森田 啓義

名誉教授・その他関係者名誉教授
  • プロフィール:
    研究分野:情報理論、通信理論,動画像処理
    情報理論の分野では、80年代初期から日本ではまだほとんど知られていなかった算術符号の研究を開始し、2値情報源に対する算術符号の圧縮性能と符号器内部における演算精度の関係を明らかにし,また符号語生成のための演算過程で発生する桁上がりの制御機構に関する研究や,符号化に用いる確率モデルを適応符号化・ユニバーサル符号化の観点からの研究などに従事.90年代には,フレーム同期符号に関する研究や,ユニバーサル符号の代表的なLempel-Ziv符号に関して,符号器のメモリ量を次第に増加していった場合の漸近解析を世界に先駆けて行った.さらにエッセン大学のHan Vinck教授とともに,特定の誤り値を訂正することに適した剰余環上に定義された,整数符号と呼ばれる線形符号の構成法やその符号化変調への応用という研究も開始した.
    今世紀に入ってからは,博士後期課程学生と共同で,データ系列に出現しないパターンを登録する反辞書を,木構造や配列を用いて高速かつ効率的に構成する算法を提案した.最近は反辞書を用いた情報源符号化や,反辞書を1次元から2次元に拡張する研究に取り組んでいる.
    画像処理に関しては,データ圧縮の観点から,前述の算術符号を用いた2値画像やディジタル濃淡画像の符号化について,やはり80年代初期から取り組んでいる.その後,一時期,3次元物体計測やコンピュータグラフィックスに興味が移ったが,今世紀になって,MPEG規格に基づいて圧縮されたビデオデータから直接ビデオ解析を行う研究を開始し,現在に至っている.これまでに,カメラが切り替る変化点やスポーツ番組のハイライトシーンの検出をMPEG1/2/4といったさまざまな規格で用いられている符号器の特性を考慮に入れたビデオ解析技術の開発をいくつかの企業との共同研究を交えながら押し進め,現在に至っている.

学位

  • 工学博士, 大阪大学

研究キーワード

  • Information Data Analysis
  • Information Theory
  • Analysis of Algorithms
  • Data Structure and Algorithms
  • Graph Theory
  • Advanced Networking
  • Video Compression
  • Source Coding
  • 情報データ解析
  • 情報理論
  • アルゴリズム解析
  • データ構造とアルゴリズム
  • グラフ理論
  • ネットワーク応用
  • 動画像圧縮
  • 情報源符号化

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 通信工学
  • 情報通信, データベース
  • 情報通信, 数理情報学

経歴

  • 2016年04月01日
    電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授
  • 2005年04月01日 - 2016年03月31日
    電気通信大学, 大学院情報システム学研究科, 教授
  • 2005年04月01日
    大学院情報システム学研究科, 教授

学歴

  • 1983年03月
    大阪大学, 基礎工学研究科, 物理系専攻
  • 1980年03月
    大阪大学, 基礎工学研究科, 物理系専攻
  • 1978年03月
    大阪大学, 基礎工学部, 生物工学科

委員歴

  • 2013年05月01日 - 2015年04月30日
    副会長, 電子情報通信学会基礎境界ソサエティ, 学協会
  • 2010年01月 - 2010年12月
    SITA2010プログラム委員長, 情報理論とその応用学会, 学協会
  • 2010年01月 - 2010年12月
    情報理論とその応用学会副会長, 情報理論とその応用学会, 学協会
  • 2008年01月 - 2009年12月
    Chair of IEEE Information Theory Society Japan Chapter, IEEE, 学協会
  • 2007年01月 - 2008年12月
    国際担当, 情報理論とその応用学会, 学協会
  • 2005年01月 - 2005年12月
    英文論文誌A小特集号ゲスト編集委員長, 電子情報通信学会, 学協会
  • 2005年04月 - 2005年10月
    第28回情報理論とその応用シンポジウムプログラム委員長, 情報理論とその応用学会, 学協会
  • 2003年05月 - 2005年04月
    大会幹事, 電子情報通信学会, 学協会
  • 2005年01月
    情報理論とその応用学会評議員, 情報理論とその応用学会, 学協会
  • 2003年01月 - 2004年12月
    企画理事, 情報理論とその応用学会, 学協会
  • 2003年06月 - 2004年05月
    論文誌編集委員会理論グループ主査, 情報処理学会, 学協会
  • 2000年06月 - 2004年05月
    論文誌編集委員会理論グループ委員, 情報処理学会, 学協会
  • 2002年06月 - 2003年05月
    論文誌編集委員会理論グループ副査, 情報処理学会, 学協会
  • 1989年04月 - 1993年03月
    企画幹事, 情報理論とその応用学会, 学協会

論文

  • Compression by Substring Enumeration Using Sorted Contingency Tables
    Takahiro Ota; Hiroyoshi Morita; Akiko Manada
    IEICE Information, E103-A巻, 6号, 出版日 2020年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • 六角形格子上の積符号を用いた符号化変調方式によるPAPRの低減
    北原 裕久; 森田 啓義; 眞田 亜紀子
    電子情報通信学会論文誌, 電子情報通信学会, J103-B巻, 5号, 掲載ページ 184-197, 出版日 2020年05月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • On the 10BASE-T1S preamble for multidrop
    Gergely Huszak; Hiroyoshi Morita
    Proc. of 2019 Global Information Infrastructure and Networking Symposium (GIIS), IEEE, 掲載ページ 1-6, 出版日 2019年12月18日, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Double Nearest-Neighbor Error Correcting Codes on Hexagonal Signal Constellation
    Hiroyoshi Morita
    Proc. 2019 IEEE International Symposium on Information Theory, ISIT 2019, IEEE, 掲載ページ 1617-1621, 出版日 2019年07月07日, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A Universal Two-Dimensional Source Coding by Means of Subblock Enumeration
    Takahiro Ota; Hiroyoshi Morita; Akiko Manada
    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics Communications and Computer Sciences, IEICE, E102.A巻, 2号, 掲載ページ 440-449, 出版日 2019年02月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Graph Theoretical Analysis on Distributed Line Graphs for Peer-to-Peer Networks
    Akiko Manada; Hiroyoshi Morita
    IEEE Trans. on Network Science and Engineering, IEEE, 6巻, 3号, 掲載ページ 326-335, 出版日 2019年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Compression by Substring Enumeration with a Finite Alphabet Using Sorting
    Takahiro Ota; Hiroyoshi Morita; Akiko Manada
    Proc. of ISITA2018, IEICE, 1巻, 掲載ページ 587-591, 出版日 2018年10月28日, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Analysis of Walking Body Using Kinect2 and Application of Integer Code to WBAN
    Hirohisa Kitahara; Hiroyoshi Morita; Akiko Manada
    Proc. of 13th EAI International Conference on Body Area Networks, 1巻, 1号, 掲載ページ 1-7, 出版日 2018年10月02日, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On the Capacity of Write-Constrained Memories
    Tetsuya Kobayashi; Hiroyoshi Morita; Akiko Manada
    IEEE Transactions on Information Theory, IEEE, 64巻, 7号, 掲載ページ 5101-5109, 出版日 2017年08月15日, 査読付
    研究論文(その他学術会議資料等), 英語
  • Two-Dimensional Source Coding by Means of Subblock Enumeration
    Takahiro Ota; Hiroyoshi Morita
    Proc. of ISIT 2017, 掲載ページ 306-310, 出版日 2017年06月26日, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On the Capacities of Balanced Codes with Run-Length Constraints
    Akiko Manada; Hiroyoshi Morita
    Proc. of ISIT 2017, IEEE, 掲載ページ 1391-1395, 出版日 2017年06月26日, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A Compact Tree Representation of an Antidictionary
    Takahiro Ota; Hiroyoshi Morita
    IEICE Trans. on Fundamentals,, 一般社団法人 電子情報通信学会, Vol.E100-A巻, No. 9号, 掲載ページ 1973-1984, 出版日 2017年, 査読付,

    In both theoretical analysis and practical use for an antidictionary coding algorithm, an important problem is how to encode an antidictionary of an input source. This paper presents a proposal for a compact tree representation of an antidictionary built from a circular string for an input source. We use a technique for encoding a tree in the compression via substring enumeration to encode a tree representation of the antidictionary. Moreover, we propose a new two-pass universal antidictionary coding algorithm by means of the proposal tree representation. We prove that the proposed algorithm is asymptotic optimal for a stationary ergodic source.


