice filter structure using simultaneous perturbation algorithm
    Jorge Ivan Medina Martinez; Kazushi Nakano; Kohji Higuchi
    IEEJ Transactions on Industry Applications, Institute of Electrical Engineers of Japan, 130巻, 4号, 掲載ページ 422-429, 出版日 2010年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Robust Digital Control of DC-DC Power Supply with Remote Sensing
    T. Kajikawa; E. Takegami; K. Higuchi; K. Nakano; S. Tomioka
    International Journal of Automation Technology, 4巻, 6号, 掲載ページ 502-509, 出版日 2010年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Broadband robust PWM power amplifier using approximate 2DOF digital control
    Takahiro Nomura; Hiroshi Iwata; Kohji Higuchi; Kazushi Nakano
    Artificial Life and Robotics, 15巻, 1号, 掲載ページ 83-88, 出版日 2010年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • A consideration of human immunity-based reinforcement learning with continuous states
    Shu Hosokawa; Kazushi Nakano; Kazunori Sakurama
    Artificial Life and Robotics, 15巻, 4号, 掲載ページ 560-564, 出版日 2010年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • A Deadlock-free Path Following Control for Collision Avoidance of Multiple Robots
    K. Sakurama; K. Nakano
    The 48th IEEE Conference on Decision and Control and 28th Chinese Control Conference, 掲載ページ 5673-5678, 出版日 2009年12月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Current control of a PWM power amplifier by an approximate 2-degree-of-freedom digital controller
    Keisuke Fujita; Kohji Higuchi; Kazushi Nakano; Koji Matsushita; Tatsuyoshi Kajikawa; Fumiho Chino
    Artificial Life and Robotics, 14巻, 3号, 掲載ページ 433-439, 出版日 2009年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • 二次微分外乱特性付加近似的2DOFディジタル制御器によるDC-DCコンバータのロバスト制御
    竹上栄治; 樋口幸治; 中野和司
    電気学会論文誌, D-129巻, 12号, 掲載ページ 1137-1146, 出版日 2009年11月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Robust Digital Control of DC-DC Power Supply at Remote Sensing
    T. Kajikawa; E. Takegami; K. Higuchi; K. Nakano
    13th International Conference on Mechatronics Technology, 掲載ページ 64, 出版日 2009年10月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • 衝突回避を考慮した複数ロボットのデッドロックフリー軌道追跡制御
    桜間一徳; 中野和司
    計測自動制御学会論文集, 45巻, 8号, 掲載ページ 422-429, 出版日 2009年08月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Collision-Free Leader-Following Formation Navigation with Consideration of Initial Movements of Followers
    K. Sakurama; K. Nakano
    ICROS-SICE International Joint Conference 2009, 掲載ページ 4108-4113, 出版日 2009年08月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Parameter Determining Method of Robust Digital Controller for PWM Power Amplier
    Tokubai Ki; Kohji HIGUCHI; Kazushi NAKANO; Tatsuyoshi KAJIKAWA; Satoshi YOSHIZAWA; Koji MATSUSHITA; Fumiho CHINO
    ICROS-SICE International Joint Conference 2009, 掲載ページ 4553-4558, 出版日 2009年08月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Digital Robust Controller of DC-DC Converter Using at Remote Sensing
    E. Takegami; K. Higuchi; K. Nakano; S. Tomioka; K. Watanabe
    ICROS-SICE International Joint Conference 2009, 掲載ページ 4559-4562, 出版日 2009年08月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Parameter Estimation in Neural Networks by Improved Version of Simultaneous Perturbation Stochastic Approximation Algorithm
    Jorge Ivan; Medina Martinez; Umerujan Sawut; Kazushi Nakano
    ICROS-SICE International Joint Conference 2009, 掲載ページ 4567-4572, 出版日 2009年08月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Parameter Determining Method of Robust Digital Controller for PWM Power Amplifier
    Ki Tokubai; Kohji Higuchi; Kazushi Nakano; Tatsuyoshi Kajikawa; Kei Yoshizawa; Koji Matsushita; Fimiho Chino
    6th International Conference on Electrical Engineering/Electronics, Computer, Telecommunications, and Information Technology, 掲載ページ 72-73, 出版日 2009年05月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Vibration Supression Control of a Flexible Arm using Non-linear Observer with Simultaneous Perturbation Stochastic Approximation
    Jorge Ivan; Medina Martinez; Umerujan Sawut; Kazushi Nakano
    Int. Symp. on Artificial Life and Robotics, OS3-7巻, 出版日 2009年02月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Automatic Multi-Operation Bumpless Mode Switching Type Digital Controller for PWM Power Amplifier Using Load Estimation
    Kohji Higuchi; Ryousuke Okazaki; Koji Matsushita; Kazushi Nakano; Fumiho Chino; Kosin Chamnonghai
    ECTI TRANSACTIONS ON ELECTRICAL ENG., ELECTRONICS, AND COMMUNICATIONS, 7巻, 8号, 掲載ページ 170-179, 出版日 2009年02月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Robust control of DC-DC converter by approximate two-degree-of-freedom digital controller with second-order differential disturbance characteristics
    Eiji Takegami; Kohji Higuchi; Kazushi Nakano
    IEEJ Transactions on Industry Applications, 129巻, 12号, 掲載ページ 1-1146, 出版日 2009年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Deadlock-free Path Following Control with Collision Avoidance for Multiple Robots
    Kazunori SAKURAMA; Kazushi NAKANO
    Transactions of the Society of Instrument and Control Engineers, The Society of Instrument and Control Engineers, 45巻, 8号, 掲載ページ 422, 出版日 2009年, 査読付
    研究論文(学術雑誌)
  • Nonlinear system modeling and predictive control using the RBF nets-based quasi-linear ARX model
    Hui Peng; Jun Wu; Garba Inoussa; Qiulian Deng; Kazushi Nakano
    CONTROL ENGINEERING PRACTICE, 17巻, 1号, 掲載ページ 59-66, 出版日 2009年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Parameter estimation using a modified version of SPSA algorithm applied to state space models
    Jorge Ivan Medina Martinez; Kazushi Nakano; Kohji Higuchi
    IEEJ Transactions on Industry Applications, 129巻, 12号, 掲載ページ 7-1194, 出版日 2009年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Vibration Suppression Control of a Flexible Arm using Non-linear Observer with Simultaneous Perturbation Stochastic Approximation
    Jorge Ivan; Medina Martinez; Kazushi Nakano; Sawut Umerujan
    Artificial Life and Robotics, 14巻, 4号, 掲載ページ 539-544, 出版日 2009年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Digital Robust Control for DC-DC Converter with Second-Order Differential Characteristics
    Kohji Higuchi; Eiji Takegami; Kazushi Nakano; Tatsuyoshi Kajikawa; Satoshi Tomioka; Kosin Chamnongthai
    ECTI TRANSACTIONS ON ELECTRICAL ENG., ELECTRONICS, AND COMMUNICATIONS, 7巻, 2号, 掲載ページ 161-169, 出版日 2009年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • 獲得免疫系の免疫反応を基にした強化学習機構の構築
    伊藤順吾; 中野和司; 桜間一徳
    電子情報通信学会論文誌, 一般社団法人電子情報通信学会, J91-D巻, 10号, 掲載ページ 2487-2496, 出版日 2008年10月, 査読付, 最近,システムに強化学習に代表されるような学習・記憶機構をもたせることにより,動的環境や未知環境へのシステムの適応などを可能とする,知能システムに関する研究が盛んに行われている.しかし,対象となるシステムや環境が複雑になるにつれ学習時間が増大し,実システムへの搭載が困難になるという課題がある.高速な強化学習手法としては,Profit Sharing(以下PS)がある.PSにおいては,合理性定理に基づく等比減少関数を用いた学習手法が一般的である.しかし,報酬獲得までの行動系列が長い環境においては学習が困難になるという問題がある.そこで本論文では,獲得免疫系の働きに注目した新しい強化学習手法を提案する.提案手法では,学習規範に獲得免疫系の概念を用いることにより,環境の複雑さによらず比較的少ない学習回数で現実的な近似最適解を得ることができる.最後に,Suttonの迷路を題材に提案手法とPSとを比較し,提案手法の有効性を示す.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • 自動車エンジンのアイドリング回転数のスライディングモード制御
    ウメルジャン サウット; 中野和司
    電気学会論文誌, D-128巻, 9号, 掲載ページ 1090-1097, 出版日 2008年09月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Vibration Control of a Flexible using Non-linear Observer with Simultaneous Perturbation Stochastic Approximation Method,
    Jorge Ivan; Medina Martinez; Kazushi Nakano
    Proc. 3rd KMUTT-UEC Workshop, 掲載ページ 27-32, 出版日 2008年08月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A Fast Converging and Self-Adjusting SHARF Algorithm using Simultaneous Perturbation Method
    Jorge Ivan; Medina Martinez; Kazushi Nakano
    Proc. of 3rd KMUTT-UEC Workshop, 掲載ページ 17-22, 出版日 2008年08月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Leader-Following Formation Navigation for Multiple Robots with Collision Avoidance
    K. Sakurama; K. Nakano
    IFAC Proc. of the 17th IFAC World Congress, 掲載ページ CD-ROM, 出版日 2008年07月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • IPトラフィック制御の解析とモデリング
    鈴木忠道; 伊藤順吾; 中野和司; 三木哲也
    電気学会論文誌, D-128巻, 4号, 出版日 2008年04月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • 局所解脱出のための免疫型システムを用いた自律移動ロボットナビゲーション手法
    伊藤順吾; 中野和司; 桜間一徳
    電子情報通信学会論文誌, 一般社団法人電子情報通信学会, J91-D巻, 2号, 掲載ページ 504-508, 出版日 2008年02月, 査読付, 未知環境下で自律移動ロボットが局所情報のみを用いて目標到達を目指す場合,局所解問題によってしばしば到達が困難となる.本論文では,免疫型システムを用いた局所解検出手法を提案し,移動ロボットの障害物回避問題に適用して有効性を検証した.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Analysis and modeling of practical experiment on IP traffic control
    Tadamichi Suzuki; Jungo Ito; Kazushi Nakano; Tetsuya Miki
    IEEJ Transactions on Industry Applications, 128巻, 4号, 掲載ページ 22-536, 出版日 2008年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Sliding-mode based idel speed control of an automotive engine
    Umerujan Sawut; Kazushi Nakano
    IEEJ Transactions on Industry Applications, 128巻, 9号, 掲載ページ 4-1097, 出版日 2008年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Design Method of a 1-Bit Digital Filter Using a New 2-Degree-of-Freedom Control
    Y. Higaki; K. Higuchi; K. Nakano; T. Kajikawa; Kosin Chanmongthai
    2008 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INTELLIGENT SIGNAL PROCESSING AND COMMUNICATIONS SYSTEMS (ISPACS 2008), 掲載ページ 30-+, 出版日 2008年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Design of Digital Robust Controller for PWM Power Amplifier and Bumpless Mode Switching
    Ryosuke Okazaki; Koji Matsushita; Kohji Higuchi; Kazushi Nakano; Tatsuyoshi Kajikawa; Fumiho Chino
    2008 PROCEEDINGS OF SICE ANNUAL CONFERENCE, VOLS 1-7, 掲載ページ 2062-+, 出版日 2008年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Cascade Lattice IIR Adaptive Filter Structure using Simultaneous Perturbation Method for Self-Adjusting SHARF Algorithm
    Jorge Ivan; Medina Martinez; Kazushi Nakano; Umerujan Sawut
    Proc. of SICE Annual Conference, 2A21-4巻, 掲載ページ 2072-2077, 出版日 2008年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Application of Non-linear Observer with Simultaneous Perturbation Stochastic Approximation Method to Single Flexible Link SMC
    Jorge Ivan Medina Martinez; Umerujan Sawut; Kazushi Nakano
    2008 PROCEEDINGS OF SICE ANNUAL CONFERENCE, VOLS 1-7, 2A21-3巻, 掲載ページ 2066-+, 出版日 2008年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • ON INPUT-OUTPUT RELATION OF LINEAR SYSTEMS BY USE OF PTI COMPLEX WAVELET PACKET
    Masaaki Osake; Kazushi Nakano
    PROCEEDINGS OF 2008 INTERNATIONAL CONFERENCE ON WAVELET ANALYSIS AND PATTERN RECOGNITION, VOLS 1 AND 2, 掲載ページ 611-616, 出版日 2008年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Digital Robust Controller for DC-DC Converter at Remote Sensing
    Eiji Takegami; Kohji Higuchi; Kazushi Nakano; Tatsuyoshi. Kajikawa
    2008 PROCEEDINGS OF SICE ANNUAL CONFERENCE, VOLS 1-7, 2B21-1巻, 掲載ページ 2519-+, 出版日 2008年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Adaptive immunity based reinforcement learning
    Jungo Ito; Kazushi Nakano; Kazunori Sakurama; Shu Hosokawa
    Artificial Life and Robotics, 13巻, 1号, 掲載ページ 188-193, 出版日 2008年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • New Insight for Robust IP Traffic Control Based on Network Behavior Knowledge
    T. Suzuki; J. Ito; K. Nakano; K. Higuchi; T. Miki
    ISAST Trans. on Communications and Networking, 2巻, 1号, 掲載ページ 92-101, 出版日 2008年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Robust Digital Control of DC-DC Converter at Remote Sensing
