安藤 芳晃

情報・ネットワーク工学専攻准教授
Ⅱ類(融合系)准教授
宇宙・電磁環境研究センター准教授

学位

  • 博士(工学), 千葉大学

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 電力工学
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 電子デバイス、電子機器

経歴

  • 2014年09月01日
    内閣府, 総合科学技術・イノベーション会議事務局 政策統括官(科学技術・イノベーション担当)付, 上席科学技術政策フェロー
  • 2013年03月01日 - 2014年08月31日
    内閣府, 総合科学技術・イノベーション会議事務局 政策統括官(科学技術・イノベーション担当)付, 上席政策調査員

学歴

  • 2000年03月
    千葉大学, 自然科学研究科, 人工システム科学専攻
  • 1995年03月
    千葉大学, 工学部, 電気電子工学科
  • 1988年04月01日 - 1991年03月31日
    千葉県立千葉東高等学校

委員歴

  • 2022年04月 - 2024年03月
    エレクトロニクスシミュレーション研究専門委員会幹事, 電子情報通信学会, 学協会
  • 2013年04月01日 - 2014年03月31日
    基礎・材料・共通部門誌論文委員会A1主査, 電気学会, 学協会
  • 2011年05月 - 2013年04月
    電磁界理論研究専門委員会幹事, 電子情報通信学会, 学協会
  • 2012年04月01日 - 2013年03月31日
    基礎・材料・共通部門誌論文委員会A1副主査, 電気学会, 学協会
  • 2009年04月 - 2012年03月
    基礎・材料・共通部門誌論文委員会A1幹事, 電気学会, 学協会
  • 2003年05月 - 2009年05月
    電磁界理論研究専門委員会委員, 電子情報通信学会, 学協会
  • 2009年05月01日
    英文誌C編集委員会, 電子情報通信学会, 学協会
  • 2006年04月 - 2008年03月
    基礎・材料・共通部門調査運営委員会幹事, 電気学会, 学協会
  • 2005年04月 - 2008年03月
    電磁界理論技術委員会幹事, 電気学会, 学協会
  • 2002年04月 - 2005年03月
    電磁界理論技術委員会幹事補佐, 電気学会, 学協会

受賞

  • 受賞日 2024年04月
    日本大気電気学会
    入江俊行, 安藤芳晃「VLF 帯伝搬の時間変動を用いた下部電離圏電子密度推定の数値的検証」
    日本大気電気学会 学生発表表彰, 入江俊行;安藤芳晃
  • 受賞日 2022年03月
    日本大気電気学会
    木村、安藤、服部、早川「WLP-FDTD法を用いた地殻変動に伴うULF帯電磁放射の波源電流強度推定の高精度化」
    日本大気電気学会 学生発表表彰, 木村亮太;安藤芳晃
    国内学会・会議・シンポジウム等の賞
  • 受賞日 2020年01月
    日本大気電気学会
    3次元球座標系FDTD法によるVLF/LF帯大地-電離圏導波管伝搬シミュレーション法の開発
    日本大気電気学会 学生発表表彰, 関根健太;安藤芳晃
  • 受賞日 2019年03月
    電子情報通信学会
    電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ活動功労表彰
    その他の賞
  • 受賞日 2014年03月
    電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ活動功労表彰
  • 受賞日 2007年08月
    電気学会
    電気学会優秀論文発表賞
    国内学会・会議・シンポジウム等の賞
  • 受賞日 2004年03月
    電気学会
    電気学会優秀論文発表賞
    国内学会・会議・シンポジウム等の賞