    研究論文(学術雑誌), 英語
  • A Grouping Based on Local Girths for the Group Shuffled Belief Propagation Decoding
    Akiko Manada; Kyohei Yoshida; Hiroyoshi Morita; Ryuichi Tatasukawa
    IEEE COMMUNICATIONS LETTERS, IEEE-INST ELECTRICAL ELECTRONICS ENGINEERS INC, 20巻, 11号, 掲載ページ 2133-2136, 出版日 2016年11月, 査読付, Low-density parity-check codes have been known to exhibit good error correcting performance by using with the belief propagation (BP) decoding. The group shuffled BP decoding, which is a modification of the BP decoding, can exhibit a better performance than BP decoding by suitably grouping variable nodes in a Tanner graph. In this letter, we propose a new grouping of variable nodes based on local girths and evaluate its performance.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • A Finite Graph Representation for Two-Dimensional Finite Type Constrained Systems
    Takahiro Ota; Akiko Manada; Hiroyoshi Morita
    Proc. of ISiTA2016, IEICE, 掲載ページ 51-55, 出版日 2016年10月30日, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A Two-Dimensional Antidictionary Automaton for a Toric Surface
    Takahiro Ota; Akiko Manada; Hiroyoshi Morita
    Proc. ISITA2016, IEICE, 掲載ページ 71-75, 出版日 2016年10月30日, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Nearest-Neighbor Error Correcting Codes on a Hexagonal Signal Constellation
    Hiroyoshi Morita
    2015 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INFORMATION THEORY (ISIT), IEEE, 掲載ページ 2480-2484, 出版日 2015年, 査読付, We propose a new class of single error correcting linear codes suitable for a two dimensional hexagonal constellation. The proposed code is a linear subspace of Z(6n+1)(n) where n is code length and 6n + 1 is a prime number. It corrects a single error in the set {+/-1, +/-alpha(n), +/-alpha(2n)} where alpha is a primitive element of Z(6n+1)(x). Moreover, we apply the proposed code to a two dimensional hexagonal constellation and show that it corrects an error such that a transmitted symbol moves to one of its nearest neighbors over the hexagonal constellation at the decoder side. We also consider an extension of the proposed code to double nearest neighbor error correcting codes. Some examples of such codes obtained by computer-assisted search are presented.
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On Rate Tradeoffs for Erasable Write-Once Memory Codes
    Tetsuya Kobayashi; Hiroyoshi Morita; Akiko Manada
    2015 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INFORMATION THEORY (ISIT), IEEE, 掲載ページ 1312-1316, 出版日 2015年, 査読付, To formulate rewriting operations on flash memory, we extend Write-Once Memory (WOM) and introduce Erasable WOM (EWOM) which allows block erasures, and then we define codes to rewrite on them. To measure performances of EWOM codes, we introduce the rate tradeoff pair, which is derived from the sum rate. We give an outer bound of the region of the possible tradeoff pairs for a certain class of EWOM's. We also propose fixed-rate EWOM codes called WOM2E codes that utilize existing WOM codes. It reveals that WOM2E scheme is optimal in terms of rate tradeoff pair when the block size of EWOM is "infinity."
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On a Two-Dimensional Antidictionary Construction Using Suffix Tries
    Takahiro Ota; Hiroyoshi Morita
    2015 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INFORMATION THEORY (ISIT), IEEE, 掲載ページ 2974-2978, 出版日 2015年, 査読付, Antidictionaries are in particular useful for source coding. In one dimension, for an input string, there are fast construction algorithms of an antidictionary in which a suffix tree that stores all the substrings of the string is utilized. However, in two dimension (2D), for an n x n input square or rectangle, there is no fast construction algorithm of an antidictionary except a straight-forward algorithm in O(n(8)) time.
    In this paper, we propose a 2D suffix trie which stores all the subrectangles of an input rectangle and present an algorithm to construct a 2D suffix trie in O(n(4) log n) time. A 2D suffix trie consists of two suffix tries with suffix links rowwise and columnwise. Moreover, we propose a fast construction algorithm of a two-dimensional antidictionary using a 2D suffix trie in O(n(5) log n) time, and their effectivenesses are demonstrated by simulation results.
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • 認証鍵の生成・管理のための多次元インデックス法
    董 際国; 森田啓義
    電子情報通信学会和文論文誌D, J98-D巻, 1号, 掲載ページ 206-213, 出版日 2015年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • On a Two-Dimensional Antidictionary
    Takahiro Ota; Hiroyoshi Morita
    Proc. of ISITA2014, IEICE, 掲載ページ 289-293, 出版日 2014年10月26日, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On Some Properties of Distributed Line Graphs
    Akiko Manada; Hiroyoshi Morita
    Proc. of ISITA2014, IEICE, 掲載ページ 386-390, 出版日 2014年10月26日, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Position Modulation Code for Non-Binary Write-Once Memories
    Tetsuya Kobayashi; Hiroyoshi Morita; Akiko Manada
    Proc. of ISITA2014, IEICE, 掲載ページ 613-617, 出版日 2014年10月26日, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Dynamic construction of an antidictionary with linear complexity
    Takahiro Ota; Hirotada Fukae; Hiroyoshi Morita
    THEORETICAL COMPUTER SCIENCE, ELSEVIER SCIENCE BV, 526巻, 20号, 掲載ページ 108-119, 出版日 2014年03月, 査読付, An antidictionary is in particular useful for data compression. Static construction algorithms of antidictionaries with linear complexity have been proposed. However, the construction algorithms do not work in a dynamic manner with linear complexity. In this paper, we propose a dynamic construction algorithm of an antidictionary with linear complexity. The proposed algorithm uses two linear construction algorithms of suffix trees proposed by Weiner and Ukkonen, individually. It is proved that the proposed algorithm works with linear complexity. Moreover, its effectiveness is demonstrated by simulation results. (C) 2014 Elsevier B.V. All rights reserved.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • 配列を用いた反辞書の線形構築法
    深江裕忠; 太田隆博; 森田啓義
    電子情報通信学会論文誌 A, 一般社団法人電子情報通信学会, J97-A巻, 1号, 掲載ページ 33-44, 出版日 2014年01月, 査読付, 反辞書とは,一般的な辞書とは異なり,入力系列上で未出現の記号列を集めた辞書である.Crochemoreらが提案した反辞書法で用いられ,同期符号や不整脈検出などにも応用が提案されている.しかし,反辞書の構築は,計算量が線形とはいえ係数が大きく,膨大な記憶量と計算時間を必要とする.本論文では,より効率的に反辞書を構築できる,配列を用いる手法を提案した.計算機実験では,従来の接尾辞木を用いた手法と比較して,計算時間が約20分の1,記憶量が約2.5分の1であることがわかった.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • On the Capacity of Write-Constrained Memories
    Tetsuya Kobayashi; Hiroyoshi Morita; Akiko Manada
    2014 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INFORMATION THEORY (ISIT), IEEE, 掲載ページ 2252-2256, 出版日 2014年, 査読付, Rivest and Shamir introduced Write-Once Memory (WOM), a model of storage devices whose storage elements have restrictions on state transitions, and they presented some coding methods to reuse WOM. An interesting question about WOM is how efficiently we can reuse it with the best coding method, and as an answer to the question, Fu and Han Vinck determined the capacity of Fiat and Shamir's generalized WOM. In this paper, we extend their results, introducing Write-Constrained Memory (WCM) that considers state transition cost, and determining the capacity of WCM under a certain type of cost constraints.
