本間 高弘

産学官連携センター教授
共通教育部(研究科)教授

学位

  • 博士(理学), 東京理科大学

研究キーワード

  • 認知科学

研究分野

  • 人文・社会, 認知科学

学歴

  • 1990年04月 - 1993年03月
    東京理科大学, 理学研究科, 物理学専攻
  • 1988年04月 - 1990年03月
    東京理科大学, 理学研究科, 物理学専攻
  • 1984年04月 - 1988年03月
    東京理科大学, 理工学部, 物理学科

委員歴

  • 2017年01月01日 - 2020年03月31日
    国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 蓮尾メタ数理システムデザインプロジェクト研究推進委員

論文

  • A modeling study of generation mechanism of cell assembly to store information about hand recognition
    Takahiro Homma
    Heliyon, Elsevier Inc., 6巻, 11号, 掲載ページ E05347, 出版日 2020年11月01日, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Hand recognition obtained by simulation of hand regard
    Takahiro Homma
    Frontiers in Psychology, Frontiers Media S.A., 9巻, MAY号, 出版日 2018年05月15日, 査読付, Eye-hand coordination of an infant is observed during the early months of their development. Hand regard, which is an example of this coordination, occurs at about 2 months. It is considered that after experiencing hand regard, an infant may recognize their own hands. However, it is unknown how an infant recognizes their hands through hand regard. Accordingly, the process by which an infant recognizes their hands and distinguishes between their hands and other objects was simulated. A simple neural network was trained with a modified real-time recurrent learning (RTRL) algorithm to deal with time-varying input and output during hand regard. The simulation results show that information about recognition of the modeled hands of an infant is stored in cell assemblies, which were self-organized. Cell assemblies appear during the phase of U-shaped developments of hand regard, and the configuration of the cell assemblies changes with each U-shaped development. Furthermore, movements like general movements (GMs) appear during the phase of U-shaped developments of hand regard.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Study on the storage potential of CO2 in aquifers
    S. Yamaguchi; T. Homma; K. Takahashi; O. Kitamura; M. Akai
    Greenhouse Gas Control Technologies, Elsevier Ltd, 2巻, 掲載ページ 2185-2188, 出版日 2005年, 査読付, Carbon dioxide (CO2) storage potential in anticline aquifers is estimated for various cases with a numerical model. Simple relationship is obtained for CO2 storage potential, aquifer pore volume, and aquifer shape. Therefore, the CO2 storage potential of aquifers with this relationship can be easily estimated once aquifer size and shape are determined. Long-term sealing capability of cap rock is also investigated with a numerical model. After various simulation studies, it is indicated that long-term sealing capability of cap rock is good enough when thickness permeability ratio is greater than 2.0x105 m/md. The storage potential must have been grasped beforehand to appropriately sequestrate CO2 in aquifers. Until now, though the storage potential has been estimated by the volumetric method in many cases, it may greatly differ from the actual storage volume because pressure rise due to CO2 injection and leakage of CO2 are not considered. Therefore, the numerical modeling approach is necessary to estimate the storage potential properly considering these factors. © 2005 Elsevier Ltd. All rights reserved.
    論文集(書籍)内論文, 英語
  • 長町-利府断層帯における歪蓄積過程のモデリング
    飯尾能久; 鷺谷威; 海野徳仁; 西村卓也; 高橋邦彦; 本間高弘
    月刊地球 号外, 50巻, 掲載ページ 106-113, 出版日 2005年