論文

  • VLF帯大地-電離圏導波管伝搬の時間変動を用いた静穏時下部電離圏の電子密度同定
    入江俊行; 安藤芳晃
    ラスト(シニア)オーサー, 電子情報通信学会論文誌C, J107-C巻, 5号, 掲載ページ 217-224, 出版日 2024年05月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • WLP-FDTD法を用いた地殻変動に伴うULF帯電磁放射の波源電流強度推定の高精度化
    木村亮太; 安藤芳晃; 服部克巳; 早川正士
    責任著者, Journal of Atmospheric Electricity, 41巻, 2号, 掲載ページ 52-57, 出版日 2022年10月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Detection of Polar Mesospheric Clouds Utilizing Himawari-8/AHI Full-Disk Images
    T. T. Tsuda; Y. Hozumi; K. Kawaura; K. Tatsuzawa; Y. Ando; K. Hosokawa; H. Suzuki; K. T. Murata; T. Nakamura; J. Yue; K. Nielsen
    Earth and Space Science, 9巻, 1号, 掲載ページ e2021EA002076, 出版日 2021年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Horizontal Movement of Polar Mesospheric Clouds Observed From the Himawari-8 Geostationary Meteorological Satellite
    Yuta Hozumi; Takuo T. Tsuda; Keisuke Hosokawa; Yoshiaki Ando; Hidehiko Suzuki; Takeshi Murata; Takuji Nakamura
    Journal of Geophysical Research, Atmospheres, 126巻, 19号, 掲載ページ e2021JD035081, 出版日 2021年10月16日, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Numerical simulation of ULF/SLF/ELF electromagnetic waves propagating in the lithosphere by using WLP-FDTD method
    Y. Ando
    2019 URSI-Japan Radio Science Meeting, 掲載ページ E-2-3, 出版日 2019年09月, 査読付, 招待
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • 大学において授業外学習を促すeラーニング教材に関する一検討
    安藤
    電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌), 電気学会, 138巻, 4号, 掲載ページ 147-154, 出版日 2018年04月01日, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • An Approximate PML Applied to Cylindrical and Spherical Coordinate Sectors
    Y. Ando
    IEEE Microw. Wireless Compon. Lett., 28巻, 9号, 掲載ページ 741-743, 出版日 2018年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • 注入同期のロックレンジを最大化する入力信号波形 -CMOSリングオシレータを例として-
    矢部, 西川; 中田; 守川; 関屋; 安藤, 田中
    電子情報通信学会論文誌C, 電子情報通信学会, J99-C巻, 6号, 掲載ページ 298-313, 出版日 2016年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • VLF帯大地-電離圏導波管伝搬を用いた電子密度同定問題における適切なパラメタ選択
    安藤; 伊藤
    電気学会A部門誌, 電気学会, 136巻, 5号, 掲載ページ 304-309, 出版日 2016年05月01日, 査読付, We consider an problem identifying electron density profile in the lower ionosphere by observing electric fields at the Earths surface in very-low-frequency (VLF) band. The identification problem is one of nonlinear inverse problems, and we solve the problem numerically by using the genetic algorithm in this study. The focus of this study is on appropriate parameters to solve the identification problem by using the VLF (22.2 kHz) wave propagating in the Earth-ionosphere waveguide. Numerical results show that the range of the electron density which can be identified is from 107-108 m-3, appropriate discretization of the solution space along the altitude is 10 km, and a sufficient number of observation points are necessary to mitigate the effect of noise.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • CIP Basis Set Method for Electromagnetic Simulation
    Yoshiaki Ando; Yusuke Takahashi
    IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS, IEICE-INST ELECTRONICS INFORMATION COMMUNICATIONS ENG, E97C巻, 1号, 掲載ページ 26-32, 出版日 2014年01月, 査読付, This paper presents an application of the constained interpolation profile basis set (CIP-BS) method to electromagnetic fields analyses. Electromagnetic fields can be expanded in terms of multi-dimensional CIP basis functions, and the Galerkin method can then be applied to obtain a system of linear equations. In the present study, we focus on a two-dimensional problem with TMz polarization. In order to examine the precision of the CIP-BS method, TE202 resonant mode in a rectangular cavity is analyzed. The numerical results show that CIP-BS method has better performance than the finite-difference time-domain (FDTD) method when the time step is small. Then an absorbing boundary condition based on the perfectly matched layer (PML) is formulated, and the absorption performance is demonstrated. Finally, the propagation in an inhomogeneous medium is computed by using the proposed method, and it is observed that in the CIP-BS method, smooth variation of material constants is effectively formulated without additional computational costs, and that accurate results are obtained in comparison with the FDTD method even if the permittivity is high.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • A Subgridding Technique for the CIP Method
    Yoshiaki Ando; Takashi Hirota
    2014 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY, TOKYO (EMC'14/TOKYO), IEEE, 掲載ページ 801-804, 出版日 2014年, 査読付, In this study, we propose a subgridding technique in the constrained interpolation profile (CIP) method in order to simulate electromagnetic fields in the presence of objects with fine structures. The subgridding technique consists of spatial and temporal interpolations at the interface between main coarse grids and local fine grids. In the present study, we consider a two-dimensional problem with TMz polarization. In order to examine the validation of the proposed method, spatial and temporal interpolation schemes are implemented separately. The numerical results show that both the interpolation schemes operate successfully, and the relative errors are extremely small in wide frequency band.
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Simplified analysis techniques for VLF wave propagation in the earth-ionosphere waveguide
    Hitoshi Itoh; Yoshiaki Ando; Masashi Hayakawa
    ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN, WILEY-BLACKWELL, 183巻, 1号, 掲載ページ 25-31, 出版日 2013年04月, 査読付, VLF (very low frequency; 3 to 30 kHz) wave propagation in the earthionosphere waveguide can be simply analyzed by the method developed in this paper. The finite-difference time-domain (FDTD) method is used with a conductivity tensor to model the ionosphere, and the applicability is limited to monotonic cases. The proposed method is compared with the wideband method, and it is concluded that the newly developed method can be used as a VLF wave simulator without errors. Conformal FDTD is also introduced to allow for the curvature of the earth's surface, and we have clarified the difference between two-dimensional modeling in Cartesian coordinates and cylindrical coordinates. (c) 2013 Wiley Periodicals, Inc. Electr Eng Jpn, 183(1): 2531, 2013; Published online in Wiley Online Library (wileyonlinelibrary.com). DOI 10.1002/eej.22302
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • A Multi-dimensional CIP-BS Method for Electromagnetic Simulation
    Y. Ando; Y. Takahashi
    PIERS2012, 2012巻, 出版日 2012年03月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A Total-Field/Scattered-Field Boundary for the Multi-Dimensional CIP Method
    Yoshiaki Ando; Satoi Murakoshi
    IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS, IEICE-INST ELECTRONICS INFORMATION COMMUNICATIONS ENG, E95C巻, 1号, 掲載ページ 115-121, 出版日 2012年01月, 査読付, A total-field/scattered-field (TF/SF) boundary for the constrained interpolation profile (CIP) method is proposed for multidimensional electromagnetic problems. Incident fields are added to or subtracted from update equations in order to satisfy advection equations into which Maxwell's equations are reduced by means of the directional splitting. Modified incident fields are introduced to take into account electromagnetic fields after advection. The developed TF/SF boundary is examined numerically, and the results show that it operates with good performance. Finally, we apply the proposed TF/SF boundary to a scattering problem, and it can be solved successfully.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • VLF帯大地-電離層導波管伝搬の簡易FDTD解析法
    伊藤; 安藤; 早川
    電気学会A部門誌, 131巻, 9号, 掲載ページ 744-749, 出版日 2011年09月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Simplified analysis techniques for VLF wave propagation in the Earth-Ionosphere waveguide
    Hitoshi Itoh; Yoshiaki Ando; Masashi Hayakawa
    IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials, 131巻, 9号, 掲載ページ 744-749, 出版日 2011年, 査読付, VLF (Very low frequency
    3-30 kHz) wave propagation in the Earth-Ionosphere waveguide can be simply analyzed by the method developed in this paper. The finite-difference time-domain (FDTD) method is used with a conductivity tensor to model the Ionosphere, and the applicability is limited in monotonic cases. The proposed method is compared with the wideband one, and it is concluded that the developed method can be used as the VLF wave simulator without errors. Moreover, the conformal FDTD is introduced to consider the curvature of the Earth's surface, and we have clarified the difference between the two-dimensional modeling in the Cartesian coordinates and the cylindrical ones. © 2011 The Institute of Electrical Engineers of Japan.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • CIP-BS Method for Solving Maxwell's Equations
    Y. Ando; A. Noba; S. Murakoshi
    AP-RASC'10, BEFKb巻, 出版日 2010年09月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • CIP-BS Method for Solving Maxwell's Equations
    Y. Ando
    URSI EMTS, P1巻, 出版日 2010年08月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • CIP-BS method for solving maxwell's equations
    Yoshiaki Ando; Akira Noba; Satoi Murakoshi
    Symposium Digest - 20th URSI International Symposium on Electromagnetic Theory, EMTS 2010, 4P3巻, 掲載ページ 111-113, 出版日 2010年, The CIP-basis set (CIP-BS) method for electromagnetic fields is developed in this paper. Electromagnetic fields are expanded into linear combinations of basis functions with arbitrarily higher order polynomials and linear equations are obtained by using the Galerkin method. Various schemes of CIPBS method are proposed, and the numerical results show that all of them work successfully. © 2010 IEEE.
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Total-field/Scattered-field Boundary for Multi-dimensional CIP Method
    Yoshiaki Ando; Satoi Murakoshi; Masashi Hayakawa
    PIERS2009, 4A5巻, 出版日 2009年08月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Reconstruction of the global lightning distribution from ELF electromagnetic background signals
    A. V. Shvets; M. Hayakawa; M. Sekiguchi; Y. Ando
    JOURNAL OF ATMOSPHERIC AND SOLAR-TERRESTRIAL PHYSICS, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, 71巻, 12号, 掲載ページ 1405-1412, 出版日 2009年08月, 査読付, The global lightning distribution has been obtained for the first time as the result of an inverse problem for the natural extremely low-frequency (ELF) electromagnetic background signals measured simultaneously at three stations: Lekhta (Karelia, Russia), Moshiri (Hokkaido, Japan), and West Greenwich (Rhode Island, USA). We employed a two-step technique consisting of: (1) inversion of ELF field spectra to a source distance distribution (distance profile) for each station of the network and (2) treating the obtained distance profiles as projections in the tomographic method. The structure of the source distance profiles reconstructed from experimental field spectra, varies during a day in a manner specific for each station, which can be explained generally by the temporal distribution of the sources in the tropical continental areas, so-called world thunderstorm centres (WTCs). The comparison of the obtained source distributions with the satellite data on lightning collected by Optical Transient Detector (OTD) and Lightning Imaging Sensor (LIS) shows satisfactory agreement, which proves that our newly developed inversion technique is a suitable method for mapping global lightning. (C) 2009 Published by Elsevier Ltd.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • A Nearly Perfect Total-Field/Scattered-Field Boundary for the One-Dimensional CIP Method
    Yoshiaki Ando; Hiroyuki Saito; Masashi Hayakawa
    IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS, IEICE-INST ELECTRONICS INFORMATION COMMUNICATIONS ENG, E91C巻, 10号, 掲載ページ 1677-1683, 出版日 2008年10月, 査読付, A total-field/scattered-field (TF/SF) boundary which is commonly used in the finite-difference time-domain (FDTD) method to illuminate scatterers by plane wades, is developed for use in the constrained interpolation profile (CIP) method. By taking the numerical dispersion into account. the nearly perfect TF/SF boundary can be achieved, which allows us to calculate incident fields containing high frequency components without fictitious scattered fields. First of all. we formulate the TF/SF boundary in the CIP scheme. The numerical dispersion relation is then reviewed. Finally the numerical dispersion is implemented in the TF/SF boundary to estimate deformed incident fields. The performance of the nearly perfect TF/SF boundary is examined by measuring leaked fields in the SF region. and the proposed method drastically diminish the leakage compared with the simple TF/SF boundary.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Characteristics of Japanese winter sprites and their parent lightning as estimated by VHF lightning and ELF transients
    Yu Matsudo; Tomoyuki Suzuki; Masashi Hayakawa; Kozo Yamashita; Yoshiaki Ando; Koichiro Michimoto; V. Korepanov
    JOURNAL OF ATMOSPHERIC AND SOLAR-TERRESTRIAL PHYSICS, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, 69巻, 12号, 掲載ページ 1431-1446, 出版日 2007年08月, 査読付, Sprites are newly discovered optical emissions in the mesosphere over large thunderstorms. This paper is the observational summary of winter sprites in the Hokuriku area of Japan and their parent lightning in the winter of 2004/ 2005 by using the coordinated optical and electromagnetic (VHF and ELF) measurements in Japan. As the results of optical observations at two stations, we have found that this campaign has yielded a variety of sprite shapes; V-angle shaped structures have been often observed (25%) in addition to columnar structures familiar for us. All of the sprite events are found to be associated with +CG lightning, as seen from the macroscopic information by ELF data at Moshiri. However. examining the microscopic properties of parent lightning as seen from the VHF SAFIR lightning detection network, has suggested very complicated characteristics of parent lightning discharges inducing sprites, as compared with the ELF data. One half of the sprite events are also found to be associated with +CG by the SAFIR observation, but another half has yielded rather new results as compared with earlier results. Four events are definitely associated with -CG and the remaining three events, inter-cloud flashes. The overall picture for Japanese winter sprites and their parent lightning discharges. is significantly different from that for the summer-time, continental sprites. This is indicative of complexity of winter lightning in the Hokuriku area of Japan and this would provide new information on the sprite generation mechanism. (C) 2007 Elsevier Ltd. All rights reserved.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Use of generalized cross validation for identification of global lightning distribution by using Schumann resonances
    Yoshiaki Ando; Masashi Hayakawa
    RADIO SCIENCE, AMER GEOPHYSICAL UNION, 42巻, 2号, 掲載ページ RS2S16, 出版日 2007年01月, 査読付, [1] In this paper, generalized cross validation is implemented to solve an inverse problem to identify global lightning distribution from measured Schumann resonance. The inverse problem to identify the lightning distribution as a function of the distance from the observer is formulated in terms of Schumann resonance spectra calculated by the finite difference method. Tikhonov's regularization is introduced for proper inversion, and the optimal parameter for the regularization is evaluated by using the generalized cross validation as an objective estimation. We compared the results obtained in the present paper with the data collected by the Lightning Image Sensor during December 1999, and this comparison shows a better agreement than the previous results.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • CIP method for electromagnetic scattering problems
    Y. Ando; M. Hayakawa
    KJJC2006 Proceedings, 掲載ページ 401-404, 出版日 2006年09月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Total-Field/Scattered-Field boundary condition for CIP method
    Y. Ando; M. Hayakawa
    PIERS2006-Tokyo Abstracts, 掲載ページ 429, 出版日 2006年08月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Implementation of the perfect matched layer to the CIP method
    Yoshiaki Ando; Masashi Hayakawa
    IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS, IEICE-INST ELECTRONICS INFORMATION COMMUNICATIONS ENG, E89C巻, 5号, 掲載ページ 645-648, 出版日 2006年05月, 査読付, The perfect matched layer (PML) is formulated for the use in the constrained interpolation profile (CIP) method. Numerical results are presented to examine the performance of the proposed formulation of the PML in the case of two-dimensional TM wave. The results show that the proposed methods suppress the reflection effectively in comparison with the natural absorbing boundary condition of the CIP method. We have two methods to formulate the PML, and it is shown that the both methods have equal characteristics.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Model modifications in Schumann resonance intensity caused by a localized ionosphere disturbance over the earthquake epicenter
    A. P. Nickolaenko; M. Hayakawa; M. Sekiguchi; Y. Ando; K. Ohta
    Ann. Geophys., 24巻, 掲載ページ 567-575, 出版日 2006年03月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Implementation of the PML in the CIP Method
    Y. Ando; M. Hayakawa
    掲載ページ -, 出版日 2006年03月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Recent studies on Schumann resonance
    Yoshiaki Ando; Masashi Hayakawa
    IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials, 126巻, 1号, 掲載ページ 28-30, 出版日 2006年, 査読付, Recent studies on Schumann resonance, natural electromagnetic resonance in the Earth-ionosphere shell-cavity, axe summarized briefly.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Finite difference analyses of Schumann resonance and reconstruction of lightning distribution
    Y Ando; M Hayakawa; AV Shvets; AP Nickolaenko
    RADIO SCIENCE, AMER GEOPHYSICAL UNION, 40巻, 2号, 出版日 2005年03月, 査読付, This paper deals with the computation of extremely low frequency propagation associated with the Schumann resonance phenomena and the reconstruction algorithm for source lightning location on the basis of measured Schumann resonance data. The finite difference equations are derived in terms of discretized magnetic fields in the spherical coordinates, introducing the azimuthal symmetry for simplicity. The most reliable electron and neutral density models in the atmosphere and the ionosphere can be used to describe extremely low frequency wave propagation. A linear inverse problem for the reconstruction is formulated using the computed spectra as a set of basis functions to identify lightning distributions with respect to the distances from any observatories to the global thunderstorm centers. Numerical experiments allow us to evaluate properties and precision of the solution in the absence or in the presence of noise in the initial spectral data. The inverse problem is applied to the experimental data collected at a field site in Japan, and distribution of global lightning activity is reconstructed for the data covering the period from March to December 1999. The reconstructed data show a reasonable set of distances from the observatory to well-known global thunderstorm centers, and they indicate the seasonal drift of lightning activity. The problems that were involved in solving the inverse problem are also discussed.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Finite difference analyses of Schumann resonance and reconstruction of lightning distribution
    Y. Ando; M. Hayakawa
    EMC Zurich, 掲載ページ 243-246, 出版日 2005年02月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • New ELF observation system at Moshiri, Japan and assessments of acquired data
    Y.Ando; P.Maltsev; A.Sukhynyuk; T.Goto; T.Yamauchi; Y.Hobara; M.Sekiguchi; Y.Ikegami; M.Sera; V.Korepanov; M.Hayakawa
    J. Atmos. Electr., 25巻, 1号, 掲載ページ 29-39, 出版日 2005年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Anomalous effect in Schumann resonance phenomena observed in Japan, possibly associated with the Chi-chi earthquake in Taiwan
    M Hayakawa; K Ohta; AP Nickolaenko; Y Ando
    ANNALES GEOPHYSICAE, EUROPEAN GEOSCIENCES UNION, 23巻, 4号, 掲載ページ 1335-1346, 出版日 2005年, 査読付, The Schumann resonance phenomenon has been monitored at Nakatsugawa (near Nagoya) in Japan since the beginning of 1999, and due to the occurance of a severe earthquake (so-called Chi-chi earthquake) on 21 September 1999 in Taiwan we have examined our Schumann resonance data at Nakatsugawa during the entire year of 1999. We have found a very anomalous effect in the Schumann resonance, possibly associated with two large land earthquakes (one is the Chi-chi earthquake and another one on 2 November 1999 (Chic-yi earthquake) with a magnitude again greater than 6.0). Conspicuous effects are observed for the larger Chi-chi earthquake, so that we summarize the characteristics for this event. The anomaly is characterized mainly by the unusual increase in amplitude of the fourth Schumann resonance mode and a significant frequency shift of its peak frequency (similar to 1.0Hz) from the conventional value on the B-y magnetic field component which is sensitive to the waves propagating in the NS meridian plane. Anomalous Schumann resonance signals appeared from about one week to a few days before the main shock. Secondly, the goniometric estimation of the arrival angle of the anomalous signal is found to coincide with the Taiwan azimuth (the unresolved dual direction indicates toward South America). Also, the pulsed signals, such as the Q-bursts, were simultaneously observed with the "carrier" frequency around the peak frequency of the fourth Schumann resonance mode. The anomaly for the second event for the Chia-yi earthquake on 2 November had much in common. But, most likely due to a small magnitude, the anomaly appears one day before and lasts until one day after the main shock, with the enhancement at the fourth Schumann resonance mode being smaller in amplitude than the case of the Chi-chi earthquake. Yet, the other characteristics, including the goniometric direction finding result, frequency shift, etc., are nearly the same. Although the emphasis of the present study is made on experimental aspects, a possible generation mechanism for this anomaly is discussed in terms of the ELF radio wave scattered by a conducting disturbance, which is likely to take place in the middle atmosphere over Taiwan. Model computations show that the South American thunderstorms (Amazon basin) play the leading role in maintaining radio signals, leading to the anomaly in the Schumann resonance.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Finite difference analyses of Schumann resonance and reconstruction of lightning distribution
    Y. Ando; M. Hayakawa
    2004 International Symposium on Antennas and Propagation, 掲載ページ 1E2-3, 出版日 2004年08月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • スプライトの連続光学観測システムの構築
    松戸, 亀田; 安藤, 早川
    高速信号処理応用技術学会, 7巻, 2号, 掲載ページ 29-42, 出版日 2004年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • A 2-dimensional analysis of Schumann resonances by the finite difference method
    Y. Ando; M. Hayakawa
    Progress in Electromagnetics Research Symposium, 掲載ページ 26b-15, 出版日 2004年03月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Natural Electromagnetic Phenomena and Electromagnetic Theory: A Review
    Masashi Hayakawa; Yoshiaki Ando; Katsumi Hattori
