中村 整

名誉教授・その他関係者名誉教授
脳・医工学研究センター名誉教授
  • プロフィール:
    1975-1982 視覚初期過程の研究

    1980-1984 伝統的和漢薬の分子生理学的研究

    1980-1984 角膜再生過程の研究

    1984-1985 錐体視物質の生物物理学的研究

    1985- 嗅覚情報変換機構の研究

    2001- 昆虫味覚情報システムの研究

学位

  • 理学博士, 京都大学

研究キーワード

  • Entomology
  • Physiology and anatomy of nervous system
  • Biophysics
  • Neuro Science in General
  • 昆虫学
  • 神経系の生理と解剖学
  • 生物物理学
  • 神経科学一般

研究分野

  • 環境・農学, 昆虫科学
  • ライフサイエンス, 動物生理化学、生理学、行動学
  • ライフサイエンス, 生物物理学
  • ライフサイエンス, 神経科学一般

経歴

  • 2010年04月01日
    電気通信大学大学院情報理工学研究科, 教授
  • 2001年10月
    電気通信大学電気通信学部, 教授
  • 1989年05月
    電気通信大学電気通信学部, 助教授
  • 1988年04月
    ペンシルバニア大学モネル化学感覚研究所, 研究員
  • 1985年11月
    エール大学医学部, 研究員
  • 1984年06月
    イリノイ大学文理学部, 研究員
  • 1980年04月
    鐘紡癌研究所, 研究員

学歴

  • 1980年03月
    京都大学, 理学研究科, 生物物理学専攻
  • 1977年03月
    京都大学, 理学研究科, 生物物理学専攻
  • 1975年03月
    京都大学, 理学部, 生物系

委員歴

  • 2005年 - 2007年
    会計監査, 日本味と匂学会, 学協会
  • 2006年
    評議員, 日本比較生理生化学会, 学協会
  • 2000年 - 2003年
    評議員, 日本比較生理生化学会, 学協会
  • 1994年 - 1999年
    学会誌編集委員, 日本味と匂学会, 学協会
  • 1996年 - 1997年
    評議員, 日本比較生理生化学会, 学協会
  • 1994年 - 1996年
    会計監査, 日本味と匂学会, 学協会