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • A comprehensive model of the deformation process in the Nagamachi-Rifu Fault Zone
    Y Iio; T Sagiya; N Umino; T Nishimura; K Takahashi; T Homma
    EARTH PLANETS AND SPACE, TERRA SCIENTIFIC PUBL CO, 56巻, 12号, 掲載ページ 1339-1345, 出版日 2004年, 査読付, A two-dimensional finite element model was constructed along a cross section almost perpendicular to the Nagamachi-Rifu Fault Zone, in order to clarify the stress accumulation process on an intraplate earthquake fault. We explain the surface deformations observed by the dense GPS network and leveling surveys using models with heterogeneities in the crust. These heterogeneities are identified from various geophysical surveys in the region. We found that the observed surface deformations cannot be explained by a model having a weak zone in the upper crust, but can be explained by models having a weak zone in the lower crust. Models having an aseismic fault or fault zone in the lower crust can reproduce the spatial pattern of the observed deformations, but amplitudes predicted by these models are smaller than those observed. The weak zone in the lower crust probably plays an important role in the stress accumulation process on the Nagamachi-Rifu fault zone.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • DFEMによる地殻変動解析
    鷺谷威; 呉智深; 寺川寿子; 伊神正貫; 本間高弘; 安藤知明
    国土地理院時報, 国土交通省国土地理院, 97巻, 97号, 掲載ページ 53-61, 出版日 2002年
    研究論文(大学,研究機関等紀要), 日本語
  • Development of High Performance Finite Element Software System for Simulation of Earthquake Nucleation and Its Development
    Huilin Xing; Tomoshi Miyamura; Akitake Makinouchi; Takahiro Homma; Takashi Kanai; Yoshio Oishi
    Exploration Geodynamics, 掲載ページ 178-188, 出版日 2001年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • CASIMIR ENERGY OF A P-BRANE
    M YAMANOBE; T HOMMA; T MIYAZAKI
    NUOVO CIMENTO DELLA SOCIETA ITALIANA DI FISICA A-NUCLEI PARTICLES AND FIELDS, EDITRICE COMPOSITORI BOLOGNA, 107巻, 8号, 掲載ページ 1369-1374, 出版日 1994年08月, 査読付, We calculate the Casimir energy of a bosonic p-brane (p-dimensional object) and regularize it by a zeta-function based on Fujikawa-Kubo's formulation. We further show, starting with the Polyakov-type action, that the contribution from the longitudinal components of the p-brane variables is cancelled by Faddeev-Popov ghosts.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • A SYSTEM WITH CONSTRAINTS IN THE NAMBU MECHANICS
    T HOMMA; M KADOYA
    NUOVO CIMENTO DELLA SOCIETA ITALIANA DI FISICA B-GENERAL PHYSICS RELATIVITY ASTRONOMY AND MATHEMATICAL PHYSICS AND METHODS, EDITRICE COMPOSITORI BOLOGNA, 108巻, 2号, 掲載ページ 219-226, 出版日 1993年02月, 査読付, We investigate, with Oliveira's method, solutions to the Nambu equations for a free particle and a particle constrained on a hypersurface. There is no one-to-one correspondence between the Nambu and the Hamiltonian formulation.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • SCHRODINGER-EQUATION FOR THE NONRELATIVISTIC PARTICLE CONSTRAINED ON A HYPERSURFACE IN A CURVED SPACE
    T HOMMA; T INAMOTO; T MIYAZAKI
    PHYSICAL REVIEW D, AMERICAN PHYSICAL SOC, 42巻, 6号, 掲載ページ 2049-2056, 出版日 1990年09月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • ALTERNATIVE FORMULATION IN THE CONSTRAINED HAMILTONIAN SYSTEM OF A RIGID ROTATOR
    T HOMMA; T INAMOTO; T MIYAZAKI
    ZEITSCHRIFT FUR PHYSIK C-PARTICLES AND FIELDS, SPRINGER VERLAG, 48巻, 1号, 掲載ページ 105-108, 出版日 1990年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語