    K. Satoh; E. Takegami; K. Higuchi; K. Nakano; T. Kajikawa
    ECTI-CON 2008: PROCEEDINGS OF THE 2008 5TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRICAL ENGINEERING/ELECTRONICS, COMPUTER, TELECOMMUNICATIONS AND INFORMATION TECHNOLOGY, VOLS 1 AND 2, Volume 2巻, 掲載ページ 977-+, 出版日 2008年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • 衝突回避を考慮した複数ロボットのオンライン目標軌道修正 -ロボット間の相対角度を用いた手法-
    桜間一徳; 中野和司
    計測自動制御学会論文集, The Society of Instrument and Control Engineers, 43巻, 11号, 掲載ページ 1037-1046, 出版日 2007年11月, 査読付, This paper addresses online modification of reference trajectories for multiple robots with collision avoidance. A smooth mapping dependent on distances between the robots has been proposed to coordinate collision-free motion from given reference trajectories. The trajectories generated by the mapping allow the robots to avoid collisions with each other, and are smooth enough to be tracked by the robots. Moreover, when the reference trajectories are separated from each other, the mapping is identical and the modified trajectories remain unchanged from the original ones. Although the existing method works well for collision avoidance, the modified trajectories often include unnecessary avoidance motion. A new method based on the existing one is proposed to improve the mapping to generate more natural trajectories by eliminating the unnecessary avoidance motion. The new mapping depends not only on the relative distances but also the relative angles between the robots. Finally, the effectiveness of the proposed method is demonstrated by a simulation for three mobile robots.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Swing-up and stabilization control of a cart– pendulum system via energy control and controlled Lagrangian methods
    Kazunori Sakurama; Satoshi Hara; Kazushi Nakano
    Electrical Engineering in Japan, 160巻, 4号, 掲載ページ 24-31, 出版日 2007年09月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Trajectory Tracking Control of Mechanical Systems with Obstacle Avoidance
    K. Sakurama; K. Nakano
    Proc. of European Control Conf. (ECC'07), 掲載ページ CD-ROM, 出版日 2007年07月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • パルス合成技術を用いたディジタルPWM分解能の改善方法
    竹上栄治; 樋口幸治; 中野和司; 富岡聡; 渡辺一史
    電子情報通信学会論文誌, 一般社団法人電子情報通信学会, J91-C巻, 7号, 掲載ページ 536-546, 出版日 2007年07月, 査読付, 近年,スイッチング電源の制御部のインテリジェンス化・ハードウェア共通化等の要求のために,PWMジェネレータも含めて制御部のすべてをディジタル化する動きが進んでいる.このとき,制御性能の改善においてディジタルPWMジェネレータの分解能が問題となっている.ディジタルPWMジェネレータはカウンタを用いて構成されているので,キャリヤ波は階段波となり,刻み幅がクロック周期で決まる.よってディジタルPWMの分解能はクロック周期に依存し,クロック周期が一定のときスイッチング周波数がより高くなるほど分解能が悪くなる.その結果,出力電圧の精度が悪くなる.本論文では,パルスを合成する技術を用いて,ディジタルPWMジェネレータの分解能を大幅に改善できる方法を提案する.本改善法は,従来のディジタルPWMジェネレータ2個に数個の部品とわずかな演算処理を追加すれば実現できる.本改善法をDSPに内蔵されているディジタルPWMジェネレータに適用して,実験によって有用性と実用性を検証をしている.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Appoximate 2DOF Digital Control for DC-DC Converter with Additional Zeros
    E. Takegami; H. Higuchi; K. Nakano; S. Tomioka
    Proceedings of ECTI-CON 2007, 掲載ページ 321-324, 出版日 2007年05月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • New Automatic Multi-Stage Bumpless Mode Switching Digital Control for PWM Power Amplifier using Load Estimation
    R. Okazaki; K. Matsushita; H. Higuchi; K. Nakano; T. Kajikawa; F. Chino
    Proceedings of ECTI-CON 2007, 掲載ページ 325-328, 出版日 2007年05月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Development of an IIR Adaptive Filter with Low Computational Complexity Using Simultaneous Perturbation Method
    Jorge Ivan; Medina Martinez; Mariko Nakano; Miyatake; kazushi Nakano; Hector Perez Meana; Perez Meana
    Proc. of 2nd KMUTT-UEC Workshop, 掲載ページ 30-35, 出版日 2007年05月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Nonlinear system modeling and robust predictive control based on RBF-ARX model
    Hui Peng; Zi-Jiang Yang; Weihua Gui; Min Wu; Hideo Shioya; Kazushi Nakano
    ENGINEERING APPLICATIONS OF ARTIFICIAL INTELLIGENCE, 20巻, 1号, 掲載ページ 1-9, 出版日 2007年02月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Online modification of reference trajectories of multiple robots for collision avoidance - A method using relative angles between robots
    Kazunori Sakurama; Kazushi Nakano
    Proceedings of the IEEE Conference on Decision and Control, 掲載ページ 1416-1422, 出版日 2007年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • New approximate 2DOF digital controller for DC-DC converter with second-order differential characteristics
    Eiji Takegami; Kohji Higuchi; Kazushi Nakano; Satoshi Tomioka; Kazushi Watanabe
    2007 INTERNATIONAL CONFERENCE ON POWER ELECTRONICS AND DRIVE SYSTEMS, VOLS 1-4, 掲載ページ 280-+, 出版日 2007年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Practical knowledge acquisition on robust IP traffic control
    Tadamichi Suzuki; Jungo Ito; Kazushi Nakano; Kohji Higuchi; Tetsuya Miki
    IC-BNMT 2007: Proceedings of 2007 International Conference on Broadband Network & Multimedia Technology, 掲載ページ 9-14, 出版日 2007年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Nonlinear predictive control using neural nets-based local linearization ARX model-stability and industrial application
    Hui Peng; Kazushi Nakano; Hideo Shioya
    IEEE TRANSACTIONS ON CONTROL SYSTEMS TECHNOLOGY, 15巻, 1号, 掲載ページ 130-143, 出版日 2007年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • New approximate 2DOF digital controller for DC-DC converter with additional zeros
    Eiji Takegami; Kohji Higuchi; Kazushi Nakano; Satoshi Tomioka; Kazushi Watanabe
    PROCEEDINGS OF THE 2007 IEEE CONFERENCE ON CONTROL APPLICATIONS, VOLS 1-3, 掲載ページ 453-+, 出版日 2007年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Wavelet-based underdetermined blind source separation of speech mixtures
    Takehiro Hamadal; Kazushi Nakano; Akihiro Ichijo
    2007 INTERNATIONAL CONFERENCE ON CONTROL, AUTOMATION AND SYSTEMS, VOLS 1-6, 掲載ページ 1629-1633, 出版日 2007年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Digital robust control for DC-DC converter with second-order differential characteristics
    Eiji Takegami; Kohji Higuchi; Kazushi Nakano; Tatsuoshi Kajikawa; Satoshi Tomioka; Kazushi Watanabe
    IECON 2007: 33RD ANNUAL CONFERENCE OF THE IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY, VOLS 1-3, CONFERENCE PROCEEDINGS, 掲載ページ 1999-+, 出版日 2007年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Online modification of reference trajectories of multiple robots for collision avoidance - A method using relative angles between robots
    Kazunori Sakurama; Kazushi Nakano
    PROCEEDINGS OF THE 46TH IEEE CONFERENCE ON DECISION AND CONTROL, VOLS 1-14, CD-ROM巻, 掲載ページ 3720-3726, 出版日 2007年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • 障害物回避を含む機械システムの軌道追従制御
    桜間一徳; 中野和司
    システム制御情報学会論文誌, 19巻, 12号, 掲載ページ 477-487, 出版日 2006年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • 障害物回避を考慮した複数ロボットのオンライン目標軌道修正
    桜間一徳; 中野和司
    計測自動制御学会論文集, The Society of Instrument and Control Engineers, 42巻, 12号, 掲載ページ 1305-1312, 出版日 2006年12月, 査読付, This paper addresses online modification of reference trajectories for multiple robots with collision avoidance. First, a smooth mapping dependent on the relative distances between the robots is proposed to coordinate collision-free motion from given reference trajectories. The trajectories modified by the mapping make the robots avoid collisions with each other, and are smooth enough to be tracked by the robots. Moreover, when the reference trajectories are separated from each other, the mapping is identical and the modified trajectories remain unchanged from the original ones. Next, a value function is considered consisting of the distances between the original and modified reference trajectories. From the viewpoint of minimizing the value function, a way to choose design parameters for the mapping is specified. Finally, a simulation for three mobile robots demonstrates the effectiveness of the proposed method.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Real-time Reference Trajectory Modifying Method for Multiple Mobile Robots with Collision Avoidance
    K. Sakurama; K. Nakano
    International Symposium on Advanced ICT, 掲載ページ 335-343, 出版日 2006年08月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A Method to Improve the Resolution of Digital Pulse Generator by Using Pulse Composite Technique
    E. Takegami; H. Higuchi; K. Nakano; S. Tomioka
    Proc. of ECTI-CON 2006, 掲載ページ 607-610, 出版日 2006年05月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • An Immunity Based Method for Escaping from Local Minima in Mobile Robot Navigation
    J. Ito; K. Sakurama; K. Nakano
    Proc. ECTI-CON 2006, 掲載ページ 611-614, 出版日 2006年05月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Swing-up and Stabilizing Control of a Cart-Pendulum System Using Energy Control and Controlled Langrangians
    K. Sakurama; Y. Okajima; K. Nakano
    Proc. of ECTI-CON 2006, 掲載ページ 615-618, 出版日 2006年05月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • エネルギー制御法と制御ラグランジアン法による倒立振子の振り上げ・安定化制御
    桜間一徳; 原 聡司; 中野和司
    電気学会論文誌, C-126巻, 5号, 掲載ページ 617-623, 出版日 2006年05月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • 火力発電プラント脱硝NOx制御改善のための非線形モデル予測制御の適用
    塩谷秀雄; 亀井末治; 豊田幸裕; 尾崎統; Hui Peng; 中野和司
    火力原子力発電誌, 57(594)巻, 3号, 掲載ページ 36-41, 出版日 2006年03月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Modelling and Observer-based Sliding Mode Control of Electronic Throttle Systems
    K. Nakano; U. Sawut; K. Higuchi; Y. Okajima
    Trans. on Electrical Eng., Elecronics, and Communications, 4巻, 1号, 掲載ページ 22-28, 出版日 2006年02月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • The Method for Determining Parameters of Approximate 2DOF Digital Controller for Robust Control of DC-DC Converter
    E. Takegami; K. Higuchi; K. Nakano; S. Tomioka; K. Watanabe
    Trans. on Electrical Eng., Electronics, and Communications, 4巻, 1号, 掲載ページ 13-21, 出版日 2006年02月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Swing-up and stabilization control of a cart-pendulum system via energy control and controlled lagrangian methods
    Kazunori Sakurama; Satoshi Hara; Kazushi Nakano
    IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems, Institute of Electrical Engineers of Japan, 126巻, 5号, 掲載ページ 617-623, 出版日 2006年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • A resolution improving method of digital PWM using pulse composite technique
    Eiji Takegami; Kohji Higuchi; Kazushi Nakano; Satoshi Tomioka; Kazushi Watanabe
    2006 SICE-ICASE INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE, VOLS 1-13, 掲載ページ 4402-+, 出版日 2006年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Automatic multi-stage bumpless mode switching type digital controller for PWM power amplifier using load estimation
    Koji Matsushita; Ryosuke Okazaki; Kohji Higuchi; Kazushi Nakano; Tatsuyoshi Kajikawa; Fumiho Chino
    2006 SICE-ICASE INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE, VOLS 1-13, 掲載ページ 4396-+, 出版日 2006年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A method to improve a resolution of digital PWM generator for DC-DC converter control
    Eiji Takegami; Kohji Higuchi; Kazushi Nakano; Satoshi Tomioka; Kazushi Watanabe
    PROCEEDINGS OF THE 2006 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON CONTROL APPLICATIONS, VOLS 1-4, 掲載ページ 1962-+, 出版日 2006年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A resolution improving method of digital PWM using pulse composite technique