受賞

  • 受賞日 1990年11月
    味と匂の研究会(現味と匂学会)
    中西研究奨励賞
  • 受賞日 1987年10月
    東北医学会感謝状

論文

  • キニーネ・ショ糖混合刺激に対するクロキンバエ味覚毛の応答インパルス
    中村整; 磯部洋平; 瀬戸美星; 仲村厚志; 森田修司
    日本味と匂学会誌, 日本味と匂学会, 21巻, 3号, 掲載ページ 265-266, 出版日 2014年12月, 査読付, クロキンバエふ節の味覚毛より記録したショ糖応答のインパルス頻度はキニーネにより抑制されると考えられてきた。しかしショ糖またはキニーネそれぞれの単独刺激に対する応答はそれぞれの濃度の増加で振幅減少を示し,先の頻度抑制は振幅の変化であり頻度の現象ではない可能性があった。そこで各条件についてインパルスの振幅を検討したところ,糖応答の抑制の起きる範囲では振幅の変化は僅かであり,その影響はほとんどないことが認められた。
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • クロキンバエのフ節D4型味覚毛の各種アミノ酸に対する応答
    中村整; 小川絵里; 小川洋史; 栗原隆一郎; 仲村厚志
    日本味と匂学会誌, 日本味と匂学会, 20巻, 3号, 掲載ページ 257-258, 出版日 2013年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • 昆虫味覚毛糖感度の体表部位依存的な差異の解析の試み
    中村整; 瀬戸美星
    日本味と匂学会誌, 19巻, 3号, 掲載ページ 341-342, 出版日 2012年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • クロキンバエ味覚器における甘味応答の苦味物質による抑制のメカニズム
    中村整; 瀬戸美星
    日本味と匂学会誌, 日本味と匂学会, 18巻, 3号, 掲載ページ 287-290, 出版日 2011年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • アカハライモリのリポカリンによる嗅電図の修飾
    野海芳博; 高橋司; 澤田研; 岩佐達郎; 中村整
    日本味と匂学会誌, 16巻, 3号, 掲載ページ 545-548, 出版日 2009年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Contribution of the inositol 1,4,5-trisphosphate transduction cascade to the detection of "bitter" compounds in blowflies
    Qin Ouyang; Hiroyasu Sato; Yoshihiro Murata; Atsushi Nakamura; Mamiko Ozaki; Tadashi Nakamura
    COMPARATIVE BIOCHEMISTRY AND PHYSIOLOGY A-MOLECULAR & INTEGRATIVE PHYSIOLOGY, ELSEVIER SCIENCE INC, 153巻, 3号, 掲載ページ 309-316, 出版日 2009年07月, 査読付, Bitter taste detection is very important for many species including flies, because it prevents the ingestion of toxic food. Although it has been known that flies have specific bitter-sensitive taste cells in their contact chemosensilla, the mechanism by which those cells transduce the chemical signal into electrical activity has remained elusive. In this study, we first confirmed that type D4 and D5 tarsal chemosensilla of the blowfly Phormia regina responded well to bitter substances. Then, recording impulses from type D4 chemosensilla, we examined the possibility that a G-protein-coupled inositol 1,4,5-trisphosphate (IP(3))-dependent transduction cascade is of importance in the bitter-sensitive taste cells. We found that the response to bitter substances was depressed by specific inhibitors of G-protein, phospholipase C, or IP(3) receptor in the tarsal taste receptor cells. These results suggest that G-proteins mediate the IP(3) pathway in the transduction cascade in bitter-sensitive receptor cells. (C) 2009 Elsevier Inc. All rights reserved.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • 嗅細胞特異的なG蛋白質Golfの細胞膜ラフトへの局在
    中村 整; 仲村 厚志; 竹田 浩之
    日本味と匂学会誌, 15巻, 3号, 掲載ページ 583-586, 出版日 2008年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Odour of limonene affects feeding behaviour in the blowfly, Phormia regina
    Atsushi Nakamura; Tomoyuki Suzuki; Daiki Taniguchi; Atsushi Matsuda; Manabu Tobeta; Tadashi Nakamura
    NEUROSCIENCE LETTERS, ELSEVIER IRELAND LTD, 446巻, 1号, 掲載ページ 36-39, 出版日 2008年11月, 査読付, Experiences of odours at meals are thought to affect food preference in many animals. To study appetite modulation by odours, we established a new experimental system based on the modification of a previous method, where flies fed sucrose flavoured with D-limonene subsequently showed reduced appetite to plain sucrose. In this new experimental system, a fly population was divided into two groups: (1) the "simultaneous" group of flies was exposed to D-limonene and sucrose simultaneously for 10 min, and (2) the "separate" group of flies was exposed to sucrose alone for 10 min, and 1 h later, to limonene for 10 min. The appetite of flies in the "separate" group for sucrose was unaffected by the experiment, but the appetite of flies in the "simultaneous" group was significantly decreased, and this effect lasted for >= 3 days. To investigate if this appetite modulation by D-limonene was based on long-term memory formation (protein synthesis), we examined the effects of the protein synthesis inhibitor, cycloheximide. Injection of cycloheximide 1 h after exposure to limonene and sucrose inhibited the appetite suppression in the "simultaneous" group of flies. In addition, to exclude the possibility that D-limonene exerted its effect through taste, rather than odour, we examined the effect of removing of the olfactory organs, antennae and maxillary palps on appetite modulation by D-limonene. When the olfactory organs were removed, no reduction in appetite was observed in the flies in the "simultaneous" group, indicating olfaction. In our new and effective appetite-modulation system for flies, modulation of appetite by olfactory detection of D-limonene was shown. (C) 2008 Elsevier Ireland Ltd. All rights reserved.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • イモリ嗅上皮ボーマン腺に発現するリポカリンファミリータンパク質
    岩佐達郎; 満都拉; 浦野和雄; 高橋司; 澤田研; 岡野恵子; 中村整
    日本味と匂学会誌, 15巻, 2号, 掲載ページ 211-220, 出版日 2008年08月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • クロキンバエ第5味細胞の情報変換機能の解析
    佐藤博康; 欧陽琴; 勝沼祐介; 網谷拓郎; 村田芳博; 仲村厚志; 中村整
    日本味と匂学会誌, 14巻, 掲載ページ 335-338, 出版日 2007年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • NO-cGMP signaling pathway in sugar receptor neurons in the blowfly
    Tadashi Nakamura
    Frontiers in Molecular Endocrinology of Invertebrates and Vertebrates, 2巻, 掲載ページ 1-5, 出版日 2007年08月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • クロキンバエ培養味細胞における蔗糖刺激に誘発されるNO産生
    後藤信太郎; 村田芳博; 尾崎まみこ; 中村整
    日本味と匂学会誌, 13巻, 3号, 掲載ページ 287-288, 出版日 2006年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Primary culture of gustatory receptor neurons from the blowfly, Phormia regina
    Yoshihiro Murata; Mamiko Ozaki; Tadashi Nakamura
    CHEMICAL SENSES, OXFORD UNIV PRESS, 31巻, 6号, 掲載ページ 497-504, 出版日 2006年07月, 査読付, Flies provide a powerful model system for exploring signaling systems in gustatory receptor neurons (GRNs). To elucidate the cellular and molecular bases of these signaling systems, we sought to develop techniques to dissociate GRNs. We developed a primary culture of GRNs isolated from the labella of the blowfly, Phormia regina, 4-5 days after pupation. Dissected labella were treated with papain in a low Ca2+ saline solution and shaken in Leibovitzs L-15 medium supplemented with 20-hydroxyecdysone, L-ascorbic acid, and trehalose with a test tube mixer. Released cells were plated and kept at 29 degrees C in a medium containing fetal bovine serum. After a minimum of 2 days in culture, we observed survival or growth of bipolar cells with the characteristic morphology of GRNs. We also examined taste responsiveness by monitoring intracellular Ca2+ with a Ca2+-sensitive fluorescent dye, fluo-3. For some bipolar cells, application of sucrose, NaCl, or LiCl for 5-20 s transiently increased the intracellular Ca2+ levels in cell bodies for 20-30 s. The primary cell culture described here is useful for functional analysis of GRNs.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • クロキンバエ味細胞の応答に対するl-cis-ジルチアゼムの阻害効果
    村田芳博; 尾崎まみこ; 中村整
    日本味と匂学会誌, 12巻, 掲載ページ 337-340, 出版日 2005年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Guanylyl cyclase involved in taste transduction mechanisms of fly sugar receptor cells
    Y.Murata; M.Mashiko; M. Ozaki; T. Nakamura
    2005 Abstract Viewer/Itinerary Plannner. Washington, DC: Society for Neuroscience, Program No.280.7巻, 出版日 2005年11月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Nitric oxide may contribute the intracellular signal transduction pathway of sugar receptor cell in blowfly, Phormia regina
    S.Goto; Y.Murata; M.Ozaki; T.Nakamura
    2005 Abstract Viewer/Itinerary Plannner. Washington, DC: Society for Neuroscience, Program No. 280.8巻, 出版日 2005年11月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Anorexia due to associative learning of gustatory and olfactory cues in the blowfly, Phormia regina
    T.Nakamura; M.Tobeta; A.Nakamura; M.Ozaki
    2005 Abstract Viewer/Itinerary Planner, Washington DC: Society for Neuroscience, Program No. 888.14巻, 出版日 2005年11月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Biochemical and physiological evidence that calmodulin is involved in the taste response of the sugar receptor cells of the blowfly, Phormia regina
    Keiji Seno; Tadashi Nakamura; Mamiko Ozaki
    Chemical Senses, 30巻, 掲載ページ 1-8, 出版日 2005年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Preliminary analysis of the GABA-induced current in cultured CNS neurons of the cutworm moth, Spodoptera litura
    H Satoh; H Daido; T Nakamura
    NEUROSCIENCE LETTERS, ELSEVIER IRELAND LTD, 381巻, 1-2号, 掲載ページ 125-130, 出版日 2005年06月, 査読付, Properties of GABA-induced current in cultured CNS (ganglion) neurons of cutworm moths (Spodoptera litura) were studied using a whole-cell patch-clamp technique. CNS neurons ranging from 10 to 20 mu m in diameter were cultured for 4-7 days in MGM-464 medium. GABA-induced a current response in these neurons in a sigmoidally dose dependent manner where the Hill coefficient and EC50 were 2.2 and 33.0 mu M, respectively. The reversal potential of GABA-induced current was -2.5 mV, which is close to the CI- equilibrium potential that was calculated from chloride ion concentrations in the present experimental environment. Furthermore, the GABA-induced current response depended on the extracellular chloride ion concentration, indicating that the receptor regulates the CI- permeability of cells. The GABA-induced current was completely inhibited by the GABA(A) antagonist, SR95531, and activated by the GABAA agonist, muscimol but not by the GABA(B) agonist, baclofen. On the other hand, the GABAc agonist, CACA, also induced a little smaller current than the GABA-induced response. The pharmacological behaviors of the GABA-induced currents suggest that these cells contain GABA receptors that belong to the GABA receptor family including the Rdl GABA receptors identified in Drosophila neurons. (c) 2005 Elsevier Ireland Ltd. All rights reserved.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Gqα subunit mediates receptor site-specific adaptation in the sugar taste receptor cell of the blowfly Phormia regina
    Keiji Seno; Kazuyo Fujikawa; Tadashi Nakamura; Mamiko Ozaki