MISC

  • S-30 糸魚川-静岡構造線断層帯北部における地球物理学的観測とそのモデル化(シンポジウム : (4)内陸震源領域での断層帯の滑りと流動 : 地質学と地球物理学の統合研究)
    鷺谷 威; 飯尾 能久; 西村 卓也; 高橋 邦彦; 本間 高弘
    日本地質学会, 出版日 2004年09月10日, 日本地質学会学術大会講演要旨, 111巻, 掲載ページ 16-16, 日本語, 110003039776, AN10269961
  • 長町−利府断層帯における変形過程の総合モデル
    飯尾能久; 鷺谷 威; 海野徳仁; 西村卓也; 高橋邦彦; 本間高弘
    出版日 2004年, 日本地質学会秋季大会, 日本語

書籍等出版物

  • Studies in Computational Intelligence Vol.413
    Takaaki Goto; Takahiro Homma; Kensei Tsuchida; Tetsuro Nishino
    英語, 共著, Software Development Education based on UEC Software Repository, Springer-Verlag, 出版日 2012年

講演・口頭発表等

  • ハンドリガードの学習におけるセルアセンブリ形成メカニズム
    本間 高弘
    口頭発表(一般), 日本語, 人工知能学会, 人工知能学会, 新潟, 国内会議
    発表日 2019年06月07日
  • ハンドリガードのシミュレーションによる手の認識
    本間 高弘
    ポスター発表, 日本語, 日本赤ちゃん学会第17回学術集会, 日本赤ちゃん学会, 福岡県久留米市, 簡単なモデルを使ってハンドリガードの学習を行い、乳児が手を認識する過程をシミュレーションにより検討した。, 国内会議
    発表日 2017年07月08日
  • 大学で作成されるソフトウェアの著作権について
    本間高弘
    口頭発表(一般), 日本語, 大学ICT推進協議会,2012年度年次大会
    発表日 2012年12月
  • 大学におけるソフトウェア開発と著作権処理の問題点
    本間高弘
    口頭発表(一般), 日本語, 大学ICT推進協議会,2011年度年次大会
    発表日 2011年12月
  • 大学で創作される著作権活用に向けた取り組み
    本間高弘
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会 電子情報通信学会技術研究報告,SITE 技術と社会・倫理
    発表日 2010年
  • ソフトウェア等の著作権の管理・活用について
    本間高弘
    その他, 日本語, イノベーション・ジャパン2008, JST、NEDO
    発表日 2008年
  • ソフトウェア等の著作権の管理・活用について
    本間高弘
    その他, 日本語, イノベーション・ジャパン2008, JST、NEDO
    発表日 2008年
  • 大学発ソフトウェア技術移転における課題
    本間高弘
    その他, 日本語, 関東地区大学知的財産戦略研修会, 東京大学
    発表日 2007年12月
  • 大学発ソフトウェア技術移転における課題と取り組み
    本間高弘; 太田与洋; 山崎暢也
    口頭発表(一般), 日本語, 研究・技術計画学会 年次学術大会講演要旨集,第22回年次学術大会
    発表日 2007年
  • 糸魚川-静岡構造線断層帯北部における変形過程の総合モデル
    鷺谷威; 飯尾能久; 西村卓也; 高橋邦彦; 本間高弘
    口頭発表(一般), 日本語, 地球惑星科学関連学会,地球惑星科学関連学会2004年合同大会
    発表日 2004年
  • 糸魚川-静岡構造線断層帯北部における地球物理学的観測とそのモデル化
    鷺谷威; 飯尾能久; 西村卓也; 高橋邦彦; 本間高弘
    口頭発表(一般), 日本語, 日本地質学会,日本地質学会第111年学術大会
    発表日 2004年
  • 長町-利府断層帯における変形過程の総合モデル
    飯尾能久; 鷺谷威; 海野徳仁; 西村卓也; 高橋邦彦; 本間高弘
    口頭発表(一般), 日本語, 日本地質学会,日本地質学会第111年学術大会
    発表日 2004年
  • A comprehensive model of deformation process in the Nagamachi-Rifu Fault Zone
    Y.Iio; T.Sagiya; N.Umino; T.Nishimura; K.Takahashi; T.Homma
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 英語, Proceedings of The Second International Symposium on Slip and Flow Processes in and below the Seismogenic Region, 日本地震学会, Tokyo, JAPAN
    発表日 2004年
  • An Integrated Deformation Model of the Northern Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line
    T.Sagiya; T.Nishimura; Y.Iio; K.Takahashi; T.Homma