    Eiji Takegami; Kohji Higuchi; Kazushi Nakano; Satoshi Tornioka; Kazushi Watanabe
    2006 SICE-ICASE International Joint Conference, 掲載ページ 708-713, 出版日 2006年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A combined approach using subspace and beamforming methods for time-frequency domain blind source separation
    Akihiro Ichijo; Takehiro Hamada; Tetsuya Tabaru; Kazushi Nakano
    2006 SICE-ICASE INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE, VOLS 1-13, 掲載ページ 1437-+, 出版日 2006年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • High resolution DPWM generator for DC-DC converter using pulse composite technique
    Eiji Takegami; Kohji Higuchi; Kazushi Nakano; Satoshi Tomioka; Kazushi Watanabe
    IECON 2006 - 32ND ANNUAL CONFERENCE ON IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS, VOLS 1-11, CD-ROM巻, 掲載ページ 402-+, 出版日 2006年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Online modification of reference trajectories for multiple robots with collision avoidance
    Kazunori Sakurama; Kazushi Nakano
    PROCEEDINGS OF THE 45TH IEEE CONFERENCE ON DECISION AND CONTROL, VOLS 1-14, CD-ROM巻, 掲載ページ 2412-2417, 出版日 2006年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Moment combined partial least squares (MC-PLS) as an improved quantitative calibration method: application to the analyses of petroleum and petrochemical products
    H Chung; SW Cho; Y Toyoda; K Nakano; M Maeda
    ANALYST, 131巻, 5号, 掲載ページ 684-691, 出版日 2006年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Low Complexity Cascade Lattice IIR Adaptive Filter Algorithms Using Simultaneous Perturbation Stochastic Approach
    I. Medina-Martinez; M. Nakano-Miyatake; K. Nakano; H. Perez-Meana
    WSEAS Trans. on Communications, Issue 10, Vol. 4巻, 掲載ページ 1058-1068, 出版日 2005年10月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • 二次モデル実現近似的2自由度ディジタル積分形制御器によるDC-DCコンバータのロバスト制御
    竹上栄治; 樋口幸治; 中野和司; 富岡 聡; 渡辺一史
    電子情報通信学会論文誌, 一般社団法人電子情報通信学会, J88-C巻, 9号, 掲載ページ 724-736, 出版日 2005年09月, 査読付, 情報通信ネットワーク機器や高速サーバにおいては, 広範囲な負荷変動及び入力電圧変動に対して過渡応答特性が劣化しないロバストなDC-DCコンバータが必要とされる. 筆者等は, DC-ACコンバータの近似的2自由度ディジタル積分形制御器の設計法を提案した. このディジタル制御器はスタートアップ特性として一次モデルを近似的に実現し, ロバストなものとなっている. DC-DCコンバータにこの近似的2自由度ディジタル制御器を適用するには, ロバスト性をより高める必要がある. そのためには十分な近似度を得る手法を確立しなければならない. 本論文では, 制御帯域幅をより広くし, 同時に出力電圧の変動を抵抗負荷や入力電圧の突然の変化に対して十分小さく抑える近似的2自由度ディジタル積分形制御器の新しい設計法を提案する. 本設計法では, スタートアップ特性の目標モデルに二次モデルを用いる. この二次モデルへの十分な近似と外乱から出力電圧への伝達特性の十分な近似を得るための制御器の設計法とそのパラメータの決定法を示す. 提案された方法によって得られたディジタル制御器は, DSPに実装され, 与えられた仕様を満たすことを実験によって検証する.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • A Wavelet Approach to Convolutive Blind Separation of Non-stationary Sound Sources
    K. Takada; K. Nakano; H. Watai
    16th IFAC World Congress, 掲載ページ Mo-M02-TP-1, 出版日 2005年07月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • 免疫型システムを用いたサッカーロボットコントロールシステムの設計
    伊藤順吾; 桜間一徳; 中野和司
    日本ロボット学会誌, 23巻, 5号, 掲載ページ 637-640, 出版日 2005年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • A new design of robust digital controller for DC-DC converters
    Kohji Higuchi; Kazushi Nakano; Tatsuyoshi Kajikawa; Eiji Takegami; Satoshi Tomioka; Kazushi Watanabe
    IFAC Proceedings Volumes (IFAC-PapersOnline), IFAC Secretariat, 16巻, 掲載ページ 406-411, 出版日 2005年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Robust control of DC-DC converter by low-order approximate 2DOF digital controller
    E. Takegami; K. Higuchi; K. Nakano; S. Tomioka; K. Watanabe
    Proceedings of the SICE Annual Conference, 掲載ページ 1225-1230, 出版日 2005年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Plant data analysis by gabor wavelet
    Tetsuya Tabaru; Kazushi Nakano; Seiichi Shin; Toru Matsuo
    Proceedings of the SICE Annual Conference, 掲載ページ 950-955, 出版日 2005年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • New design and manufacture of robust DC-DC converter using approximate 2DOF digital controller
    Kohji Higuchi; Eiji Takegami; Kazushi Nakano; Satoshi Tomioka; Kazushi Watanabe
    2005 IEEE International Conference on Industrial Technology - (ICIT), Vols 1 and 2, 掲載ページ 904-909, 出版日 2005年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A Control System Design for Soccer Robots Based on the Immune System
    Jungo Ito; Kanako Arai; Kazunori Sakurama; Kazushi Nakano
    Journal of the Robotics Society of Japan, The Robotics Society of Japan, 23巻, 5号, 掲載ページ 637, 出版日 2005年, 査読付
    研究論文(学術雑誌)
  • Trajectory tracking control of bimodal piecewise affine systems
    K Sakurama; T Sugie; K Nakano
    ACC: Proceedings of the 2005 American Control Conference, Vols 1-7, 掲載ページ 2799-2804, 出版日 2005年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Robust MPC based on multivariable RBF-ARX model for nonlinear systems
    Hui Peng; Weihua Gui; Kazushi Nakano; Hideo Shioya
    2005 44th IEEE Conference on Decision and Control & European Control Conference, Vols 1-8, 掲載ページ 3777-3782, 出版日 2005年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • New design and manufacture of robust DC-DC converter using approximate 2DOF digital controller
    Kohji Higuchi; Eiji Takegami; Kazushi Nakano; Satoshi Tomioka; Kazushi Watanabe
    Proceedings of the IEEE International Conference on Industrial Technology, 2005巻, 掲載ページ 840-845, 出版日 2005年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Zeros and relative degree assignments of adaptive chaotic communication systems
    T Matsuo; H Suemitsu; K Nakano
    INTERNATIONAL JOURNAL OF BIFURCATION AND CHAOS, 14巻, 12号, 掲載ページ 4233-4247, 出版日 2004年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Trajectory Tracking of Nonlinear Systems via Lie Derivative of a Scalar Function
    T.Matsuo; S.Yasunaga; H. Suematsu; K.Nakano
    IFAC Workshop on Adaptation and Learning in Control and Signal Processing, and IFAC Workshop on Periodic Control Systems, 掲載ページ -, 出版日 2004年08月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • スライディングモード制御による電子制御スロットルシステムの位置制御
    ウメルジャン サウット; 樋口幸治; 中野和司; 松尾孝美
    計測自動制御学会論文集, The Society of Instrument and Control Engineers, 40巻, 7号, 掲載ページ 770-776, 出版日 2004年07月, 査読付, With increasing demand for high fuel efficiency, better exhaust control measures, comfort and high performance on current vehicles, electronic control of the throttle chamber which decides the engine output, is getting advanced day by day. It is expected that this trend will be maintained towards electronic control of the throttle chamber in conjunction with injection air-amount control, drive control, traction control, etc. A control method for electronic throttle servo system is proposed, which consists of a DC motor, a throttle valve and a return spring. The control method fulfills the demand for high robustness in nonlinear opening of the throttle. In this paper, a sliding-mode controller with prescribed transient response is designed for electronic throttle chamber systems. By using a function augmented sliding hyperplane, it is guaranteed that the output tracking error converges to zero in a finite time. Simulation and experimental results are shown for the confirmation of effectiveness of the sliding-mode controller with prescribed transient response.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • RBF-ARX model-based nonlinear system modeling and predictive control with application to a NOx decomposition process
    H Peng; T Ozaki; Y Toyoda; H Shioya; K Nakano; Haggan-Ozaki, V; M Mori
    CONTROL ENGINEERING PRACTICE, 12巻, 2号, 掲載ページ 191-203, 出版日 2004年02月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Design of good approximate 2-degree-of-freedom digital controller for robust DC-DC converter
    K Higuchi; K Nakano; T Kajikawa; E Takegami; S Tomioka; K Watanabe
    TENCON 2004 - 2004 IEEE REGION 10 CONFERENCE, VOLS A-D, PROCEEDINGS, 掲載ページ D33-D36, 出版日 2004年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Robust control of DC-DC converter by good approximate 2-degree-of-freedom system
    E Takegami; S Tomioka; K Watanabe; K Higuchi; K Nakano; T Kajikawa
    SICE 2004 ANNUAL CONFERENCE, VOLS 1-3, 掲載ページ 614-619, 出版日 2004年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Trajectory tracking of inverted pendulums via lie derivative of a scalar function
    T Matsuo; S Yasunaga; H Suemitsu; K Nakano
    SICE 2004 ANNUAL CONFERENCE, VOLS 1-3, 掲載ページ 1245-1250, 出版日 2004年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • バンプレスモード切換形近似的2自由度ディジタル積分制御器に よるPWM電力増幅器のロバスト制御
    樋口幸治; 中野和司; 荒木邦彌; 茅野文穂
    電子情報通信学会論文誌, 一般社団法人電子情報通信学会, J87-C巻, 1号, 掲載ページ 148-159, 出版日 2004年01月, 査読付, 広範囲な負荷変動及び直流電源の電圧変動に対して過渡応答特性が劣化しないロバストなPWM電力増幅器が必要とされる. 本論文では, 容量負荷の範囲を拡張するために, 容量負荷範囲に応とてPWM電力増幅器のディジタル制御器のパラメータをバンプレスに切り換える方法を提案する. 制御器のパラメータ切換をモード切換, と呼ぶ. バンプレスモード切換を容量負荷範囲に応じて自動的に行うには容量負荷の値を知る必要がある. そこでこの容量負荷の推定法を示す. 容量負荷の推定のためには電流を用いる必要があるが, 電流測定のために電流センサを用いると高価になる. よって, より安価に実行できる簡単な電流推定法を示す. これによって推定された電流は容量推定のためと電流フィードバックのために用いられる. バンプレスモード切換は容量負荷の値を前もって指定せずに, 推定することによって自動的に実行される. すなわち, DDC実行中に容量負荷)の値は推定され, この推定値に応じて制御器モードは自動的にバンプレスに切り換えられる. 容量推定とバンプレスモード切換を備えたディジタル制御器は. DSPに実装され, 提案されたバンプレスモード切換形ディジタル制御器がより広い仕様を満たすことを実験によって示す.
    日本語
  • Nominal performance recovery by PID+Q controller and its application to antisway, control of crane lifter with visual feedback
    T Matsuo; R Yoshino; H Suemitsu; K Nakano
    IEEE TRANSACTIONS ON CONTROL SYSTEMS TECHNOLOGY, 12巻, 1号, 掲載ページ 156-166, 出版日 2004年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • On wavelet-based convolutive blind separation of non-stationary sound sources
    K Takada; M Maeda; H Watai; K Nakano
    SICE 2004 ANNUAL CONFERENCE, VOLS 1-3, 掲載ページ 1362-1367, 出版日 2004年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Robust Control of DC-DC Converter by High-Order Approximate 2-Degree-of-Freedom Digital Controller
    Kohji Higuchi; Kazushi Nakano; Tatsuyoshi Kajikawa; Eiji Takegami; Satoshi Tomioka; Kazushi Watanabe
    IECON 2004: 30TH ANNUAL CONFERENCE OF IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY, VOL 2, 掲載ページ 1839-1844, 出版日 2004年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • 電子制御スロットルシステムの同定とロバスト制御
    ウメルジャン サウット; ハイレット トフティ; 中野和司
    計測自動制御学会論文集, The Society of Instrument and Control Engineers, 39巻, 12号, 掲載ページ 1150-1155, 出版日 2003年12月, 査読付, With increasing demand for high fuel efficiency, better exhaust control measures, comfort and high performance on current vehicles, electronic control of the throttle chamber, which decides the engine output, is getting advanced day by day. This trend is expected to continue for future as well. Highly accurate and high performance systems can be constructed by the use of electronic control of the throttle chamber, in idle air quantity control, torque control, traction control, etc.
    In this paper, precise modeling, identification, and position control of an electronically controlled throttle system, that has heavy nonlinear characteristics of gear, negative pressure, and spring, was shown. System identification was carried out using GA, and using disturbance VSS observers. Sliding mode nonlinear control was proposed for stable and better control of the identified system considering the practical application. The effectiveness of the control method was verified using simulation and experimental results on an experimental system.