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • High-accuracy time-variant recommender system with Number-Score curve
    Kazushige Hiroi; Hiroyoshi Morita
    2014 IEEE Fourth International Conference on Consumer Electronics Berlin (ICCE-Berlin), IEEE, 掲載ページ 106-110, 出版日 2014年, 査読付, Recommender systems are becoming more effective as information becomes extensive. Conventional recommender systems show a list of recommended items, but the number of recommended items shown must be limited in some systems. For example, the recommender system for TV programs in a hard disk recorder has only a limited user interface and hardware resources, such as a remote controller, low display resolution, and limited hard disk capacity. Moreover, recommended TV programs must be changed in accordance with the time and day in this system. Thus, for these "time-variant" recommender systems, items must be recommended as accurately as possible within the limited number of recommended items. In this paper, we propose a high-accuracy time-variant recommender system with a "Number-Score curve", which indicates the relationship between the recommendation score and the number of recommended items. We examine a recommender system for TV programs in the hard disk recorder that can achieve 82% precision and 78% recall for the recommended results with the Number-Score curve.
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On a Universal Antidictionary Coding for Stationary Ergodic Sources with Finite Alphabet
    Takahiro Ota; Hiroyoshi Morita
    2014 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INFORMATION THEORY AND ITS APPLICATIONS (ISITA), IEEE, 掲載ページ 294-298, 出版日 2014年, 査読付, This paper shows that a two- pass universal antidictionary coding method is asymptotically optimal for stationary ergodic sources with a finite alphabet. To prove the results, we propose a new compact tree representation of an antidictionary. We also extend the lossless compression algorithm proposed by Dube and Beaudoin, called CSE, from the binary alphabet to the q-ary alphabet (q >= 2), which we utilize to efficiently compress the antidictionary of an input sequence to be encoded.
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On the Irreducibility of Certain Shifts of Finite Type
    Tetsuya Kobayashi; Akiko Manada; Takahiro Ota; Hiroyoshi Morita
    IEICE Trans. on Fundamentals, E96巻, 12号, 掲載ページ 2415-2421, 出版日 2013年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Real-Time and Memory-Efficient Arrhythmia Detection in ECG Monitors Using Antidictionary Coding
    Takahiro OTA; Hiroyoshi Morita; Adriaan J. de L; van Wijngaarden
    IEICE Trans. on Fundamentals, E96巻, 12号, 掲載ページ 2343--2350, 出版日 2013年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Semantic Analysis of Structured High-definition MPEG-2 Soccer Video Using Bayesian Network
    Jiang Feihu; Hiroyoshi Morita; Akiko Manada
    Proc. Information Systems International Conference (ISICO) 2013, 掲載ページ 483-490, 出版日 2013年12月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On Antidictionary Coding Based on Compacted Substring Automaton
    Takahiro Ota; Hiroyosi Morita
    Proc. of 2013 IEEE International Symposium on Information Theory, 掲載ページ 1754-1758, 出版日 2013年07月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • ロジスティック写像の諸性質:発散,収束,周期性
    董 際国; 森田 啓義
    電子情報通信学会論文誌 A, J96-A巻, 2号, 掲載ページ 90-99, 出版日 2013年02月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • A Geographic Location-Based Distributed Routing System
    Kumiko Kobayashi; I Gusti Bagus; Baskara Nugraha; Hiroyoshi Morita
    IEICE Trans. Commun., E96-B巻, 1号, 掲載ページ 88-98, 出版日 2013年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • An XOR Encoding for Wireless Body Area Networks
    Keigo Yokota; Akiko Manada; Hiroyoshi Morita
    Proc. 8th International Conference on Body Area Networks (BodyNets2013), 掲載ページ 999-999, 出版日 2013年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On Real-Time Arrhythmia Detection in ECG Monitors Using Antidictionary Coding
    Takahiro Ota; Hiroyoshi Morita
    Proc. of ISITA2012, 掲載ページ 194-198, 出版日 2012年10月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On Fast and Memory-Efficient Construction of an Antidictionary Array
    Hirotada Fukae; Takahiro Ota; Hiroyoshi Morita
    Proc. of 2012 IEEE International Symposium on Information Theory, 掲載ページ 1097-1101, 出版日 2012年07月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • 整数ロジスティック写像と撹拌演算による乱数生成
    董 際国; 森田 啓義
    電子情報通信学会論文誌, 一般社団法人電子情報通信学会, J94-A巻, 12号, 掲載ページ pp. 923-931, 出版日 2011年12月, 査読付, 整数演算を用いて計算精度nビットのロジスティック写像x_=4x_t(1-x_t)を計算し,計算過程に存在する2nビットの内部状態を利用した撹拌方法に基づく擬似乱数生成法を提案した.また,生成した乱数列に対し,初期値敏感性をハミング距離の収束の速さで提案法とMTと比較を行い,提案法の効果を示した.そして,計算精度n=128ビットで生成される2進数列に対し,統計的検定を行い,一様性をもつとの結論を得た.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • A Collective Intelligence Based Approach to Business-to-Business E-Marketplaces
    Youssef Iguider; Hiroyoshi Morita
    International Journal of computer Science Issues, 8巻, 5号, 掲載ページ 12-19, 出版日 2011年09月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • On the Dynamic Construction of an Antidictionary with Linear Complexity
    Takahiro Ota; Hiroyoshi Morita; Hirotada Fukae
    ISIT2011: 2011 IEEE International Symposium on Information Theory Proceedings, 掲載ページ 2519-2523, 出版日 2011年07月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • An Efficient Construction of Antidictionary Using Suffix Array
    Hiroyoshi Morita; Hirotada Fukae; Takahiro Ota
    Proc. of the workshop AEW7, 7th-Asia-Europe Workshop "Concepts in Information Theory", 掲載ページ 79-81, 出版日 2011年07月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A collective intelligence based business-matching and recommending system for next generation e-marketplaces
    Youssef Iguider; Hiroyoshi Morita
    ISCI 2011 - 2011 IEEE Symposium on Computers and Informatics, 掲載ページ 489-494, 出版日 2011年, 査読付, The present work proposes and describes a novel approach to business-matching and recommending systems, for the next-generation e-marketplaces, with a focus on the needs and realities of small business. The proposed matching system makes use of Collective Intelligence (IC) means to identify and recommend the best matching business opportunities for the user. At first, the content of business proposals and companies' profiles are parsed and indexed. The search engine starts by expanding the keyword of interest, to enable an intuitive-like search. The look-up results are then filtered based on a compatibility scoring mechanism. The customized business-matching results and recommendations are later served to the user via a novel visual interactive graphical interface. A prototype system applying the proposed and described approach is currently being developed and experimentally tested, to fully demonstrate the capabilities of the proposed system on real-world data. Although the prototype is at an early stage, the initial experiments show promising results. © 2011 IEEE.