    Neuroscience Letters, ELSEVIER IRELAND LTD, 377巻, 3号, 掲載ページ 200-205, 出版日 2005年04月, 査読付, The gustatory system is essential for almost all animals. The recent identification of G protein-coupled receptor proteins (GPCRs) has progressed molecular biological studies of gustatory systems, although the signal transduction mechanisms have not yet been fully elucidated. In vision and olfactory receptor cells, G(q) class G protein is known to be a major signal transducer. By functional blocking of intrinsic G(q) with an anti-G(q/11)alpha antibody, we investigated the roles of G(q) in the sugar receptor cell of the blowfly, Phormia regina. Before and after introduction of the anti-G(q/11)alpha antibody into the cell through the DOC-permeabilized cell membrane, we recorded the responses of the receptor cell to sucrose and D-fructose, which stimulate different receptor sites, respectively. The initial impulse frequency in response to either sucrose or D-fructose was not changed by antibody introduction, whereas the adaptation rate in sucrose stimulation, but not fructose stimulation, became slower after antibody introduction. These results indicate that: (1) G(q) is a regulator of adaptation in the sugar receptor cell of Phormia, rather than a transducer, and (2) different adaptation mechanisms are promoted by stimulations with sucrose and D-fructose. (c) 2004 Elsevier Ireland Ltd. All rights reserved.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • The nitric oxide – cyclic GMP cascade in sugar receptor cells of the blowfly, Phormia regina
    Tadashi Nakamura; Yoshihiro Murata; Masashi Mashiko; Keiko Okano; Hiromasa Satoh; Mamiko Ozaki; Taisaku Amakawa
    Chemical Senses, OXFORD UNIV PRESS, 30巻, Supple. 1号, 掲載ページ I281-i282, 出版日 2005年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Intrinsic nitric oxide regulates the taste response of the sugar receptor cell in the blowfly, Phormia regina
    Y Murata; M Mashiko; M Ozaki; T Amakawa; T Nakamura
    CHEMICAL SENSES, OXFORD UNIV PRESS, 29巻, 1号, 掲載ページ 75-81, 出版日 2004年01月, 査読付, The taste organ in insects is a hair-shaped taste sensory unit having four functionally differentiated contact chemoreceptor cells. In the blowfly, Phormia regina, cGMP has been suggested to be a second messenger for the sugar receptor cell. Generally, cGMP is produced by membranous or soluble guanylyl cyclase (sGC), which can be activated by nitric oxide (NO). In the present paper, we electrophysiologically showed that an NO scavenger, 2-phenyl-4,4,5,5-tetramethylimidazoline-3-oxide-1-oxyl (PTIO), an NO donor, 1-hydroxy-2-oxo-3-(N-methyl-3-aminopropyl)-3-methyl-1-triazene (NOC 7) or an NO synthase (NOS) inhibitor, N-G-nitro-l-arginine methyl ester (l-NAME) specifically affected the response in the sugar receptor cell, but not in other receptor cells. PTIO, when introduced into the receptor cells in a sensillum aided by sodium deoxycholate (DOC, pH 7.2), depressed the response of sugar receptor cells to sucrose but did not affect those of the salt or water receptor cells. NOC 7, given extracellularly, latently induced the response of sugar receptor cells; and l-NAME, when introduced into the receptor cells, depressed the response of sugar receptor cells. The results clearly suggest that NO, which may be produced by intrinsic NOS in sugar receptor cells, participates in the transduction cascade of these cells in blowfly.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • クロキンバエ唇弁糖受容細胞におけるNOの産生・作用機構
    益子正史; 村田芳博; 尾崎まみこ; 尼川大作; 中村整
    日本味と匂学会誌, 10巻, 3号, 掲載ページ 689-692, 出版日 2003年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Perception of noxious compounds by contact chemoreceptors of the blowfly, Phormia regina: Putative role of an odorant-binding protein
    M Ozaki; T Takahara; Y Kawahara; A Wada-Katsumata; K Seno; T Amakawa; R Yamaoka; T Nakamura
    CHEMICAL SENSES, OXFORD UNIV PRESS, 28巻, 4号, 掲載ページ 349-359, 出版日 2003年05月, 査読付, The blowfly, Phormia regina, has sensilla with four contact-chemoreceptor cells and one mechanoreceptor cell on its labellum. Three of the four chemoreceptor cells are called the sugar, the salt and the water receptor cells, respectively. However, the specificity of the remaining chemoreceptor cell, traditionally called the `fifth cell', has not yet been clarified. Referring to behavioral evaluation of the oral toxicity of monoterpenes, we measured the electrophysiological response of the `fifth cell' to these compounds. Of all the monoterpenes examined, d-limonene exhibited the strongest oral toxicity and induced the severest aversive behavior with vomiting and/or excretion in the fly. d-Limonene, when dispersed in an aqueous stimulus solution including dimethyl sulfoxide or an odorant-binding protein (OBP) found in the contact-chemoreceptor sensillum, the chemical sense-related lipophilic ligand-binding protein (CRLBP), evoked impulses from the `fifth cell'. Considering the relationship between the aversive effects of monoterpenes and the response of the `fifth cell' to these effects, we propose that the `fifth cell' is a warning cell that has been differentiated as a taste system for detecting and avoiding dangerous foods. Here we suggest that in the insect contact-chemoreceptor sensillum, CRLBP carries lipophilic members of the noxious taste substances to the `fifth cell' through the aqueous sensillum lymph. This insect OBP may functionally be analogous to the von Ebner's grand protein in taste organs of mammals.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • クロキンバエ唇弁から単離・培養した味細胞の応答特性
    村田芳博; 尾崎まみこ; 中村整
    日本味と匂学会誌, 10巻, 3号, 掲載ページ 685-688, 出版日 2003年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Patch clamp analysis of transduction mechanisms of the Browfly sugar receptor cells.
    H.Satoh; M.Ozaki; T. Nakamura
    2003 Abstract Viewer/Itinerary Planner, Washington, DC: Society for Neuroscience, 掲載ページ No. 490.7, 出版日 2003年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Primary culture of taste receptor cells dissociated from pupal blowfly labella
    Y.Murata; K.Seto; M.Ozaki; T.Nakamura
    2003 Abstract Viewer/Itinerary Planner. Washington, DC: Society for Neuroscience, 掲載ページ Program No. 595.8., 出版日 2003年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Phosphlipase C - coupled GTP - binding protein is involved in the adaptation mechanism of the sugar taste receptor cell in the blowfly, Phormia regina
    K.Seno; T.Nakamura; M.Ozaki
    2003 Abstract Viewer/Itinerary Planner. Washington, DC: Society for Neuroscience, 掲載ページ Program No. 490.6., 出版日 2003年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Intrinsic nitric oxide regulates the taste response of the sugar receptor cell in the blowfly, Phormia regina
    T.Nakamura; Y.Murata; M.Mashiko; H.Suzuki; M.Ozaki; T.Amakawa
    2003 Abstract Viewer/Itinerary Planner. Washington, DC: Society for Neuroscience, 掲載ページ Program No. 595.9., 出版日 2003年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • 脂溶性色素によるハエの脳味覚神経回路の可視化
    夏蘭; 尾崎まみこ; 中村整
    日本味と匂学会誌, 10巻, 掲載ページ 503-504, 出版日 2003年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • イモリ嗅電図(EOG)に対するCl-チャンネルブロッカーSITSの多重効果
    加藤秀雄; 中村整
    日本味と匂学会誌, 9巻, 3号, 掲載ページ 679-682, 出版日 2002年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • ウシガエル嗅細胞におけるフロセミド感受性Cl-トランスポーターの作動様式
    吉岡美佳; 中村整
    日本味と匂学会誌, 9巻, 3号, 掲載ページ 683-686, 出版日 2002年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • クロキンバエ唇弁味細胞の糖受容におけるNOの関与
    益子正史; 村田芳博; 尾崎まみこ; 尼川大作; 中村整
    日本味と匂学会誌, 9巻, 3号, 掲載ページ 537-540, 出版日 2002年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • クロキンバエ(Phormia regina)唇弁から単離した味覚感覚毛に見出される新しい蛋白質
    妹尾圭司; 中村整; 尾崎まみこ
    日本味と匂学会誌, 9巻, 3号, 掲載ページ 545-549, 出版日 2002年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • フロセミドに誘発されるウシガエル嗅繊毛内のCl^-^濃度の変化
    吉岡 美佳; 中村 整
    日本味と匂学会誌, 8巻, 3号, 掲載ページ 569-572, 出版日 2001年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • イモリ嗅細胞培養の試み
    松本 尚史; 中村 整
    日本味と匂学会誌, 8巻, 3号, 掲載ページ 573-576, 出版日 2001年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Noninvasive measurement of chloride concentration in rat olfactory receptor cells with use of a fluorescent dye
    Hiroshi Kaneko; Tadashi Nakamura; Ber; Lindemann
    Am. J. Physiol. Cell Physiol. 280, 掲載ページ C1387-C1393, 出版日 2001年05月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • 蛍光色素を用いたラット嗅細胞内のクロライド濃度の測定
    金子 博; 中村 整; B.Lindemann
    日本味と匂学会誌, 7巻, 3号, 掲載ページ 371-374, 出版日 2000年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • 蛍光色素を用いたラット嗅細胞内のクロライド濃度の測定
    金子 博; 中村 整; B.Lindemann
    日本味と匂学会誌, 7巻, 3号, 掲載ページ 371-374, 出版日 2000年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Chloride concentration in rat olfactory receptor cells measured with a fluorescent probe
    H.Kaneko; T.Nakamura; B.Lindemann
    掲載ページ 259, 出版日 2000年07月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Cyclic AMP diffusion coefficient in frog olfactory cilia(共著)
    C.chen,T.Nakamura; Y.Koutalos
    Biophysical Journal, BIOPHYSICAL SOCIETY, 76巻, 5号, 掲載ページ 2861-2867, 出版日 1999年05月, Cyclic AMP (cAMP) is one of the intracellular messengers that mediate odorant signal transduction in vertebrate olfactory cilia. Therefore, the diffusion coefficient of cAMP in olfactory cilia is an important factor in the transduction of the odorous signal. We have employed the excised cilium preparation from the grass frog (Rana pipiens) to measure the cAMP diffusion coefficient. In this preparation an olfactory cilium is drawn into a patch pipette and a gigaseal is formed at the base of the cilium. Subsequently the cilium is excised, allowing bath cAMP to diffuse into the cilium and activate the cyclic nucleotide-gated channels on the plasma membrane. In order to estimate the cAMP diffusion coefficient, we analyzed the kinetics of the currents elicited by step changes in the bath cAMP concentration in the absence of cAMP hydrolysis. Under such conditions, the kinetics of the cAMP-activated currents has a simple dependence on the diffusion coefficient. From the analysis we have obtained a cAMP diffusion coefficient of 2.7 +/- 0.2 . 10(-6) cm(2) s(-1) for frog olfactory cilia. This Value is similar to the expected value in aqueous solution, suggesting that there are no significant diffusional barriers inside olfactory cilia. At cAMP concentrations higher than 5 mu M, diffusion slowed considerably, suggesting the presence of buffering by immobile cAMP binding sites. A plausible physiological function of such buffering sites would be to prolong the response of the cell to strong stimuli.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Saarland大学医学部第2生理学研究所Lindemann研究室
    中村整
    日本味と匂学会誌, 6巻, 掲載ページ 233-235, 出版日 1999年
    日本語
  • イモリ嗅細胞内のCl^-^濃度分布とCl-ポンプの働き
    金子 博; 中村 整
    日本味と匂学会誌, 5巻, 3号, 掲載ページ 493-496, 出版日 1998年12月
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Direct measurement of the chloride concentration in newt olfactory receptors with the fluorescent probe(共著)
    Tadashi Nakamura; HiroshiKaneko; Nobuteru Nishida
