須藤 克弥

情報・ネットワーク工学専攻准教授
Ⅱ類(融合系)准教授
メタネットワーキング研究センター准教授
先端ワイヤレス・コミュニケーション研究センター准教授

学位

  • 学士(工学), 岩手大学
  • 修士(情報科学), 東北大学
  • 博士(情報科学), 東北大学

研究キーワード

  • 電波環境可視化、セマンティック通信、深層学習、グラフ、自動運転

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 通信工学
  • 情報通信, 情報ネットワーク

経歴

  • 2023年03月 - 現在
    電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授
  • 2018年03月 - 2023年03月
    電気通信大学, 助教
  • 2016年04月01日 - 2018年03月03日
    日本学術振興会, 海外特別研究員
  • 2016年04月01日 - 2018年03月03日
    ウォータールー大学, 博士研究員
  • 2014年04月01日 - 2016年03月31日
    日本学術振興会, 特別研究員

学歴

  • 2013年04月01日 - 2016年03月24日
    東北大学, 情報科学研究科
  • 2011年04月01日 - 2013年03月27日
    東北大学, 情報科学研究科
  • 2009年04月01日 - 2011年03月23日
    岩手大学, 工学部, 情報システム工学科
  • 2004年04月01日 - 2009年03月31日
    一関工業高等専門学校

委員歴

  • 2024年01月 - 現在
    Technical Affairs Committee (TAC) Vice-Chair, IEEE Asia/Pacific Region Board, 学協会
  • 2023年06月 - 2025年05月
    ハンドブック/知識ベース委員会委員, 電子情報通信学会, 学協会
  • 2023年06月 - 2025年05月
    通信ソサイエティ執行委員会ハンドブック幹事, 電子情報通信学会, 学協会
  • 2022年06月 - 2024年06月
    幹事補佐, 電子情報通信学会スマート無線研究会, 学協会
  • 2020年04月 - 2024年01月
    Associate Editor, International Journal of Computers and Applications, 学協会
  • 2022年12月 - 2023年09月
    TPC Co-Chair, IEEE/CIC International Conference on Communications in China (ICCC), 学協会
  • 2020年06月04日 - 2022年06月08日
    専門委員, 電子情報通信学会スマート無線研究会, 学協会

受賞

  • 受賞日 2023年06月
    IEEE VTS Japan Chapter
    Young Researcher’s Encouragement Award, Masaaki Miura;Katsuya Suto;Koya Sato;Onel Luis Alcaraz López
  • 受賞日 2023年01月
    電子情報通信学会スマート無線研究会
    ドローンを用いた電波観測による3次元空間補間性能の実験的評価
    研究奨励賞, 須藤克弥, 坂内信允
  • 受賞日 2022年03月
    電子情報通信学会スマート無線研究会
    無線給電センサネットワークにおける統計的チャネル品質に基づいたタイムスロット割り当て手法に関する一考察
    研究奨励賞, 寺内健;須藤克弥;若生将史
  • 受賞日 2021年04月
    IEEE VTS Japan Chapter
    Harvest-Then-Transmit-Based TDMA Protocol with Statistical Channel State Information for Wireless Powered Sensor Networks
    Young Researcher’s Encouragement Award, Takeru Terauchi;Katsuya Suto;Masashi Wakaiki
  • 受賞日 2019年11月
    Cloudlets Activation Scheme for Scalable Mobile Edge Computing with Transmission Power Control and Virtual Machine Migration
    IEEE Transactions on Computers 2018年 最優秀論文賞
  • 受賞日 2016年05月
    IEEE ICC 2016 Best Paper Award
  • 受賞日 2016年03月
    IEICE Tohoku Encouragement Award to Student Branch Activity
  • 受賞日 2015年11月
    Certificate of appreciation from the municipality of San Remigio, Republic of the Philippines
  • 受賞日 2015年11月
    IEEE/CIC ICCC 2015 Best Paper Award
  • 受賞日 2015年11月
    Certi cate of appreciation from the municipality of San Remigio, Republic of the Philippines
  • 受賞日 2015年05月
    IEEE VTS Japan Encouragement Award
  • 受賞日 2014年03月
    IEICE Academic Encouragement Award
  • 受賞日 2013年06月
    IEEE VTC 2013-Spring Best Paper Award
  • 受賞日 2013年03月
    Dean's Award of Graduate School of Information Sciences, Tohoku University