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On (+1/-1) Error Correctable Integer Codes
    Hristo Kostadinov; Hiroyoshi Morita; Nikolai Manev
    IEICE Trans. on Fundamentals, E93-A巻, 12号, 掲載ページ 2758-2761, 出版日 2010年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • On-Line Electrocardiogram Lossless Compression Using Antidictionary Codes for a Finite Alphabet
    Takahiro Ota; Hiroyoshi Morita
    IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS, IEICE-INST ELECTRONICS INFORMATION COMMUNICATIONS ENG, E93D巻, 12号, 掲載ページ 3384-3391, 出版日 2010年12月, 査読付, An antidictionary is particularly useful for data compression and on line electrocardiogram (ECG) lossless compression algorithms using antidictionaries have been proposed They work in real time with constant memory and give better compression ratios than traditional lossless data compression algorithms while they only deal with ECG data on a binary alphabet This paper proposes on line ECG lossless compression for a given data on a finite alphabet The proposed algorithm gives not only better compression ratios than those algorithms but also uses less computational space than they do Moreover the proposed algorithm work in real time Its effectiveness is demonstrated by simulation results
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Realizing and Evaluating Mutual Anonymity in P2P Networks
    Chigusa Kawashima; I.G.B; Baskara Nugraha; Hiroyoshi Morita; Todorka Alexandrova
    Proc. of ISITA2010, 掲載ページ 66-71, 出版日 2010年10月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On the Adaptive Antidictionary Code Using Minimal Forbidden Words with Constant Lengths
    Takahiro Ota; Hiroyoshi Morita
    Proc. of ISITA2010, 掲載ページ 72-77, 出版日 2010年10月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Soft Decoding of Integer Codes and Their Application to Coded Modulation
    Hristo Kostadinov; Hiroyoshi Morita; Noboru Iijima; A. J. Han Vinck; Nikolai Manev
    IEICE Trans. Fundamentals, E93-A巻, 7号, 掲載ページ 1363-1370, 出版日 2010年07月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • 反辞書木を用いた分岐予測手法
    西新幹彦; 森田啓義; 太田隆博
    電子情報通信学会論文誌, 一般社団法人電子情報通信学会, J93-A巻, 3号, 掲載ページ 204-206, 出版日 2010年03月, 査読付, パイプライン処理によるマイクロプロセッサの高速化の効果を十分に生かすためには,分岐成立の有無を高い精度で予測することが必要である.計算機資源に制限をおかないという条件のもとで,吉瀬と岩田は分岐成立の有無を実行順に並べた二元系列に対してJacquetらの手法でパターンマッチングに基づく分岐予測を行い,高い精度を達成した.の手法は定常ミクシング情報源に対して漸近的に最良な予測をすることが理論的に保証されている.一方,Ota and Moritaは接尾辞木を拡張した反辞書木と呼ばれる構造を用いて,パターンマッチングに相当する処理を線形の計算時間で行うモデリング手法を提案している.そこで本論文では,線形時間で同等の結果を得るために,の手法を分岐予測に適用することを提案する.実験の結果,とほぼ同等の予測精度を達成しつつ,実行時間は50分の1から5400分の1程度に短縮された.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Asymptotic Optimality of Antidictionary Codes
    Takahiro Ota; Hiroyoshi Morita
    2010 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INFORMATION THEORY, IEEE, 掲載ページ 101-105, 出版日 2010年, 査読付, An antidictionary code is a lossless compression algorithm using an antidictionary which is a set of minimal words that do not occur as substrings in an input string. The code was proposed by Crochemore et al. in 2000, and its asymptotic optimality has been proved with respect to only a specific information source, called balanced binary source that is a binary Markov source in which a state transition occurs with probability 1/2 or 1. In this paper, we prove the optimality of both static and dynamic antidictionary codes with respect to a stationary ergodic Markov source on finite alphabet such that a state transition occurs with probability p (0 < p <= 1).
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • MULTIPLE OBJECT TRACKING ON STATIC SURVEILLANCE VIDEO USING FIELD-BASED PREDICTION INFORMATION IN MPEG-2 VIDEO
    I. Gusti Bagus Baskara Nugraha; Suwen Weng; Hiroyoshi Morita
    2010 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON IMAGE PROCESSING, IEEE, 掲載ページ 4625-4628, 出版日 2010年, 査読付, We present new algorithms to detect and track multiple moving objects in a static surveillance video that uses MPEG-2 compression. The algorithm detects moving objects based on the location of field-based motion estimated macroblocks in inter-prediction frames, and tracks their movements along video scene by using an extension of Kalman filter that uses the objects' velocity information. Experiments show that the algorithm outputs highly accurate results in various scenarios.
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Length of Minimal Forbidden Words on a Stationary Ergodic Source
    Takahiro Ota; Hiroyoshi Morita
    Proc. 2009 IEEE International Symposium on Information Theory, 掲載ページ 537-540, 出版日 2009年07月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On \pm 1-error correctable integer residue codes
    Hristo Kostadinov; Nikolai L. Manev; Hiroyoshi Morita
    Proc. of Sixth International Workshop on Optimal Codes and Related Topics, 掲載ページ pp.117--125, 出版日 2009年06月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Transcoding-after-Smoothing System for VBR MPEG Video Streaming
    I Gusti Bagus; Baskara Nugraha; Hiroyoshi Morita
    IEICE Transactions on Information and Systems, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers, E92-D巻, 2号, 掲載ページ 298-309, 出版日 2009年02月, 査読付, Delivering video streaming service over the Internet encounters some challenges. Two of them are heterogeneity of networks capacity and variability of video data rate. The capacity of network segments are constrained. Meanwhile, the rate of video data to be transmitted is highly variable in order to get near-constant images quality. Therefore, to send variable bit rate (VBR) video data over capacity-constrained network, its bit rate should be adjusted. In this paper a system to adjust the transmission bit rate of VBR MPEG video data called Transcoding-after-Smoothing (TaS), which is a combination of bit rate transcoding and bit rate smoothing algorithm, is proposed. The system smoothes out transmission rate of video data while at the same time also performs transcoding on some video frames when necessary in order to keep the transmission bit rate below a certain threshold value. Two kinds of TaS methods are proposed. One method does not have transcoding preference, while the other method uses frame type preference where an intra-coded frame is the last one that will be transcoded. These methods are implemented in our video server where a VBR video data is accessed by a client. Our experiment results show that the first TaS method yields significant reduction in the number of transcoded frames compared with the second TaS method and conventional frame-level transcoding. However, the second method performs better in minimizing the quality distortion.