    研究論文(その他学術会議資料等), 日本語
  • Stability Analysis of the RBF-ARX Model Based Nonlinear Predictive Control
    H.Peng; T.Ozaki; K.Nakano; V.H-Ozaki; Y.Toyoda
    Proc. of the European Control Conference (ECC2003), 掲載ページ -, 出版日 2003年09月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • カオス暗号通信における非線形復合器の設計
    松尾孝美; 末光治雄; 中野和司
    電気学会論文誌, The Institute of Electrical Engineers of Japan, C-123巻, 9号, 掲載ページ 1587-1596, 出版日 2003年09月, 査読付, Recently, a general methodology for designing chaotic and hyperchaotic cryptosystems was developed using the control systems theory. Grassi proposed a nonlinear-observer-based decrypter for the state of the encrypter. If we can design the decrypter without the knowledge of the parameters of the encrypter, the chaos-based secure communication systems are not secure. In this paper, we design an observer-based chaotic communication system, which allows us to assign the relative degree and the zeros of its encrypter system. Moreover, under some conditions, we design an adaptive decrypter using the adaptive parameter adjustment law based on a Riccati equation in the case where the transfer function of the encrypter is of minimal-phase type.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Nonlinear System Modeling Using the RBF Nueral Network-Based Regressive Model
    H.Peng; T.Ozaki; Y.Toyoda; K.Nakano
    13th IFAC Symp. on System Identification (SYSID2003), 掲載ページ -, 出版日 2003年08月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Application of RBF-type ARX Modeling and Control to Gas Turbine Combined Cycle SCR Systems
    Y.Toyoda; H.Peng; T.Ozaki; K.Nakano; H.Shioya
    13th IFAC Symp. on System Identification (SYSID2003), 掲載ページ -, 出版日 2003年08月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Design of a robust PWM power amplifier using approximate two-degree-of-freedom integral-type control
    K Higuchi; K Nakano; K Araki; F Chino
    ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN, 144巻, 1号, 掲載ページ 68-77, 出版日 2003年07月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Design of a robust PWM power amplifier using approximate two-degree-of-freedom digital integral-type control only with voltage feedback
    K Higuchi; K Nakano; K Araki; F Chino
    ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART II-ELECTRONICS, 86巻, 6号, 掲載ページ 1-12, 出版日 2003年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Robust control of PWM power amplifier by approximate 2-degree-of-freedom digital controller with bumpless mode switching
    K Higuchi; K Nakano; T Kajikawa; K Araki; F Chino
    IECON'03: THE 29TH ANNUAL CONFERENCE OF THE IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY, VOLS 1 - 3, PROCEEDINGS, 掲載ページ 1852-1857, 出版日 2003年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Robust control of PWM power amplifier by approximate 2-degree-of-freedom digital controller with bumpless mode switching
    K Higuchi; K Nakano; T Kajikawa; K Araki; F Chino
    IECON'03: THE 29TH ANNUAL CONFERENCE OF THE IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY, VOLS 1 - 3, PROCEEDINGS, 掲載ページ 1852-1857, 出版日 2003年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Robust digital control of PWM power amplifier by approximate 2-degree-of-freedom system with bumpless mode switching
    K Higuchi; K Nakano; T Kajikawa; K Araki; F Chino
    42ND IEEE CONFERENCE ON DECISION AND CONTROL, VOLS 1-6, PROCEEDINGS, 掲載ページ 6248-6253, 出版日 2003年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • 電圧フィードバックのみを用いた近似的2自由度積分形制御によるロバストPWM電力増幅器の設計
    樋口幸治; 中野和司; 荒木邦彌; 茅野文穂
    電子情報通信学会論文誌, 一般社団法人電子情報通信学会, J85-C巻, 10号, 掲載ページ 906-916, 出版日 2002年10月, 広範囲な負荷変動及び直流電源の電圧変動に対して過渡応答特性が劣化しないロバストなPWM電力増幅器が必要とされる.本論文では,そのような要求を満たすことができる電圧フィードバックのみを用いたPWM電力増幅器のロバストなディジタル制御器の設計法を提案する.制御対象(PWM電力増幅器)は,入力無駄時間と電流フィードバックの電圧フィードバックへの変換を考慮した離散時間系で表される.まず,これに対して電圧(出力)フィードバックのみを用いたモデルマッチング系を構成する.次に,このモデルマッチング系を近似して得られるロバスト補償器を結合すると近似的2自由度ディジタルロバスト制御系が構成できることを示す.更に等価変換することによって電圧フィードバックのみを用いたディジタル積分型制御器が得られることを示す.また設計仕様を満たすようなLCフィルタ及び制御器のパラメータとサンプル周期の決定法を示す.最後に,提案されたディジタル制御器が与えられた仕様をすべて満たすこと,及び入力無駄時間を考慮した設計法が有用であることをシミュレーションと実験によって検証する.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Adaptive Decrypter of Chaotic Communication Systems Based on Riccati Equation
    T.Matsuo; M.Nishikawa; H.Suemitsu; K.Nakano
    Proc. of the 4th Asian Control Conference, Singapore, 掲載ページ 99-104, 出版日 2002年09月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Fuzzy Adaptive Position Control of Brushless DC motors with Spiral Vector
    K.Oshio; T.Matsuo; H.Suemitsu; K.Nakano
    Proc. of the 4th Asian Control Conference, 掲載ページ 323-328, 出版日 2002年09月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • New Robust Control of PWM Power Amplifier
    K.Higuchi; K.Nakano; K.Araki; F.Chino
    IFAC 15th Triennial World Congress, 掲載ページ -, 出版日 2002年07月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Robust Adaptive Control of Induction Motors with Spiral Vector
    H.Suemitsu; T.Matsuo; W.Matsuzaki; K.Nakano
    IFAC 15th Triennial World Congress, Barcelona, 掲載ページ -, 出版日 2002年07月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Adaptive Control of Ball and Plate System Based on Riccati Equation
    K.Kamihata; Y.Goto; T.Matsuo; H.Suemitsu; K.Nakano
    Proc. of International Symposium on Advanced Control of Industrial Processes, Kumamoto, 掲載ページ 369-374, 出版日 2002年06月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Velocity Estimation of Moving Object by Optical Flow Information
    T.Matsuo; Soon-Hyun Park; H.Suemitsu; K.Nakano
    Proc. of International Symposium on Advanced Control of Industrial Processes, Kumamoto, 掲載ページ 203-208, 出版日 2002年06月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • 近似的2自由度積分形制御によるロバストPWM電力増幅器の設計
    樋口幸治; 中野和司; 荒木邦彌; 茅野文穂
    電気学会論文誌, D-122巻, 2号, 掲載ページ 96-103, 出版日 2002年02月
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • ウェーブレット解析を用いたドラムボイラ制御系設計のための同定
    中野和司; 田原鉄也; 新 誠一; 豊田幸裕; 辻野太郎; 實松 透
    電気学会論文誌, D-122巻, 2号, 掲載ページ 111-119, 出版日 2002年02月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Design of a Robust PWM Power Amplifier Using Approximate 2-Degree-of-Freedom Integral Type Control
    Kohji Higuchi; Kazushi Nakano; Kuniya Araki; Fumiho Chino
    IEEJ Transactions on Industry Applications, 122巻, 2号, 掲載ページ 96-103, 出版日 2002年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • A two-level sliding-mode approach to position control of flexible arms
    H Tanaka; K Nakano; U Sawut
    SICE 2002: PROCEEDINGS OF THE 41ST SICE ANNUAL CONFERENCE, VOLS 1-5, 掲載ページ 3051-3055, 出版日 2002年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Robust control of PWM power amplifier by approximate 2-degree-of-freedom digital controller with mode switching
    K Higuchi; K Nakano; K Araki; F Chino
    PROCEEDINGS OF THE 2002 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INTELLIGENT CONTROL, 掲載ページ 367-372, 出版日 2002年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Wavelet-Based Identification for Control of Watertube Drum Boilers
    Kazushi Nakano; Tetsuya Tabaru; Seiichi Shin; Yukihiro Toyoda; Taro Tsujino; Toru Sanematsu
    IEEJ Transactions on Industry Applications, 122巻, 2号, 掲載ページ 111-119, 出版日 2002年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Robust design of PWM power amplifier by approximate 2-degree-of-freedom digital control with suitable sampling
    K Higuchi; K Nakano; K Araki; F Chino
    ISIE 2002: PROCEEDINGS OF THE 2002 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INDUSTRIAL ELECTRONICS, VOLS 1-4, 掲載ページ 908-912, 出版日 2002年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A two-level sliding-mode approach to position control of flexible arms
    H Tanaka; K Nakano; U Sawut
    SICE 2002: PROCEEDINGS OF THE 41ST SICE ANNUAL CONFERENCE, VOLS 1-5, 掲載ページ 3046-3050, 出版日 2002年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • The robust control of PWM power amplifier by the approximate 2-degree-of-freedom digital integral-type control system
    K Higuchi; K Nakano; K Araki; F Chino
    IECON'01: 27TH ANNUAL CONFERENCE OF THE IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY, VOLS 1-3, 掲載ページ 1190-1194, 出版日 2001年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Three-Step Procedure for Parameter Estimation in the Presence of Colored Input Noise
    M.Mashino; F.Ohkawa; K.Nakano
    Proc. of 32nd ISCIE Int. Symp. on Stochastic Systems Theory and Its Applications(SSS2000), 掲載ページ 213-218, 出版日 2000年11月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Algorithm for Three-Step Estimation of Transfer Function with Unknown Delay Steps and Order
    M.Mashino; F.Ohkawa; K.Nakano; M.Tomizuka
    12th IFAC Symp. on System Identification(SYSID2000), 掲載ページ 373-378, 出版日 2000年06月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Neuro-Based Modularized Modeling and Its Application to Dearator with Level Control Systems
    Y.Toyoda; K.Nakano; T.Matsuo; K.Higuchi
    12th IFAC Symp. on System Identification(SYSID2000), 掲載ページ 587-592, 出版日 2000年06月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • オーバーパラメータモデルを用いた同定におけるパラメータ変換とバイアス補償最小2乗推定
    中野和司; 増野 貢; 富塚誠義
    システム制御情報学会論文誌, 一般社団法人 システム制御情報学会, 13巻, 2号, 掲載ページ 72-79, 出版日 2000年02月, 査読付, For the problem of estimating unknown parameters of the transfer function model from input and output (I/O) data contaminated by colored measurement noise, a three-step estimation procedure has been previously proposed to exploit the I/O correlation information with respect to the correlation time. This paper analyzes this procedure from the compatibility between the parameter transformation and the bias-compensated least-squares (BCLS) estimation used in the third step. The transformation is made from the over-parameterized model in the first and second steps to the final model with the true order in the final step, and is based on the minimization of the mean square error (MSE) between the outputs of the two models. The BCLS estimation is based on the minimization of MSE between the final model output and the process output. It is verified that the condition for compatibility, i.e. the equivalence of two minimizations, is a consequence of the two over-parameterized estimation equations in the first two steps, and that the over-parameterization assures an inclusive expansion of the I/O correlation information. Simulation results are presented to demonstrate the equivalence.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • The robust design of PWM power amplifier by the approximate 2-degree-of-freedom integral type servo system
    K Higuchi; K Nakano; K Araki; F Chino
    IECON 2000: 26TH ANNUAL CONFERENCE OF THE IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY, VOLS 1-4, 掲載ページ 2297-2302, 出版日 2000年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Robust adaptive control based on Riccati equation and its application to DC servomotor
    T Matsuo; W Matsuzaki; H Suemitsu; K Nakano
    IECON 2000: 26TH ANNUAL CONFERENCE OF THE IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY, VOLS 1-4, 掲載ページ 446-451, 出版日 2000年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Riccati方程式に基づくパラメータ調整則とその性質
    松尾孝美; 中野和司
    計測自動制御学会論文集, 計測自動制御学会, 30巻, 12号, 掲載ページ 1631-1633, 出版日 1999年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • ウェーブレット解析に基づく連続むだ時間系の同定とそのボイラへの応用
    中野和司; 田原鉄也; 新 誠一; 豊田幸裕
    電気学会論文誌, 電気学会, C-119巻, 6号, 掲載ページ 724-733, 出版日 1999年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Stability Study of Fuzzy Logic Control System for an Inverted Pendulum
    K.Nakano; M.Tomizuka
    Proc. 4th Int. Symp. on Artificial Life and Robotics (AROB'99), 掲載ページ 723-728, 出版日 1999年01月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Dynamic Nonlinearity Compensation (DNC) Control
    M.Uchida; K.Nakano
    Proc. 5th Int. Conf. on Control, Automation, Robotics and Vision (ICARCV'98), 掲載ページ 1432-1435, 出版日 1998年12月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A Three-Step Estimation Procedure for the Transfer Function Based on the Mean Square Error Between Model Outputs
    M. Mashino; K. Nakano; M. Tomizuka
    Proc. 3rd Asia-Pacific Conf. on Control and Measurement (APCCM'98), 掲載ページ 48-52, 出版日 1998年08月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Robust Stabilization of Closed-Loop Systems by PID+Q Controller
    T. Matsuo; K. Nakano
    International Journal of Control, 70巻, 4号, 掲載ページ 631-650, 出版日 1998年04月
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Optimum design of tractor-rotary tillage system by parameter identification
    R Noguchi; K Nakano
    (SYSID'97): SYSTEM IDENTIFICATION, VOLS 1-3, 掲載ページ 1475-1480, 出版日 1998年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A three-step estimation procedure for the pulse transfer function from the viewpoint of a reductive parameter transformation
    M Mashino; K Nakano
    (SYSID'97): SYSTEM IDENTIFICATION, VOLS 1-3, 掲載ページ 1387-1392, 出版日 1998年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • 農用ゴム履帯走行部の動的パラメータの同定
    野口良造; 中野和司
    農業機械学会誌, 60巻, 1号, 掲載ページ 7-17, 出版日 1998年01月
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Wavelet-based identification for transfer function with dead time and its application
    K Nakano; T Tabaru; S Shin; H Mitsuo; Y Toyoda; Y Akiyama
    (SYSID'97): SYSTEM IDENTIFICATION, VOLS 1-3, 掲載ページ 71-76, 出版日 1998年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Swing Up Control of an Inverted Pendulum
    M. Uchida; K. Nakano
    Proc. 4th IEEE Int. Conf. on Electronics, Circuits and Systems (ICECS'97), 掲載ページ 992-995, 出版日 1997年12月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Robust Control of Multi-Variable Systems by PID+Q Controller
    T. Matsuo; K. Nakano
    Proc. American Control Conference'97 (ACC'97), 掲載ページ 3674-3678, 出版日 1997年07月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 日本語
  • Robust Control of Mechanical Systems by PID+Q Controller