    Neuroscience Letters, ELSEVIER SCI IRELAND LTD, 237巻, 1号, 掲載ページ 5-8, 出版日 1997年11月, 査読付, Chloride (Cl-) current in the olfactory cell has been proposed to be excitatory and amplifying the receptor current. As an intracellular concentration of Cl-([Cl-](i)) is critically important for the proposed function, we tried to measure [Cl-](i) of the isolated newt olfactory receptors using chloride-sensitive fluorescent dye, N-(6-methoxyquinolyl)-acetoethyl ester (MQAE). We found that the average of Cl- concentration through the cell is about 40 mM. This value is fairly lower than 120 mM that was suggested from reversal potential of tail component of the olfactory response in the low Cl- bath solution. Because the reversal potential for the present [Cl-](i) is above the resting potential, opening of the Cl- channels may serve as a booster for the depolarizing odor-response. (C) 1997 Elsevier Science Ireland Ltd.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Filtering effect of cone oil droplets detected in the P-III Response spectra of Japanese Quail(共著)
    K.Kawamuro; T.Irie; T.Nakamura
    Vision Research, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, 37巻, 20号, 掲載ページ 2829-2834, 出版日 1997年10月, 査読付, While absorption spectra of bird cone visual pigments have been well studied, physiological study of bird cone cells has been less advanced owing to their small sizes. We measured the P-III components of electroretinograms (ERG) from isolated retinas of Japanese quail. We recorded responses to monochromatic flashes of equal photon numbers, and found that the shape of the response spectrum is dependent on the incident direction of the flashes. The spectrum obtained with the flashes from the cornea side had a steeper peak around 500 nm than that with flashes from the receptor side. This is clear electrophysiological evidence of the filtering effect of the oil droplets in the cone cells, which has long been suspected. We analyzed these spectra with respect to the absorption spectra of cone pigments and transmittance spectra of oil droplets. (C) 1997 Elsevier Science Ltd.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Ionic mechanisms of olfactory reception in vertebrate,
    T.Nakamura
    Internatl Congress on Cilia, Mucus and Mucociliary Interactions, 掲載ページ 40, 出版日 1997年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Direct Measurement of concentration of chloride in the newt olfactory cell
    T.Nakamura; N.Nishida; H.Kaneko
    Internatl. Sympo. Olfaction and Taste XII, 掲載ページ 105, 出版日 1997年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Gated conductances in native and reconstituted membranes from frog olfactory cilia
    T Nakamura; HH Lee; H Kobayashi; TO Satoh
    BIOPHYSICAL JOURNAL, BIOPHYSICAL SOCIETY, 70巻, 2号, 掲載ページ 813-817, 出版日 1996年02月, 査読付, Although cAMP is well established as a second messenger for olfactory transduction in vertebrates, the role of inositol 1,4,5-trisphosphate (IP3) in this process remains controversial. We addressed this issue by comparing currents evoked by cAMP and IP3 in native and reconstituted membranes from olfactory cilia. We detected only a cyclic nucleotide-gated conductance in the native membrane but both cyclic nucleotide-gated and IP3-gated conductances in the reconstituted membrane. The magnitudes of the cyclic nucleotide- and IP3-gated conductances were not correlated with each other in reconstituted membranes, suggesting that cyclic nucleotide- and IP3-gated channels originate in different cellular compartments.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Ligand-gated ionic conductances in the olfactory cilia(共著)
    Tadashi Nakamura; Tomo-Oki Satoh; Sio Miyamoto
    Biophysics, 40巻, 掲載ページ 193-199, 出版日 1995年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Regulation of calcium concentration by second messengers in newt olfactory receptor cell
    T.Nakamura; K.Tsuru; S.Miyamoto
    First East Asian Symposium on Biophysics, 掲載ページ 186, 出版日 1994年05月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Survey of gated conductances in frog olfactory receptor cells.
    S.Noguchi; H.Kobayashi; T.Satoh; T.Nakamura
    First East Asian Symposium on Biophysics, 掲載ページ 187, 出版日 1994年05月
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Ion channels contributing to the transduction in the olfactory receptor cell
    T.Nakamura
    ASB94 Workshops, program, 掲載ページ 67, 出版日 1994年05月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Regulation of Ca2+ concentration by second messengers in newt olfactory receptor cell
    Tadashi Nakamura; Kazunobu Tsuru; Sio Miyamoto
    Neuroscience Letters, 171巻, 掲載ページ 197-200, 出版日 1994年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Calcium ions in the transduction current of the olfactory receptor cell. Molecular mechanism of generation of electric signals in sensory cells
    T.Nakamura; S.Hirota; Y.Kurimoto
    Proceedings of the 18th Taniguchi Intrntl. Sympo. Biophys. Division, ed. by F. Tokunaga, 掲載ページ 282-299, 出版日 1992年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Olfactory transduction, analogous mechanism to visual transduction
    T.Nakamura; T.Satoh; S.Miyamoto
    Symposium on Molecular Mechanism of the Photo-reception and Transduction in the Bio-Information Systems. Abstracts, 掲載ページ 5, 出版日 1992年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • 嗅細胞における情報変換機構の研究
    中村整; 神原武志
    Research Projects in Review, 14巻, 掲載ページ 153-157, 出版日 1991年
    研究論文(その他学術会議資料等), 日本語
  • Calcium influx induced by intracellular cyclic AMP in the newt olfactory receptor cell
    T.Nakamura; S.Hirota
    Proc. 2nd Japan-USSR Cooperative Symposium, Receptor : Structure and Function, 掲載ページ 16, 出版日 1991年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Study of cAMP and Ca++ in olfactory transduction
    T.Nakamura
    3rd Internatl. Congress of Comparative Physiology and Biochemistry, Abstracts, 掲載ページ 43, 出版日 1991年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Histochemical studies of mitochondrial activities of cultured corneal endothelial cells of cat during wound-healing. (共著)
    Yoji Ogita; Tadashi Nakamura; S.Higuchi; T.Mori; M.Shimo-Oku
    Japanese Journal of Ophthalmology, JAPAN J OPHTHALMOL, 34巻, 2号, 掲載ページ 200-215, 出版日 1990年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Studies on the mechanism of olfactory transduction in vertebrates
    G.H.Gold; G.Lowe; T.Nakamura
    Neurosci. Res, 12巻, 掲載ページ S127-S134, 出版日 1990年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Studies on the role of cyclic AMP in olfactory transduction
    G.H.Gold; G.Lowe; T.Nakamura
    Proceedings of the tenth Internatl. Sympo. on Olfaction and Taste, 掲載ページ 295, 出版日 1989年07月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Evidence that adenylate cyclase mediates olfactory transduction for a wide variety of odorants.
    G.Lowe; T.Nakamura; G.H.Lowe
    Proc. the 10th Internatl. Symplo. on Olfaction and Taste, 掲載ページ 330, 出版日 1989年07月
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Conductive properties of olfactory cilia.
    T.Nakamura; G.H.Gold
    Proc. 10th Internatl. Symplo. on Olfaction and Taste, 掲載ページ 344, 出版日 1989年07月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • ADENYLATE-CYCLASE MEDIATES OLFACTORY TRANSDUCTION FOR A WIDE VARIETY OF ODORANTS
    G LOWE; T NAKAMURA; GH GOLD
    PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, NATL ACAD SCIENCES, 86巻, 14号, 掲載ページ 5641-5645, 出版日 1989年07月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Wavelength regulation in iodopsin, a cone pigment. (共著)
    J.G.Chen; T.Nakamura; T.G.Ebrey; H.Ok; K.Konno; F.Derguini; K.Nakanishi; B.Honig
    Biophysical Journal, BIOPHYSICAL SOCIETY, 55巻, 4号, 掲載ページ 725-729, 出版日 1989年04月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Monoclonal antibody specific to a cone pigment, chicken iodopsin. (共著)
    J.G.Chen; T.Nakamura; H.Matsumoto; T.G.Ebrey
    Vision Research, 29巻, 掲載ページ 1267-1276, 出版日 1989年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Studies on the role of cAMP in olfactory transduction.
    T.Nakamura
    Proceedings of USSR-Japan Symposium. Receptors: Structure and Function, 掲載ページ 28, 出版日 1989年
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Cyclic nucleotide-gated conductances : a new class of ion channels mediates visual and olfactory transduction. (共著)
    G.H.Gold; T.Nakamura
    Trends in Pharmacological sciences, ELSEVIER SCI LTD, 8巻, 8号, 掲載ページ 312-316, 出版日 1987年08月
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Cyclic AMP: an intracellular messenger for olfactory transduction. ,
    G.H.Gold; T.Nakamura
    Discussions in Neurosciences, IV Sensory Transduction, ed by A.J.Hudpeth et al., IV巻, 掲載ページ 86-90, 出版日 1987年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A CYCLIC NUCLEOTIDE-GATED CONDUCTANCE IN OLFACTORY RECEPTOR CILIA
    T NAKAMURA; GH GOLD
    NATURE, MACMILLAN MAGAZINES LTD, 325巻, 6103号, 掲載ページ 442-444, 出版日 1987年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Light-regulation of intracellular calcium in the rod outer segment.
    G.H.Gold; T.Nakamura
    Proceedings of the international society for eye research, IV巻, 掲載ページ 127, 出版日 1986年09月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • 生薬のプラスミン阻害作用:有効成分の精製と合成阻害剤との比較
    中村整; 岡本彰祐; 斎藤雄二; 桑木崇秀; 松本秀俊
    血液と脈管, 15巻, 掲載ページ 305-307, 出版日 1984年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • 凝固線溶酵素の阻害に関する赤芍エキスと合成薬剤の相互作用の解析
    岡本彰祐; 中村整; 斎藤雄二; 桑木崇秀; 弓岡栄三郎; 横山育三; 松本秀俊
    和漢医薬学会誌, 1巻, 掲載ページ 48-49, 出版日 1984年
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • 赤芍の高分子性プラスミン阻害成分の部分精製
    中村整; 岡本彰祐; 桑木崇秀; 横山育三; 斎藤雄二; 弓岡栄三郎; 松本秀俊
    和漢医薬学会誌, 1巻, 掲載ページ 98-99, 出版日 1984年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • 若干の和漢生薬、とくに赤芍エキスによるプラスミン及びトロンビンの阻害様式について
    中村整; 岡本彰祐; 斎藤雄二; 桑木崇秀; 松本秀俊
    血液と脈管, 14巻, 掲載ページ 461-466, 出版日 1983年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Characteristic inhibition of thrombin and plasmin by active ingredients of chinese herbs. (IX Internatl. Cong. Thrombosis and Haemostasis)
    T.Nakamura; S.Okamoto; Y.Saito; T.Kuwaki; H.Matsumoto
    Thrombosis and Haemostasis, 50巻, 掲載ページ 199, 出版日 1983年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Early Receptor Potential and Production of Metarhodopsin ((]G0002[))in Frog Retina(共著)
    Tadashi Nakamura; Fumio Tokunaga; Toru Yoshizawa
    Annotationes Zoologicae Japanenses, 55巻, 3号, 掲載ページ 125, 出版日 1982年
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Kinetic study of Regeneration of Cone Pigment in Frog Retina in vitro and in vivo Monitored by Early Receptor Potential(共著)
    Tadashi Nakamura; Toru Yoshizawa
    Annotationes Zoologicae Japonenses, 54巻, 2号, 掲載ページ 85, 出版日 1981年
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Isolation of rod early receptor potential from frog retina. (共著)
    Tadashi Nakamura; Fumio Tokunaga; Toru Yoshizawa
    Vision Research, 掲載ページ 18, 出版日 1978年
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Isolation of rod early receptor potential from frog retina
    Tadashi Nakamura; Fumio Tokunaga; Toru Yoshizawa
    Third International Congress of Eye Research, 掲載ページ 188, 出版日 1978年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語