論文

  • Blockage Prediction with Pseudo-LiDAR Signature for mmWave V2I Communications
    Shinsuke Bannai; Katsuya Suto
    責任著者, ASPIRE 2024 Green IoT workshop, 掲載ページ 1-1, 出版日 2024年03月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Stereo-Aided Blockage Prediction for mmWave V2X Communications
    責任著者, International Conference on Computing, Networking and Communications 2024, 掲載ページ 1-5, 出版日 2024年02月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Multi-UAVs Strategies for Ad Hoc Network with Multi-Agent Reinforcement Learning
    George Karimata; Jin Nakazato; Gia Khanh Tran; Katsuya Suto; Manabu Tsukada; Hiroshi Esaki
    International Conference on Information Networking 2024, 掲載ページ 1-4, 出版日 2024年01月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Deep Joint Source-Channel Coding with Optimal Compression Rate for mmWave Mobile Image Transmission
    Junichiro Yamada; Katsuya Suto
    責任著者, IEEE Consumer Communications & Networking Conference 2024, 掲載ページ 1-2, 出版日 2024年01月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Performance Analysis for IRS-Assisted SWIPT with Geometry-Based Phase Shift
    Masaaki Miura; Katsuya Suto
    責任著者, IEEE Consumer Communications & Networking Conference 2024, 掲載ページ 1-2, 出版日 2024年01月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Observation Data and 3D Map-based Radio Environment Estimation for Drone Wireless Communications
    Shota Yamada; Takeo Fujii; Katsuya Suto; Koya Sato
    2023 Fourteenth International Conference on Ubiquitous and Future Networks (ICUFN), IEEE, 出版日 2023年07月04日, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Performance Analysis for IRS-Assisted SWIPT with Optimal Phase Shift under Spatially Correlated Fading Channels
    Masaaki Miura; Katsuya Suto; Koya Sato; Onel Luis Alcaraz López
    責任著者, IEEE VTC-Spring, IEEE, 出版日 2023年06月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Propagation Graph Representation Learning and Its Implementation in Direct Path Representation
    Katsuya Suto; Shinsuke Bannai; Koya Sato; Takeo Fujii
    筆頭著者, IEEE WCNC International Workshop on Smart Spectrum, 出版日 2023年03月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Exploring Pseudo-Analog Video Transmission for Edge-AI Vision Applications
    Junichiro Yamada; Katsuya Suto
    責任著者, IEEE CCNC 2023, 掲載ページ 1-2, 出版日 2023年01月08日, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Cell Zooming with Masked Data for Off-Grid Small Cell Networks: Distributed Optimization Approach
    Masashi Wakaiki; Katsuya Suto; Izumi Masubuchi
    IEEE Transactions on Control Systems Technology, IEEE, 30巻, 4号, 掲載ページ 1063-6536, 出版日 2022年07月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Deterministic Video Streaming with Deep Learning Enabled Base Station Intervention for Stable Remote Driving System
    Kohei Kato; Katsuya Suto; Koya Sato
    IEE ICC'21 workshop on TsDN, 掲載ページ 1-6, 出版日 2021年06月14日, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Image-Driven Spatial Interpolation with Deep Learning for Radio Map Construction
    Katsuya Suto; Shinsuke Bannai; Koya Sato; Kei Inage; Koichi Adachi; Takeo Fujii
    IEEE Wireless Communications Letters, IEEE, 10巻, 6号, 掲載ページ 1222-1226, 出版日 2021年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Harvest-Then-Transmit-Based TDMA Protocol with Statistical Channel State Information for Wireless Powered Sensor Networks
    Takeru Terauchi; Katsuya Suto; Masashi Wakaiki
    IEEE 93rd Vehicular Technology Conference, 掲載ページ 1-5, 出版日 2021年04月25日, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Space-Frequency-Interpolated Radio Map
    Koya Sato; Katsuya Suto; Kei Inage; Koichi Adachi; Takeo Fujii
    IEEE Transactions on Vehicular Technology, IEEE, 70巻, 1号, 掲載ページ 714-725, 出版日 2021年01月08日, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • On Radio Propagation Estimation based on Deep Learning withConvolution and Self-attention
    Riku Hashimoto; Katsuya Suto
    International Conference on Emerging Technologies for Communications, 掲載ページ 1-1, 出版日 2020年12月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Spatial Extrapolation with Generative Adversarial Networks forRadio Map Construction
    Shinsuke Bannai; Katsuya Suto
    International Conference on Emerging Technologies for Communications, 掲載ページ 1-1, 出版日 2020年12月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • SICNN: Spatial Interpolation with Convolutional Neural Networks for Radio Environment Mapping
    Riku Hashimoto; Katsuya Suto
    ICAIIC 2020, 掲載ページ 167-170, 出版日 2020年02月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Machine Learning meets Computation and Communication Control in Evolving Edge and Cloud
    Tiago Koketsu Rodrigues; Katsuya Suto; Hiroki Nishiyama; Jiajia Liu; Nei Kato
    IEEE Communications Surveys and Tutorials, IEEE, 22巻, 1号, 掲載ページ 38-67, 出版日 2020年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Edge Cloud Server Deployment with Transmission Power Control through Machine Learning for 6G Internet of Things
    Tiago Koketsu Rodrigues; Katsuya Suto; Nei Kato
    IEEE Transactions on Emerging Topics in Computing, Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE), n/a巻, n/a号, 掲載ページ n/a-n/a, 出版日 2019年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Crowdsensing Based Spectrum Database with Total Variation Regularization
    Katsuya Suto; Riku Hashimoto
    IEEE DySPAN 2019 Workshop on Data-Driven Dynamic Spectrum Sharing, 掲載ページ 1-6, 出版日 2019年11月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Hyperparameter Study of Machine Learning Solutions for the Edge Server Deployment Problem
    Tiago Gama Rodrigues; Katsuya Suto; Nei Kato
    IEEE 90th Vehicular Technology Conference, IEEE, 掲載ページ 1-5, 出版日 2019年09月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Privacy-preserved Cell Zooming with Distributed Optimization in Green Networks
    Masashi Wakaiki; Katsuya Suto; Izumi Masubuchi
    IEEE 90th VTC2019-Fall, 掲載ページ 1-5, 出版日 2019年09月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A Control-Theoretic Approach for Cell Zooming of Energy Harvesting Small Cell Networks
    Masashi Wakaiki; Katsuya Suto; Kenta Koiwa; Kang-Zhi Liu; Tadanao Zanma
    IEEE Transactions on Green Communications and Networking, Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE), 3巻, 2号, 掲載ページ 329-342, 出版日 2019年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Model Predictive Joint Transmit Power Control for Improving System Availability in Energy-Harvesting Wireless Mesh Networks
    Katsuya Suto; Hiroki Nishiyama; Nei Kato; Toshiaki Kuri
    IEEE Communications Letters, IEEE, 22巻, 10号, 掲載ページ 2112-2115, 出版日 2018年10月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Cloudlets Activation Scheme for Scalable Mobile Edge Computing with Transmission Power Control and Virtual Machine Migration
    Tiago Gama Rodrigues; Katsuya Suto; Hiroki Nishiyama; Nei Kato
    IEEE Transactions on Computers, 67巻, 9号, 掲載ページ 1287-1300, 出版日 2018年09月, 査読付, Mobile devices have several restrictions due to design choices that guarantee their mobility. A way of surpassing such limitations is to utilize cloud servers called cloudlets on the edge of the network through Mobile Edge Computing. However, as the number of clients and devices grows, the service must also increase its scalability in order to guarantee a latency limit and quality threshold. This can be achieved by deploying and activating more cloudlets, but this solution is expensive due to the cost of the physical servers. The best choice is to optimize the resources of the cloudlets through an intelligent choice of configuration that lowers delay and raises scalability. Thus, in this paper we propose an algorithm that utilizes Virtual Machine Migration and Transmission Power Control, together with a mathematical model of delay in Mobile Edge Computing and a heuristic algorithm called Particle Swarm Optimization, to balance the workload between cloudlets and consequently maximize cost-effectiveness. Our proposal is the first to consider simultaneously communication, computation, and migration in our assumed scale and, due to that, manages to outperform other conventional methods in terms of number of serviced users.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Cooperative Edge Caching in User-Centric Clustered Mobile Networks
    Shan Zhang; Peter He; Katsuya Suto; Peng Yang; Lian Zhao; Xuemin (Sherman) Shen
    IEEE Transactions on Mobile Computing, IEEE, 17巻, 8号, 掲載ページ 1791-1805, 出版日 2018年08月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Secure and Efficient Privacy-Preserving Ciphertext Retrieval in Connected Vehicular Cloud Computing