    The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan.A, 124巻, 1号, 掲載ページ 72-79, 出版日 2004年, 査読付, We review the new findings on natural electromagnetic phenomena in the near-Earth environment and will show the importance of electromagnetic analyses in elucidating the essential points of these phenomena. The topics include (1) atmospheric phenomena related to lightning (e.g. mesospheric optical emissions)
    (2) seismo-electromagnetic phenomena (electromagnetic phenomena associated with earthquakes and/or volcano eruptions)
    (3) plasma and wave phenomena in the Earth's ionosphere and magnetosphere
    and (4) electromagnetic or electrodynamic coupling among different regions. We pay our greatest attention to the unsolved essential problems for each subject, and suggest how electromagnetics would contribute to a solution to those problems. © 2004, The Institute of Electrical Engineers of Japan. All rights reserved.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Numerical analysis on the propagation of ULF/ELF signals in the lithosphere with highly conductive layers
    AV Kulchitsky; Y Ando; M Hayakawa
    PHYSICS AND CHEMISTRY OF THE EARTH, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, 29巻, 4-9号, 掲載ページ 495-500, 出版日 2004年, 査読付, This paper deals with the numerical analyses on the effect of inhomogencities (highly conductive layers) on the propagation of seismogenic electromagnetic signals in the ULF/ELF range. For simplicity of computations we assume that the geometrical configuration is uniform in one direction, which is possibly consistent with the actual situation. We adopt the frequency domain finite difference method in the computation, and calculate the electric field at points where the fields are measurable. Our numerical results show some significant findings: (1) it is necessary to consider the presence of air region in the lithospheric propagation, (2) there exist characteristic frequencies at which we have the effective response at a point due to the presence of the conductive layer, (3) a site closest to the source does not necessarily show the strongest response, depending on the configuration of the layers. (C) 2004 Elsevier Ltd. All rights reserved.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • 2-D Finite Difference Analyses of Schumann Resonance and Identification of Lightning Distribution
    Yoshiaki Ando; Masashi Hayakawa
    IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials, 124巻, 12号, 掲載ページ 1225-1231, 出版日 2004年, 査読付, The extremely low frequency propagation associated with Schumann resonance phenomena are calculated numerically by the frequency-domain finite difference method, and distribution of source lightnings is identified by solving an inverse problem using the computed spectra as a set of basis functions. The finite difference equations are formulated in terms of discretized magnetic fields in the Cartesian coordinates adopting a cylindrical shell cavity for simplicity. The most reliable electron and neutral density models in the atmosphere and the ionosphere can be used to take into consideration propagation losses. The inverse problem already developed is applied to the measured data to reconstruct lightning activity distribution as a function of distance from the observation point. The reconstructed data successfully show the lightning active season, time, and distance, which are reasonable in comparison with the earlier reports. © 2004, The Institute of Electrical Engineers of Japan. All rights reserved.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • An analysis of excitation of magnetostatic surface waves in an in-plane magnetized YIG film by the integral kernel expansion method
    Y Ando; N Guan; K Yashiro; S Ohkawa; M Hayakawa
    IEEE TRANSACTIONS ON MICROWAVE THEORY AND TECHNIQUES, IEEE-INST ELECTRICAL ELECTRONICS ENGINEERS INC, 51巻, 2号, 掲載ページ 492-499, 出版日 2003年02月, 査読付, We present,a method to solve a kind of integral equations (we call it the integral kernel expansion method), and apply it to an analysis of excitation of magnetostatic surface-wave/magnetostatic backward-volume-wave modes in a magnetized yttrium-iron-garnet film. The Fourier integral of a normal component of magnetic flux density is derived in terms of an unknown current density flowing in a microstrip transducer. The integral kernel is expanded into a series of the Legendre polynomials and expansion of the unknown current density in terms of appropriate functions reduces the Fourier integral to a system of linear equations with unknown coefficients. Determination of the unknown coefficients allows us to estimate the power of magnetostatic waves, which characterizes the excitation. It is found that our numerical method is superior to the previous conventional method based on an assumed current density. In order to verify the validity of our method, we compare our results with the corresponding experiments, and we have found good agreement between the two.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Theoretical analysis on the penetration of power line harmonic radiation into the ionosphere
    Y Ando; M Hayakawa; OA Molchanov
    RADIO SCIENCE, AMER GEOPHYSICAL UNION, 37巻, 6号, 出版日 2002年11月, 査読付, [1] Radiation at the fundamental and higher harmonic frequencies from power lines affects the environment of Earth's ionosphere and magnetosphere, because such radiation may lead to the enhanced electron precipitation into the ionosphere due to wave-particle interactions in the magnetosphere. In this paper we analyze theoretically the penetration of power line radiation, taking into account the presence of the anisotropic, homogeneous ionosphere. The electromagnetic field can be formulated by using the Fourier transform and field distribution obtained by proper deformation of the integral path with consideration of singularities. We calculate the field distribution as a function of altitude and distance from the source. From the numerical results, we can find several new findings: (1) the effect of the radiation from power line is limited in a relatively narrow region below the cutoff frequency of the guided mode in the Earth-ionosphere waveguide, while the region affected by the power line radiation becomes much wider if the guided modes exist, (2) the radiated fields are directed almost horizontally, and (3) the altitude distribution of electromagnetic fields changes at the ion gyrofrequency. Comparison with the observed data shows a good agreement with respect to the region affected by power line radiation.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • An analysis of excitation of magnetostatic surface waves in an in-plane magnetized YIG film
    Y. Ando; M. Hayakawa
    2002 Interim International Symposium on Antennas and Propagation, Yokosuka, Japan, 掲載ページ 544-547, 出版日 2002年11月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • An analysis on excitation of magnetostatic surface waves by the measured equation of invariance
    Y. Ando; M. Hayakawa
    2002 Asia-Pacific Microwave Conference, Kyoto, Japan, 掲載ページ WEOF-57, 出版日 2002年11月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Theoretical analysis on the penetration of power line harmonic radiation into the Ionosphere
    Y. Ando; M. Hayakawa
    URSI XXVII General Assembly, Maastricht, Netherlands, 掲載ページ E7-539, 出版日 2002年08月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Analysis on Excitation of Magnetostatic Surface Waves by Asymmetric Coplanar Waveguide Transducers
    Y. Ando; M. Hayakawa
    2001 Asia Pacific Radio Science Conference, 掲載ページ B3-2, 出版日 2001年08月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Theoretical Analysis on the Penetration of Power Line Harmonic Radiation into the Ionosphere
    Y. Ando; M. Hayakawa
    掲載ページ 0, 出版日 2001年07月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Theoretical Analysis on the Penetration of Power Line Harmonic Radiation into the Ionosphere
    Y. Ando; M. Hayakawa
    2001 Asia Pacific Radio Science Conference, 掲載ページ E9, 出版日 2001年07月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Excitation of magnetostatic surface waves in an in-plane magnetized YIG film
    Y. Ando; M. Hayakawa
    IV International Symposium on Electromagnetic Compatibility and Electromagnetic Ecology(EMC-2001), 掲載ページ 126-130, 出版日 2001年06月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Excitation of magnetostatic surface waves in an in-plane magnetized YIG film
    Y. Ando; N. Guan; K. Yashiro; S. Ohkawa
    2000 Asia-Pacific Microwave Conference Proceedings, 掲載ページ 345-348, 出版日 2000年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Excitation of magnetostatic surface waves by slot line transducers
    Y Ando; N Guan; K Yashiro; S Ohkawa
    IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS, IEICE-INST ELECTRONICS INFORMATION COMMUNICATIONS ENG, E82C巻, 7号, 掲載ページ 1123-1128, 出版日 1999年07月, Excitation of magnetostatic surface waves by slot line transducers is analyzed by using the integral kernel expansion method. The Fourier integral for the current density is derived in terms of an unknown normal component of the magnetic flux density in a slot region. The integral kernel is expanded into a series of orthogonal polynomials and then applying Galerkin's method to the resulting equation yields a system of linear equations for the unknown coefficients. Comparison of a numerical result by the present method with an experiment is in good agreement.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Effects of a Metal Plane on MSSW/MSBVW Modes in a YIG Film
    Y.Ando; N.Guan; K.Yashiro; S.Ohkawa
    INTERMAG '99, 掲載ページ -, 出版日 1999年05月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Excitation of Magnetostatic Surface Waves by Slot Line Transducers
    Y.Ando; N.Guan; K.Yashiro; S.Ohkawa
    Asia-Pacific Microwave Conference '98, 掲載ページ -, 出版日 1998年12月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Excitation of magnetostatic surface wave by coplanar waveguide transducers
    Y Ando; N Guan; K Yashiro; S Ohkawa
    IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS, IEICE-INST ELECTRONICS INFORMATION COMMUNICATIONS ENG, E81C巻, 12号, 掲載ページ 1942-1947, 出版日 1998年12月, 査読付, Excitation of magnetostatic surface waves by coplanar waveguide transducers is analyzed by using the integral kernel expansion method. The Fourier integral for the current density is derived in terms of an unknown normal component of the magnetic flux density on slot region of a coplanar waveguide. The integral kernel is expanded into a series of Legendre polynomials and then applying Galerkin's method to the unknown held reduces the Fourier integral to a system of linear equations for the unknown coefficients. In this process, we should take into account the edge conditions which show nonreciprocal characteristics depending on frequency. The present method shows excellent agreement with experiments.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Excitation of magnetostatic surface waves by coplanar waveguide transducers
    Y Ando; N Guan; K Yashiro; S Ohkawa
    1997 ASIA-PACIFIC MICROWAVE CONFERENCE PROCEEDINGS, VOLS I-III, CITY UNIVERSITY HONG KONG, 掲載ページ 17-20, 出版日 1997年, Excitation of magnetostatic surface waves by a coplanar waveguide transducer is analyzed by the integral kernel expansion method. An integral equation for an unknown normal component of the magnetic flux density on slot region of a coplanar waveguide is derived through the:Fourier transform. The integral kernel is expanded in terms of orthogonal polynomials and then applying Galerkin's method to the unknown field reduces the integral equation to a system of algebraic equations for the unknown coefficients. The radiation resistance which characterizes the excitation is calculated as a function of frequency, and comparison of the theory with experiments is in good agreement.
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語