MISC

  • 書評「サイボーグ昆虫,フェロモンを追う」
    中村整
    学会誌編集長からの依頼により,神崎亮平氏の著書の書評を行った。内容は神崎研における長年の,昆虫の機能を模した小型ロボットの開発とその応用による脳神経系の機能解析のモデルを提示しているというもので,工学と生物学の両分野の学生に一読を勧める。, 日本比較生理生化学会, 出版日 2015年03月16日, 比較生理生化学, 32巻, 1号, 掲載ページ 47-48, 日本語, 招待, 書評論文,書評,文献紹介等, 0916-3786
  • 匂いと昆虫の巧みな世界-匂いに支配されている昆虫の不思議-,井濃内順著
    中村整
    日本味と匂学会, 出版日 2014年04月, 日本味と匂学会誌, 21巻, 1号, 掲載ページ 83-84, 日本語, 招待, 書評論文,書評,文献紹介等, 1340-4806
  • ショウジョウバエの味覚受容メカニズム
    仲村厚志; 中村整
    ハエは体の複数の組織で味を感じることが可能である.例えば,肢のふ節と呼ばれる組織では食べ物の評価を行い,口吻を伸ばして摂食を行う.その他にも,羽やメスの産卵器官についても,味覚受容器が存在することが知られているが,それらの機能については,まだ明らかにされていない.それぞれの味覚受容器には味覚毛と呼ばれる毛が存在し,この先端部分で味物質を受容している.味物質を受容する候補分子は,これまでに 70個近くも得られているが,その多くは,どのような物質を受容するのかは明らかになっていない.これらの分子の機能が明らかになれば,ハエの体の様々な部位に存在する味覚受容器官の役割解明につながると期待される., バイオメカニズム学会, 出版日 2007年08月, バイオメカニズム学会誌, 31巻, 3号, 掲載ページ 138-142, 日本語, 査読付, 記事・総説・解説・論説等(その他), 0285-0885, 110006838875, AN00334047
  • 味細胞の受容機構におけるNO-cGMP系:クロキンバエを材料として
    村田芳博; 後藤信太郎; 中村 整
    出版日 2006年04月, 比較生理生化学, 23巻, 2号, 掲載ページ 3-10, 日本語, 査読付, 記事・総説・解説・論説等(その他)
  • 嗅覚情報変換におけるcAMPシステム
    中村整; 金子博
    フレグランスジャーナル社, 出版日 2002年02月, Aroma Research, 3巻, 1号, 掲載ページ 11-15, 日本語, 査読付, 記事・総説・解説・論説等(その他), 1345-4722, 40005261221, AA11487412
  • 嗅覚情報変換機構の研究動向:cAMP経路を中心に
    中村 整
    出版日 2000年12月, 日本味と匂学会誌, 7巻, 3号, 掲載ページ 323-326, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(その他)
  • Cellular and molecular constituents of olfactory sensation in vertebrates
    T Nakamura
    Since the discovery of odorant-activated adenylate cyclase in the olfactory receptor cilia, research into the olfactory perception of vertebrates has rapidly expanded. Recent studies have shown how the odor discrimination starts at the receptor level: each of 700-1000 types of the olfactory neurons in the neural olfactory epithelium contains a single type of odor receptor protein. Although the receptors have relatively low specific affinities for odorants, excitation of different types of receptors forms an excitation pattern specific to each odorant in the glomerular layer of the olfactory bulb. It was demonstrated that adenosine 3',5'-cyclic monophosphate (cAMP) is very likely the sole second messenger for olfactory transduction. It was also demonstrated that the affinity of the cyclic nucleotide-gated channel for cAMP regulated by Ca2+/calmodulin is solely responsible for the adaptation of the cell. However, many other regulatory components were found in the transduction cascade. Regulated by Ca2+ and/or the protein-phosphorylation, many of them may serve for the adaptation of the cell, probably on a longer time scale. It may be important to consider the resensitization as a part of this adaptation, as well as to collect kinetic data of each reaction to gain further insight into the olfactory mechanism. (C) 2000 Elsevier Science Inc. All rights reserved., ELSEVIER SCIENCE INC, 出版日 2000年05月, COMPARATIVE BIOCHEMISTRY AND PHYSIOLOGY A-MOLECULAR AND INTEGRATIVE PHYSIOLOGY, 126巻, 1号, 掲載ページ 17-32, 英語, 査読付, 書評論文,書評,文献紹介等, 1095-6433, WOS:000088270000002
  • デジタル記録”超”入門
    中村整
    出版日 1998年, 日本味と匂学会誌, 5巻, 掲載ページ 157-160, 日本語, 査読付, 記事・総説・解説・論説等(その他)
  • 感覚器(嗅細胞)におけるトランスダクション
    中村整
    出版日 1993年, 静電気学会誌, 17巻, 掲載ページ 16-22, 日本語, 査読付, 記事・総説・解説・論説等(その他)
  • 嗅細胞の環状ヌクレオチド感受性イオンチャンネル
    中村整
    Using ultramicro patch electrodes, we have shown that olfactory receptor cilia contain a cyclic nucleotide-gated ion channel which has low selectivity between monovalent cations and high sensitivity to divalent cations. Biochemical evidence of an odorant-activated adenylate cyclase supports the idea that this channel mediates olfactory transduction., The Biophysical Society of Japan General Incorporated Association, 出版日 1988年, 生物物理, 28巻, 5号, 掲載ページ 236-239, 日本語, 査読付, 記事・総説・解説・論説等(その他), 0582-4052, 130000722476, AN00129693
  • 視細胞のイオンチャンネル
    中村整
    出版日 1987年, 生体の科学, 38巻, 掲載ページ 284-290, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(その他)