    研究論文(学術雑誌), 英語
  • On-line Electrocardiogram Lossless Compression Using Antidictionary-Based Methods
    Takahiro Ota; Hiroyoshi Morita
    Proc. of Third International Symposium on Medical Information and Communication Technologies, day 2巻, 掲載ページ 11:30-11:45, 出版日 2009年02月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On the Sliding Window Variations of Antidictionary Data Compression Using Dynamic Suffix Trees
    Takahiro Ota; Hiroyoshi Morita
    Proc. of International Symposium on Information Theory and its Applications, ISITA 2008, 掲載ページ 1105-1110, 出版日 2008年12月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Double Error Correctable Integer Code and its Application to QAM
    Hristo Kostadinov; Hiroyoshi Morita; Noburo Iijima; Nikolai Manev
    Proc. of International Symposium on Information Theory and its Applications, ISITA2008, 掲載ページ 566-571, 出版日 2008年12月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On Increasing the Number of Usrs in (t,n) Threshold Secret Sharing Schemes
    Todorka Alexandrova; Hiroyoshi Morita
    IEICE Trans Fundamentals, E91-A巻, 8号, 掲載ページ 2138--2150, 出版日 2008年08月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Double \pm 1-error correctable codes and their applications to modulation schemes
    Hristo Kostadinov; Nikolai L. Manev; Hiroyoshi Morita
    Proc. Eleventh International Workshop on Algebraic and Combinatroial Coding Theory, 掲載ページ 53-58, 出版日 2008年06月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On the Electrocardiogram Lossless Data Compression Using Almost Antidictionaries
    Takahiro OTA; Hiroyoshi Morita
    長野県工科短期大学校紀要, 11号, 掲載ページ 21-27, 出版日 2008年03月, 査読付
    研究論文(大学,研究機関等紀要), 英語
  • On Some Properties of the (t, n) Threshold Secret Sharing Schemes Based on the Generalized Vector Space Construction
    Todorka Alexandrova; Hiroyoshi Morita
    2008 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INFORMATION THEORY AND ITS APPLICATIONS, VOLS 1-3, IEEE, 掲載ページ 30-35, 出版日 2008年, 査読付, In this paper some of the properties of the (t, n) threshold secret sharing schemes, based on the generalized vector space construction, are discussed. The relations between the size of the shares and the number of the users n in the (t, n) threshold secret sharing schemes are presented. Moreover, it is shown how a qualified set of users can efficiently recover the secret in case of (2, n) and (3, n) threshold secret sharing schemes, exploiting the regular structure of the matrices corresponding to each of the n users.
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On the Construction of an Antidictionary with Linear Complexity Using the Suffix Tree
    Takahiro Ota; Hiroyoshi Morita
    IEICE Trans. Fundamentals, E90-A巻, 11号, 掲載ページ 2533-2539, 出版日 2007年11月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • On Single Cross Error Correcting Integer Codes with Minimum-Energy Signal Constellations
    Hiroyoshi Morita; Ko Kamada; Adiraan van Wijngaarden; Hristo Kostadinov
    Proc. of the 2007 IEEE International Symposium of Information Theory, 掲載ページ 26-30, 出版日 2007年06月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On the On-line Arithmetic Coding Based on Antidictionarie with Linear Complexity
    Takahiro Ota; Hiroyoshi Morita
    Proc. of the 2007 IEEE International Symposium on Information Theory, 掲載ページ 86-90, 出版日 2007年06月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • 算術符号における符号語の生成過程の確率モデルについて
    西新 幹彦; 渡邊 大; 森田 啓義
    電子情報通信学会論文誌A, 一般社団法人電子情報通信学会, J90-A巻, 2号, 掲載ページ 170-174, 出版日 2007年02月, 査読付, 算術符号を用いた符号化では,情報源系列の先頭部分を見ることによって符号語の先頭部分を決めることができる.本論文では,清報原系列のシンボルを一つずつ入力したときの符号語の生成過程や復号系列の生成過程を観測した実験結果を示し,その結果をもとにそれらが幾何分布の性質をもっていることを示す.また,符号化と復号化に伴う遅延を観測した実験結果から,実時間伝送システムで安定した再生をするための初期遅延のしきい値を求める.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • On Construction of Reversible Variable-Length Codes Including Resynchronization Markers as Codewords
    Dongzhao Sun; Hiroyoshi Morita; Mikihiko Nishiara
    Proc. of ISITA2006, 掲載ページ 12-16, 出版日 2006年11月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Perfect (2,n) Threshold Secret Sharing Systems Based on Binary Matrices with Constant Column Weight
    Todorka Alexandrova; Hiroyoshi Morita
    Proc. of ISITA2006, 掲載ページ 386-391, 出版日 2006年10月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On Signal Constellation of Single Cross Error Correcting Integer Codes
    Hiroyoshi Morita; Adriaan J; van Wijngaarden
    Proc. of Workshop on Concepts in Information Theory, AEW5, 掲載ページ 7-9, 出版日 2006年10月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Data Compression Using Antidictionary Trees - A New Approach for Source Coding
    Hiroyoshi Morita
    Proc. of International Symposium on Advanced Robotics and Machine Intelligence, 掲載ページ 68, 出版日 2006年10月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A Hybrid Multicast Communication System for Internet Video Broadcasting
    I Gusti Bagus; Baskara Nugraha; Mikihiko Nishiara; Hiroyoshi Morita
    Transactions on Electrical Eng., Electronics, and Communications, 4巻, 2号, 掲載ページ 103-111, 出版日 2006年08月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • On the Construction of Integer Codes with Minimal Signal Point Constellations
    Hiroyoshi Morita; Adriaan J; van Wijngaarden; Albert Geyser
    Proc. of ISIT 2006, 掲載ページ 1075-1079, 出版日 2006年07月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On the Construction of an Antidictionary of a Binary String with Linear Complexity
    Takahiro Ota; Hiroyoshi Morita
    Proc. of ISIT 2006, 掲載ページ 2343-2347, 出版日 2006年07月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Multicast communication for video broadcasting service over IPv4 network using IP option
    I. Gusti Bagus Baskara Nugraha; Sumiya Marugami; Mikihiko Nishiaira; Hiroyoshi Morita
    IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS, IEICE-INST ELECTRONICS INFORMATION COMMUNICATIONS ENG, E89B巻, 5号, 掲載ページ 1570-1580, 出版日 2006年05月, 査読付, In this paper, we propose a protocol, for multicast communication called Multicast Datagrarn Transfer Protocol (MDTP) to provide multicast for video broadcasting service on the Internet. MDTP is a one-to-many multicast communication protocol, which is constructed based on IPv4 unicast protocol by utilizing IP Router Alert Option, and it uses unicast addressing and unicast routing protocol. A mechanism is presented to allow a router to remove identical video stream, to duplicate a video stream, and to forward each copy of the duplicated video stream to its destinations. Ordinary IP routers that do not support MDTP will treat the MDTP packets as normal unicast packets. Hence, gradual deployment is possible without tunneling technique. With a delegation mechanism, MDTP router is also able to handle request from clients, and serve the requested video stream. The simulation results show that the average bandwidth usage of MDTP is close to the average bandwidth usage of IP multicast. MDTP also has greater efficiency than XCAST, and its efficiency becomes significant for a large number of clients.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • On Multiple Smoothed Transmission of MPEG Video Streams
    Dongzhao Sun; Mikihiko Nishiara; Hiroyoshi Morita
    IEICE Trans. Fundamentals, E88-A巻, 10号, 掲載ページ 2844-2851, 出版日 2005年10月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • A Hybrid Multicast Communication System for Internet Video Broadcasting
    I G. B; B. Nugraha; M. Nishiara; H. Morita
    Proc. International Symposium on Communications and Information Technologies 2005, 掲載ページ 13-18, 出版日 2005年10月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • マクロブロックタイプを用いたMPEG2圧縮動画像のカット点検出
    青木真吾; 森田啓義; 荒俣吉壮; 西新幹彦