MISC

  • WLP-FDTD法を用いた地殻変動に伴うULF帯電磁放射の波源電流強度推定の高精度化
    木村亮太; 安藤芳晃; 服部克巳; 早川正士
    出版日 2022年, 大気電気学会誌(Web), 16巻, 1号, 1882-0549, 202202273215772583
  • CIP-BS法における各種個別技術の開発
    高橋 祐輔; 安藤 芳晃
    出版日 2012年11月15日, 電気学会研究会資料. EMT, 電磁界理論研究会, 2012巻, 151号, 掲載ページ 121-126, 日本語, 10031128996, AN00346578
  • VLF帯大地-電離層導波管伝搬を用いた電離圏電子密度プロファイルの同定に関する数値検討
    伊藤 仁; 安藤 芳晃
    出版日 2012年11月15日, 電気学会研究会資料. EMT, 電磁界理論研究会, 2012巻, 175号, 掲載ページ 43-48, 日本語, 10031129005, AN00346578
  • VLF帯大地-電離層導波管伝搬のFDTD解析に関する検討 (マイクロ波)
    伊藤 仁; 安藤 芳晃
    電子情報通信学会, 出版日 2011年07月21日, 電子情報通信学会技術研究報告, 111巻, 147号, 掲載ページ 211-215, 日本語, 0913-5685, 40018945133
  • VLF帯大地-電離層導波管伝搬のFDTD解析に関する検討 (光エレクトロニクス)
    伊藤 仁; 安藤 芳晃
    電子情報通信学会, 出版日 2011年07月21日, 電子情報通信学会技術研究報告, 111巻, 148号, 掲載ページ 211-215, 日本語, 0913-5685, 40018945182
  • CIP-BS法を用いた電磁界解析手法の開発
    安藤 芳晃; 高橋 祐輔
    出版日 2010年11月11日, 電気学会研究会資料. EMT, 電磁界理論研究会, 2010巻, 132号, 掲載ページ 39-42, 日本語, 10027631824, AN00346578
  • B-1-46 3次元FDTD法によるVLF帯大地・電離層導波管伝搬異常の解析(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
    待井 規豊; 安藤 芳晃; 早川 正士
    一般社団法人電子情報通信学会, 出版日 2010年03月02日, 電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2010巻, 1号, 掲載ページ 46-46, 日本語, 110007883094, AN10471452
  • C-1-33 モード整合法を用いた擬似多重散乱環境の電磁界解析(C-1.電磁界理論,一般セッション)
    堀口 正貴; 安藤 芳晃
    近年、多重散乱環境に強い情報伝送方式としてMultiple-Input Multiple-Output(MIMO)が盛んに研究されている。実際にMIMO伝送方式を移動端末に適用した際、端末の特性評価を行うには多重散乱環境を擬似的に構築する必要がある。本研究では、周囲を金属で囲った擬似多重散乱環境をモード整合法[1]によって電磁界解析し、その特性の導出を行う。, 一般社団法人電子情報通信学会, 出版日 2010年03月02日, 電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2010巻, 1号, 掲載ページ 33-33, 日本語, 110007870949, AN10471452
  • C-1-17 2次元FDTD法によるVLF帯大地電離層導波管の長距離伝搬の解析(C-1.電磁界理論,一般セッション)
    大渕 竜矢; 安藤 芳晃; 待井 規豊; 早川 正士
    一般社団法人電子情報通信学会, 出版日 2010年03月02日, 電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2010巻, 1号, 掲載ページ 17-17, 日本語, 110007870933, AN10471452
  • C-1-15 CTW入射波を用いたFDTD法によるsplit-ring周期構造の透過・反射特性の解析(C-1.電磁界理論,一般セッション)
    比護 英治; 安藤 芳晃
    一般社団法人電子情報通信学会, 出版日 2010年03月02日, 電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2010巻, 1号, 掲載ページ 15-15, 日本語, 110007870931, AN10471452
  • 基底関数展開を用いたCIP法による電磁界解析の検討
    野場; 村越 聡衣; 安藤 芳晃
    数値電磁界解析においては有限差分時間領域(FDTD)法が一般的に用いられているが、離散化による誤差は常に存在している問題である。一方で、空間の離散間隔を少なくしても精度が保てる手法が存在すれば、同程度の精度でメモリを少なくすることが可能となる。本研究では、新しい電磁界解析の手法としてConstrained Interpolation Prome-Basis Set(CIP-BS)法に着目し、その電磁界解析への応用を目的とする。CIP-BS法は、解を値および微係数に対応した有限のサポートを持つ基底関数系で近似展開する数値計算手法である。本研究ではCIP-BS法を1次元Maxwellの方程式に適用し、様々な時間、空間配置で差分化した計算結果を比較した。, 一般社団法人電子情報通信学会, 出版日 2010年, 2010年電子情報通信学会総合大会, 3月, 掲載ページ "S-32"-"S-33", 日本語, 110007871234, AN10471452
  • FDTD法を用いたVLF帯大地-電離層導波管伝搬異常の解析
    安藤 芳晃; 待井 規豊; 早川 正士
    出版日 2009年11月27日, 電気学会研究会資料. EMT, 電磁界理論研究会, 2009巻, 124号, 掲載ページ 79-83, 日本語, 10026374254, AN00346578
  • C-1-21 CIP法によるTF/SF境界を用いた2次元散乱問題の解法(C-1.電磁界理論,一般セッション)
    村越 聡衣; 安藤 芳晃; 早川 正士
    一般社団法人電子情報通信学会, 出版日 2008年09月02日, 電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2008巻, 1号, 掲載ページ 21-21, 日本語, 110007101103, AN10489017
  • 太陽フレアによるVLF帯電波伝搬異常の観測結果及びFDTD法による伝搬シミュレーション
    轟 悦男; 早川 正士; 安藤 芳晃
    出版日 2006年03月10日, 大気電気研究, 68号, 掲載ページ 91-92, 日本語, 0286-3405, 10019160570, AA11170358
  • 有限差分法によるシューマン共振の解析と広域雷活動位置の推定
    安藤 芳晃; 早川 正士; SHVETS Alexander V.
    出版日 2004年09月29日, 電気学会研究会資料. : The Papers of Technical Meeting on Electromagnetic Theory, IEE Japan. EMT, 電磁界理論研究会, 2004巻, 90号, 掲載ページ 55-58, 日本語, 10013609250, AN00346578
  • シューマン共振を用いた広域雷活動位置の推定
    安藤 芳晃; 早川 正士; SHVETS Alexander V.
    出版日 2004年06月04日, 電気学会研究会資料. : The Papers of Technical Meeting on Electromagnetic Theory, IEE Japan. EMT, 電磁界理論研究会, 2004巻, 40号, 掲載ページ 19-23, 日本語, 10013270474, AN00346578
  • 地震に伴うVLF/LF大地・電離層導波管伝搬異常の解析
    前川 慎光; 安藤 芳晃; 早川 正士
    出版日 2004年03月22日, 大気電気研究, 64巻, 掲載ページ 119-120, 日本語, 0286-3405, 10012964802, AA11170358
  • 電力線高調波の電離層への影響の数値解析
    安藤 芳晃; 早川 正士
    出版日 2003年05月30日, 電気学会研究会資料. EMT, 電磁界理論研究会, 2003巻, 20号, 掲載ページ 23-26, 日本語, 10012551935, AN00346578