    Kai Fan; Xin Wang; Katsuya Suto; Hui Li; Yintang Yang
    IEEE Network, IEEE, 32巻, 3号, 掲載ページ 52-57, 出版日 2018年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Model Predictive Cell Zooming for Energy-harvesting Small Cell Networks
    Masashi Wakaiki; Katsuya Suto; Kenta Koiwa; Kang-Zhi Liu; Tadanao Zanma
    IEEE International Conference on Communications, IEEE, 掲載ページ 1-6, 出版日 2018年05月, 査読付, This paper addresses the real-time control of transmission power for small cell base stations (SBSs) exploiting energy-harvesting sources. We employ model predictive control and optimize an objective function that contains the number of users with a given quality of experience and the average state of charge. We first determine the number of active SBSs in the viewpoint of energy efficiency and then approximate the objective function. Finally, we illustrate the proposed method through a numerical example, comparing it with a static method based on statistical information.
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Traffic Steering Assisted Mobile Edge Caching: Exploiting Spatial Content Diversity Gain
    Shan Zhang; Peter He; Katsuya Suto; Peng Yang; Lian Zhao; Sherman Shen
    IEEE Global Communications Conference, 掲載ページ 1-6, 出版日 2017年12月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Postdisaster User Location Maneuvering Method for Improving the QoE Guaranteed Service Time in Energy Harvesting Small Cell Networks
    Katsuya Suto; Hiroki Nishiyama; Nei Kato
    IEEE TRANSACTIONS ON VEHICULAR TECHNOLOGY, IEEE-INST ELECTRICAL ELECTRONICS ENGINEERS INC, 66巻, 10号, 掲載ページ 9410-9420, 出版日 2017年10月, 査読付, The concept of energy harvesting small cell networks (EH-SCNs) has attracted a great deal of attention due to their potential to meet the exponential growth of mobile data traffic with low capital expenditure and operating expenditure. In addition, they are expected to work as a postdisaster wireless access network since exploiting green energy sources to power small cell base stations can overcome the power disruption caused by disasters. However, since the amount of harvested power is not enough for the stable network operation, the networks need to equipped with energy-efficient networking techniques. Additionally, in order to share the accurate postdisaster information, the networks should satisfy a certain quality of experience (QoE) of users in disaster areas. To deal with these challenges, we propose a user location maneuvering method, which advisory controls user's movement to improve the service time of EH-SCNs while guaranteeing a certain QoE level. We also propose an algorithm based on particle swarm optimization, which is configured with appropriate settings to find the best location of users efficiently. Extensive computer simulations show that the proposed maneuvering method can improve the QoE guaranteed service ratio, compared with the existing network operation approaches.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Cyber Physical Systems for Intelligent Disaster Response Networks: Conceptual Proposal and Field Experiment
    Hiroki Nishiyama; Katsuya Suto; Hideki Kuribayashi
    IEEE NETWORK, IEEE-INST ELECTRICAL ELECTRONICS ENGINEERS INC, 31巻, 4号, 掲載ページ 120-128, 出版日 2017年07月, 査読付, After large-scale natural disasters, such as the Great East Japan Earthquake of 2011, the demand for communication increases and continuously changes due to fluctuating environmental factors and demand from people, seeking to confirm the safety of others and intending to organize forces to react to the disaster situation. However, it is likely that reaching the communication service is difficult because the communication infrastructure may be damaged or out of use. To provide information communication technology (ICT) services in such circumstances, we propose an ICT system with intelligence, which can adapt to continuously changing conditions in disaster situations. This system is realized by the implementation of the cyber physical system (CPS) to networks, and we explain its capabilities to provide ICT services in disaster situations. Moreover, we explain the field experiment in which we constructed a CPS-equipped network in the Philippines. The successful results demonstrate the effectiveness and the feasibility of disaster-resilient CPS.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Hybrid Method for Minimizing Service Delay in Edge Cloud Computing Through VM Migration and Transmission Power Control
    Tiago Gama Rodrigues; Katsuya Suto; Hiroki Nishiyama; Nei Kato
    IEEE TRANSACTIONS ON COMPUTERS, IEEE COMPUTER SOC, 66巻, 5号, 掲載ページ 810-819, 出版日 2017年05月, 査読付, Due to physical limitations, mobile devices are restricted in memory, battery, processing, among other characteristics. This results in many applications that cannot be run in such devices. This problem is fixed by Edge Cloud Computing, where the users offload tasks they cannot run to cloudlet servers in the edge of the network. The main requirement of such a system is having a low Service Delay, which would correspond to a high Quality of Service. This paper presents a method for minimizing Service Delay in a scenario with two cloudlet servers. The method has a dual focus on computation and communication elements, controlling Processing Delay through virtual machine migration and improving Transmission Delay with Transmission Power Control. The foundation of the proposal is a mathematical model of the scenario, whose analysis is used on a comparison between the proposed approach and two other conventional methods; these methods have single focus and only make an effort to improve either Transmission Delay or Processing Delay, but not both. As expected, the proposal presents the lowest Service Delay in all study cases, corroborating our conclusion that a dual focus approach is the best way to tackle the Service Delay problem in Edge Cloud Computing.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • A PSO Model with VM Migration and Transmission Power Control for Low Service Delay in the Multiple Cloudlets ECC Scenario
    Tiago Gama Rodrigues; Katsuya Suto; Hiroki Nishiyama; Nei Kato
    IEEE International Conference on Communications, 掲載ページ 1-6, 出版日 2017年05月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • QoE-Guaranteed and Power-Efficient Network Operation for Cloud Radio Access Network with Power over Fiber
    Katsuya Suto; Keisuke Miyanabe; Hiroki Nishiyama; Nei Kato; Hirotaka Ujikawa; Ken-Ichi Suzuki
    IEEE Transactions on Computational Social Systems, IEEE, 2巻, 4号, 掲載ページ 127-136, 出版日 2016年02月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • A Mobility-Based Mode Selection Technique for Fair Spatial Dissemination of Data in Multi-Channel Device-to-Device Communication
    Hideki Kuribayashi; Katsuya Suto; Hiroki Nishiyama; Nei Kato; Kimihiro Mizutani; Takeru Inoue; Osamu Akashi
    2016 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS (ICC), IEEE, 掲載ページ 56-61, 出版日 2016年, 査読付, Wireless communication devices have spread widely in our society. However, they usually depend heavily on communication infrastructure, leaving them vulnerable to disasters or congestion of base stations. In these situations, a method to send out data without the support of infrastructure is required. Data transmission by D2D communication is a reliable method that does not rely on infrastructure. In this paper, we aim to improve the data dissemination using D2D transmission by applying the concept of assigning "modes" to devices according to their own mobility. In our study, we assume a multi-channel environment, where devices will be allocated different amounts of frequency channels according to their modes. We propose a mode selection function that uses velocity information of the devices to assign modes. By using this function, it is possible to allocate more frequency channels to devices of high mobility, so that they can transmit their data to more devices as they move through a wide area. By mathematical analysis, we evaluate the fairness of disseminated data density among devices of various velocities and the obtained results indicate the effectiveness of the proposed method for improving the efficiency of data dissemination.
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Towards a Low-Delay Edge Cloud Computing Through a Combined Communication and Computation Approach
    Tiago Gama Rodrigues; Katsuya Suto; Hiroki Nishiyama; Nei Kato; Kimihiro Mizutani; Takeru Inoue; Osamu Akashi