書籍等出版物

  • 光と生命の事典
    秋山(張)秋梅; 安倍 学; 蟻川謙太郎; 安東宏徳; 飯郷雅之; 飯野盛利; 池内昌彦; 池田憲昭; 池田 啓; 池畑広伸; 井澤 毅; 石川大太郎; 石川 満; 石田 斉; 石塚 徹; 井上圭一; 井上幸次; 伊吹裕子; 今井啓雄; 今泉貴登; 今元 泰; 岩田耕一; 岩田達也; 上山久雄; 丑田公規; 内橋貴之; 浦野泰照; 海野雅司; 大石 正; 大内秋比古; 大内淑代; 大岡宏造; 大須賀篤弘; 太田信廣; 太田英伸; 大平明弘; 岡 義人; 岡島公司; 岡野俊行; 岡本晃充; 岡本秀毅; 小口理一; 小阪田泰子; 尾﨑浩一; 加川貴俊; 片岡博尚; 片岡幹雄; 加藤晃弘; 門田明雄; 鐘ヶ江健; 鎌田 堯; 嘉美千歳; 上久保裕生; 上出良一; 神谷真子; 唐津 孝; 川井清彦; 川田 暁; 川鍋 陽; 河村 悟; 川原 繁; 神取秀樹; 菊川峰志; 北山陽子; 木下俊則; 木下充代; 清末知宏; 久保達彦; 小泉 周; 河内孝之; 小島大輔; 児玉高志; 小塚俊明; 小林一雄; 小松英彦; 小柳光正; 酒井達也; 櫻井啓輔; 櫻井 実; 佐々木純; 佐藤公行; 佐藤良勝; 志賀向子; 鹿内利治; 直原一徳; 七田芳則; 篠原邦夫; 篠村知子; 嶌越 恒; 島崎研一郎; 沈 建仁; 末次憲之; 菅澤 薫; 須藤雄気; 關 隆晴; 園池公毅; 田井中一貴; 髙井保幸; 高市真一; 髙雄元晴; 髙木慎吾; 高田忠雄; 髙橋文雄; 高橋裕一郎; 髙橋勇輔; 竹内聖二; 立川貴士; 立花政夫; 橘木修志; 田中 淳; 田中 歩; 田邉一仁; 谷戸正樹; 崔 正權; 塚本寿夫; 柘植知彦; 筒井 圭; 出村 誠; 寺北明久; 寺島一郎; 寺嶋正秀; 寺西美佳; 手老省三; 土居雅夫; 藤堂 剛; 德富 哲; 鳥居雅樹; 内藤 晶; 永井健治; 中川将司; 永田 崇; 長谷あきら; 中谷 敬; 中津 亨; 長沼 毅; 中根英昭; 中林孝和; 中村 整; 中村光伸; 中村 渉; 錦織千佳子; 西出真也; 西村賢宣; 沼田英治; 野口 巧; 羽鳥 恵; 林 重彦; 林 文夫; 針山孝彦; 彦坂幸毅; 久枝良雄; 久堀 徹; 日出間純; 平野 誉; 深田吉孝; 福永 淳; 藤塚 守; 船坂陽子; 古川貴久; 古谷祐詞; 牧野 周; 真嶋哲朗; 増田真二; 松下智直; 松永 司; 松本 顕; 松山オジョス武; 万代道子; 三島和夫; 水上 卓; 皆川 純; 宮尾光恵; 宮嵜 厚; 村上明男; 望月伸悦; 森 俊雄; 森田明理; 森脇真一; 八木田和弘; 保田昌秀; 山﨑洋一; 山路 稔; 山下高廣; 山下(川野)絵美; 山中章弘; 山仲勇二郎; 山本興太朗; 吉原静恵; 吉原利忠; 吉村 崇; 和田正三; 渡辺正勝
    事典・辞書, 日本語, 分担執筆, 第3章 光の情報利用 3.2 視覚 130 チャネル, 朝倉書店, 出版日 2016年02月25日, ISBN 9784254171617
  • 研究者が教える動物実験 第1巻 感覚
    中村整
    学術書, 日本語, 分担執筆, 第2章 嗅覚 8.鼻はにおいで電気的な興奮をする 9.嗅細胞の情報変換機構に迫る, 共立出版, 出版日 2015年07月25日, ISBN 9784320057722
  • Insect Taste: Experimental Biology Reviews Vol. 62
    Mamiko Ozaki; Tadashi Nakamura
    英語, 共著, Chemosensory regulation of feeding in the blowfly: several studies after 'The Hungry Fly', Taylor & Francis Group, 出版日 2008年10月
  • シリーズ21世紀の動物科学、9.動物の感覚とリズム
    中村整; 尾崎まみこ
    日本語, 共著, 4章 化学感覚, 培風館, 出版日 2007年07月
  • Fronteirs in Molecular and Endocrinology of Invertebrates and Vertebrates Vol.II
    Tadashi Nakamura
    英語, 共著, NO-cGMP signaling pathway in sugar receptor neurons in the blowfly, Department of Animal Sciences School of Life Sciences University of Hyderabad, 出版日 2006年
  • 人間の許容限界事典
    中村整; 村田芳博; 山崎昌廣; 坂本和義; 関邦博 編
    日本語, 共著, 5.嗅覚、6.味覚, 朝倉書店, 出版日 2005年10月
  • アロマサイエンスシリーズ21、9、 香りの研究エッセイ
    中村 整
    日本語, 共著, 嗅繊毛にパッチクランプ, フレグナンスジャーナル社, 出版日 2005年06月
  • Cilia, Mucus, and Mucociliary Interactions
    Tadashi Nakamura; Tomo-Oki Satoh; Hyung-Hwan Lee; Hirokatsu Kobayashi; Satoru Noguchi
    英語, 共著, Ionic mechanisms in olfactory reception : Perspective through ion channels in the vertebrate olfactory cilia, Marcel Dekker Inc., 出版日 1998年
  • Experimental Cell Biology of Taste and Olfaction
    Graeme Lowe; Tadashi Nakamura; Geoffrey H.Gold
    英語, 共著, Patch clamping techniques for vertebrate olfactory recepfar cells, CRC Press,, 出版日 1995年
  • Olfaction and Taste XI
    Sio Miyamoto; Kazunobu Tsuru; Tadashi Nakamura
    英語, 共著, Transmigration of Calcium Ions in the olfactory receptor cell, Springer-Verlag, 出版日 1994年
  • Chemical senses I : Receptor events and transduction in taste and olfaction
    G.H.Gold; G.Lowe; T.Nakamura
    英語, 共著, A role for cyclic AMP in olfactory transduction, Marcel Dekker Inc., 出版日 1989年
  • 新臨床眼科全書,8A, 網膜疾患 1
    吉澤透; 中村整
    日本語, 共著, 視物質とその代謝, 金原出版, 出版日 1984年
  • 眼科Mook 16, 色覚異常
    吉澤透; 中村整
    日本語, 共著, 3.視物質と色覚, 金原出版, 出版日 1982年