    情報処理学会論文誌:コンピュータビジョンとイメージメディア, 一般社団法人情報処理学会, 46巻, SIG15号, 掲載ページ 51-58, 出版日 2005年10月, 査読付, 画像信号全体を復号することなくMPEG2データから直接,瞬時ならびにディゾルブショットを検出する方法を提案する.提案方法は,MPEGデータのIフレーム情報を利用したGOP単位での粗い検出と,マクロブロックタイプを用いたフレーム単位での正確な検出という2つの手法を階層的に行うことにより,従来法に比べて,高い検出率と短い検出時間を可能にする.いくつかのビデオデータを用いた検出実験結果より,瞬時カット点検出では,通常の再生時間の4分の1程度の処理時間で,固定したしきい値を用いて90~95%近い検出率を達成し,誤検出率も5\%程度と低く抑えられた.さらに,ディゾルブカット点検出に関しては,提案法は実験に用いたすべてのデータに対して80%以上の検出率を得,また検出性能は従来法より平均20%程度向上した.We propose a method to detect both of instantaneous and dissolved shots from MPEG2 data without decoding the entire volume of video signals. The proposed method consists of two detection algorithms in a hierarchical fashion. One algorithm coarsely detects shots in GOP unit by extracting I-frame information from the MPEG data stream. The other identifies the exact boundary between shots in frame unit using detailed information on types of macro blocks contained in the data stream. The proposed method perform faster and more efficient than traditional ones. Experimental results on some video data show that our method achieved 90-95% detection rate with about quoter of normal playback time for detecting instantaneous shots. Moreover, it suppressed the erroneous detection rate within 5%. As for dissolved shots, the proposed method attained more than 80% detection rate over all the video used in the experiment and the mean of detection ability is about 20% higher than the traditional ones.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • A tight upper bound on the size of the antidictionary of a binary string
    Hiroyoshi Morita; Takahiro Ota
    Proc. of 2005 International Conference on Analysis of Algorithms, 掲載ページ 391-396, 出版日 2005年06月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On optimal scale upper bound in wavelet-based estimation for hurst index of fractional Brownian motion
    Shuhji Kawasakiy; Hiroyoshi Moritaz
    Journal of Interdisciplinary Mathematics, 8巻, 2号, 掲載ページ 195-214, 出版日 2005年, 査読付, We give an evaluation of limit variance σ2H,J in the central limit theorem for waveletbased estimator of the Hurst index of fractional Brownian motion (FBM). σ2H,J is the variance of a certain linear sum (with respect to scale j) of random variables. As a result, contribution to variance of the linear form turns out to be mostly its diagonal part components, which can be considered as a form of frequency localization (FL) property of wavelet coefficients of FBM. This FL property, together with specifiability of small J behavior of σ2H,J, is applied to determine the optimal upper bound of scale j used in the estimation. © Taru Publications.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • On multimode polarity-switch codes of rate 1-1/n
    H Morita; M Satoh; AJ van Wijngaarden
    2005 IEEE International Symposium on Information Theory (ISIT), Vols 1 and 2, IEEE, 掲載ページ 387-391, 出版日 2005年, 査読付, A new class of DC-free codes of odd length is presented. The new codes, related to polarity-switch (PS) codes, make use of a redefinition of the running digital sum. The spectral efficiency of the new codes is determined, and it is shown that they provide better power suppression in the low-frequency region than classical PS codes.
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Derivation on Bit Error Probability of Coded QAM using Integer Codes
    Hristo Kostadinov; Hiroyoshi Morita; Nikolai Manev
    IEICE Trans. Fundamentals, E87-A巻, 12号, 掲載ページ 3397-3403, 出版日 2004年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • On Source Conversion using Arithmetic Codes
    Hiroyoshi Morita; M. Hosh; K. Kobayashi
    Proc. of Workshop on Concepts in Information Theory, 掲載ページ 13-15, 出版日 2004年10月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Interval Algorithm, Arithmetic Coding, and Shift Operator
    Mamoru Hoshi; Hiroyoshi Morita; Kingo Kobayashi
    Proc. of Workshop on Concepts in Information Theory, 掲載ページ 39-42, 出版日 2004年10月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Trees and Tableaux
    Kingo Kobayashi; Hiroyoshi Morita; Mamoru Hoshi
    Proc. of Workshop on Concepts in Information Theory, 掲載ページ 53-54, 出版日 2004年10月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On Soft Decoding of Coded QAM using Integer Codes
    Hiroyoshi Morita; A. J. Han Vinck; Hristo Kostadinov
    Proc. of 2004 International Symposium on Information Theory and its Applications, 掲載ページ 1321-1325, 出版日 2004年10月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Multicast communication for scalable video application using IP option
    I. G. B; Baskara Nugraha; Sumiya Marugami; Mikihiko Nishiara; Hiroyoshi Morita
    Proc. of International Symposium on Communications and Information Technologies 2004, 掲載ページ 13-18, 出版日 2004年10月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • 反辞書を用いた心電図の1パス無ひずみ圧縮
    太田 隆博; 森田 啓義
    電子通信学会論文誌(A), J87-A巻, 9号, 掲載ページ 1187-1195, 出版日 2004年09月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Derivation on Bit Error Probability of Coded QAM using Integer Codes
    Hristo Kostadinov; Hiroyoshi Morita; Nikolai Manev
    Proc. of 2004 IEEE International Symposium on Inform. Theory, 掲載ページ 540, 出版日 2004年06月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On-line ECG Lossless Comrepssion Using Antidicitionaries
    Hiroyoshi Morita; Takahiro Ohta
    Proc. of General Theory of Information Transfer and Combinatorics, 掲載ページ 53-54, 出版日 2004年04月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Some Considerations on Trapdoor Channel
    K. Kobayashi; H. Morita; M. Hoshi
    Proc. of 3rd Asian-European Workshop on Information Theory, 掲載ページ 9-10, 出版日 2003年06月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • One Bit Reduction of Arithmetic Codes
    H. Morita; M. Hoshi; K. Kobayashi
    Proc. of 3rd Asian-European Workshop on Information Theory, 掲載ページ 34-36, 出版日 2003年06月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On Integer Codes Capable of Correcting Single Errors in Two-Dimensional Lattices
    H. Morita; A. Geyser; A. J; van Wijngaarden
    Proc. of 2003 IEEE International Symposium on Information Theory, 掲載ページ 16.1, 出版日 2003年06月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A Tree Source and its Entropy
    K. Kobayashi; H. Morita; M. Hoshi
    Proc. of 2003 IEEE International Symposium on Information Theory, 掲載ページ 28, 出版日 2003年06月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On Coded Modulation Based on Finite Rings of Integers
    H. Kostadinov; H. Morita; N. Manev
    Proc. of 2003 IEEE International Symposium on Information Theory, 掲載ページ 156, 出版日 2003年06月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Integer Codes Correcting Single Errors of Specific Types $(\pm e_1, \pm e_2,\ldots,\pm e_s)$
    H. Kostadinov; H. Morita; N. Manev
    IEICE Trans. Fundamentals, E86-A巻, 7号, 掲載ページ 1843-1849, 出版日 2003年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Percolation on k-ary Tree
    K. Kobayashi; H. Morita; M. Hoshi
    Abstracts of Opening Conference on General Theory of Information Transfer and Combinatorics, 掲載ページ 28-29, 出版日 2002年11月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • An Input/Output Recursion of the Trapdoor Channel
    Kingo Kobayashi; Hiroyoshi Morita
    Proc. of 2002 IEEE International Symposium on Information Theory, 掲載ページ 423, 出版日 2002年06月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A Reversible Distribution Converter with finite Precision Arithmetic
    Hiroyoshi Morita; Mamoru Hoshi; Kingo Kobayashi
    Proceedings of 2002 IEEE International Symposium on Information Theory, 掲載ページ 404, 出版日 2002年06月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A Survey on Coding on Trees
    Kingo Kobayashi; Hiroyoshi Morita; Mamoru Hoshi
    Proceeding of the second Asian-European Workshop on Information Theory, 掲載ページ 50-53, 出版日 2002年06月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • A New Aspect of DC-free Codes of Rate 1-1/n
    Hiroyoshi Morita; Masahiko Sato
    Proceeding of the second Asian-European Workshop on Information Theory, 掲載ページ 71-74, 出版日 2002年06月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Partial-prefix synchronizable codes
    AJ van Wijngaarden; H Morita