    2016 IEEE 84TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL), IEEE, 掲載ページ 1-5, 出版日 2016年, 査読付, There are many applications which cannot be executed by mobile devices due to their limitations in memory, processing, battery, among others. One solution to this would be offloading heavy tasks to cloud servers in the edge of the network, in a service model called Edge Cloud Computing. The main Quality of Service requirement of this model is a low Service Delay, which can be achieved by lowering Transmission Delay and Processing Delay. Works in literature focus on either one of those two types of delay. This paper, however, argues that an approach which combines transmission and processing technologies to lower Service Delay would be more efficient. This idea is defended by an analysis of the service model and existing stochastic modeling of the Edge Cloud Computing system. We conclude that a dual focus approach would be the only way of truly minimizing the Service Delay, therefore being the desired method to improve Quality of Service. We conclude by laying the foundation for a future model that follows such concept.
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • QoE-Guaranteed and Sustainable User Position Guidance for Post-Disaster Cloud Radio Access Network
    Katsuya Suto; Tiago Gama Rodrigues; Hiroki Nishiyama; Nei Kato; Hirotaka Ujikawa; Ken-Ichi Suzuki
    2016 IEEE GLOBAL COMMUNICATIONS CONFERENCE (GLOBECOM), IEEE, 掲載ページ 1-6, 出版日 2016年, 査読付, A concept of Cloud Radio Access Networks (CRANs) with Power over Fiber (PoF) is expected to work as a post-disaster access network architecture. In this architecture, since external power is supplied to Remote Radio Heads (RRHs) through the optical-fiber cable for data communication, RRHs can operate even when power cables are disrupted due to disasters. This network, however, needs to reduce the power consumption for RRH operation and consider Quality of Experience (QoE) to provide sustainable service with enough user satisfaction. To this end, we propose user position guidance approaches which give advices of the best position to users. Our proposed approaches are able to achieve high sustainability while satisfying the QoE constraint. Furthermore, the effectiveness of our proposed approaches is evaluated by numerical calculation.
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A CLOUD RADIO ACCESS NETWORK WITH POWER OVER FIBER TOWARD 5G NETWORKS: QOE-GUARANTEED DESIGN AND OPERATION
    Keisuke Miyanabe; Katsuya Suto; Zubair Md. Fadlullah; Hiroki Nishiyama; Nei Kato; Hirotaka Ujikawa; Ken-Ichi Suzuki
    IEEE WIRELESS COMMUNICATIONS, IEEE-INST ELECTRICAL ELECTRONICS ENGINEERS INC, 22巻, 4号, 掲載ページ 58-64, 出版日 2015年08月, 査読付, While the concept of Cloud Radio Access Networks (C-RANs) presents a promising solution to provide required quality of service (QoS) for the future network environment, i.e., more than 10 Gbps capacity, less than 1 ms latency, and connectivity for numerous devices, it is still susceptible to quality of experience (QoE) problems. Until now, only a few researchers considered the design and operation of C-RANs based on QoE. In this article we describe our envisioned C-RAN based on passive optical networks (PONs) exploiting power over fiber (PoF), which can be installed with low installation cost and is capable of providing communication services without external power supply for remote radio head (RRH), and describe QoE requirement on the envisioned network. For all users in the envisioned network to satisfy their QoE, effective network design and operation approaches are then presented. Our proposed design and operation approaches demonstrate how to construct the envisioned network, i.e. the numbers of RRHs and optical line terminals (OLTs), and sleep scheduling of RRHs for an energy-efficient optical power transmission.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • 無線データセンタにおける規模と耐障害性の関係の評価
    齋藤 悠; 須藤 克弥; 西山 大樹; 加藤 寧
    電気関係学会東北支部連合大会講演論文集, 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会, 2015巻, 掲載ページ 222-222, 出版日 2015年
    日本語
  • A Failure-Tolerant and Spectrum-Efficient Wireless Data Center Network Design for Improving Performance of Big Data Mining
    Katsuya Suto; Hiroki Nishiyama; Nei Kato; Takayuki Nakachi; Toshikazu Sakano; Atsushi Takahara
    2015 IEEE 81ST VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC SPRING), IEEE, 掲載ページ 1-5, 出版日 2015年, 査読付, Wireless Data Center Network (Wi-DCN) is considered one of the most promising future data center architectures due to its low installation and management cost and high flexibility of network design. However, the existing Wi-DCN is, still, not capable of providing an efficient big data mining service such as MapReduce because its topology (i.e., Cayley graph with same degree) cannot achieve enough connectivity on the breakdown of servers and spectrum efficiency, which are important factors to improve the performance of big data mining. Therefore, in order to modify the existing Wi-DCN for big data mining, this paper proposes a spherical rack architecture based on a bimodal degree distribution that improves both failure tolerance and spectrum efficiency. Extensive computer simulations demonstrate the effectiveness of our proposed rack architecture in terms of data transmission time required for MapReduce under a failure-prone environment.
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • An Energy-Efficient and Delay-Aware Wireless Computing System for Industrial Wireless Sensor Networks
    Katsuya Suto; Hiroki Nishiyama; Nei Kato; Chih-Wei Huang
    IEEE ACCESS, IEEE-INST ELECTRICAL ELECTRONICS ENGINEERS INC, 3巻, 掲載ページ 1026-1035, 出版日 2015年, 査読付, Industrial wireless sensor networks have attracted much attention as a cornerstone to making the smart factories real. Utilizing industrial wireless sensor networks as a base for smart factories makes it possible to optimize the production line without human resources, since it provides industrial Internet of Things service, where various types of data are collected from sensors and mined to control the machines based on the analysis result. On the other hand, a fog computing node, which executes such real-time feedback control, should be capable of real-time data collection, management, and processing. To achieve these requirements, in this paper, we introduce wireless computing system (WCS) as a fog computing node. Since there are a lot of servers and each server has 60 GHz antennas to connect to other servers and sensors, WCS has high collecting and processing capabilities. However, in order to fulfilll a demand for real-time feedback control, WCS needs to satisfy an acceptable delay for data collection. In addition, lower power consumption is required in order to reduce the cost for the factory operation. Therefore, we propose an energy-effilcient and delay-aware WCS. Since there is a tradeoff relationship between the power consumption and the delay for data collection, our proposed system controls the sleep schedule and the number of links to minimize the power consumption while satisfying an acceptable delay constraint. Furthermore, the effectiveness of our proposed system is evaluated through extensive computer simulations.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • A Novel Network Design and Operation for Reducing Transmission Power in Cloud Radio Access Network with Power over Fiber
    Yunseong Lee; Katsuya Suto; Hiroki Nishiyama; Nei Kato; Hirotaka Ujikawa; Ken-Ichi Suzuki
    2015 IEEE/CIC INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS IN CHINA (ICCC), IEEE, 掲載ページ 1-5, 出版日 2015年, 査読付, As the number of mobile users and the variety of contents increase, future access networks need to improve their capacity and latency. The concept of Cloud Radio Access Network (C-RAN), which densely deploys a large number of Remote Radio Heads (RRHs), presents a solution to guarantee such communication quality. However, the network still suffers cost issues related to power line supply to a large number of RRHs. Therefore, in this paper, we describe our envisioned C-RAN based on Passive Optical Network (PON) exploiting Power over Fiber (PoF), which is able to provide communication services without external power supply for RRHs. We also describe the conventional network design and operation schemes. Then, power-effective network design and operation approaches to equalize the transmission power of all Optical Line Terminals (OLTs) in the assumed network are presented. Our proposed power-effective network design demonstrates how to deploy the RRHs. Also, based on the proposed design approach, we present a joint control algorithm of the sleep schedule of RRHs and the transmission power of OLTs by considering the distribution of users. Furthermore, the effectiveness of our proposed approach is evaluated through numerical calculation.