書籍等出版物

  • 電気理論
    文部科学省
    分担執筆, 第4章 電気機器, 海文堂, 出版日 2023年02月

講演・口頭発表等

  • VLF帯伝搬の電界変動を用いた電子密度同定法の現実的電離圏モデルへの適用
    入江俊行; 安藤芳晃
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会
    発表日 2024年01月26日
    開催期間 2024年01月25日- 2024年01月26日
  • 3次元電磁界シミュレーションを用いた地震に関するULF電磁放射の解析
    真野里奈子; 安藤芳晃
    口頭発表(一般), 日本語, 日本大気電気学会第102回研究発表会
    発表日 2024年01月07日
    開催期間 2024年01月06日- 2024年01月07日
  • 太陽光散乱シミュレーションによる極中間圏雲のパラメタ抽出法の研究
    桜谷竜司; 安藤芳晃; 津田卓雄
    口頭発表(一般), 日本語, 日本大気電気学会第102回研究発表会
    発表日 2024年01月07日
    開催期間 2024年01月06日- 2024年01月07日
  • VLF帯伝搬の時間変動を用いた下部電離圏電子密度推定の数値的検証
    入江俊行; 安藤芳晃
    口頭発表(一般), 日本大気電気学会第102回研究発表会
    発表日 2024年01月07日
    開催期間 2024年01月06日- 2024年01月07日
  • Temperature retrieval in the middle atmosphere using Himawari-8/AHI limb- sounding data
    津田卓雄; 安藤芳晃; 中川広務; Ward William; 堤雅基; 穂積裕太; 細川敬祐; 村田健史
    SGEPSS2023秋季年会
    発表日 2023年09月26日
    開催期間 2023年09月24日- 2023年09月27日
  • An identification of electron density profile in the lower ionosphere by using a temporal variation of VLF earth-ionosphere waveguide propagation
    Toshiyuki Irie; Yoshiaki Ando
    口頭発表(一般), 3rd International Symposium of Space Science and Radio Engineering
    発表日 2023年08月29日
    開催期間 2023年08月28日- 2023年08月29日
  • 3次元WLP-FDTD法を用いた地殻内ULF帯電磁波伝搬シミュレーションの検討
    真野里奈子; 安藤芳晃
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会
    発表日 2023年07月20日
    開催期間 2023年07月20日- 2023年07月21日
  • A consideration on the identification of electron density in the D-layer using electric field variation of the VLF/LF earth-ionosphere waveguide propagation
    入江俊行; 安藤芳晃
    ポスター発表, 日本語, 日本地球惑星科学連合2023年大会
    発表日 2023年05月22日
    開催期間 2023年05月21日- 2023年05月26日
  • VLF帯大地-電離圏導波管伝搬の時間変動を用いた静穏時下部電離圏の電子密度同定
    入江俊行; 安藤芳晃
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会
    発表日 2023年05月19日
    開催期間 2023年05月19日- 2023年05月19日
  • VLF帯大地-電離圏導波管伝搬の日変化パタンを用いた静穏時の電離圏下部電子密度の同定
    入江俊行,安藤芳晃
    ポスター発表, 日本語, 日本大気電気学会第101回研究発表会, 日本大気電気学会, 東京
    開催期間 2023年01月07日
  • Variations in polar mesospheric clouds observed by Himawari-8/AHI
    津田卓雄; 三好勉信; 穂積裕太; 安藤芳晃; 細川敬祐; 鈴木秀彦; 村田健史; 中村 卓司
    地球電磁気・地球惑星圏学会第152回講演会
    発表日 2022年11月06日
    開催期間 2022年11月03日- 2022年11月07日
  • Numerical Simulation of ULF Fields Generated by Subsurface Electric Currents and Examination of the Correlation between Current Intensity and Magnitude of Earthquake
    Yoshiaki Ando; Ryota Kimura; Katsumi Hattori; Masashi Hayakawa
    口頭発表(招待・特別), 英語, 2022 URSI-Japan Radio Science Meeting, 招待, 国際会議
    発表日 2022年09月02日
  • ひまわり PMC 観測の紹介
    津田卓雄; 穂積裕太; 安藤芳晃; 細川敬祐; 鈴木秀彦; 村田健史; 中村卓司; 三好勉信
    口頭発表(一般), 日本語, 宇宙空間からの地球超高層大気観測に関する研究会, 国内会議
    発表日 2022年09月
  • WLP-FDTD 法を用いた地殻変動に伴う ULF 帯電磁放射の波源電流強度推定の高精度化
    木村亮太; 安藤芳晃; 服部克巳; 早川正士
    口頭発表(一般), 日本語, 大気電気学会誌, 国内会議
    発表日 2022年01月08日
  • 磁化プラズマをE-J法でモデル化したVLF/LF帯電波の3次元汎用シミュレータの開発
    栗原優介; 安藤芳晃
    口頭発表(一般), 日本語, 大気電気学会誌, 国内会議
    発表日 2022年01月07日
  • Detection of polar mesospheric clouds utilizing Himawari-8/AHI full-disk images
    T. T. Tsuda; Y. Hozumi; Y. Ando; K. Hosokawa; H. Suzuki; K. T. Murata; T. Nakamura; J. Yue; K. Nielsen; Y. Miyoshi
    口頭発表(一般), 英語, AGU Fall Meeting, 国際会議
    発表日 2021年12月17日
  • Structure tracking of polar mesospheric clouds by the meteorological satellite, Himawari-8
    Yuta Hozumi; Takuo T. Tsuda; Yoshiaki Ando; Keisuke Hosokawa; Hidehiko Suzuki; Takeshi Murata; Takuji Nakamura
    口頭発表(一般), 英語, AGU Fall Meeting, 国際会議
    発表日 2021年12月17日
  • Numerical estimation of source current intensity causing ULF emission associated with earthquakes and correlation with the earthquake magnitude
    Ryota Kimura; Yoshiaki Ando; Masashi Hayakawa; Katsumi Hattori
    ポスター発表, 英語, Japan Geoscience Union Meeting (JpGU), 国際会議
    発表日 2021年06月06日
  • 静止軌道衛星ひまわりで観測された極中間圏雲の年々変化
    白 秉安; 津田 卓雄; 鈴木 秀彦; 穂積 裕太; 安藤 芳晃; 細川 敬祐; 中村 卓司; 村田 健史
    ポスター発表, 日本語, Japan Geoscience Union Meeting 2021 (JpGU), 国内会議
    発表日 2021年06月04日
  • 散乱体が疎に分布した散乱問題におけるCIP-BS法の計算効率の検討
    星野, 安藤
    口頭発表(一般), 日本語, 2021年電子情報通信学会総合大会, オンライン, 国内会議
    発表日 2021年03月09日
  • WLP-FDTD法を用いた地殻変動に伴うULF帯電磁放射の波源電流強度の推定
    木村亮太; 安藤芳晃
    口頭発表(一般), 日本語, 大気電気学会誌, 国内会議
    発表日 2021年01月09日
  • VLF/LF帯導波管伝搬のFDTDシミュレーションによる電離圏電子密度同定手法の数値解析
    寺山透星; 安藤芳晃
    口頭発表(一般), 日本語, 大気電気学会誌, 国内会議
    発表日 2021年01月08日
  • Real-time monitoring of polar mesospheric clouds utilizing Himawari-8 full disk images
    津田卓雄; 穂積裕太; 安藤芳晃; 細川敬祐; 鈴木秀彦; 中村卓司; 村田健史
    口頭発表(一般), 日本語, 第148回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会, 国内会議
    発表日 2020年11月03日
  • Polar mesospheric cloud structure tracking with data from the meteorological satellite Himawari-8
    穂積裕太; 津田卓雄; 安藤芳晃; 細川敬祐; 鈴木秀彦; 中村卓司; 村田健史
    口頭発表(一般), 日本語, 第148回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会, 国内会議
    発表日 2020年11月03日
  • Numerical simulation of polar mesospheric cloud emissions observed by Himawari-8
    安藤芳晃; 津田卓雄; 穂積裕太; 細川敬祐; 鈴木秀彦; 中村卓司; 村田健史
    口頭発表(一般), 日本語, 第148回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会, 国内会議
    発表日 2020年11月03日
  • 中間圏雲の発生と磁気圏からの高エネルギー電子降下の関連について
    細川敬祐; 津田卓雄; 穂積裕太; 安藤芳晃; 鈴木秀彦; 中村卓司; 村田健史
    口頭発表(一般), 日本語, 第148回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会, 国内会議
    発表日 2020年11月03日
  • 3次元球座標系FDTD法を用いたVLF/LF帯大地-電離圏導波管伝搬の数値解析
    寺山透星; 安藤芳晃
    口頭発表(一般), 日本語, JpGU-AGU Joint Meeting 2020, 国際会議
    発表日 2020年07月
  • Numerical simulation of ULF electromagnetic wave propagation in thelithosphere associated with earthquakes by using the WLP-FDTDmethod
    Ryota Kimura; Yoshiaki Ando; Katsumi Hattori
    口頭発表(一般), 英語, JpGU-AGU Joint Meeting2020
    発表日 2020年07月
  • 3次元球座標系FDTD法によるVLF/LF帯大地-電離圏導波管伝搬シミュレーション法の開発
    関根, 安藤
    口頭発表(一般), 日本語, 大気電気学会 第97回研究発表会
    発表日 2019年01月
  • CIP Basis Set Method for Electromagnetic Simulation
    Y. Ando
    口頭発表(一般), 英語, 50th Anniversary International Symposium of Center for Space Science and Radio Engineering, 電気通信大学宇宙・電磁環境研究センター, 電気通信大学, 国際会議
    発表日 2018年06月26日
  • VLF/LF帯大地-電離圏導波管伝搬の電磁界シミュレーションと電子密度プロファイル推定の数値検討
    安藤, 伊藤
    口頭発表(一般), 日本語, 電気通信大学宇宙・電磁環境研究センター研究集会, 電気通信大学宇宙・電磁環境研究センター, 電気通信大学, 国内会議
    発表日 2012年12月20日
  • VLF帯大地-電離層導波管伝搬を用いた電子密度プロファイル同定手法の検討
    伊藤, 安藤
    口頭発表(一般), 日本語, 2012年電子情報通信学会総合大会,2012年電子情報通信学会総合大会
    発表日 2012年03月
  • 2次元CIP-BS法における各種個別技術の開発-PMLと不均質媒質中の伝搬-
    高橋, 安藤
    口頭発表(一般), 日本語, 2012年電子情報通信学会総合大会,2012年電子情報通信学会総合大会
    発表日 2012年03月
  • FDTD法を用いたVLF帯大地-電離層導波管伝搬の解析
    安藤; 待井, 大渕
    口頭発表(一般), 日本語, 2010年電気学会基礎・材料・共通部門大会, 国内会議
    発表日 2010年09月
  • CTW入射波を用いたFDTD法によるsplit-ring周期構造の透過・反射特性の解析
    比護, 安藤
    口頭発表(一般), 日本語, 2010年電子情報通信学会総合大会,2010年電子情報通信学会総合大会
    発表日 2010年03月
  • 2次元FDTD法によるVLF帯大地電離層導波管の長距離伝搬の解析
    大渕, 安藤; 待井, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 2010年電子情報通信学会総合大会,2010年電子情報通信学会総合大会