    T.Matsuo; K.Nakano
    Proc. 2nd Asian Control Conf. (ASCC'97), 掲載ページ I 149-152, 出版日 1997年07月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Optimal Design of Rotary Tillage System by Parameter Idenfication
    R.Noguchi; K.Nakano
    Proc. 11th IFAC Symp. on System Identification (SYSID'97), 掲載ページ 1549-1554, 出版日 1997年07月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Generalized-Inverse Approach to Model Following Control for Nonlinear Mechanical Systems and Its Extension to Digital Control
    Seong-man Jeong; K. Nakano
    Proc. 7th AU-FIT-NUST Joint Seminar, 掲載ページ 168-175, 出版日 1997年07月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Robust control of multivariable systems by PID+Q controller
    T Matsuo; K Nakano
    PROCEEDINGS OF THE 1997 AMERICAN CONTROL CONFERENCE, VOLS 1-6, 掲載ページ 3674-3678, 出版日 1997年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Wavelet Analysis Approach to Identification of System with Dead Time -Application to Boiler Process
    K.Nakano; T.Tabaru; S.Shin; M.Satou
    Proc. 36th IEEE Conf. on Decision and Control (CDC'97), 掲載ページ 3375-3380, 出版日 1997年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Parameter Identification for Torque Curve of Rotary Tillage
    R. Noguchi; K. Nakano
    Journal of JSAM, 58巻, 6号, 掲載ページ 79-88, 出版日 1996年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Robust Stabilization of Closed-Loop System with PID Controller by Use of Youla Free Parameter
    T. Matsuo; K. Nakano
    Proc. 7th Int. Symp. on Dynamic Games and Applications, 掲載ページ 636-648, 出版日 1996年12月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • 強正実条件を緩和した適応制御系の1設計法
    松尾孝美; 常次克樹; 中野和司
    計測自動制御学会論文集, 32巻, 9号, 掲載ページ 1335-1344, 出版日 1996年09月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Control System Design for an Ideal Transient Control Performance -Proposal of Simulator-Based Foresight Control
    M. Uchida; K. Nakano
    Electrical Engineering in Japan, SCRIPTA TECHNICHA, INK., 116巻, 5号, 掲載ページ 107-117, 出版日 1996年09月
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Robust Stabilization of an Inverted Pendulum System via Rule-Based Sliding-Mode Generation
    K.Nakano; T.Kondou; Y.Yamaguchi; T.Matsuo; H.Choushi
    13th World Congress of IFAC, 掲載ページ 223-228, 出版日 1996年07月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A Parameterization of All Stabilization Compensators with a Static Output Feedback in the Central Part and Its Application to PID Controller
    T. Matsuo; K. Nakano
    13th World Congress of IFAC, 掲載ページ 229-234, 出版日 1996年07月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Simulator-based foresight control of level of three tanks in series
    M Uchida; K Nakano
    PROCEEDINGS OF THE 1996 IEEE IECON - 22ND INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDUSTRIAL ELECTRONICS, CONTROL, AND INSTRUMENTATION, VOLS 1-3, 掲載ページ 321-325, 出版日 1996年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • An approach of inverse system to model following control, for nonlinear mechanical systems without matching conditions
    K Nakano; Y Yamaguchi; K Wada; Y Toyota
    PROCEEDINGS OF THE 1996 IEEE IECON - 22ND INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDUSTRIAL ELECTRONICS, CONTROL, AND INSTRUMENTATION, VOLS 1-3, 掲載ページ 1939-1944, 出版日 1996年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Generalized-inverse approach to model following control for nonlinear mechanical systems and its extensions
    K Nakano; Y Yamaguchi; T Matsuo; K Wada
    PROCEEDINGS OF THE 35TH IEEE CONFERENCE ON DECISION AND CONTROL, VOLS 1-4, 掲載ページ 2456-2461, 出版日 1996年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • 過渡制御性能を指定した制御系設計-シミュレーター予見制御(SFC)の提案
    内田主幹; 中野和司
    電気学会論文誌, D-115巻, 12号, 掲載ページ 1529-1536, 出版日 1995年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Small Controller for an Ideal Transient Control Performance for a Large-Scale Plant
    M.Uchida; K.Nakano
    Proc. 5th FIT-AJOU Joint Seminar, 掲載ページ 139-142, 出版日 1995年12月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • イグザクトモデルマッチング制御とその倒立振子への応用
    中野和司; 内田主幹; 江口三代一; 中原一夫
    計測自動制御学会論文集, The Society of Instrument and Control Engineers, 31巻, 8号, 掲載ページ 1239-1241, 出版日 1995年08月, 査読付, Extensions of the results of the model reference adaptive control to nonlinear systems have rarely been achieved. For this purpose, an alternative method of exact model matching (EMM), based on a kind of simulator called "dynamic network" which assigns any damping characteristics, is presented for a class of nonlinear mechanical systems. This approach is extended to the case of inverted pendulum system with no matching conditions.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • 台車との相互作用を考慮した倒立振子のファジー推論制御
    中野和司; 江口三代一; 山口芳弘
    電気学会論文誌, C-115巻, 1号, 掲載ページ 104-110, 出版日 1995年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Small controller for an ideal transient control performance
    M Uchida; K Nakano
    PROCEEDINGS OF THE 1995 IEEE IECON - 21ST INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDUSTRIAL ELECTRONICS, CONTROL, AND INSTRUMENTATION, VOLS 1 AND 2, 掲載ページ 898-901, 出版日 1995年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A design of robust adaptive control system with a relaxed strictly-positive-realness condition
    T Matsuo; K Tsunetsugu; K Nakano
    PROCEEDINGS OF THE 34TH IEEE CONFERENCE ON DECISION AND CONTROL, VOLS 1-4, 掲載ページ 2322-2327, 出版日 1995年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Image Identification and Restoration Problems from the Bayesian Information Theoretic Point of View
    K.Nakano; M.Eguchi; Y.Toyota; S.Sagara
    Proc. 10th IFAC Symp. on System Identification (SYSID'94), 掲載ページ 283-288, 出版日 1994年07月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Parameter Identificationthe of Tractor Dynamics Model by Use of a Forced Vibration Experiment
    R. Noguchi; O. Kinoshita; E. Inoue; K. Nakano
    Proc. Int. Conf. for Agricultural Mechinary and Process Engineering (ICAMPE'93), 掲載ページ 1117-1126, 出版日 1993年10月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • ON REGULARIZATION FOR IMAGE-RESTORATION PROBLEMS FROM THE VIEWPOINT OF A BAYESIAN INFORMATION CRITERION
    K NAKANO; M EGUCHI; Y TOYOTA; S SAGARA
    PROCEEDINGS OF THE IECON 93 - INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDUSTRIAL ELECTRONICS, CONTROL, AND INSTRUMENTATION, VOLS 1-3, 掲載ページ 2257-2261, 出版日 1993年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Identification of Pulse Transfer Function in the Presence of Input and Output Noise
    M. Eguchi; K. Wada; K. Nakano
    Proc. IFAC Workshop on Automatic Control for Quality and Productivity (ACQP'92), 2巻, 掲載ページ 463-470, 出版日 1992年10月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • 観測雑音の自己相関関数の推定値を用いた伝達関数のパラメータ推定法
    増野 貢; 中野和司
    システム制御情報学会論文誌, 一般社団法人 システム制御情報学会, 5巻, 6号, 掲載ページ 221-228, 出版日 1992年06月, This paper considers the problem of estimating the parameters, of the process transfer function G (z-1) by using the estimates of the noise autocorrelation function φv (l), from input data and output data containing colored measurement noise in the single-input/single-output linear discrete system. Based on the correlation analysis (instrumental variable (IV) method), a three-step estimation procedure is proposed, i. e.1st-step : an initial estimation of a transfer function model using N given by input, 2nd-step : an estimation of φv (l), and 3rd-step : a final estimation of parameters from the standpoint of the optimal IV estimation method. In the 2nd-step, the estimation for φv (l) is derived from solving simultaneous equations with relation between input/output correlation functions, G (z-1) and φv (l). Extending the input/output correlation information by selecting a model with higher order than the true order in the 1st-step, better estimates of the parameters of G (z-1) are obtained in the final step. The validity of our estimation procedure is demonstrated by computer simulations.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • COMPUTING-PREDICTOR-NETWORK-BASED EXACT MODEL-MATCHING AND IDENTIFICATION FOR A CLASS OF NONLINEAR MECHANICAL SYSTEMS
    Y TOYOTA; Y AKIYAMA; R NOGUCHI; K NAKANO; M EGUCHI; M UCHIDA
    PROCEEDINGS OF THE 1992 INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDUSTRIAL ELECTRONICS, CONTROL, INSTRUMENTATION, AND AUTOMATION, VOLS 1-3, 掲載ページ 1246-1251, 出版日 1992年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • RESEARCH-AND-DEVELOPMENT OF THE MODEL-BASED BATTERY STATE OF CHARGE INDICATOR
    T TORIKAI; T TAKESUE; Y TOYOTA; K NAKANO
    PROCEEDINGS OF THE 1992 INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDUSTRIAL ELECTRONICS, CONTROL, INSTRUMENTATION, AND AUTOMATION, VOLS 1-3, 掲載ページ 996-1001, 出版日 1992年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Personal CAD System for Digital Control Education and Its Application to Stabilization of an Inverted Peudulum System
    K. Nakano; I. Tsurumi; M. Uchida; H. Nakamura
    電気学会論文誌, 110-A巻, 5号, 掲載ページ 482-489, 出版日 1991年05月
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • 予測値演算回路網による倒立振子の適応制御
    内田主幹; 豊田幸裕; 秋山嘉邦; 中野和司; 中村秀雄
    電気学会論文誌, D-100巻, 12号, 掲載ページ 221-228, 出版日 1991年03月
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Predictor-Network-Based MRACS for Inverted Pendulum System
    Motomiki Uchida; Yukihiro Toyoda; Yoshikuni Akiyama; Kazushi Nakano; Hideo Nakamura
    IEEJ Transactions on Industry Applications, 111巻, 3号, 掲載ページ 221-229, 出版日 1991年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • FINITE-DIMENSIONAL APPROACH TO ESTIMATION OF FUNCTIONAL PARAMETERS IN A PARABOLIC-SYSTEM
    K NAKANO; TSURUMI, I; S SAGARA
    MATHEMATICS AND COMPUTERS IN SIMULATION, 32巻, 4号, 掲載ページ 351-357, 出版日 1990年10月
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • EDUCATIONAL CAD FOR DIGITAL-CONTROL SYSTEMS AND ITS APPLICATION TO A ROLLER-HOLDING INVERTED PENDULUM
    K NAKANO; TURUMI, I; F UEDA; H MANNOUJI
    APPLICATION OF MULTIVARIABLE SYSTEM TECHNIQUES ( AMST 90 ), 掲載ページ 280-287, 出版日 1990年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Finite-Dimensional Function Estimation of a Parabolic Distributed-Parameter System and Related Spillover Problem
    K. Nakano; S. Sagara
    DISTRIBUTED PARAMETER SYSTEMS: MODELLING AND SIMULATION (Ed:T.Futagami, S.G.Tzafestas and Y.Sunahara), 掲載ページ 55-62, 出版日 1989年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • OPTIMAL SCANNING MEASUREMENT PROBLEM FOR A STOCHASTIC DISTRIBUTED-PARAMETER SYSTEM
    K NAKANO; S SAGARA
    INTERNATIONAL JOURNAL OF SYSTEMS SCIENCE, 19巻, 7号, 掲載ページ 1069-1083, 出版日 1988年07月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • スペクトル分解法による未知入力オブザーバの設計
    相良節夫; 松尾孝美; 中野和司
    計測自動制御学会論文集, The Society of Instrument and Control Engineers, 21巻, 3号, 掲載ページ 213-219, 出版日 1985年03月, The aim of this paper is to construct an observer for linear multivariable systems with unknown inputs by using the following result: a full order observer converges to a reduced order observer as some poles approach infinity in the left half complex plane. We show that this observer is equivalent to the perfect observer, and investigate a condition to construct it without the divergence of the initial estimation errors. This construction method allows us to clarify the degree of freedom in assigning the eigenvalues and eigenvectors of the unknown input observer.
    研究論文(その他学術会議資料等), 日本語
  • スペクトル分解法による検出誤差除去オブザーバの設計
    相良節夫; 松尾孝美; 中野和司
    計測自動制御学会論文集, The Society of Instrument and Control Engineers, 20巻, 7号, 掲載ページ 573-578, 出版日 1984年07月, In a deterministic system of which the inputs or outputs are detected with errors, the observer designed without considering the errors does not often give the efficient estimates of the states. Therefore it is necessary to construct the observer which guarantees the efficient estimates notwithstanding the errors.
    Komiya and Furuta defined a bias free observer as the observer effective for the output biases which are governed by the known linear dynamical system with the unknown initial conditions, and designed it by geometric approach. But their method cannot be used in the case of such a more general class of detection errors than the biases as given by outputs of the unknown dynamical system.
    In this paper we propose a design method of the detection error free observer (DEFO) by spectral decompostion approach when the detection errors belonging to C1-class act at the outputs. The necessary and sufficient conditions are given to construct the DEFO for estimating the complete states. Furthermore, the sufficient conditions are presented to construct the DEFO for estimating the partial states. Finally, we show numerical examples of the proposed DEFO.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • スペクトル分解法による同一次元オブザーバの漸近解析
    相良節夫; 松尾孝美; 中野和司
    計測自動制御学会論文集, The Society of Instrument and Control Engineers, 19巻, 7号, 掲載ページ 519-525, 出版日 1983年07月, It is well known that the maximum amplitude of the estimation error of a full order observer becomes extremely large as all the poles approach infinity in the left half complex plane (LHP).
    In this paper we clarify the asymptotic behavior of a full order observer for the case where a part of the poles approach infinity in LHP.
    First, we show that the dimension m of the outputs is equivalent to the number of poles which can approach infinity in LHP without diverging of the initial estimation error. Next, we prove that the full order observer converges to a minimal order observer except the initial state as the m poles tend to infinity in LHP. Finally, we investigate a full order observer estimating a linear function of the state variable under the condition that a part of the poles approach infinity in LHP. The obtained result is considered as an extention of Mita's result under the condition on all the poles.