講演・口頭発表等

  • 視覚から始めた嗅覚・味覚研究
    中村整
    公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 日本語, 講演会「味覚・嗅覚研究への提言」, 招待, 慶應義塾大学医学部生物学教室, 横浜市, 現在嗅覚の研究が世界的にも活発になっているが、そのきっかけとなった脊椎動物の嗅細胞CNGチャンネルの発見のストーリーを中心に演者の過去から現代までの研究について概説し、近年の大きな発見が異分野の衝突に発することが多く、より広範な異分野交流を提言した。, 国内会議
    発表日 2016年01月22日
  • 昆虫の味覚および関連する神経機構
    中村整
    口頭発表(招待・特別), 日本語, ミニシンポジウム「動物生理現象の分子論的研究」, 招待, 京都大学理学部生物物理学教室, 京都市, 昆虫の味覚受容に見られる異種味質間の抑制機構を中心に近年の昆虫の味覚受容機構を概説した。, 国内会議
    発表日 2015年11月08日
  • 昆虫における苦味と甘味の対立的受容
    中村整
    シンポジウム・ワークショップパネル(指名), 日本語, 日本動物学会第86回新潟大会・シンポジウムS11「ショウジョウバエと非モデル昆虫との相違点」, 招待, 日本動物学会, 新潟, 昆虫における苦味と甘味受容細胞の応答の相互作用現象やその現象におけるリポカリンの役割に関する研究について解説し、議論をおこなった。, 国内会議
    発表日 2015年09月18日
  • Sweet aspects of the bitterness for insects
    Tadashi Nakamura
    口頭発表(招待・特別), 英語, Osaka University International Symposium on Sensory Signal Transduction and Information Processing, 招待, Graduate School of Frontier Biosciences, Osaka University International Symposium Office, http://saturn.bpe.es.osaka-u.ac.jp/OsakaSymposium2015/InternationalSymposiumJ.htm, Eleven researchers were invited to present and to discuss their recent researches in neuroscience on sensory transduction mechanisms and signal processing mechanisms., 国際会議
    発表日 2015年03月20日
  • リポカリン、エレクトリックノーズの主要素材候補:その生理機能
    中村 整
    その他, 日本語, 生物規範工学 第二回全体会議, 文部科学省 科学研究費 新学術領域 「生物多様性を規範とする革新的材料技術」
    発表日 2013年10月
  • Lipocalin family proteins found in the olfactory epithelium of Japanese common newt
    Ken Sawada; Tadashi Nakamura; Tatsuo Iwasa
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 英語, 8th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry, Symposium 28, Comparative Physiology and Biochemistry, Nagoya
    発表日 2011年06月
  • The effect of food intake on expression level of AMPKβ in the brain of the blowfly, Phormia regina
    Atsushi Nakamura; Tadashi Nakamura
    口頭発表(一般), 英語, 8th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    発表日 2011年06月
  • Pharmacological analysis of the AMP-activated protein kinase in the regulation of food intake in the blowfly, Phormia regina
    Tomoyuki Suzuki; Atsushi Nakamura; Tadashi Nakamura
    口頭発表(一般), 英語, 8th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    発表日 2011年06月
  • クロキンバエ味覚器における苦味物質による糖応答抑制のメカニズム
    瀬戸美星; 小川絵里; 中村 整
    口頭発表(一般), 日本語, 日本動物学会関東支部第63回大会要旨集,日本動物学会関東支部第63回大会
    発表日 2011年03月
  • クロキンバエの摂食におけるAMPKβの関与
    仲村厚志; 中村整
    口頭発表(一般), 日本語, 日本動物学会第81回大会予稿集,日本動物学会第81回大会
    発表日 2010年09月
  • クロキンバエ摂食調節機能へのAMPキナーゼの関与
    鈴木智之; 仲村厚志; 中村整
    口頭発表(一般), 日本語, 日本動物学会第81回大会予稿集,日本動物学会第81回大会
    発表日 2010年09月
  • クロキンバエ味覚毛における苦味物質による糖応答の抑制
    瀬戸美星; 中村整
    口頭発表(一般), 日本語, 日本動物学会第81回大会予稿集,日本動物学会第81回大会
    発表日 2010年09月
  • クロキンバエAMPKの摂食調節機能への関与
    鈴木智之; 仲村厚志; 中村整
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本語, 日本比較生理生化学会, 日本比較生理生化学会第32回大会予稿集
    発表日 2010年07月
  • クロキンバエAMPKβの摂食への関与
    仲村厚志; 中村整
    口頭発表(一般), 日本語, 日本比較生理生化学会第32回大会予稿集,日本比較生理生化学会
    発表日 2010年07月
  • クロキンバエ中枢神経系におけるAMPKβの解析
    仲村厚志; 中村 整
    口頭発表(一般), 日本語, 日本比較生理生化学会、日本比較内分泌学会、,第34回日本比較内分泌学会大会日本比較生理生化学会第31回大会 合同大会 CompBiol2009
    発表日 2009年10月
  • クロキンバエ中枢神経系における摂食調節機能へのAMPKの関与
    鈴木智之; 仲村厚志; 中村整
    口頭発表(一般), 日本語, 第34回日本比較内分泌学会大会・日本比較生理生化学会第31回大会合同大会 CompBiol2009,日本比較内分泌学会、日本比較生理生化学会
    発表日 2009年10月
  • アカハライモリ嗅上皮におけるリポカリンによる匂い感度の修飾
    野海芳博; 高橋司; 澤田研; 岩佐達郎; 中村整
    口頭発表(一般), 日本語, 日本動物学会関東支部第61回大会およびシンポジウムプログラム・要旨,日本動物学会関東支部第61回大会
    発表日 2009年03月
  • 嗅細胞特異的G蛋白質Golfの細胞膜ラフトへの局在
    仲村厚志; 竹田浩之; 中村整
    口頭発表(一般), 日本語, 日本動物学会第79回大会予稿集,第79回大会
    発表日 2008年09月
  • クロキンバエ中枢神経系における摂食調節機能へのAMPキナーゼの関与
    鈴木智之; 仲村厚志; 中村整
    口頭発表(一般), 日本語, 日本動物学会第79回大会予稿集,第79回大会
    発表日 2008年09月
  • Bitter compound detection in the blowfly taste receptor cell: evidence for the inositol 1,4,5-trisphosphate-dependent transduction
    Qin Ouyang; Hiroyasu Sato; Kiyoko Yonemoto; Yohei Ushijima; Yoshihiro Murata; Atsushi Nakamura; Tadashi Nakamura
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 英語, International Seminar: Evolutionary Studies in Behavioral Neuroscience, 総合研究大学院大学・先導科学研究科・生命生体進化学専攻、および ニューロエソロジー談話会, 横須賀
    発表日 2008年06月
  • クロキンバエにおけるリモネンガスとショ糖溶液を用いた条件付け方法の確立
    鈴木智之; 谷口大揮; 松田惇; 戸部田学; 仲村厚志; 中村整
    口頭発表(一般), 日本語, 日本動物学会第60回関東支部大会プログラム・要旨集,日本動物学会第60回関東支部大会
    発表日 2008年03月
  • クロキンバエふ節感覚毛における苦味受容機構
    欧陽琴; 佐藤博康; 勝沼祐介; 網谷拓郎; 村田芳博; 仲村厚志; 中村整
    口頭発表(一般), 日本語, 日本動物学会第60回関東支部大会プログラム・要旨集,日本動物学会第60回関東支部大会
    発表日 2008年03月
  • クロキンバエ唇弁における糖応答の苦味物質による抑制
    米本聖夜子; 勝沼祐介; 中村整
    口頭発表(一般), 日本語, 日本動物学会第60回関東支部大会プログラム・要旨集,日本動物学会第60回関東支部大会
    発表日 2008年03月
  • Cp-PLBP: A possible ligand-binding protein found in the olfactory epithelium of Cynops pyrrhogaster
    Hironobu Urita; Tadashi Nakamura; Keiko Okano; Tatsuo Iwasa
    口頭発表(一般), 英語, 生物物理,日本生物物理学会第45回年会
    発表日 2007年12月
  • クロキンバエPhormia regina の苦味受容細胞における情報変換機構の研究
    欧陽琴; 佐藤博康; 網谷拓郎; 勝沼祐介; 村田芳博; 中村厚志; 中村整
    口頭発表(一般), 日本語, 日本動物学会、第78回大会要旨集,日本動物学会第78回弘前大会
    発表日 2007年09月
  • Roles of NO cascade and G proteins in transduction or adaptation of the sugar receptor cell in the blowfly
    Mamiko Ozaki; Tadashi Nakamura
    口頭発表(一般), 英語, Annual Main Meeting
    発表日 2007年04月
  • cDNA cloning and expression analysis of siganaling proteins in olfactory sensory system of Japanese common newt, Cynopus pyrrhogaster
    Masataka Takashima; Keiko Okano; Ken Sawada; Tadashi Nakamura; Tatsuo Iwasa
    口頭発表(一般), 英語, Fifth East Asian Biophysics Symposium and Forty-Fourth Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    発表日 2006年11月
  • NO-cGMP signaling pathway in sugar receptor neurons in the blowfly
    Tadashi Nakamura
    口頭発表(招待・特別), 英語, International Symposium on Frontiers in Molecular Endocrinology 2005, University of Hyderabad, India, Hyderabad, 国際会議
    発表日 2005年12月
  • Contribution of tarsal taste receptors to learning of an association between smell and taste in the blowfly
    Tadashi Nakamura
    その他, 英語, Special lecture meeting at Center of Colgnitive Science, Center of Cognitive Science, University of Hyderabad, India
    発表日 2005年12月
  • クロキンバエ培養味細胞におけるNO産生
    後藤信太郎; 村田芳博; 尾崎まみこ; 中村整
    口頭発表(一般), 英語, 日本比較生理生化学会,第27回大会
    発表日 2005年08月
  • クロキンバエ糖受容細胞の応答に対するl-cis ジルチアゼムの阻害効果
    村田芳博; 尾崎まみこ; 中村整
    口頭発表(一般), 日本語, 日本比較生理生化学会,代27回大会
    発表日 2005年08月
  • イモリ嗅上皮に発現する「リガンド」結合タンパク質
    岩佐達郎; 満都拉; 高橋司; 澤田研; 岡野恵子; 中村整
    口頭発表(一般), 日本語, 日本比較生理生化学会,第27回大会
    発表日 2005年08月
  • リモネンガス中で飼育したクロキンバエの食欲低下の行動学的解析
    戸部田学; 仲村厚志; 尾崎まみこ; 中村整
    口頭発表(一般), 日本語, 日本比較生理生化学会,第27回大会
    発表日 2005年08月
  • Lipocalins in the olfactory epithelium of the newt, Cynopus pyrrohogaster,
    Iwasa T; Urano K; Sawada K; Okano K; Nakamura T
    口頭発表(一般), 英語, Achems 2005 Annual Meeting, Sarasota
    発表日 2005年04月
  • The nitric oxide – cyclic GMP cascade in sugar receptor cells of the blowfly, Phormia regina
    Tadashi Nakamura; Yoshihiro Murata; Masashi Mashiko; Keiko Okano; Hiromasa Satoh; Mamiko Ozaki; Taisaku Amakawa
    口頭発表(招待・特別), 英語, Chemical Senses, kyoto, 国際会議
    発表日 2005年
  • Expression of nitric oxide synthase in the labellar chemosensory neurons of blowfly
    Keiko Okano; Yoshihiro Murata; Tadashi Nakamura
    口頭発表(一般), Comparative Biochemistry and Physiology, Part B
    発表日 2004年12月
  • Possible involvement of guanylyl cyclase in the transduction mechanism of sugar receptor cells of the blowfly, Phormia regina
    Yoshihiro Murata; Masashi Mashiko; Mamiko Ozaki; Tadashi Nakamura
    口頭発表(一般), 英語, Comparative Biochemistry and Physiology, Part B
    発表日 2004年12月
  • Proteome analysis in the labellar taste hair of blowfly, Phormia regina
    Keiji Seno; Kazuyo Fujikawa; Chiyho Tada; Tadashi Nakamura; Mamiko Ozaki