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • An Overlay-based Data Mining Architecture Tolerant to Physical Network Disruptions
    Katsuya Suto; Hiroki Nishiyama; Nei Kato; Kimihiro Mizutani; Osamu Akashi; Atsushi Takahara
    IEEE Transactions on Emerging Topics in Computing, IEEE, 2巻, 3号, 掲載ページ 292-301, 出版日 2014年10月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Toward Integrating Overlay and Physical Networks for Robust Parallel Processing Architecture
    Katsuya Suto; Hiroki Nishiyama; Nei Kato; Takayuki Nakachi; Tatsuya Fujii; Atsushi Takahara
    IEEE NETWORK, IEEE-INST ELECTRICAL ELECTRONICS ENGINEERS INC, 28巻, 4号, 掲載ページ 40-45, 出版日 2014年07月, 査読付, Recently, much research attention is being paid toward the wide-area parallel processing architectures whereby all the network devices in the entire network execute the processing function in order to shorten the completion time of big data mining tasks. Despite some advancement, such architectures still suffer from physical network failures, which lead to critical service unavailability. As a remedy to this problem, an overlay-based parallel processing architecture, where nodes manage each other by employing the overlay network, can achieve higher service availability against small-scale failures. However, the overlay-based parallel processing architecture is not capable of providing data mining services in case large-scale network failures disrupt the overlay network. To deal with this issue, our article introduces a design methodology of an overlay-based parallel processing architecture based on integration of overlay and physical networks. Additionally, we introduce basic principles based on the design methodology. Through numerical calculation, we evaluate the effectiveness of an integration approach on the performance of parallel data processing in terms of higher service availability against physical network failures while minimizing traffic load.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • An Energy Efficient Upload Transmission Method in Storage-Embedded Wireless Mesh Networks
    Shintaro Arai; Katsuya Suto; Hiroki Nishiyama
    IEEE International Conference on Communications, 掲載ページ 2785-2790, 出版日 2014年06月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • An Overlay Network Construction Technique for Minimizing the Impact of Physical Network Disruption in Cloud Storage Systems
    Katsuya Suto; Hiroki Nistiyama; Nei Kato; Takayuki Nakachi; Tatsuya Fujii; Atsusti Takahara
    2014 INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMPUTING, NETWORKING AND COMMUNICATIONS (ICNC), IEEE, 掲載ページ 68-72, 出版日 2014年, 査読付, Cloud storage exploiting overlay networks is considered to be a scalable and autonomous architecture. While this technology can ensure the security of storage service, it requires addressing the "server breakdown" problem, which may arise due to malicious attacks on servers and mechanical troubles of servers. In existing literature, an overlay network based on bimodal degree distribution was proposed to achieve high connectivity to combat these two types of server breakdown. However, it cannot ensure the high connectivity against physical network disruption that removes numerous nodes from overlay network. To deal with this issue, in this paper, we propose a physical network aware overlay network, in which the neighboring nodes are connected with one another in the overlay. Moreover, the numerical analysis indicates that the proposed system considerably outperforms the conventional system in terms of service availability.
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Context-aware Task Allocation for Fast Parallel Big Data Processing in Optical-Wireless Networks
    Katsuya Suto; Hiroki Nishiyama; Nei Kato
    2014 INTERNATIONAL WIRELESS COMMUNICATIONS AND MOBILE COMPUTING CONFERENCE (IWCMC), IEEE, 掲載ページ 423-428, 出版日 2014年, 査読付, MapReduce architecture has been considered as one of the most promising candidates for efficient and reliable big data mining. While current MapReduce is basically designed for data center and enterprise networks, in which a number of servers are interconnected with optical fiber cables, prospective MapReduce would be applied in optical-wireless environment such as optical-wireless data center network, fiber-wireless (FiWi) access network, and so forth. To modify MapReduce for optical-wireless hybrid network, we need to answer the fundamental research problem, "How does MapReduce architecture use optical and wireless resources for task allocation?" To answer this question, this paper reveals some challenging issues and proposes a context-aware task allocation scheme that is designed by considering characteristics of both optical and wireless communications. Our proposed task allocation scheme can minimize the completion time of big data processing. Numerical results are presented to demonstrate the effectiveness of our proposed method compared with existing task allocation schemes.
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • THUP: A P2P Network Robust to Churn and DoS Attack Based on Bimodal Degree Distribution
    Katsuya Suto; Hiroki Nishiyama; Nei Kato; Takayuki Nakachi; Tatsuya Fujii; Atsushi Takahara
    IEEE JOURNAL ON SELECTED AREAS IN COMMUNICATIONS, IEEE-INST ELECTRICAL ELECTRONICS ENGINEERS INC, 31巻, 9号, 掲載ページ 247-256, 出版日 2013年09月, 査読付, Hierarchical unstructured peer-to-peer (P2P) networks for file sharing systems such as Gnutella and Kazaa have made a tremendous achievement in the last decade. However, while these P2P networks can be tolerant to churn, i.e., the dynamics of peer participation and departure (or fault), there still remains the issue of vulnerability to Denial of Service (DoS) attacks, i.e., when the highest degree peers are removed. In order to overcome this shortcoming, we focus on a bimodal degree distribution, which is tolerant to both churn and DoS attacks. However, the network topology affects the network stability that was not taken into considered in the previous works. Therefore, we analyze the optimal network topology for DoS attack tolerance, and accordingly develop the peer joining procedure to construct and maintain the proposed network topology. Our proposed scheme is dubbed THUP (churn/DoS Tolerant, Hierarchical, Unstructured, P2P network). Performance evaluation conducted through computer simulations shows that THUP substantially improves the stability and communication efficiency compared with other existing P2P networking structures.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • An Efficient Data Transfer Method for Distributed Storage System over Satellite Networks
    Katsuya Suto; Panu Avakul; Hiroki Nishiyama; Nei Kato
    2013 IEEE 77TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC SPRING), IEEE, 掲載ページ 1-5, 出版日 2013年, 査読付, We study a novel distributed storage system integrated Data Centers (DCs) and satellite networks. This integrated system is expected as distributed storage system that can keep the storage service even if disasters strike because satellite is tolerant to link disruption caused by disasters. In this paper, we focus on data distribution method in the integrated system, and assume an erasure coding and a simple replication as data distribution method. We evaluate the storage volume and transmission time on each method which are required to restore lost data when some DCs are damaged by disasters. The storage volume of the erasure coding becomes lower than that of the replication while the transmission time becomes higher. A data transfer method is proposed in this paper to shorten the transmission time of the erasure coding. The proposed method can reduce the transmission volume on downlink communication by using network coding technologies. The numerical results show that the proposed method can restore the lost data in less time.
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Designing P2P Networks Tolerant to Attacks and Faults based on Bimodal Degree Distribution
    Katsuya Suto; Hiroki Nishiyama; Sherman Shen; Nei Kato
    Journal of Communications, Academy Publisher, 7巻, 8号, 掲載ページ 587-595, 出版日 2012年08月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • A Method to Construct an Attack and Fault Tolerant Scalable Distributed Network
    Katsuya Suto; Hiroki Nishiyama; Hideaki Yoshino; Keisuke Ishibashi; Nei Kato
    International Conference on Communications, Mobility, and Computing, 掲載ページ 1-5, 出版日 2012年05月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語