    研究論文(その他学術会議資料等), 日本語
  • Optimal Sensor Allocation Strategies Considering Observability in Linear Distributed-Parameter Systems
    S. Sagara; K. Nakano; K.Soji
    Electrical Engineering in Japan, 100C巻, 4号, 掲載ページ 135-142, 出版日 1982年
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • OPTIMAL MEASUREMENT PROBLEM FOR A STOCHASTIC DISTRIBUTED PARAMETER SYSTEM WITH MOVABLE SENSORS
    K NAKANO; S SAGARA
    INTERNATIONAL JOURNAL OF SYSTEMS SCIENCE, 12巻, 12号, 掲載ページ 1429-1445, 出版日 1981年
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • 線形分布定数系における可観測性を考慮した最適観測器配置
    相良節夫; 中野和司; 相地一男
    電気学会論文誌, C-100巻, 8号, 掲載ページ 275-282, 出版日 1980年08月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • 線形分布定数系における固定観測器の最適配置について
    相良節夫; 中野和司; 田中正吾
    電気学会論文誌, C-100巻, 4号, 掲載ページ 103-110, 出版日 1980年04月
    研究論文(学術雑誌), 日本語

MISC

  • モデル誤差抑制補償器を併合するヨーレート制御系の設計
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2024年, 電気学会電子・情報・システム部門大会(Web), 2024巻, 202402257597114470
  • 定常値を持つ過渡応答データの周波数分解能改善法とその閉ループモデリングへの応用
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2023年, 電気学会電子・情報・システム部門大会(Web), 2023巻, 202402287973429412
  • 線形系の周波数領域におけるデータ駆動パラメトリックモデリング
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2023年, システム制御情報学会論文誌, 36巻, 12号, 1342-5668, 202302277712919988
  • z変換を用いた非零の定常値を持つ過渡応答信号の周波数特性推定法
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2023年, 自動制御連合講演会(CD-ROM), 66th巻, 202302274523181297
  • モンテカルロモデル予測制御法によって得られる制御器のモデル化
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2023年, 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(CD-ROM), 10th巻, 202302214222623309
  • 閉ループデータを用いた車両のヨーレート制御系設計
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2023年, 電気学会研究会資料(Web), CT-23-050-055号, 202302241687810734
  • 周波数領域予測誤差法による閉ループパラメトリックモデリング—Closed-loop Parametric Modeling by Frequency Domain Prediction Error Method—制御研究会 データの計測・評価・活用と制御応用
    松井 義弘; 綾野 秀樹; 増田 士朗; 中野 和司
    電気学会, 出版日 2022年06月25日, 電気学会研究会資料. CT / 制御研究会 [編], 2022巻, 78-82号, 掲載ページ 1-4, 日本語
  • 前処理フィルタを必要としないステップ応答データの周波数特性推定法—A Frequency Characteristic Estimation Method without Preprocessing Filter for Step Response Data
    松井 義弘; 綾野 秀樹; 増田 士朗; 中野 和司
    出版日 2022年05月, システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 66巻, 掲載ページ 930-933, 日本語, AN10257408
  • ステップ応答データの周波数領域への変換法 (制御研究会 制御理論・制御技術一般(スマートシステムと制御技術シンポジウム2022))
    松井 義弘; 綾野 秀樹; 増田 士朗; 中野 和司
    電気学会, 出版日 2022年01月08日, 電気学会研究会資料. CT, 2022巻, 1号, 掲載ページ 63-66, 日本語, 40022827936
  • ステップ応答データの周波数領域への変換法
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2022年, 電気学会研究会資料(Web), CT-22-001-020号, 202202228229732407
  • 閉ループデータを用いたカーネル正則化に基づくインパルス応答推定と制御器更新
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2021年, 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(CD-ROM), 8th巻, 202202258995212694
  • カーネル正則化によるインパルス応答推定におけるハイパーパラメータ決定法
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2021年, 自動制御連合講演会(CD-ROM), 64th巻, 202102252108931360
  • データ駆動型応答予測PIDゲイン更新法
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2021年, 電気学会論文誌 C, 141巻, 9号, 0385-4221, 202102294985275741
  • バネ・マス・ダンパ系の閉ループデータを用いたPIDゲイン更新
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2021年, 電気学会研究会資料(Web), CT-21-049-059.061-062号, 202102217328604694
  • 閉ループ応答データを用いたカーネル正則化に基づくインパルス応答推定
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2021年, 電気学会研究会資料, CT-21-013-032号, 202102236668547833
  • 離散コサイン変換を用いた閉ループデータのノイズ抑制法 (制御研究会 制御理論・機械学習技術一般)
    松井 義弘; 綾野 秀樹; 増田 士朗; 中野 和司
    電気学会, 出版日 2020年09月18日, 電気学会研究会資料. CT, 2020巻, 90号, 掲載ページ 17-22, 日本語, 40022378334, AA1250551X
  • 近似モデルマッチング誤差を用いたデータ駆動型状態フィードバックゲイン更新 (制御研究会 制御理論・制御技術一般(スマートシステムと制御技術シンポジウム2020))
    松井 義弘; 綾野 秀樹; 増田 士朗; 中野 和司
    電気学会, 出版日 2020年01月04日, 電気学会研究会資料. CT, 2020巻, 1号, 掲載ページ 61-65, 日本語, 40022156603, AA1250551X
  • 近似モデルマッチング誤差を用いたデータ駆動型状態フィードバックゲイン更新
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2020年, 電気学会研究会資料, CT-20-001-040号, 202002219397164450
  • 近似モデルマッチング誤差を用いたオンラインPID調整
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2020年, 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(CD-ROM), 7th巻, 202002278623248519
  • データ駆動型応答予測PIDゲイン更新法の提案
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2020年, 電気学会研究会資料, CT-20-080-089号, 202002278517870645
  • ノイズを考慮した閉ループデータを用いたPIDゲイン更新
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2020年, 自動制御連合講演会(CD-ROM), 63rd (Web)巻, 202002237875719257
  • On Approximation Methods of Model Matching Error for Data-Driven Controller Tuning
    Y. Matsui; H. Ayano; S. Masuda; K. Nakano
    出版日 2019年09月, Proceedings of SICE Annual Conference 2019 (SICE 2019), WeC09.3, Hiroshima,Japan, 査読付
  • データ駆動制御におけるモデルマッチング誤差の近似の影響 (制御研究会 データ駆動制御および制御技術一般)
    松井 義弘; 綾野 秀樹; 増田 士朗; 中野 和司
    電気学会, 出版日 2019年06月29日, 電気学会研究会資料. CT, 2019巻, 94号, 掲載ページ 1-5, 日本語, 40022004914, AA1250551X
  • 有限インパルス応答推定法を用いた参照モデル不要の不安定系の状態フィードバックゲイン調整
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2019年, 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(CD-ROM), 6th巻, 201902232982002674
  • データ駆動制御におけるモデルマッチング誤差の近似の影響
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2019年, 電気学会研究会資料, CT-19-094-100号, 201902273939938835
  • 不安定系のFIRモデリングとそのフィードバックゲイン調整への応用
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2019年, 電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集(CD-ROM), 2019巻, 201902215249250848
  • ウェーブレット変換に基づく心電図波形のR波検出
    岡井貴之; 大屋英稔; 星義克; 平田祥悟; 中野和司; 山口芳裕; 五十嵐昂
    出版日 2018年, 電気学会研究会資料, IIC-18-005-011号, 201802219732977236
  • 雑音と外乱を考慮した位置決め制御系の閉ループ同定
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2018年, 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(CD-ROM), 5th巻, 201802242628344902
  • 閉ループデータを用いるモデルマッチング制御器調整法におけるノイズの影響
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2018年, 自動制御連合講演会(CD-ROM), 61st巻, 201802248965115338
  • データ駆動極配置法の積分器を持つ動的補償器調整への応用
    松井義弘; 岡田裕司; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2017年, 電気学会制御研究会資料, CT-17巻, 55-61号, 201702287478699199
  • 閉ループデータを用いた非最小位相系のための2自由度制御系設計
    岡田 裕司; 松井 義弘; 綾野 秀樹; 中野 和司
    システム制御情報学会, 出版日 2016年05月25日, システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 60巻, 掲載ページ 4p, 日本語, 40020836536
  • 位置決めサーボ系の閉ループデータを用いた制御ゲイン更新
    宮崎 公大; 松井 義弘; 綾野 秀樹; 中野 和司
    システム制御情報学会, 出版日 2016年05月25日, システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 60巻, 掲載ページ 4p, 日本語, 40020836506
  • 閉ループデータを用いた非最小位相系のための2自由度制御系設計
    岡田裕司; 松井義弘; 綾野秀樹; 中野和司
    出版日 2016年, システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM), 60th巻, 201602211920640977
  • 位置決めサーボ系の閉ループデータを用いた制御ゲイン更新
    宮崎公大; 松井義弘; 綾野秀樹; 中野和司
    出版日 2016年, システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM), 60th巻, 201602266725818598
  • 閉ループ過渡応答データを用いた2入力2出力系の同定
    松井義弘; 綾野秀樹; 中野和司
    出版日 2016年, 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(CD-ROM), 3rd巻, 201602219087785384
  • 閉ループステップ目標値応答データを用いた制御対象モデルの推定
    松井義弘; 綾野秀樹; 田中雅人; 中野和司
    出版日 2016年, 電気学会制御研究会資料, CT-16巻, 1-4号, 201602203002039147
  • A controller design for nonlinear systems with time-delay using closed-loop step response data
    Yoshihiro Matsui; Hideki Ayano; Shiro Masuda; Kazushi Nakano
    出版日 2015年09月08日, 2015 10th Asian Control Conference: Emerging Control Techniques for a Sustainable World, ASCC 2015, 84957655057
  • Closed-loop system identification and controller tuning for constant-value control systems
    Yoshihiro Matsui; Shiro Masuda; Hideki Ayano; Koji Higuchi; Kazushi Nakano
    出版日 2015年08月17日, ECTI-CON 2015 - 2015 12th International Conference on Electrical Engineering/Electronics, Computer, Telecommunications and Information Technology, 84956969433
  • 閉ループ実験による定値制御系のモデルベースPID調整
    松井義弘; 増田士朗; 綾野秀樹; 中野和司
    出版日 2015年, システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM), 59th巻, 201502251169289559
  • ウィナーモデルのための閉ループデータを用いたモデルベース制御器設計
    松井義弘; 綾野秀樹; 増田士朗; 中野和司
    出版日 2015年, 電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集(CD-ROM), 2015巻, 201502203432815690
  • 閉ループステップ応答データを用いたADRCのモデルベース調整
    松井義弘; 綾野秀樹; 中野和司
    出版日 2015年, 計測自動制御学会産業応用部門大会講演論文集(CD-ROM), 2015巻, 201502217527099586
  • System Identification of Mechanical Systems Using One-Shot Closed-Loop Step Response Data
    Yoshihiro Matsui; Hideki Ayano; Kazushi Nakano
    出版日 2014年09月, SICE Annual Conference 2014, 査読付
  • PID Tuning Based on Partial Model Matching Using Closed-Loop Plant Response Data
    Yoshihiro Matsui; Hideki Ayano; Kazushi Nakano
    出版日 2014年05月, 5th International Symposium on Advanced Control of Industrial Processes (AdCONIP 2014), 掲載ページ 207-212, 英語, 査読付
  • 閉ループステップ応答データを用いたPID調整のためのシステム同定
    松井義弘; 綾野秀樹; 中野和司
    出版日 2014年, 計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(CD-ROM), 1st巻, 201402207639284757
  • 速度制御ステップ応答データを用いたDCモータの同定
    松井義弘; 綾野秀樹; 中野和司
    出版日 2014年, 電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集(CD-ROM), 2014巻, 201402239021826906
  • 閉ループステップ応答データを用いた非線形系の同定と制御器設計
    松井義弘; 増田士朗; 綾野秀樹; 中野和司
    出版日 2014年, 電気学会制御研究会資料, CT-14巻, 82-95号, 201502214427212342
  • 閉ループステップ応答データを用いたDCモータの伝達関数推定
    松井義弘; 綾野秀樹; 中野和司
    出版日 2014年, 自動制御連合講演会(CD-ROM), 57th巻, 201602221409024621
  • Parametric plant modeling using one-shot closed-loop transient response data
    Yoshihiro Matsui; Hideki Ayano; Kazushi Nakano
    出版日 2014年01月01日, 2014 11th International Conference on Electrical Engineering/Electronics, Computer, Telecommunications and Information Technology, ECTI-CON 2014, 84905408824
  • A controller design for three-mass systems using one-shot experimental data
    Yoshihiro Matsui; Hideki Ayano; Kazushi Nakano
    出版日 2013年12月04日, Proceedings of the SICE Annual Conference, 掲載ページ 1449-1450, 84888622603
  • データ駆動型制御器調整のための参照モデル (制御研究会 制御工学・制御技術の新しい展開)
    松井 義弘; 綾野 秀樹; 中野 和司
    電気学会, 出版日 2013年12月03日, 電気学会研究会資料. CT, 2013巻, 57号, 掲載ページ 31-36, 日本語, 40019934302, AA1250551X
  • A Controller Tuning for 2-Mass System Using Closed-Loop Transient Data.