    口頭発表(一般), 英語, Comparative Biochemistry and Physiology, Part B
    発表日 2004年12月
  • Morphological characteristics and physiological properties of cultured taste receptor cells in the blowfly, Phormia regian
    Yoshihiro Murata; Mamiko Ozaki; Tadashi Nakamura
    口頭発表(一般), 英語, International Symposium on Chemical Senses and Insect Behavior, Kyoto
    発表日 2004年07月
  • Contribution of nitric oxide to the transduction pathway in the blowfly sugar receptor cells
    Masashi Mashiko; Yoshihiro Murata; Mamiko Ozaki; Taisaku Amakawa; Tadashi Nakamura
    口頭発表(一般), 英語, International Symposium on Chemical Senses and Insect Behavior, Kyoto
    発表日 2004年07月
  • Primary culture and responsiveness of taste receptor cells from labella of developing blowfly, Phormia regina
    Y.Murata; K.Seto; M. Ozaki; T.Nakamura
    口頭発表(一般), 英語, Comparative Biochemistry and Physiology, Part B
    発表日 2003年11月
  • Contribution of intriunsic nitric oxide to the taste response of the sugar receptor cell in the blowfly, Phormia regina
    Masashi Mashiko; Yoshihiro Murata; Hiromasa Suzuki; Mamiko Ozaki; Taisaku Amakawa; Tadashi Nakamura
    口頭発表(一般), 英語, Comparative Biochemistry and Physiology, Part B
    発表日 2003年11月
  • 脊椎動物嗅上皮粘液中のCl^-^濃度の再検討
    高野 大; 中村 整
    口頭発表(一般), 日本語, 日本比較生理生化学会第12回大会予稿集
    発表日 2001年07月
  • イモリEOGに対するCl^-^チャンネルブロッカーの影響
    加藤 秀雄; 中村 整
    口頭発表(一般), 日本語, 日本比較生理生化学会第12回大会予稿集
    発表日 2001年07月
  • 蛍光Cl^-^プローブのラット嗅細胞への適用
    中村 整; 金子 博; Be; Lindemann
    口頭発表(一般), 日本語, 日本比較生理生化学会第12回大会予稿集
    発表日 2001年07月
  • 脊椎動物嗅上皮粘液中のCl^-^濃度の再検討
    高野 大; 中村 整
    口頭発表(一般), 日本語, 日本比較生理生化学会第12回大会予稿集
    発表日 2001年07月
  • 嗅覚情報変換機構の研究動向:cAMP経路を中心に
    中村 整
    口頭発表(一般), 日本語, 日本味と匂学会第34回大会,シンポジウムⅢ「21世紀を迎えた「匂」の受容から認識に至る研究の展望」,予稿集
    発表日 2000年10月
  • 両棲類嗅細胞の匂応答に対するCl-チャンネルブロッカーの影響
    大石隆弘; 杉本康浩; 中村 整
    口頭発表(一般), 日本語, 日本動物学会第71回大会,予稿集
    発表日 2000年09月
  • 両棲類嗅細胞の匂い応答に対するCl- チャンネルブロッカーの影響
    大石隆弘; 杉本康浩; 中村整
    口頭発表(一般), 日本語, Zoological Sci.
    発表日 2000年
  • 嗅細胞内の塩化物イオン濃度勾配、日本生物物理学会第36回大会
    金子博; 中村整
    口頭発表(一般), 日本語, 生物物理
    発表日 1998年
  • 吸引電極による単離イモリ嗅細胞の匂応答の記録
    中村整
    口頭発表(一般), 日本語, 比較生理生化学
    発表日 1998年
  • 嗅細胞内の塩化物イオン濃度勾配
    金子博; 中村整
    口頭発表(一般), 日本語, 比較生理生化学
    発表日 1998年
  • イモリ嗅細胞におけるクロライドイオンの濃度分布
    中村整; 金子博
    口頭発表(一般), 日本語, Zoological Sci.
    発表日 1998年
  • 蛍光色素を用いたイモリ嗅細胞における塩素イオン濃度測定
    金子博; 中村整
    口頭発表(一般), 日本語, Jap. J. Physiol.
    発表日 1998年
  • カエル嗅電図におけるCl- の成分
    杉本康浩; 中村整
    口頭発表(一般), 日本語, 生物物理
    発表日 1997年
  • ウシガエルの嗅電図におけるクロライド成分の研究
    中村整; 杉本康浩; 若林良一郎
    口頭発表(一般), 日本語, Zoological Sci.
    発表日 1997年
  • Ionic mechanisms of olfactory reception in vertebrate,
    T.Nakamura
    口頭発表(招待・特別), 英語, Internatl Congress on Cilia, Mucus and Mucociliary Interactions, Jerusalem, 国際会議
    発表日 1997年
  • Ion channels contributing to the transduction in the olfactory receptor cell
    T.Nakamura
    口頭発表(招待・特別), 英語, ASB94 Workshops, program, Harima, 国際会議
    発表日 1994年05月
  • 臭い刺激の受容と変換、日本生物物理学会第31回年会、シンポジウム「感覚情報変換研究の新展開―細胞レベルの研究の現状と将来-」
    中村整
    口頭発表(一般), 日本語, 生物物理
    発表日 1993年
  • 臭い刺激の受容と変換、日本生物物理学会第31回年会、シンポジウム「感覚情報変換研究の新展開―細胞レベルの研究の現状と将来-」
    中村整
    口頭発表(招待・特別), 日本語, 生物物理
    発表日 1993年
  • Calcium ions in the transduction current of the olfactory receptor cell. Molecular mechanism of generation of electric signals in sensory cells
    T.Nakamura; S.Hirota; Y.Kurimoto
    口頭発表(招待・特別), 英語, Proceedings of the 18th Taniguchi Intrntl. Sympo. Biophys. Division, ed. by F. Tokunaga, Kyoto, 国際会議
    発表日 1992年
  • Olfactory transduction, analogous mechanism to visual transduction
    T.Nakamura; T.Satoh; S.Miyamoto
    口頭発表(招待・特別), 英語, Symposium on Molecular Mechanism of the Photo-reception and Transduction in the Bio-Information Systems. Abstracts, Chofu, 国際会議
    発表日 1992年
  • Calcium influx induced by intracellular cyclic AMP in the newt olfactory receptor cell
    T.Nakamura; S.Hirota
    口頭発表(招待・特別), 英語, Proc. 2nd Japan-USSR Cooperative Symposium, Receptor : Structure and Function, Kyoto, 国際会議
    発表日 1991年
  • Study of cAMP and Ca++ in olfactory transduction
    T.Nakamura
    口頭発表(招待・特別), 英語, 3rd Internatl. Congress of Comparative Physiology and Biochemistry, Abstracts, Tokyo, 国際会議
    発表日 1991年
  • 嗅覚情報変換におけるサイクリックAMPとカルシウム・イオンの研究
    中村整
    口頭発表(一般), 日本語, 第25回味と匂のシンポジウム 中西賞受賞講演、論文集
    発表日 1991年
  • 嗅覚情報変換におけるサイクリックAMPとカルシウム・イオンの研究
    中村整
    口頭発表(招待・特別), 日本語, 第25回味と匂のシンポジウム 中西賞受賞講演、論文集
    発表日 1991年
  • Studies on the mechanism of olfactory transduction in vertebrates
    G.H.Gold; G.Lowe; T.Nakamura
    口頭発表(招待・特別), 英語, Neurosci. Res, Katata, 国際会議
    発表日 1990年
  • Studies on the role of cyclic AMP in olfactory transduction
    G.H.Gold; G.Lowe; T.Nakamura
    口頭発表(招待・特別), 英語, Proceedings of the tenth Internatl. Sympo. on Olfaction and Taste, Oslo, 国際会議
    発表日 1989年07月
  • Studies on the role of cAMP in olfactory transduction.
    T.Nakamura
    口頭発表(招待・特別), Proceedings of USSR-Japan Symposium. Receptors: Structure and Function, Moscow, 国際会議
    発表日 1989年
  • Ionic composition of toad olfactory mucus measured with ion selective microelectrodes, Xth Annual Meeting of the Association for Chemoreception Sciences
    D.Chiu; T.Nakamura; G.H.Gold
    口頭発表(一般), 英語, Chemical Senses, Sarasota
    発表日 1988年
  • EOG amplitude is correlated with odor-stimulated adenylate cyclase activity in the bullfrog olfactory epithelium. Xth Annual Meeting of the Association for Chemoreception Sciences
    G.Lowe; T.Nakamura; G.H.Gold
    口頭発表(一般), 英語, Chemical Senses, Sarasota
    発表日 1988年
  • Single channel properties of the ciliary cycle nucleotide-gated conductance, Xth Annual Meeting of the Association for Chemoreception Sciences
    T.Nakamura; G.H.Gold
    口頭発表(一般), 英語, Chemical Senses, Sarasota
    発表日 1988年
  • EOG amplitude is correlated with odor-stimulated adenylate cyclase activity in the bullfrog olfactory epithelium
    G.Lowe; T.Nakamura; G.H.Gold
    口頭発表(一般), 英語, Annual Meeting of Soc. Neurosci. Abstr.
    発表日 1988年
  • Monoclonal antibodies specific to chicken iodopsin and other cone pigments. in Molecular Physiology of Retinal Proteins
    J.G.Chen; T.Nakamura; H.Matsumoto; T.G.Ebrey
    口頭発表(招待・特別), 英語, Kyoto, 国際会議
    発表日 1988年
  • Cyclic AMP: an intracellular messenger for olfactory transduction. ,
    G.H.Gold; T.Nakamura
    口頭発表(招待・特別), 英語, Discussions in Neurosciences, IV Sensory Transduction, ed by A.J.Hudpeth et al., Geneva, 国際会議
    発表日 1987年
  • A cyclic nucleotide-gated conductance in olfactory cilia
    T.Nakamura; G.H.Gold
    口頭発表(一般), 英語, Bikophysical J., New Orleans
    発表日 1987年
  • Wavelength regulation in a cone pigment, chicken iodopsin
    J.G.Chen; T.Nakamura; T.G.Ebrey; K.Odashima; K.Konno; F.Derguini; K.Nakanishi; B.Honig
    口頭発表(一般), 英語, Biophysical J., New Orleans
    発表日 1987年
  • Light-regulation of intracellular calcium in the rod outer segment.
    G.H.Gold; T.Nakamura
    口頭発表(招待・特別), 英語, Proceedings of the international society for eye research, Nagoya, 国際会議
    発表日 1986年09月
  • Inhibition and enhancement of photoreceptor potential by some divalent cations. (29th Annual meeting of Biophysical Society)
    T.Nakamura; T.Yoshizawa
    口頭発表(一般), 英語, Biophysical J., Washington
    発表日 1985年
  • Characteristic inhibition of thrombin and plasmin by active ingredients of chinese herbs. (IX Internatl. Cong. Thrombosis and Haemostasis)
    T.Nakamura; S.Okamoto; Y.Saito; T.Kuwaki; H.Matsumoto
    口頭発表(招待・特別), 英語, Thrombosis and Haemostasis, Stockholm, 国際会議
    発表日 1983年

所属学協会

  • Society for Neuroscience
  • 日本生理学会
  • 日本比較生理生化学会
  • 日本味と匂学会
  • 日本生物物理学会
  • 日本動物学会