    発表日 2010年03月
  • 基底関数展開を用いたCIP法による電磁界解析の検討
    野場; 村越, 安藤
    口頭発表(一般), 日本語, 2010年電子情報通信学会総合大会,2010年電子情報通信学会総合大会
    発表日 2010年03月
  • モード整合法を用いた擬似多重散乱環境の電磁界解析
    堀口, 安藤
    口頭発表(一般), 日本語, 2010年電子情報通信学会総合大会,2010年電子情報通信学会総合大会
    発表日 2010年03月
  • 3次元FDTD法によるVLF帯大地・電離層導波管伝搬異常の解析
    待井; 安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 2010年電子情報通信学会総合大会,2010年電子情報通信学会総合大会
    発表日 2010年03月
  • 金属平板に周期孔を設けたときのFDTD解析
    菅井, 安藤
    口頭発表(一般), 日本語, 平成22年電気学会全国大会,平成22年電気学会全国大会
    発表日 2010年03月
  • 二次元FDFD法における最適なマルチパス環境の作成と評価
    淀川, 安藤
    口頭発表(一般), 日本語, 平成22年電気学会全国大会,平成22年電気学会全国大会
    発表日 2010年03月
  • 電磁界解析を用いた周囲環境がRFIDに及ぼす影響の検討
    前田, 安藤
    口頭発表(一般), 日本語, 平成22年電気学会全国大会,平成22年電気学会全国大会
    発表日 2010年03月
  • CIP-BS法の電磁界解析への適用
    村越, 安藤
    口頭発表(一般), 日本語, 平成22年電気学会全国大会,平成22年電気学会全国大会
    発表日 2010年03月
  • FDTD法を用いたVLF帯大地-電離層導波管伝搬異常の解析
    安藤; 待井, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電磁界理論研究会
    発表日 2009年11月
  • CTW入射波を用いた周期孔のある金属平板に対する透過反射特性のFDTD解析
    菅井; 安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電磁界理論研究会,電磁界理論研究会
    発表日 2009年05月
  • 3次元FDTD法によるELF/VLF帯大地-電離層導波管伝搬の解析
    待井; 安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電磁界理論研究会,電磁界理論研究会
    発表日 2008年11月
  • CIP法によるTF/SF境界を用いた多次元散乱問題の解法
    村越; 安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電磁界理論研究会
    発表日 2008年11月
  • CIP法によるTF/SF境界を用いた2次元散乱問題の解法
    村越; 安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会,ソサイエティ大会
    発表日 2008年09月
  • 3次元FDTD法によるELF/VLF帯大地-電離層導波管伝搬の解析
    待井; 安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電気学会 基礎・材料・共通部門大会,基礎・材料・共通部門大会
    発表日 2008年08月
  • 超伝導シールド層の接地位置の違いによる相互インダクタンスの変化
    柏, 守屋; 宇佐美; 小林; 和田; 安藤; 陳, 水柿
    口頭発表(一般), 日本語, 2007年電子情報通信学会総合大会, 国内会議
    発表日 2007年03月22日
  • GAを用いた広帯域マイクロストリップ線路BPFの設計に関する一考察
    安藤, 和田; 水柿; 陳, 谷井
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会マイクロ波研究会,電子情報通信学会マイクロ波研究会
    発表日 2007年03月
  • 1次元CIP法における完全TF/SF境界
    齊藤; 安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会総合大会,電子情報通信学会総合大会
    発表日 2007年03月
  • 2次元M型CIP法の数値分散に関する検討
    安藤, 和田; 水柿; 陳, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会総合大会,電子情報通信学会総合大会
    発表日 2007年03月
  • 最適PML導電率プロファイルパラメタ探索の検討
    小林; 安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会総合大会,電子情報通信学会総合大会
    発表日 2007年03月
  • 適応アレーアンテナを用いた人体頭部曝露低減に関する検討
    小坂; 安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会総合大会,電子情報通信学会総合大会
    発表日 2007年03月
  • Natural Electromagnetic Phenomena and Electromagnetic Theory
    自然電磁気現象解明と電磁界解析調査専門委員会
    その他, 英語, 自然電磁気現象解明と電磁界解析調査専門委員会,電気学会技術報告 第1065号
    発表日 2006年10月
  • 2次元散乱問題へのCIP法の適用に関する検討
    安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電気学会 電磁界理論研究会,電気学会 電磁界理論研究会
    発表日 2006年10月
  • CIP法におけるTotal-Field/Scattered-Field境界の適用
    安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会,電子情報通信学会ソサイエティ大会
    発表日 2006年09月
  • シューマン共振現象による広域雷分布推定
    安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電気学会 基礎・材料・共通部門大会,平成18年電気学会 基礎・材料・共通部門大会
    発表日 2006年08月
  • CIP法におけるTotal-Field/Scattered-Field境界の適用
    安藤
    口頭発表(一般), 日本語, 電気学会電磁界理論研究会,電磁界理論研究会
    発表日 2006年05月
  • CIP法のアンテナ解析への適用に関する検討
    安藤; 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電気学会電磁界理論研究会,電磁界理論研究会
    発表日 2005年11月
  • 吸収境界条件としてのCIP法と1次元BPL-FDTD法への適用
    安藤; 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会,2005年ソサイエティ大会
    発表日 2005年09月
  • 電力線高調波の電離層への透過の数値解析
    安藤; 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電気学会基礎・材料・共通部門大会,基礎・材料・共通部門大会
    発表日 2005年08月
  • シューマン共振を用いた世界雷分布同定
    安藤; 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電気学会基礎・材料・共通部門大会,基礎・材料・共通部門大会
    発表日 2005年08月
  • 有限差分法によるシューマン共振の解析と広域雷活動分布の推定
    安藤, 早川
    口頭発表(招待・特別), 日本語, 地球惑星科学関連学会2005年合同大会
    発表日 2005年05月
  • MEI法を用いたマイクロストリップ線路の解析
    任田; 安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 日本大気電気学会研究発表会
    発表日 2005年01月
  • FDTD法による人体が電波伝搬に与える影響の検討
    小坂; 安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 日本大気電気学会研究発表会
    発表日 2005年01月
  • 有限差分法によるシューマン共振の解析と広域雷活動分布の推定
    安藤; 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 日本大気電気学会研究発表会
    発表日 2005年01月
  • 有限差分法によるシューマン共振の解析と広域雷活動位置の推定
    安藤, 早川; A.V.Shvets
    口頭発表(一般), 日本語, 電気学会 電磁界理論研究会
    発表日 2004年09月
  • シューマン共振を用いた広域雷活動位置の推定
    安藤, 早川; A. Shvets
    口頭発表(一般), 日本語, 電気学会 電磁界理論研究会
    発表日 2004年06月
  • 有限差分法によるシューマン共振現象の数値解析
    安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 大気電気研究
    発表日 2004年01月
  • 電離層電流による地表面付近電磁界の解析
    小川; 安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 大気電気研究
    発表日 2004年01月
  • MEI法を用いたマイクロストリップの不連続部からの放射について
    任田; 安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 大気電気研究
    発表日 2004年01月
  • 屈曲部を有する伝送線路からの放射の解析
    新保; 安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 大気電気研究
    発表日 2004年01月
  • Numerical analysis on the propagation of ULF/ELF signals in the lithosphere with highly conductive layers
    クルチツキー; 安藤, 早川
    口頭発表(一般), 英語, 電磁環境研究会, 東京
    発表日 2003年11月28日
  • Numerical analysis on the propagation of ULF/ELF signals in the Lithosphere with Highly Conductive Layers
    A. Kulchitsky; 安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電気学会 電磁界理論研究会
    発表日 2003年11月
  • 有限差分法を用いたシューマン共振現象の解析
    安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電気学会 電磁界理論研究会
    発表日 2003年11月
  • 電力線高調波の電離層への透過の数値解析
    安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電気学会 電磁界理論研究会
    発表日 2003年07月
  • 電力線高調波の電離層への影響の数値解析
    安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電気学会 電磁界理論研究会
    発表日 2003年05月
  • 電力線高調波の電離層への透過特性
    安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 日本大気電気学会第68回研究発表会
    発表日 2003年01月
  • 電力線高調波の電離層への透過特性
    安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電気学会 電磁環境研究会
    発表日 2003年01月
  • MEI法を用いた静磁表面波の解析
    安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電気学会 電磁界理論研究会
    発表日 2002年10月
  • MEI法を用いた静磁表面波の解析
    安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電気学会 基礎・材料・共通部門大会
    発表日 2002年09月
  • 電力線高調波の電離層への透過特性
    安藤, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 電気学会 基礎・材料・共通部門大会
    発表日 2002年09月
  • 多素子トランスデューサによる静磁表面波の励振
    安藤, 官; 八代; 大川, 早川
    口頭発表(一般), 日本語, 2001年 電子情報通信学会 総合大会
    発表日 2001年03月
  • YIG膜面内に磁化したときの静磁表面波の励振の解析
    安藤, 官; 八代, 大川
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会 2000年 総合大会
    発表日 2000年03月
  • スロット線路を用いた静磁表面波の励振の解析
    安藤, 官; 八代, 大川
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会 '98 総合大会
    発表日 1998年03月
  • コプラナー型MSSW S/Nエンハンサ
    安藤, 官; 八代, 大川
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会 '97 総合大会,
    発表日 1997年03月
  • コプラナー型 MSSW S/Nエンハンサ
    安藤, 官; 八代, 大川
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会 '97 総合大会,
    発表日 1997年03月