    Yoshihiro Matsui; Hideki Ayano; Kazushi Nakano
    International Federation of Automatic Control, 出版日 2013年10月22日, 11th IFAC International Workshop on Adaptation and Learning in Control and Signal Processing, ALCOSP 2013, Caen, France, July 3-5, 2013., 11巻, 掲載ページ 564-569, 査読付, 1474-6670, conf/alcosp/MatsuiAN13, 84885785266
  • 周波数領域の情報を併用した閉ループ過渡応答データからの制御器調整
    松井義弘; 中野和司
    計測自動制御学会, 出版日 2013年10月, 計測と制御, 52巻, 10号, 掲載ページ 892-897, 日本語, 査読付, 記事・総説・解説・論説等(その他), 0453-4662, 40019836123, AN00072406
  • Model based controller design and its fine tuning for mechanical resonant system using one-shot experimental data
    Matsui, Y; Ayano, H; Nakano, K
    出版日 2013年09月02日, Electrical Engineering/Electronics, Computer, Telecommunications and Information Technology (ECTI-CON), 2013 10th International Conference on, 掲載ページ 16, 84883057870
  • FRIT法における観測ノイズの影響 (制御研究会 高機能PID制御、および制御一般)
    松井 義弘; 綾野 秀樹; 中野 和司
    電気学会, 出版日 2013年07月24日, 電気学会研究会資料. CT, 2013巻, 35号, 掲載ページ 59-64, 日本語, 40019776831, AA1250551X
  • 閉ループ過渡応答データを用いた二慣性系のための二自由度制御器設計 (制御研究会 データに基づく適応型スマートシステム,および制御一般)
    松井 義弘; 綾野 秀樹; 中野 和司
    電気学会, 出版日 2013年05月10日, 電気学会研究会資料. CT, 2013巻, 24号, 掲載ページ 39-43, 日本語, 40019740883, AA1250551X
  • 閉ループ過渡応答データを用いた共振機械系のための制御器調整 (制御研究会 データに基づく適応型スマートシステム,および制御一般)
    松井 義弘; 綾野 秀樹; 中野 和司
    電気学会, 出版日 2012年12月18日, 電気学会研究会資料. CT, 2012巻, 30号, 掲載ページ 41-46, 日本語, 40019555641, AA1250551X
  • 勾配を有する路面におけるアクロボックスの転がり移動の安定解析について
    中島 慧; 中野 和司; 桜間 一徳
    電気学会, 出版日 2012年03月06日, 電気学会研究会資料. IIC, 産業計測制御研究会, 2012巻, 86号, 掲載ページ 17-22, 日本語, 10030325531, AN10074226
  • A-1-9 NSIとTCSCに基づく心電図波形の識別アルゴリズム(A-1.回路とシステム,一般セッション)
    田中 航介; 大屋 英稔; 広瀬 勝弘; 中野 和司; 山口 芳裕; 宮内 洋; 岡井 貴之
    一般社団法人電子情報通信学会, 出版日 2012年03月06日, 電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2012巻, 掲載ページ 9-9, 日本語, 110009460530, AN10471452
  • FRIT法の多変数PI制御器調整への応用
    松井義弘; 綾野秀樹; 中野和司
    出版日 2012年, 自動制御連合講演会(CD-ROM), 55th巻, 201202292375107900
  • 1組の閉ループ過渡応答データを用いた周波数領域における状態フィードバックゲイン調整
    松井義弘; 木村知彦; 中野和司
    出版日 2012年, 計測自動制御学会制御部門大会(CD-ROM), 12th巻, 201302217620048570
  • A-1-16 NSIとTCSCに基づく心電図波形識別アルゴリズム(A-1.回路とシステム,一般セッション)
    田中 航介; 大屋 英稔; 広瀬 勝弘; 中野 和司; 山口 芳裕; 宮内 洋; 岡井 貴之
    一般社団法人電子情報通信学会, 出版日 2011年08月30日, 電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2011巻, 掲載ページ 16-16, 日本語, 110008734629, AN10489017
  • ウェーブレット変換に基づく心電図波形の解析と識別アルゴリズム
    田中 航介; 大屋 英稔; 広瀬 勝弘; 中野 和司; 山口 芳裕; 宮内 洋; 岡井 貴之
    心肺停止患者に対する蘇生処置の要点は,「早期の除細動」である.本稿では,ウェーブレット変換に基づき,正常洞調律(Sinus Rhythm),心室細動(Ventricular Fibrillation : VF),心室頻拍(Ventricular Tachycardia : VT)などの心電図波形の特徴を解析し,その特徴を整理する.また,解析結果を基づき,心電図波形を識別するためのアルゴリズムを検討する., 一般社団法人電子情報通信学会, 出版日 2011年07月01日, 電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス, 111巻, 121号, 掲載ページ 81-86, 日本語, 0913-5685, 110008800833, AN1001320X
  • FRITによる状態フィードバックゲインチューニング
    松井義弘; 赤松駿一; 木村知彦; 中野和司; 桜間一徳
    出版日 2011年, 電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集(CD-ROM), 2011巻, 201102234740519981
  • 閉ループ応答データを用いたFRIT法とループ整形の併用による状態フィードバックゲイン調整
    松井義弘; 赤松駿一; 木村知彦; 中野和司
    出版日 2011年, 電気学会制御研究会資料, CT-11巻, 17-30号, 201202281334831007
  • Plant Model Analysis Based on Closed-Loop Step Response Data
    Yoshihiro Matsui; Tomohiko Kimura; Kazushi Nakano
    IEEE, 出版日 2010年09月09日, IEEE International Conference on Control Applications, 掲載ページ 677-682, 英語, 査読付, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議), conf/IEEEcca/MatsuiKN10
  • Frequency Domain Analysis of Plant Model Using Closed-Loop Step Response
    Yoshihiro Matsui; Tomohiko Kimura; Kazhushi Nakano
    出版日 2010年08月18日, SICE Annual Conference 2010, 掲載ページ 2466-2471, 英語, 査読付, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • 産業プロセスの解析と同定の現状-時系列解析アプローチ
    中野和司; 豊田幸裕
    出版日 2010年07月, 計測と制御, 49巻, 7号, 掲載ページ 426-432, 日本語, 査読付, 記事・総説・解説・論説等(その他)
  • ウェーブレット解析の産業応用のあゆみと展望
    新 誠一; 中野和司
    出版日 2009年10月, 電気学会誌, 129巻, 10号, 掲載ページ 665-667, 日本語, 査読付, 記事・総説・解説・論説等(その他)
  • VSSオブザーバを用いた電子制御スロットルシステムの位置制御
    Umerujan Sawut; 中野和司
    出版日 2009年05月, 日本フルードパワーシステム学会, 40巻, 03号, 掲載ページ 162-166, 日本語, 査読付, 記事・総説・解説・論説等(その他)
  • D-8-6 局所解脱出を考慮した免疫型強化学習器について(D-8. 人工知能と知識処理,一般セッション)
    細川 嵩; 中野 和司; 桜間 一徳; 伊藤 順吾
    一般社団法人電子情報通信学会, 出版日 2009年03月04日, 電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2009巻, 1号, 掲載ページ 99-99, 日本語, 110007094721, AN10471452
  • ウェーブレットによるむだ時間系の同定とプロセス制御応用
    中野和司; 田原鉄也; 新 誠一
    出版日 2006年12月, 計測と制御, 45巻, 12号, 日本語, 査読付, 記事・総説・解説・論説等(その他)
  • コンバインドサイクル発電所におけるNOx低減用SCR制御システムへの非線形モデルベース予測制御
    豊田幸裕; 尾崎 統; 中野和司; V. H-Ozaki
    The Society of Instrument and Control Engineers, 出版日 2006年10月, 計測と制御, 45巻, 10号, 掲載ページ 881-884, 日本語, 査読付, 記事・総説・解説・論説等(その他), 0453-4662, 10020610536, AN00072406
  • カオス暗号通信系への制御理論的接近
    松尾孝美; 中野和司
    出版日 2003年12月, 計測と制御, 42巻, 12号, 掲載ページ 1044-1051, 日本語, 査読付, 記事・総説・解説・論説等(その他)
  • ウェーブレット入門
    中野和司
    The Institute of Electrical Engineers of Japan, 出版日 2002年11月, 電気学会誌, 122巻, 11号, 掲載ページ 775-778, 日本語, 査読付, 記事・総説・解説・論説等(その他), 1340-5551, 10010450584, AN10432927
  • ウェーブレット解析に基づく連続むだ時間系の同定とそのボイラへの応用
    中野和司; 豊田幸裕
    The Society of Instrument and Control Engineers, 出版日 2000年11月, 計測と制御, 39巻, 11号, 掲載ページ 701-705, 日本語, 査読付, 記事・総説・解説・論説等(その他), 0453-4662, 10006393461, AN00072406
  • 集中と分布[Ⅴ]-有限次元近似のための数値計算
    相良節夫; 中野和司
    計測自動制御学会, 出版日 1987年12月, 計測と制御, 26巻, 12号, 掲載ページ 1065-1073, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(その他), 0453-4662, 40000956386, AN00072406
  • 分布定数システムの同定へのアプローチ
    相良節夫; 中野和司
    出版日 1980年11月, 計測と制御, 19巻, 11号, 掲載ページ 1035-1043, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(その他)

書籍等出版物

  • 電気学会125周年史(D部門 4編システム制御 1章総論)
    中野和司
    日本語, 単著, D部門 4編システム制御 1章総論, 電気学会, 出版日 2013年10月
  • 計測自動制御学会50年史
    中野和司
    日本語, 単著, Vol.50,No.8/9 計測と制御 Vol.50,No.8/9, 計測自動制御学会, 出版日 2011年
  • ウェーブレット解析の産業応用
    新 誠一; 中野和司; 田原鉄也
    日本語, 監修, 朝倉書店, 出版日 2005年09月
  • 図説ウェーブレット変換ハンドブック
    新 誠一; 中野和司
    日本語, 監修, 朝倉書店, 出版日 2005年05月
  • Stability Analysis of Fuzzy Logic Control System for an Inverted Pendulum
    K. Nakano; M. Tomizuka
    英語, 共著, SOFT COMPUTING IN MECHATRONICS, Physica-Verlag, 出版日 1999年
  • フィードバック制御の理論―ロバスト制御の理論―,第7章“ループ整形”(J.C.Doyle et al.:Feedback Control Theoryの訳書)ー
    藤井隆雄; 中野和司
    日本語, 共著, コロナ社, 出版日 1996年01月
  • 技術者のためのマイコンによる計測制御入門
    山崎秀樹; 中野和司; 江口三代一; 白川弘明; 谷口泰敏
    日本語, 共著, コロナ社, 出版日 1994年07月
  • 制御工学
    高橋徹; 李よしかつ; 中野和司; 田村良平
    日本語, 共著, 愛智出版, 出版日 1994年04月
  • ディジタル制御の基礎
    相良節夫; 和田清; 中野和司
    日本語, 共著, コロナ社, 出版日 1992年07月
  • 電気工学ハンドブック
    中野和司
    日本語, 共著, 電気学会, 出版日 1987年
  • 電気電子工学百科事典(第一巻)
    中野和司
    日本語, 共著, 電気書院, 出版日 1984年
  • 自動制御ハンドブック(基礎編)
    相良節夫; 中野和司
    日本語, 共著, オーム社, 出版日 1983年10月

講演・口頭発表等

  • 信号解析技術の設備診断応用
    中野和司
    口頭発表(招待・特別), 日本語, 産業応用フォーラム, 電気学会
    発表日 2008年03月
  • 状態・入力伊制約のある慣性ロータを用いた倒立振子システムの受動性に基づいた安定化制御
    岡島康介; 桜間一徳; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 電気学会全国大会,電気学会全国大会
    発表日 2006年03月
  • NMPCによる滑りを考慮した低摩擦路面における車両姿勢制御
    林 真人; 桜間一徳; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 電気学会全国大会,電気学会全国大会
    発表日 2006年03月
  • ウェーブレット(基礎から応用まで)
    中野和司
    口頭発表(招待・特別), 日本語, 大気電気学会研究会, 大気電気学会
    発表日 2006年01月
  • ディジタルPWMジェネレータの分解能改善について
    竹上栄治; 樋口幸治; 中野和司; 富岡 聡
    口頭発表(一般), 日本語, SICE北海道支部学術講演会,SICE北海道支部学術講演会
    発表日 2006年01月
  • ディジタルPWMの分解能改善方法
    竹上栄治; 樋口幸治; 中野和司; 富岡 聡
    口頭発表(一般), 日本語, 信学技報(電子情報通信学会)
    発表日 2006年
  • 衝突回避を考慮した複数ロボットの軌道追従制御
    桜間一徳; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 第37回制御理論シンポジウム
    発表日 2005年11月
  • 障害物回避を含む機械システムの軌道追従制御
    桜間一徳; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 計測自動制御学会第5回制御部門大会
    発表日 2005年05月
  • 加速度のすべりを考慮した全方向移動ロボットの画像情報を用いた動特性推定
    橋本知明; 桜間一徳; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 電気学会全国大会
    発表日 2005年03月
  • エネルギー法と制御ラグラジアン法による倒立振子の振上げ制御
    原 聡司; 桜間一徳; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 電気学会全国大会
    発表日 2005年03月
  • バイモーダル区分的アファインシステム軌道追従制御
    桜間一徳; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 第47回自動制御連合講演会
    発表日 2004年11月
  • ビジュアルフィードバックによる2輪移動ロボットの軌道追従制御
    森田知洋; 桜間一徳; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 計測自動制御学会産業応用部門大会
    発表日 2004年10月
  • DC-DCコンバータの近似的2自由度ディジタルコントローラによるロバスト制御
    竹上栄治; 渡辺一史; 樋口幸治; 中野和司; 梶川竜義
    口頭発表(一般), 日本語, 第36回計測自動制御学会北海道支部学術講演会
    発表日 2004年01月
  • ウェーブレット変換による時空間音声分離
    渡井宏和; 中野和司
    その他, 日本語, 電気学会産業計測制御研究会
    発表日 2004年
  • 電子制御スロットルのモデリングと係数同定
    劉 月香; 中野和司
    その他, 日本語, 電気学会産業計測制御研究会
    発表日 2004年
  • ウェーブレットによるボイラプラントのモデリング
    高田清貴; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 電気学会産業応用部門大会,電気学会産業応用部門大会
    発表日 2004年
  • RoboCupにおけるデータマイニング手法に基づいた協調行動の解析