MISC

  • 深層学習による電波環境可視化技術〜B5G時代の自動運転、ドローンの通信信頼性〜
    須藤克弥
    出版日 2023年12月, 車載テクノロジー, 11巻, 3号, 掲載ページ 49-64, 招待, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
  • 電波環境の可視化
    佐藤光哉; 藤井威生; 須藤克弥
    電子情報通信学会, 出版日 2021年12月01日, 電子情報通信学会誌, 104巻, 12号, 掲載ページ 1234-1238, 日本語, 査読付, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
  • デジタルツインを支える新たな無線通信システム
    須藤克弥
    電波技術協会, 出版日 2021年07月, 電波技術協会会報 FORN, 2021-7巻, 341号, 掲載ページ 22-25, 日本語, 招待, 記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)
  • BS-3-58 Resource-Efficient Data Placement for MapReduce in Wireless Data Center Networks(BS-3. Advanced Technologies in the Design, Management and Control for Future Innovative Communication Network)
    Suto Katsuya; Nishiyama Hiroki; Kato Nei
    一般社団法人電子情報通信学会, 出版日 2015年02月24日, 電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2015巻, 2号, 掲載ページ "S-118"-"S-119", 英語, 110009928733, AN10471452
  • B-3-19 広域分散ストレージシステムにおける効率的データ転送方式(B-3.衛星通信,一般セッション)
    須藤 克弥; 西山 大樹; 加藤 寧
    一般社団法人電子情報通信学会, 出版日 2013年09月03日, 電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2013巻, 1号, 掲載ページ 297-297, 日本語, 110009729451, AN10489017
  • B-6-44 仮想ストレージにおけるiSCSI通信の基礎実験(B-6.ネットワークシステム)
    須藤 克弥; 西山 大樹; 加藤 寧; 仲地 孝之; 藤井 竜也; 高原 厚
    一般社団法人電子情報通信学会, 出版日 2013年03月05日, 電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2013巻, 2号, 掲載ページ 44-44, 日本語, 110009760968, AN10471452
  • 衛星ネットワークにおける消失訂正符号を用いた分散ストレージシステムに関する一考察
    須藤 克弥; 西山 大樹; 加藤 寧
    ブロードバンドネットワークの急激な発展により複数の拠点間で大容量のデータをやり取りする環境が整った現在,企業内の情報をデータセンタで保存するクラウド型ストレージサービスの需要が急速に高まっている.一方,震災時におけるネットワーク途絶に対する解決手段の一つとして衛星ネットワークに期待が集まっている.そこで,耐災害性に優れたストレージサービスを提供することを目的として,データセンタと衛星ネットワークを複合した分散ストレージシステムの検討を行う.この複合分散ストレージにおいて、消失訂正符号化を用いてデータを分散することによってデータの高い機密性と高い障害性を保証することが可能であると期待されている.本稿では,消失訂正符号化が複合分散ストレージの性能に与える影響について解析及び評価する。さらに、消失訂正符号を用いた複合ストレージシステムのデータ復元にかかるデータ転送時間を低減する手法を提案し、数値計算によって提案手法の有効性を確認する., 一般社団法人電子情報通信学会, 出版日 2012年10月17日, 電子情報通信学会技術研究報告. SAT, 衛星通信, 112巻, 255号, 掲載ページ 131-135, 英語, 0913-5685, 110009636517, AN10012987
  • 攻撃・離脱に強い階層型P2Pネットワークトポロジに関する一考察
    須藤 克弥; 西山 大樹; 加藤 寧; 仲地 孝之; 藤井 竜也; 高原 厚
    P2P(Peer to Peer)ネットワークでは,各ノードが分散して役割を担うためノードは自由に参加・離脱できるが,ノードの離脱によってネットワークの連結性が失われるため,ノードの離脱に強いネットワークの構築が必要不可欠である.GnutellaやKazaaなどの階層型P2Pネットワークは,ノードを分類して上位層と下位層に配置しネットワークトポロジを構築することで,下位層のノードの離脱に対する耐性を向上している.しかし,上位層のノードに対する攻撃により連結性が極端に失われるため,階層型P2Pネットワークは攻撃に対する耐性が極めて低い.一方,この問題を解決するため,離脱と攻撃の両方に対して耐性のある次数分布として二極次数分布が提案されている.先行研究においてこの分布に従うネットワークトポロジの検討はされていないのに対し,本稿は二極次数分布に従う階層型P2Pネットワークの攻撃・離脱耐性を最適化するネットワークトポロジについて検討を行う., 一般社団法人電子情報通信学会, 出版日 2012年10月04日, 電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム, 112巻, 231号, 掲載ページ 19-24, 日本語, 0913-5685, 110009636343, AA11546431