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 英語, Proceedings of The Second International Symposium on Slip and Flow Processes in and below the Seismogenic Region, 日本地震学会, Tokyo, JAPAN
    発表日 2004年
  • CHIKAKU DYNAMICによる接触面の動的破壊シミュレーション
    宮村倫司; 本間高弘; 金井崇; 牧野内昭武; 仲間豊
    口頭発表(一般), 日本語, 日本計算工学会,計算工学講演会
    発表日 2003年
  • ゆっくり地震と破壊核形成との識別可能性-東海スローイベントの行方-
    芝崎文一郎; 本間高弘; 小沢慎三郎
    口頭発表(一般), 日本語, 地球惑星科学関連学会,地球惑星科学関連学会2003合同大会
    発表日 2003年
  • 地球シミュレータ用応用ソフトウェア CHIKAKU システムの開発(その1):曲面上の破壊伝播過程のシミュレーション
    本間高弘; Huilin Xing; 宮村倫司; 金井崇; 大石善雄; 仲間豊; 牧野内昭武
    口頭発表(一般), 日本語, 地球惑星科学関連学会,地球惑星科学関連学会 2002年合同大会
    発表日 2002年
  • 地球シミュレータ用応用ソフトウェア CHIKAKU システムの開発(その2):CHIKAKUモデリングシステムによる東海モデルの作成
    大石善雄; 土井良二郎; 佐藤龍夫; 金井崇; 宮村倫司; 牧野内昭武
    口頭発表(一般), 日本語, 地球惑星科学関連学会,地球惑星科学関連学会 2002年合同大会
    発表日 2002年
  • CHIKAKUシステムによる東海モデルの地震発生シミュレーションにむけて
    宮村倫司; 金井崇; 大石善雄; 本間高弘; 牧野内昭武
    口頭発表(一般), 日本語, 日本地震学会,日本地震学会 2002年秋季大会
    発表日 2002年
  • 固体地球シミュレーション並列ソフトウェアの開発(その1): 非線形接触問題としての岩石実験シミュレーション
    本間高弘; Huilin Xing; 宮村倫司; 金井崇; 牧野内昭武
    口頭発表(一般), 日本語, 地球惑星科学関連学会,地球惑星科学関連学会2001年合同大会
    発表日 2001年
  • 固体地球シミュレーション並列ソフトウェアの開発(その2): 地殻データの管理・編集のための地殻データベースシステム
    大石善雄; 金井崇; 牧野内昭武; 本間高弘; 宮村倫司
    口頭発表(一般), 日本語, 地球惑星科学関連学会,地球惑星科学関連学会2001年合同大会
    発表日 2001年
  • 固体地球シミュレーション並列ソフトウェアの開発(その3): 地殻CADシステムによるシミュレーションとの接続
    金井崇; 大石善雄; 牧野内昭武; 本間高弘; 宮村倫司
    口頭発表(一般), 日本語, 地球惑星科学関連学会,地球惑星科学関連学会2001年合同大会
    発表日 2001年
  • CHIKAKUモデリングシステム -地震発生及び地震波伝播予測のための地殻データベース/CADソフトウエア-
    金井崇; 大石善雄; 牧野内昭武; 本間高弘; 宮村倫司
    口頭発表(一般), 日本語, 日本地震学会,日本地震学会2001年秋季大会
    発表日 2001年
  • CHIKAKU DB/CAD による日本列島付近の地殻構造モデルの構築
    金井崇; 大石善雄; 佐藤龍夫; 土井良二郎; 牧野内昭武; 宮村倫司; 本間高弘
    口頭発表(一般), 日本語, 情報処理学会研究報告,情報処理学会第105回グラフィックスとCAD研究会
    発表日 2001年
  • 地震発生及び地震伝播予測のための有限要素法並列ソフトウェアシステムの開発
    本間高弘; Huilin Xing; 宮村倫司; 金井崇
    口頭発表(一般), 日本語, 日本地震学会,日本地震学会2000年秋季大会
    発表日 2000年
  • 液状化による構造物の予測法(FLUSHーL法)の適用事例
    柴田徹; 井合進; 武田弘一; 小西武; 小堤治; 本間高弘; 金子浩士
    口頭発表(一般), 日本語, 土木学会,第2回阪神・淡路大震災に関する学術講演会
    発表日 1997年01月
  • 遺伝的プログラミングによる簡単な学習のモデル
    本間高弘
    口頭発表(一般), 日本語, 人工知能学会全国大会論文集,人工知能学会全国大会
    発表日 1997年

担当経験のある科目_授業

  • 知的財産権特論
    2013年10月 - 現在
    The University of Electro-Communications
  • 知的財産権
    2013年10月 - 現在
    The University of Electro-Communications
  • 知的財産権
    2013年04月 - 現在
    電気通信大学
  • 学域特別講義B(日本音楽出版社協会・日本レコード協会合同寄附講座)「AI時代のエンタテイメントビジネスと著作権」
    2021年10月 - 2024年03月
    The University of Electro-Communications
  • 日本レコード協会寄附講座 「情報化社会におけるクリエイティブビジネスと著作権」
    2017年10月 - 2020年03月
    The University of Electro-Communications
  • 技術者倫理と知的財産
    2013年04月 - 2018年09月
    電気通信大学

所属学協会

  • 人工知能学会