    馬場大徳; 伊藤順吾; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 計測自動制御学会SI部門大会
    発表日 2003年12月
  • 免疫型システムを用いたロボットサッカーの戦略に関する基礎研究
    新井香奈子; 伊藤順吾; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 計測自動制御学会SI部門大会
    発表日 2003年12月
  • ウェーブレット・ピリオドグラムを用いた時変伝達関数のオンライン同定
    高田清貴; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 計測自動制御学会産業応用部門大会
    発表日 2003年11月
  • PWM電力増幅器の近似的2自由度ディジタルコントローラによる高ロバスト制御
    日野智明; 樋口幸裕; 中野和司; 梶川竜義; 荒木邦彌; 茅野文穂
    口頭発表(一般), 日本語, 計測自動制御学会産業応用部門大会
    発表日 2003年11月
  • PWM電力増幅器のバンプレスモード切換によるディジタルロバスト制御器の設計と製作
    樋口幸治; 中野和司; 梶川竜義; 日野智明; 渡邉浩司; 荒木邦彌; 茅野文穂
    口頭発表(一般), 日本語, 第8回電気通信大学共同研究成果発表会,第8回電気通信大学共同研究成果発表会論文集
    発表日 2003年06月
  • 非線形プラントの同定:ガスコンバインドサイクル発電所排煙脱硝プロセスへの適用事例
    豊田幸裕; 彭 輝; 尾崎 統; 中野和司; 塩谷秀雄
    口頭発表(一般), 日本語, 計測自動制御学会第3回制御部門大会
    発表日 2003年05月
  • 画像データによる透明樹脂部品欠損の自動判別法について
    豊田幸裕; 宮田 剛; 中野和司; 高田清貴; 前田浩行
    その他, 日本語, 電気学会産業計測制御研究会資料
    発表日 2003年03月
  • ウェーブレットによる周波数領域における整形と伝達関数推定
    高田清貴; 中野和司
    その他, 日本語, 電気学会産業計測制御研究会(IIC-03-79)
    発表日 2003年
  • モード切換形近似的2自由度ディジタル制御器によるPWM電力増幅器のロバスト制御
    桑野大吾; 樋口幸治; 中野和司; 梶川竜義; 荒木邦彌; 茅野文穂
    口頭発表(一般), 日本語, 計測自動制御学会 2002年度産業応用部門大会
    発表日 2002年11月
  • ウェーブレット・ピリオドグラムによる時変伝達関数の同定について
    高田清貴; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 計測自動制御学会 2002年度産業応用部門大会
    発表日 2002年11月
  • 電子制御スロットルシステムの同定とスライディングモード制御について
    李 穎; ウメルジャンサウット; 山村博久; 安川平八; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 計測自動制御学会 2002年度産業応用部門大会
    発表日 2002年11月
  • Application of Nonlinear Modeling and Control to Gas Combined Cycle HRSG SCR System
    Y. Toyoda; H. Peng; T. Ozaki; K. Nakano
    口頭発表(一般), 英語, Proc. of 34th ISCIE Int. Symp. on Stochastic Systems Theory and Its Applications(SSS2002)
    発表日 2002年10月
  • An Introduction to Nonlinear Modeling Approach using RBF-type ARX Model for Watertube Drum Boiler
    Y. Toyoda; H. Peng; T. Ozaki; K. Nakano
    口頭発表(一般), 英語, ISM Symposium
    発表日 2002年08月
  • 電流センサレス近似的2自由度ディジタル積分形制御系によるPWM電力増幅器のロバスト設計
    樋口幸治; 中野和司; 梶川竜義; 日野智明; 荒木邦彌; 茅野文穂
    口頭発表(一般), 日本語, 第7回電気通信大学共同研究成果発表会,第7回電気通信大学共同研究成果発表会論文集
    発表日 2002年05月
  • 火力発電プラント内ボイラの同定-線形アプローチ
    桐迫麗衣; 高田清貴; 中野和司; 豊田幸裕
    その他, 日本語, 電気学会産業計測制御研究会資料(IIC-02-45)
    発表日 2002年03月
  • 火力発電プラント内ボイラの同定-非線形アプローチ
    桐迫麗衣; 高田清貴; 中野和司; 豊田幸裕
    その他, 日本語, 電気学会産業計測制御研究会資料(IIC-02-46)
    発表日 2002年03月
  • ウェーブレット解析による時変伝達関数の推定法について
    高田清貴; 中野和司
    その他, 日本語, 電気学会産業計測制御研究会資料(IIC-02-47)
    発表日 2002年03月
  • ウェーブレット変換を用いた音響信号のブラインドセパレーションについて
    前田 学; 中野和司
    その他, 日本語, 電気学会産業計測制御研究会資料(IIC-02-50)
    発表日 2002年03月
  • 伝達関数モデルの一致推定のための3段階アルゴリズムの応用について
    増野 貢; 大川不ニ夫; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 第20回計測自動制御学会九州支部学術講演会
    発表日 2001年12月
  • 免疫型システムを用いたサッカーロボットコントロールシステム構築
    伊藤順吾; 森田知洋; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 第44回自動制御連合講演会前刷
    発表日 2001年11月
  • ウェーブレット・スペクトルによる伝達関数推定について
    高田清貴; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 計測自動制御学会第1回制御部門大会予稿集
    発表日 2001年05月
  • 近似的2自由度ディジタル積分形制御系によるPWM電力増幅器のロバスト制御-出力電力のみ測定,演算時間遅れ考慮
    樋口幸治; 中野和司; 梶川竜義; 桑野大吾; 荒木邦彌; 茅野文穂
    口頭発表(一般), 日本語, 第6回電気通信大学共同研究成果発表会,第6回電気通信大学共同研究成果発表会論文集
    発表日 2001年05月
  • ロボカップのための小型ロボットシステムについての提案
    中野和司; 伊藤順吾; Tin Sann; 森田知洋
    その他, 日本語, 電気学会システム・制御研究会資料(SC-01-13)
    発表日 2001年03月
  • ウェーブレット解析を用いた多入力多出力時変系同定とその応用
    實松 透; 辻野太郎; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 第19回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集
    発表日 2000年11月
  • 有色入力観測雑音の下での3段階パラメータ推定法
    増野 貢; 大川不二夫; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 第39回計測自動制御学会学術講演会予稿集,306C-3
    発表日 2000年07月
  • ウェーブレット解析を用いた時変系同定-ボイラ制御系への応用
    中野和司; 新誠一; 田原鉄也; 辻野太郎; 實松透; 豊田幸裕
    口頭発表(一般), 日本語, 第9回制御技術シンポジウム資料
    発表日 2000年05月
  • 広範な負荷変動に対するPWM電力アンプのロバスト制御
    樋口幸治; 梶川竜義; 中野和司; 荒木邦彌; 茅野文穂
    口頭発表(一般), 日本語, 第5回電気通信大学共同研究成果発表会,第5回電気通信大学共同研究成果発表会論文集
    発表日 2000年05月
  • 広範な負荷変動に対するPWM電力アンプのロバスト制御
    樋口幸治; 中野和司; 荒木邦弥; 茅野文穂
    口頭発表(一般), 日本語, 第32回計測自動制御学会北海道支部学術講演会予稿集
    発表日 2000年02月
  • 近似的2自由度1形サーボ系によるPWM電力増幅器のロバスト設計
    樋口幸治; 中野和司; 荒木邦彌; 茅野文穂
    口頭発表(一般), 日本語, 第32回計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集
    発表日 2000年01月
  • Wavelet変換による時変系同定とその応用
    中野和司
    その他, 日本語, 第4回N-TIMSAC研究会(文部省統計数理研究所)
    発表日 2000年
  • ウェーブレット解析によるむだ時間推定とその適用事例
    中野和司
    口頭発表(招待・特別), 日本語, 通産省中国工業研究所・知能化センシング技術講演会
    発表日 1999年12月
  • 伝達関数モデルの3段階推定法に関する研究
    増野 貢; 中野和司; 大川不二夫
    口頭発表(一般), 日本語, 第18回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集
    発表日 1999年11月
  • モデル構造を考慮した3段伝達関数推定法
    増野 貢; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 第28回制御理論シンポジウム資料
    発表日 1999年05月
  • 非線形メカニカル系の離散近似モデルとスライディングモード追従制御
    森 斉; 中野和司; 大川不二夫; 松尾孝美
    口頭発表(一般), 日本語, 第17回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集
    発表日 1998年12月
  • オーバーパラメータモデルにおけるパラメータ変換とバイアス補償最小2乗推定
    増野 貢; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 第17回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集
    発表日 1998年12月
  • 線形非定常確率系のベイズ情報量基準ABICとその応用
    長尾豊徳; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 第17回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集
    発表日 1998年12月
  • ウェーブレット解析に基づく多入出力系の同定とその応用
    八尋淳; 中野和司; 豊田幸裕; 秋山嘉邦
    口頭発表(一般), 日本語, 第17回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集
    発表日 1998年12月
  • 非線形メカニカルシステムの連続離散時間モデル追従制御
    中野和司; 鄭 聖満; 森 斉; 大川不二夫
    口頭発表(一般), 日本語, 第16回計測自動制御学会九州支部学術講演会
    発表日 1997年11月
  • ウェーブレット解析に基づく連続無駄時間系の同定-ボイラへの応用
    中野和司; 田原鉄也; 新 誠一; 満尾広宣; 秋山嘉邦; 豊田幸裕
    口頭発表(一般), 日本語, 第5回制御技術シンポジウム
    発表日 1997年04月
  • 非アフィンタイプ非線形プラントの制御系設計
    内田主幹; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 第15回適応制御シンポジウム
    発表日 1997年01月
  • 一般化逆アプローチによる非線形メカニカルシステムのモデル追従制御ーモデル化誤差への対応
    中野和司; 山口芳弘; 鄭 聖満
    口頭発表(一般), 日本語, 第21回Dynamical System Theoryシンポジウム
    発表日 1996年11月
  • 一般化逆系アプローチによる非線形モデル追従制御
    中野和司; 山口芳弘; 鄭 聖満; 内田主幹; 和田 清
    口頭発表(一般), 日本語, 第15回計測自動制御学会九州支部学術講演会
    発表日 1996年11月
  • エッジ情報を考慮した劣化画像修復ー統計的アプローチ
    中野和司; 佐藤賢弘
    口頭発表(一般), 日本語, 第15回計測自動制御学会九州支部学術講演会
    発表日 1996年11月
  • 相関法によるむだ時間を含む制御系の同定ーウエーブレット解析
    中野和司; 満尾広宣; 秋山嘉邦; 豊田幸裕
    口頭発表(一般), 日本語, 第15回計測自動制御学会九州支部学術講演会
    発表日 1996年11月
  • ある種の非線形性の同定と線形制御
    豊田幸裕; 織田敬司; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 第15回計測自動制御学会九州支部学術講演会、産業応用セッション(招待)
    発表日 1996年11月
  • ある種の非線形性の同定と線形制御
    豊田幸裕; 織田敬司; 中野和司
    口頭発表(一般), 日本語, 第15回計測自動制御学会九州支部学術講演会、産業応用セッション(招待), 第15回計測自動制御学会九州支部学術講演会、産業応用セッション
    発表日 1996年11月
  • 一般化逆アプローチによる非線形メカニカル系のモデル追従制御について
    中野和司; 山口芳弘; 和田 清
    口頭発表(一般), 日本語, 第25回制御理論シンポジウム
    発表日 1996年05月
  • 一般化逆アプローチによる非線形メカニカルシステムのモデル追従制御-モデル化誤差への対応
    中野和司; 山口芳弘; 鄭 聖満; 和田 清
    口頭発表(一般), 日本語, 計測自動制御学会第21回Dynamical System Theoryシンポジウム
    発表日 1996年05月
  • 逆系アプローチによる非線形メカニカル系のモデル追従制御について
    中野和司; 山口芳弘; 和田清
    口頭発表(一般), 日本語, 第16回適応制御シンポジウム
    発表日 1996年01月
  • 非線形メカニカル系の物理パラメータの同定とその制御への応用
    中野和司
    口頭発表(招待・特別), 日本語, 第38回適応制御部会講義会
    発表日 1996年

所属学協会

  • 信号処理学会
  • 横断型基幹科学技術研究団体連合(横幹連合)
  • 人工生命とロボット国際学会
  • IEEE
  • 日本ロボット学会
  • 電子情報通信学会
  • システム制御情報学会
  • 計測自動制御学会
  • 電気学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • ウェーブレット変換に基づく心電図波形の高精度識別システムの実用化に向けた検証
    大屋英稔
    研究期間 2013年 - 2015年
  • ウェーブレット解析に基づく心電図波形の高精度識別システムの構築
    大屋 英稔
    研究期間 2011年 - 2013年

その他

  • (1)荻野義大,(中野和司,舩戸徹郎,大屋英稔,大西慶秀,西田祐気) 「電気学会優秀論文発表賞(創立100周年記念基金学術振興助成規程による本部表彰)」)」(2016.3) ”スペクトルの特徴量を用いた電気的除細動の効果の予測”
    2015年 - 2015年
  • (1)廣瀬勝弘,(中野和司,大屋英稔 ら)「電気学会 優秀論文発表賞(創立100周年記念基金学術振興助成規程による本部表彰)」(2014.3);(2)廣瀬勝弘,中野和司,大屋英稔 ら)「電気学会 産業計測制御技術委員会 優秀論文発表賞」(2014.1) ”ウェーブレット変換を用いた状態遷移を含む心電図波形の識別”
    2014年 - 2014年
  • (1)中島 慧,(中野 和司,桜間 一徳)「電気学会 産業計測制御技術委員会 優秀論文賞」(2013.1);(2)中島 慧,(中野 和司,桜間 一徳)「電気学会 産業応用部門 優秀論文発表賞」(2013.3),”勾配を有する路面におけるアクロボックスの転がり移動の安定解析について”
    2013年 - 2013年
  • (1)小林 允,(中野 和司) 「電気学会 産業応用部門部門 優秀論文発表賞」(2010.3), ”ガボールウェーブレット変換による地中レーダ受信信号の強調について”
    2010年 - 2010年
  • (1)小林 允,(中野和司) 「電気学会 産業応用部門部門 優秀論文発表賞」(2010.3);(2)中田宗文 第2回 日経テクノルネサンス・ジャパン アイデア・コンテスト「旭化成賞/優秀賞」 (2009.12);(3)小林 允「電気学会 産業計測制御研究会 優秀論文発表賞」(2009.12)
    2009年 - 2009年
  • (1)大酒正明,(中野和司)「電気学会 産業応用部門 優秀論文発表賞」(2009.3);(2)大酒正明(M2)「電気学会 産業計測制御研究会 優秀論文発表賞」(2008.12)
    2008年 - 2008年
  • (1)立野元気,(中野和司)「電気学会 産業計測制御研究会 優秀論文発表賞」(2007.12)
    2007年 - 2007年
  • (1)一條章裕,(中野和司)「電気学会 産業計測制御技術研究会 優秀論文発表賞」(2006.12);(2)竹上栄治(樋口研),(樋口幸治,中野和司) 「電子情報通信学会EE研究会 2005年EE研究会若手エンジニア論文発表賞」(2006.1) ”ディジタルPWMの分解能改善方法”
    2006年 - 2006年
  • (1)Jungo Ito, Kazushi Nakano,et al., Int. Symp. on Artificial Life and Robotics (AROB'05) Best Paper Award (2005.2)
    2005年 - 2005年
  • (1)高田清貴,(中野和司)「電気学会 産業計測制御技術研究会 優秀論文発表賞」(2003.12)
    2003年 - 2003年