講演・口頭発表等

  • UAVミリ波通信における時間選択性フェージングを考慮した情報源・通信路深層結合符号に関する一考察
    山田準一郎; 須藤克弥
    口頭発表(一般), 電子情報通信学会総合大会
    発表日 2024年03月
    開催期間 2024年03月04日- 2024年03月08日
  • ミリ波V2I通信における擬似LiDARを利用した遮蔽予測モデル
    坂内信允; 須藤克弥
    口頭発表(一般), 電子情報通信学会総合大会
    発表日 2024年03月
    開催期間 2024年03月04日- 2024年03月08日
  • 情報源・通信路深層結合符号におけるモデル伝送に関する一考察
    須藤克弥; 松村一冴; 山田準一郎
    口頭発表(一般), 電子情報通信学会SR研究会
    発表日 2023年11月
    開催期間 2023年11月09日- 2023年11月10日
  • Deep Joint Source Channel Codingにおける視覚的秘匿性を向上するためのモデル共有・学習方式
    付昱洋; 須藤克弥
    口頭発表(一般), 電子情報通信学会SR研究会
    発表日 2023年11月
    開催期間 2023年11月09日- 2023年11月10日
  • ミリ波V2X通信におけるステレオビジョンによる高速な遮蔽予測
    坂内信允; 須藤克弥
    口頭発表(一般), 電子情報通信学会SR研究会
    発表日 2023年11月
    開催期間 2023年11月09日- 2023年11月10日
  • 空間相関を有するライスフェージングチャネルにおけるIRS-Assisted SWIPTの性能解析
    三浦優明; 須藤克弥
    ポスター発表, MIKA2023
    発表日 2023年10月
    開催期間 2023年10月10日- 2023年10月12日
  • ミリ波V2X通信におけるステレオカメラを用いた遮蔽予測
    坂内信允; 須藤克弥
    ポスター発表, MIKA2023
    発表日 2023年10月
    開催期間 2023年10月10日- 2023年10月12日
  • 電波伝搬グラフ表現学習におけるフレネルゾーンを用いたパス構築
    高木志門; 坂内信允; 須藤克弥
    ポスター発表, MIKA2023
    発表日 2023年10月
    開催期間 2023年10月10日- 2023年10月12日
  • Deep Learning and Its Applications to Radio Map Construction (Keynote)
    Katsuya Suto
    口頭発表(招待・特別), The 5th ASEAN – UEC Workshop on Informatics and Engineering, 招待
    発表日 2023年09月10日
    開催期間 2023年09月10日- 2023年09月10日
  • 電波伝搬グラフ表現学習
    須藤克弥; 坂内信允; 佐藤光哉; 藤井威生
    口頭発表(一般), 電子情報通信学会SR研究会
    発表日 2023年07月
    開催期間 2023年07月12日- 2023年07月14日
  • ヌル化を用いた情報信号のパス分離によるセキュアなSWIPT
    藤井和貴; 須藤克弥
    口頭発表(一般), 電子情報通信学会SR研究会
    発表日 2023年05月
    開催期間 2023年05月11日- 2023年05月12日
  • 圧縮率可変なDeep Joint Source Channel Coding
    山田準一郎; 須藤克弥
    口頭発表(一般), 電子情報通信学会SR研究会
    発表日 2023年05月
    開催期間 2023年05月11日- 2023年05月12日
  • 超解像を活用したWebRTCにおける軽量深層学習モデルに関する検討
    美濃夏貴; 須藤克弥
    電子情報通信学会NS研究会
    発表日 2023年03月
  • ドローンを用いた電波観測による3次元空間補間性能の実験的評価
    口頭発表(一般), 電子情報通信学会SR研究会
    発表日 2022年11月
  • 疑似アナログ通信方式を用いた物体検出AIの精度評価
    山田準一郎; 須藤克弥
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会SR研究会
    発表日 2022年07月06日
  • 静的遮蔽空間における通信品質改善のためのIRS配置手法
    藤井和貴; 須藤克弥
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会SR研究会
    発表日 2022年07月06日
  • 低SNR信号を含む電波環境における距離減衰モデルに関する研究
    坂内信允; 須藤克弥
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会SR研究会, 国内会議
    発表日 2022年03月04日
  • Deep Learning and Its Applications to Radio Map Construction (Tutorial)
    Katsuya Suto
    公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 英語, The 4th International Conference on Artificial IntelligenceinInformation and Communication, 国際会議
    発表日 2022年02月21日
  • 電波伝搬推定における深層学習の基礎と応用
    須藤克弥
    公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 日本語, PIF・PN研究会共催チュートリアル講演会, 招待, 国内会議
    発表日 2022年02月18日
  • How We Recognize Radio Environment with Deep Learning (Tutorial)
    Katsuya Suto
    公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 英語, IEICE SmartCom Virtual Workshop, 招待, 国際会議
    発表日 2022年01月26日
  • 疑似アナログ通信方式を用いた路側映像ブロードキャスト
    山田準一郎; 須藤克弥
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会SR研究会, 国内会議
    発表日 2022年01月25日
  • 車両遠隔監視における基地局介入型映像伝送手法
    加藤耕平; 須藤克弥
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 国内会議
    発表日 2021年09月15日
  • 無線給電センサネットワークにおける統計的チャネル品質に基づいたタイムスロット割り当て手法に関する一考察
    寺内健; 須藤克弥; 若生将史
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会SR研究会, 国内会議
    発表日 2021年07月16日
  • 3次元地図から電波マップを構築する深層生成モデル技術
    須藤克弥
    シンポジウム・ワークショップパネル(指名), 日本語, 「将来無線のレイヤレスデザインとその応用」研究会, 招待, 国内会議
    発表日 2021年02月22日
  • 3次元地図を用いた深層生成モデルによる電波マップ構築手法
    坂内信允; 須藤克弥
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会SR研究会, 国内会議
    発表日 2020年11月19日
  • 深層生成モデルによる電波伝搬推定手法に関する一考察
    坂内信允; 須藤克弥
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, 国内会議
    発表日 2020年09月18日
  • 畳み込みニューラルネットワークを用いた電波環境マップの空間補間に関する一考察
    橋本理公; 須藤克弥
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会総合大会
    発表日 2020年03月18日
  • Crowdsensing-based Spectrum Database for IoT with Intelligence
    口頭発表(一般), 英語, Northeast Asia Symposium on IoT with Intelligence 2019
    発表日 2019年09月18日
  • Q-Leaning based Cell Zooming for Energy-Harvesting Small Cell Networks
    Katsuya Suto; Masashi Wakaiki
    口頭発表(一般), 英語, IEICE Smartcom 2018, 国際会議
    発表日 2018年10月30日
  • Resource Efficiency in Mobile Edge Computing: Cross-Acceleration Study of Particle Swarm Optimization
    Tiago Gama Rodrigues; Katsuya Suto; Hiroki Nishiyama; Nei Kato; Katsuhiro Temma
    口頭発表(一般), 英語, 電子情報通信学会総合大会, 国内会議
    発表日 2018年03月
  • Parameter Analysis for the Application of Particle Swarm Optimization to the Multiple Cloudlets Edge Cloud Computing Problem
    Tiago Gama Rodrigues; Katsuya Suto; Hiroki Nishiyama; Nei Kato
    口頭発表(一般), 英語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 国内会議
    発表日 2017年09月
  • 災害時の通信インフラ復旧の在り方を変えるリジリエントなネットワーク技術の実現に向けて
    西山大樹; 須藤克弥; 山田直人
    口頭発表(基調), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 国内会議
    発表日 2015年09月
  • 無線データセンタにおける規模と耐障害性の関係の評価
    齋藤悠; 須藤克弥; 西山大樹; 加藤寧
    口頭発表(一般), 日本語, 電気関係学会東北支部連合大会, 国内会議
    発表日 2015年08月
  • Resource-Efficient Data Placement for MapReduce in Wireless Data Center Networks
    Katsuya Suto; Hiroki Nishiyama; Nei Kato
    口頭発表(一般), 英語, 電子情報通信学会総合大会, 国内会議
    発表日 2015年03月
  • 広域分散ストレージシステムにおける効率的データ転送方式
    須藤克弥; 西山大樹; 加藤寧
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 国内会議
    発表日 2013年09月
  • 仮想ストレージにおけるiSCSI通信の基礎実験
    須藤克弥; 西山大樹; 加藤寧; 仲地孝之; 藤井竜也; 高原厚
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会 総合大会, 国内会議
    発表日 2013年03月
  • 攻撃・離脱に強い階層型P2Pネットワークトポロジに関する一考察
    須藤克弥; 西山大樹; 加藤寧; 仲地孝之; 藤井竜也; 高原厚
    口頭発表(一般), 英語, 電子情報通信学会NS研究会, 国内会議
    発表日 2012年10月
  • A Study on Distributed Storage System with Erasure Coding over Satellite Networks
    Katsuya Suto; Hiroki Nishiyama; Nei Kato
    口頭発表(一般), 英語, IEICE/KOSST JC-SAT, 国際会議
    発表日 2012年10月

担当経験のある科目_授業

  • 情報伝送基礎
    2024年04月 - 現在
  • コンピュータリテラシー
    2018年 - 現在
    電気通信大学
  • アナログ回路実験
    2019年 - 2021年
    電気通信大学