担当経験のある科目_授業

  • 電磁波工学
    現在
    電気通信大学
  • 電磁気学第一
    現在
    電気通信大学
  • 伝送工学特論
    現在
    電気通信大学大学院
  • 宇宙通信工学
    電気通信大学
  • 電子工学工房
    The University of Electro-Communications
  • 総合コミュニケーション科学
    電気通信大学

所属学協会

  • 電子情報通信学会
  • IEEE
  • 電気学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 地殻変動に伴う電磁雑音の電磁界解析法確立とメカニズム解明への貢献
    安藤 芳晃
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 電気通信大学, 基盤研究(C), 23K03789
    研究期間 2023年04月 - 2026年03月
  • 静止軌道衛星ひまわりを活用した夜光雲の特性量推定と地上光学連携観測による検証
    津田 卓雄; 安藤 芳晃; 穂積 裕太; 鈴木 秀彦; 西山 尚典; 野澤 悟徳; 斎藤 徳人; 川原 琢也; 細川 敬祐
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 電気通信大学, 基盤研究(B), ひまわり 8 号による全球輝度画像データから夜光雲を自動検出する手法の開発を進めた. 輝度値の小さい (暗い) 夜光雲も検出する為に, 背景光成分に含まれる大気分子のレイリー散乱光成分を再現・除去した後に閾値判定で夜光雲/極中間圏雲による散乱光を抽出する方法を考案し, 検出感度を向上させた. 本手法で自動検出した夜光雲データの検証として, 夜光雲観測で実績のある NASA の低軌道人工衛星 Aeronomy of Ice in the Mesosphere (AIM) の夜光雲観測データと比較した結果, 非常に良い一致が見られ, 本手法の十分な有効性が示された. 以上の研究成果について論文として纏め, 学術雑誌にて発表した [Tsuda et al., ESS, 2022]. 並行して, ひまわり 8 号で観測される夜光雲構造の時空間変動を解析し, 夜光雲の構造追跡を行うことで, 背景大気の風速 (追跡風速) を推定する手法の開発も進めた. 推定手法の検証として, 推定した追跡風速の平均成分が中間圏界面付近 (夜光雲発生領域) の基本的な平均風速と概ね一致することを確認し, 本手法の妥当性が示された. 追跡風速の変動成分 (大気波動成分) については, 1 日 (24 時間) 周期成分, 半日 (12 時間) 周期成分に加え, 14.8 時間周期成分が観測された. このような夜光雲の地方時変動特性の観測は, ひまわり 8 号の静止軌道を活かした独自の観測であり, 夜光雲観測に新しい視点を提供する意義があると考える. 以上の研究成果について論文として纏め, 学術雑誌にて発表した [Hozumi et al., JGR, 2021]., 21H01144
    研究期間 2021年04月 - 2025年03月
  • ULF帯電磁波の地殻内伝搬シミュレーション法確立と広域電磁環境問題への適用
    安藤 芳晃
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 電気通信大学, 基盤研究(C), Douglas-Gunn(DG)アルゴリズムに基づくWeighted Laguerre Polynomial - Finite Difference Time Domain (WLP-FDTD)法の効率的解法について、精度良く求めるためのパラメタのチューニングを行った。DGアルゴリズムは摂動項を取り入れることによる誤差が生じるが、特に本研究で行う波源からの距離が波長に比べて極めて短い場合に誤差が大きいことが分かった。これを解消するためには、WLP関数の伸縮を決めるスケールパラメタを大きくとり、また結果として展開次数を多くすることで誤差を軽減できることが判明した。特に、大気を含む導電率が小さい媒質が存在することでスケールパラメタを数千、展開次数を数十万ととる必要があることが分かった。これらについては計算量が多くなるものの、並列化によって計算時間は短縮できるので大きな問題ではないと言える。 また開発したWLP-FDTD法を用いた地殻変動に伴う電磁放射の検討であるが、2次元解析で引き続き行っており、これによって電磁放射を引き起こす波源電流強度が地震の規模(マグニチュード)と相関をもつことが分かった。11のイベントについて解析を行い、9のイベントで良い相関が得られたと言える。精度よいシミュレーションのためにはいくつか克服すべき点があった。一つは吸収境界条件の開発であり、Perfectly Matched Layer (PML)だけでは低周波側での吸収性能が悪いことが判明した。低周波数でも性能よく動作する「不均一メッシュ+PML複合吸収境界条件」を開発した。克服すべき点のもう一つは地下導電率構造のモデル化であり、現時点で最も広範囲で精度のよいグローバル導電率モデルを導入し、この不確定性をカバーできるシミュレーションを確立した。, 20K04412
    研究期間 2020年04月 - 2023年03月
  • VLF/LF帯電磁波を用いた下部電離圏の広域かつ常時モニタリング法の開発
    安藤 芳晃
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 電気通信大学, 基盤研究(C), 下部電離圏の電子密度分布をリアルタイムで観測する要素技術の研究として、VLF/LF帯電磁波による電子密度同定問題の数値的検証を行った。まず、高精度なVLF/LF帯大地-電離圏導波管伝搬シミュレーション法を開発し、次にそれを用いて遺伝的アルゴリズムによる下部電離圏の電子密度同定問題の数値的検証を行った。送信局から500kmの位置に電子密度擾乱があった場合の電子密度同定を行ったところ、伝搬路上1,000km、またそれと直角な方向100kmに観測点を置いた場合に十分な精度で電子密度の同定が行えることが分かった。, 17K06295
    研究期間 2017年04月 - 2021年03月
  • 海陸複合電磁気観測網による地殻変動準備過程および地下流動の検知・監視技術の開発
    服部 克巳; 安川 博; 鴨川 仁; 山中 千博; 酒井 英男; 内匠 逸; 安藤 芳晃; 高野 忠; 茂木 透; 後藤 忠徳; 井筒 潤; 園田 潤; 園田 潤; 前田 崇; 丹保 俊哉; 佐藤 利典; 宮内 崇裕
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 千葉大学, 基盤研究(A), 本研究では(1)電磁気現象を正確に検知する複合観測システムの構築と海底電磁場観測の実施,(2)信号弁別や時系列データ処理などの信号処理法や統計的評価法の開発,(3)電磁気探査等による地下構造の把握,(4)室内実験やモデルによる地震電磁場信号の物理機構解明,(5)電磁気学的,力学的,地震学的データとの関連性評価の5 項目を連携させて遂行し,地震準備過程で発生するULF電磁場異常変動や電離圏電子数異常変動などの地震との統計的有意性と地震前兆性を確認した。つまり地震前兆現象の存在を明らかにし、それらを利用した短期地震予測技術の開発が可能であることがわかった。, 26249060
    研究期間 2014年04月01日 - 2018年03月31日
  • 地球スケール電磁環境問題のための数値電磁界解析手法の確立
    安藤 芳晃
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 電気通信大学, 基盤研究(C), 本研究では、地球スケールの電磁環境問題である自然電磁気現象の電磁界解析手法の確立を目的とした。まず、球座標系の一部で適用できる吸収境界条件であるPMLを開発した。数値計算から開発したPMLは効果的な吸収性能を示すことが分かった。次に、VLF大地ー電離圏導波管伝搬を用いた電離圏D層の電子密度同定問題を検討した。同定に用いるパラメタを適切に選べば十分に電子密度を近似できることが分かった。最後に、地殻内電磁波伝搬の数値解析法として重みつきラゲール多項式(WLP-)FDTD法を検討した。WLP-FDTD法はこの問題で極めて高い性能を示し、従来のFDTD法に比べ3000倍高速であることが分かった。, 26420224
    研究期間 2014年04月 - 2018年03月
  • 地震電磁気現象(地圏・大気圏・電離圏結合)の研究
    早川 正士; 安藤 芳晃; 太田 健次; 服部 克巳
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 電気通信大学, 基盤研究(B), 地震に伴う電磁気現象の総合的な研究を行ったが、3年間での重要な研究実績の概要を記す。 1.日本国内での観測継続とデータ収集・解析 日本国内での多くの観測項目のうち重要なものとして、(1)ULF放射と(2)電離層擾乱を取り上げた。先ず関東ULFネットワーク(伊豆、千葉、柿岡、秩父、松代)によるULF放射の多点観測を継続し、良質のデータ取得を継続した。残念なことは、2004年の大地震である新潟中越地震の際100km以内の距離にあった松代でのULF観測がパソコンの不調により欠測であったことである。同様に、国内での7観測点(母子里、調布、千葉館山、清水、春日井、舞鶴、高知)でのVLF観測(電離層擾乱)に関しても、二、三の観測点にて観測不調があったが、それらを整備し、良質の連続データを得ている、特に、2004年紀伊沖地震、新潟地震に対しては明瞭な前兆的電離層擾乱が検出することに成功した。即ち、高知-JJY(福島)パスにて各々の地震の1〜2週間前に電離層擾乱が検出されている。我々が有する多パスでの伝搬異常から電離層擾乱の特性(空間的スケール)をはじめて明らかにしている。更に、2004年スマトラ地震に対してもオーストラリア局の受信から明瞭な電離層擾乱の存在とその空間スケールを明らかにした。以上の事例解析に加えて、国内データに基づいて地震と電離層擾乱との間の因果関係を統計検定し、その有意相関を示すことに成功した。 2.イタリア、ギリシャ、台湾でのVLF観測とデータ解析 イタリア国バリ大学、ギリシャ国クレタ島でのVLF観測(電離層擾乱)は順調に進み、良質のデータが蓄積されている。他方、台湾国内でのVLF観測は以前の場所が雑音が多いことから新しい場所へ移設し、観測が再開されている。欧州では他の地上観測(地電流、ULF放射、地球化学諸量)との連携をスタートしている。イタリアでのVLF受信より、地震に伴う電離層擾乱を多数検出した。 3.地圏・大気圏・電離圏結合の解明 1にて述べた様に地震に伴う電離層擾乱の存在はほぼ確立したが、その結合機構は未解明である。我々は大気重力波の重要性を指摘しているが、更なる研究が不可欠である。2004年6月に打ち上げられた仏国DEMETER衛星上での波動、プラズマ等の物理量の観測と我々の日本国内での密度の高い地上観測との連携がスタートしている。これは地圏・大気圏・電離圏結合機構の解明に大きく貢献する可能性がある。一例として、新潟地震とスマトラ地震に伴う地上と衛星データとの比較を取り挙げている。電離層擾乱観測、電波観測と衛星上でのプラズマ、波動観測との比較を開始している。, 15403012
    研究期間 2003年 - 2005年