所属学協会

  • 2023年01月 - 現在
    電子情報通信学会
  • 2011年04月 - 現在
    IEEE

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 知的反射板を活用した情報・電力同時伝送システム
    須藤 克弥; 佐藤 光哉
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 電気通信大学, 基盤研究(B), 22H03578
    研究期間 2022年04月01日 - 2027年03月31日
  • 安定した遠隔臨場感のための体感品質制御
    KDDI 財団, 研究助成
    研究期間 2020年04月01日 - 2023年03月31日
  • ユーザ参加型センシングを用いた体感品質学習による知的異種無線統合システム
    須藤 克弥
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究, 電気通信大学, 若手研究, 本研究の目的は、4K/8K映像配信や動画像解析AIサービスにおいて安定した体感品質を提供するため、複数の無線システムを効果的に利用する方法を確立することである。特に、スマートフォンをセンサとして活用し、物理層からアプリケーション層までの通信品質ビッグデータを構築し、ユーザの要求に即した通信特性を達成するための映像伝送方式やマルチパス通信方式を確立した。, 19K20255
    研究期間 2019年04月01日 - 2022年03月31日
  • 学習に基づく多次元無線環境認識によるスマートスペクトラム
    梅林 健太; 藤井 威生; 太田 真衣; 須藤 克弥
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)), 東京農工大学, 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)), スマート社会の実現には、周波数資源を柔軟かつダイナミックに共用して活用する周波数資源管理法が必要となる。高効率な周波数共用には、周波数利用の詳細な把握が必要であるが、現在の観測及びモデリング技術ではその精度が不足しており、把握が困難とされている。本研究課題では、各端末での周波数利用観測結果に対し、パラメトリックとノンパラメトリック型学習法を連携させることで多次元の無線物理量(受信電力、周波数利用率等)及び通信品質メトリック(パケットエラーレート、スループット等)を効率的に認識する手法を確立する。加えて、観測及び認識で得た情報を基に、適切な周波数資源管理法と、高効率な無線通信ネットワークの運用(スペクトラム活用法)の検討に取り組む。このために3つの課題(課題1:スペクトラム利用の認識法の確立、課題2:効率的な周波数資源管理及び活用法の確 立、課題3:複数周波数共用シナリオにおける実証実験)を設定した。 2021年度も引き続きコロナの影響もあり、海外の共同研究パートナー(オウル大学 フィンランド)を含め、研究活動が大幅に制限されており、人的交流も実現することが出来なかった。しかしながら、2022年度まで研究期間を延長し、2022年度における人的交流と実質的な共同研究を実現するためにzoom等による研究の打ち合わせを積み重ねてきた。オウル大学との共同研究をより実施的なものとするために、コロナの状況において各研究機関で可能な実験(観測実験)や、観測技術の高度化、そして観測からモデル化に基づいた周波数利用の把握とそれに基づいた周波数共用の検討を行ってきた。, 18KK0109
    研究期間 2018年10月09日 - 2022年03月21日
  • 急激な環境変化に適応するレジリエンス指向情報通信技術の確立を目指して
    研究期間 2016年04月 - 2018年03月
  • レジリエントIoT工学のための基礎理論
    研究期間 2016年04月 - 2018年03月
  • 新世代ネットワークに向けた物理・仮想ネットワークの複合最適化に関する研究
    須藤 克弥
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費, 東北大学, 特別研究員奨励費, 近年,物理ネットワークと仮想ネットワークの融合体が,新世代のネットワークアーキテクチャとして世界的な注目を集めている.物理・仮想統合ネットワークでは,物理ネットワークの性能や状態が仮想ネットワークの性能に影響を与えるため,物理ネットワークの特徴を考慮した仮想ネットワーク構築技術の実現が求められている.そこで本研究では,物理ネットワークと仮想ネットワークを高度に融合するための新しいメカニズムを考案し,ネットワーク上で提供するサービスの通信要求(リアルタイム性やロバスト性,機密性)に柔軟かつ動的に対応するネットワークアーキテクチャの開発を目指している. 本年度は,初年度に構築した通信性能評価モデルをベースとして物理・仮想統合ネットワークの複合最適化技術を確立することに取り組んだ.将来の情報通信ネットワークにおいて主要トラヒックになることが予想されるビッグデータマイニングサービスの課題とされているサービスの信頼性と通信の効率性の向上を目指した.ビッグデータマイニングサービスの通信が主に行われるデータセンタネットワークを物理ネットワークとして想定し,サービスの性能を評価した.性能評価モデルを基に仮想と物理ネットワークの両方のトポロジを複合最適化する技術を提案し,サービスの信頼性と通信の効率性を著しく向上することが可能であることを検証した.さらに,有線で接続されたデータセンタネットワークの障害に対する信頼性低下の問題に着目し,この問題を解決する新たなアーキテクチャとして無線データセンタネットワークを提案した.無線データセンタネットワークにおいても,ビッグデータマイニングサービスの性能を評価するとともに,信頼性と効率性を最適化する仮想・物理ネットワークのトポロジを導出した., 14J03005
    研究期間 2014年04月 - 2016年03月
  • サイバーテロに対して安全かつ強固な分散ストレージシステムの構築技術
    テレコム先端技術研究支援センター, 研究奨励金
    研究期間 2013年04月 - 2014年03月

産業財産権

  • 電波伝搬推定システム、電波伝搬推定方法および生成部の製造方法
    特許権, 須藤克弥, 坂内信允, 特願2020-204831, 出願日: 2020年12月12日

学術貢献活動

  • Guest Editor, IEEE Journal on Miniaturization for Air and Space Systems Special Issue on Network Intelligence for Unmanned Aerial Vehicles
    その他, 企画立案・運営等, 実施期間 2024年01月 - 現在
  • Guest Editor, MDPI Sensors Special Issue on RF Energy Harvesting and Wireless Power Transfer for IoT
    その他, 企画立案・運営等, 実施期間 2022年08月16日 - 現在
  • Publicity Co-chair, IEEE INFOCOMworkshop on pervasive network intelligence for 6G networks
    学会・研究会等, 企画立案・運営等, 実施期間 2022年01月 - 現在
  • TPC member, IEEE CCNC
    学会・研究会等, 企画立案・運営等, 実施期間 2021年09月 - 現在
  • TPC member, IEEE ICC
    学会・研究会等, 企画立案・運営等, 実施期間 2017年03月 - 現在
  • TPC member, IEEE GLOBECOM
    学会・研究会等, 企画立案・運営等, 実施期間 2016年03月 - 現在
  • TPC member, IEEE VTC
    学会・研究会等, 企画立案・運営等, 実施期間 2016年03月 - 現在
  • Guest Editor, IEEE Transactions on Vehicular Technology Special Issue on Cybertwin-driven 6G for V2X Applications
    その他, 企画立案・運営等, 実施期間 2021年01月13日
  • Guest Editor, Springer Peer-to-Peer Networking and Applications, SI: Space-Air-Ground Integrated Networks for Future IoT
    その他, 企画立案・運営等, 実施期間 2020年06月
  • Guest Editor, IEEE Transactions on Cognitive Communications and Networking, SI: Intelligent Mobile Edge Computing Systems: Challenges and Solutions
    その他, 企画立案・運営等, 実施期間 2019年07月20日
  • Guest Editor, International Journal of Distributed Sensor Networks, SI: Space Information Networks: Architectures, Technologies, and Applications
    その他, 企画立案・運営等, 実施期間 2017年10月20日 - 2018年04月01日
  • Guest Editor, International Journal of Distributed Sensor Networks, SI: Sustainable Cognitive Radio Sensor Networks
    その他, 企画立案・運営等, 実施期間 2017年04月24日 - 2017年10月01日