    IEEE TRANSACTIONS ON INFORMATION THEORY, IEEE-INST ELECTRICAL ELECTRONICS ENGINEERS INC, 47巻, 5号, 掲載ページ 1839-1848, 出版日 2001年07月, 査読付, A new class of codes for frame synchronization is proposed, Commonly, the beginning of every fixed or variable-length frame is identified by a given contiguous sequence called a prefix, To avoid the occurrence of the prefix elsewhere in the frame, a prefix synchronizable code (PS-code) is used. PS-codes have the property that the prefix does not occur in any codeword or in any concatenation of codewords in any position other than the first position. The new codes, termed partial-prefix synchronizable codes (PPS-codes), use a fixed sequence of symbols that is interspersed with symbols that carry information, The contiguous sequence from the first fixed symbol to the last fixed symbol is called a "partial-prefix." Consequently, not one but a set of possible prefixes is used, and none of these prefixes is allowed to occur at any other than the first position of a codeword, The cardinality of PPS-codes is determined, and coding algorithms are proposed which have a computational complexity proportional to the length of the codewords, It is demonstrated that in comparison with PS-codes, PPS-codes have similar coding and prefix detection complexity, but they have a larger code size and have better error control capabilities.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Arithmetic Coding for countable Alphabet Sources with Finite Precision
    M. Nishiara; Hiroyoshi Morita
    IEICE Trans. Foundamentals, E84-A巻, 10号, 掲載ページ 2576-2582, 出版日 2001年, 査読付
    英語
  • Coding of Ordered Trees
    Kingo Kobayashi; Hiroyoshi Morita; Mamoru Hoshi
    Proc. of 2000 IEEE International Symposium on Inform. Theory(ISIT2000), 掲載ページ 15, 出版日 2000年06月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Almost Surely Complete Parsing and Variable-to-Variable Length Coding
    Mikihiko Nishiara; Hiroyoshi Morita
    Proc. of 2000 IEEE International Symposium on Inform. Theory(ISIT2000), 掲載ページ 347, 出版日 2000年06月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On Rate of Source Conversion by Concatenationg Code/Parse Trees
    Hiroyoshi Morita; Kingo Kobayashi; Mamoru Hoshi
    Proc. of 2000 IEEE International Symposium on Inform. Theory (ISIT2000), 掲載ページ 456, 出版日 2000年06月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Evaluation for Convergence of Wavelet-Based Estimators on Fractional Brownian motion
    Shuhji Kawasaki; Hiroyoshi Morita
    2000 IEEE International Symposium on Information Theory, 掲載ページ 470, 出版日 2000年06月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On the AEP of word-valued sources
    Mikihiko Nishiara; Hiroyoshi Morita
    IEEE Transactions on Information Theory, 46巻, 3号, 掲載ページ 1116-1120, 出版日 2000年, 査読付, We consider a new class of information sources called word-valued sources in order to investigate coding algorithms based upon string parsing. A word-valued source is defined as a pair of an independent and identically distributed (i.i.d.) source with a countable alphabet and a function that maps each symbol into a finite sequence over a finite alphabet. A word-valued source is a nonstationary process and has countable states. If the function of a word-valued source is prefix-free, the entropy rate is characterized with a simple expression and the AEP (Asymptotic Equipartition Property) holds.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Source Coding ino Constrained Sequences
    Hiroyoshi Morita
    Proc. of Memorial Workshop for the 50th Anniversary of the Shannon Theory, 掲載ページ 31-32, 出版日 1999年01月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Information Theoretic Aspects on Coding of Trees
    K.Kobayashi; H.Morita; M.Hoshi
    Proc. of Memorial Workshop for the 50th Anniversary of the Shannon Theory, 掲載ページ 43-45, 出版日 1999年01月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Codes over the ring of integer modulo m
    A.J Han Vinck; H.Morita
    IEICE Trans. Fundamentals, E81-A巻, 10号, 掲載ページ 2013-2018, 出版日 1998年10月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Distribution Converter using Prefix Trees
    H.Morita; K.Kobayashi; M.Hoshi
    DIMACS Workshop on Codes and Trees:Algorithmic and Information Theoretic Approaces,Oct.5-7, 掲載ページ 13, 出版日 1998年10月
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On Analysis of Acceptable Region of a Statistical Multiplexer Based on Fractional Brownian Traffic Models
    S. H. Supangkat; S . Kawasaki; H. Morita
    IEICE Trans. Fundametals, E81-A巻, 2号, 掲載ページ 295-303, 出版日 1998年02月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Prefix Synchronized Codes Capable of Correcting Single Insertion/Deletion Errors
    H. Morita; A. J; van Wijngaarden; A. J. Han Vinck
    Proc. of 1997 IEEE International Symposium on Information Theory, 掲載ページ 409, 出版日 1997年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Enumerative Coding for k-ary Trees
    K. Kobayashi; H. Morita; M. Hoshi
    Proc. of 1997 IEEE International Symposium on Information Theory, 掲載ページ 423, 出版日 1997年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Extraction of Self-Similarity of Signals from Inter-Scale Relations of Wavelet Transform
    S. Kawasaki; H. Morita
    Proc. of International Workshop on Wavelets in Statics, 掲載ページ 97-100, 出版日 1997年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On the construction of maximal prefix-synchronized codes
    H Morita; AJ vanWijngaarden; AJH Vinck
    IEEE TRANSACTIONS ON INFORMATION THEORY, IEEE-INST ELECTRICAL ELECTRONICS ENGINEERS INC, 42巻, 6号, 掲載ページ 2158-2166, 出版日 1996年11月, 査読付, We present a systematic procedure for mapping data sequences into codewords of a prefix-synchronized code (PS-code), as well as for performing the inverse mapping, A PS-code, proposed by Gilbert in 1960, belongs to a subclass of comma-free codes and is useful to recover word synchronization when errors have occurred in the stream of codewords, A PS-code is defined as a set of codewords with the property that each codeword has a known sequence as a prefix, followed by a coded data sequence in which this prefix is not allowed to occur, The largest PS-code among all PS-codes of the same code length is called a maximal prefix-synchronized code (MPS-code). We develop an encoding and decoding algorithm for Gilbert's MPS-code with a prefix of the form 11 ... 10 and extend the algorithm to the class PS-codes of which the prefix is self-uncorrelated, The computational complexity of the entire mapping process is proportional to the length of the codewords.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Coding Algorithms for Extended Prefix-Synchronized Codes
    H. Morita; A. J; van Wijngaarden
    Proc. of 1996 International Symposium of Information Theory and Its Applications, 掲載ページ 504-505, 出版日 1996年09月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On Coding Algorithms for Extended Prefix-Synchronized Codes
    H. Morita; A. J; van Wijngaarden
    Proc. of 5th Japan-Benelux Workshop on Coding and Informaion Theory, 掲載ページ 16.1, 出版日 1996年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On an Acceptable Region of Statistical Multiplexing Based on Fractional Brownian Traffic Models
    S. H. Supangkat; H. Morita
    Proc. of 1996 International Symposium of Information Theory and its Application, 掲載ページ 567-570, 出版日 1996年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Extended Prefix Synchronization Codes
    H. Morita; A. J; van Wijngaarden; A. J. Han Vinck
    Proc. of 1995 IEEE International Symposium on Information Theory, 掲載ページ 465, 出版日 1995年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Coding Algorithms for EPS Codes using Index Functions
    H. Morita; A. J; van Wijngaarden
    Proc. of 1995 International Symposium on Synchronization, 掲載ページ 102-104, 出版日 1995年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Maximal Prefix-Synchronized Codes by Means of Enumerative Coding
    A. J; van Wijngaarden; H. Morita
    Proc. of 1995 IEEE International Symposium on Information Theory, 掲載ページ 466, 出版日 1995年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On the Construction of Maximal Prefix-Synchronized Codes
    H. Morita; A. J; van Wijngaarden; A. J. Han Vinck
    Proc. of the 4th Benelux-Japan Workshop on Coding and Information Theory, 掲載ページ 1839-1848, 出版日 1994年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Enumeration of Permutations Classifed by Length of Longest Monotone Subsequences
    H. Morita; K. Kobayashi; M. Hoshi
    Proc. of 1994 IEEE International Symposium on Information Theory, 掲載ページ 318, 出版日 1994年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Edit Distance Coding of Permutation Sources
    H. Morita; K. Kobayashi
    Proc. of 1994 IEEE International Workshop on Information Theory, 掲載ページ 71-73, 出版日 1994年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • DATA-COMPRESSION OF ECG BASED ON THE EDIT DISTANCE ALGORITHMS
    H MORITA; K KOBAYASHI
    IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS, IEICE-INST ELECTRON INFO COMMUN ENG, E76D巻, 12号, 掲載ページ 1443-1453, 出版日 1993年12月, 査読付, A method for the compression of ECG data is presented. The method is based on the edit distance algorithm developed in the file comparison problems. The edit distance between two sequences of symbols is defined as the number of edit operations required to transform a sequence of symbols into the other. We adopt the edit distance algorithm to obtain a list of edit operations, called edit script, which transforms a reference pulse into a pulse selected from ECG data. If the decoder knows the same reference, it can reproduce the original pulse, only from the edit script. The amount of the edit script is expected to be smaller than that of the original pulse when the two pulses look alike and thereby we can reduce the amount of space to store the data. Applying the proposed scheme to the raw data of ECG, we have achieved a high compression about 14 : 1 without losing the significant features of signals.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • ON ASYMPTOTIC OPTIMALITY OF A SLIDING WINDOW VARIATION OF LEMPEL-ZIV CODES
    H MORITA; K KOBAYASHI
    IEEE TRANSACTIONS ON INFORMATION THEORY, IEEE-INST ELECTRICAL ELECTRONICS ENGINEERS INC, 39巻, 6号, 掲載ページ 1840-1846, 出版日 1993年11月, 査読付, Ziv and Lempel proposed two important universal coding algorithms in 1977 and 1978. While the second algorithm, called LZ78, has been sufficiently analyzed in the literature, the first, LZ77, has not yet. LZ77 parses input data into a sequence of phrases, each of which is the longest match in a fixed-sized sliding window which consists of the previously encoded M symbols. Each phrase is replaced by a pointer to denote the longest match in the window. Then, a window slides to just before the next symbol to be encoded, and so on. In this paper, we modify the algorithm of LZ77 to restrict pointers to starting only at the boundary of a previously parsed phrase in a window. Although the number of parsed phrases should increase more than those in LZ77, the amount of bits needed to encode pointers is considerably reduced since the number of possible positions to be encoded is much smaller. Then, we show that for any stationary finite state source, the modified LZ77 code is asymptotically optimal with the convergence rate O(log log M / log M) where M is the size of a sliding window.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • A Partition of the Set of Permuations by the Monotone Subsequence Structure
    K. Kobayashi; H. Morita
    Proc. of 1993 IEEE International Symposium on Information Theory, 掲載ページ 406, 出版日 1993年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On Asymptotic Optimality of a Sliding Window Variation of Lempel-Ziv Codes
    H. Morita; K. Kobayashi
    Proc. of 1993 IEEE International Symposium on Information Theory, 掲載ページ 113, 出版日 1993年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Some Aspects on theHidden Markov Source
    K. Kobayashi; H. Itoh; H. Morita
    Proce. of 1993 IEEE Information Theory Workshop, 掲載ページ 20-21, 出版日 1993年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Edit Distance Coding of Information Sources
    H. Morita; K. Kobayashi
    Proc. of the Sixth Joint Swedish-Russian International Workshop on Information Theory, 掲載ページ 245-249, 出版日 1993年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Low Rate Image Compression Based on Surface Interpolation
    H. Morita; T. Ota
    Proc. of the 3d Benelux-Japan Workshop on Coding and Information Theory, 掲載ページ 8-9, 出版日 1993年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Edit Distance Coding of ECG
    H. Morita; K. Kobayashi
    Proc. of the 2nd International Winter Meeting on Coding and Information Theory, 掲載ページ 41, 出版日 1993年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • 制約つき再生可能な文字列分解にもとづく計算機ファイルのデータ圧縮
    森田啓義; 小林欣吾
    情報処理学会論文誌, 一般社団法人情報処理学会, 33巻, 2号, 掲載ページ 110-121, 出版日 1992年, 査読付, 高い圧縮効果と高速性を合わせ持ったデータ圧縮符号として 最近Fiala-Greene符号(FG符号)が注目されているFG符号はZiv-Lempel符号の一変形であり すでに符号化ずみの長さMの過去の文字列の中から 次の入力文字列とできるだけ長く一致する部分(参照文字列)を見つけ出すことによって入力文字列を部分文字列(単語と呼ぶ)の列に分解し つぎに各単語に対応する参照文字列の存在する位置とその長さを適当な符号で符号化する方式である本論文では FG符号において用いられている文字列分解法を LempelとZivによって与えられた文字列の再生可能性を一般化した制約つき再生可能性にもとづくものとして位置づけることにより 統計的な性質が未知なデータに対して そのデータから推定される確率モデルのエントロピに平均圧縮率が収束するという意味で FG符号(厳密にはFG符号を簡略化したもの)が有限次数の定常マルコフ情報源のクラスに対してO(loglogM/logM)のオーダで漸近最良であることを導くさらに FG符号の実用化をより高めるために 参照文字列の位置の符号化に関して改良を加え その符号器・復号器のプログラムを実際に組み いくつかの計算機ファイルに対して圧縮実験を行った結果 従来の圧縮プログラムに比べて5?20%高い圧縮効果がえられたことを報告する
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • On Asymptotic Optimality of a Variation of the Ziv-Lempel Code with Finite Window
    H. Morita; K. Kobayashi
    Proc. of the second Japan-Benelux Workshop on Information and Communication Theory, 掲載ページ 406, 出版日 1992年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On Adaptive Data Compression Based on Reproducible Parsing Algorithm
    H. Morita; K. Kobayashi
    Proc. of 1991 IEEE International Symposium on Information Theory, 掲載ページ 232, 出版日 1991年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • 多値M配列パターン投影法による複数物体の計測
    森田啓義; 古賀勝敏; 阪田省二郎
    情報処理学会論文誌, 31巻, 5号, 掲載ページ 683--691, 出版日 1990年05月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • An Adaptive Noiseless Source Coding by Means of Reproducible Parsing Algorithm
    H. Morita; K. Kobayashi
    Proc. of 1990 International Symposium on Information Theory and its Applications, 掲載ページ 491-494, 出版日 1990年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • An Extension of LZW Coding Algorithm to Source Coding Subject to a Fidelity Criterion
    H. Morita; K. Kobayashi
    Proc. of the Fourth Joint SWedish-USSR International Workshop on Information Theory, 掲載ページ 105-109, 出版日 1989年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • On Variable Length Quantization Codes
    T. S. Han; H. Morita
    Proc. of the first joint Benelux-Japan Workshop on Information and Communication Theory, 掲載ページ 14, 出版日 1989年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • ドット誤り訂正能力をもつ符号化パターン投影法による物体形状の計測
    森田啓義; 矢島一泰; 阪田省二郎; 中村浩章
    情報処理学会論文誌, 一般社団法人情報処理学会, 29巻, 3号, 掲載ページ 233-241, 出版日 1988年03月, 査読付, 符号化パターン投影法は 物体の三次元形状を物体に非接触な条件下で計測する方法で ある符号化されたパターンを物体に批影し 投影パターンの歪を計測することによって物体表面の三次元座標を算出するものである.本輸文では 符号化パターンとしてM平面ドットパターンを用いることにより パターンの歪を計測する際に問題となる投影パターンと元のパターンとの一義的な対応づけを容易に行う技法を提案する.さらに 投影ドットの一部が受像されない場合やその順序が反転した場合には 符号理論における誤り訂正の考え方を導入することによって ドットの正確な対応づけを復元するアルゴリズムを提案し その誤り訂正能力を明らかにする.最後に 本方式を用いた物体形状計測システムを試作し 複数物体の測定実験を行った結果を報告する.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Data Compaction of Linearly Dependent Processes by Means of Arithmetic Codes
    K. Kobayashi; H. Morita
    Proc. of 1988 IEEE International Symposium on Information Theory, 掲載ページ 154-155, 出版日 1988年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Some Considerations on Linearly Deendent Processes
    K. Kobayashi; H. Morita
    Proc. of the Second Joint Colloqium on Coding Theory between Academy of Sciences of Armenian SSR and Osaka University, 掲載ページ 1-23, 出版日 1988年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Reconstruction of Surfaces of 3-D Objects by M-array Pattern Projection Method
    H. Morita; K. Yajima; S. Sakata
    Proc. of the Second International Conference on Computer Vision, 掲載ページ 468-473, 出版日 1988年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • テンソル積曲面の交線算出アルゴリズム
    渡辺裕文; 中野貫二; 森田啓義; 阪田省二郎
    情報処理学会論文誌, 一般社団法人情報処理学会, 28巻, 10号, 掲載ページ 1099-1102, 出版日 1987年10月, 査読付, フィリップスらの陰関数表現された曲面の交線を微分方程式の解として表す方法をテンソル積曲面に拡張して テンソル積曲面パッチの組で与えられた2つの曲面モデルの交線を数値的に算出するアルゴリズムを提案する.この方法では いったん交差パッチ対が求まれば初期点によらず交線上の1点が直ちに求められる.さらに交線から離れることなく交線上の相続く点を次々求めることができ しかも複数のパッチ対にわたり連続的に交線を求めることができる.なお この方法の簡単な適用例によってその有効性を確かめた.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Adaptive Data-Compression of Digitized Gray-Level Images by Means of Arithmetic Coding
    S. Arimoto; H. Morita; S. Kitada
    Proc. of the First Joint Colloqium on Coding Theory between Academy of Sciences of Armenian SSR and Osaka University, 掲載ページ 8-30, 出版日 1986年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • ディジタル濃淡画像の動的適応符号化法
    北田茂; 森田啓義; 有本卓
    電子情報通信学会論文誌, J68-D巻, 4号, 掲載ページ 639-646, 出版日 1985年
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • 二値算術符号の符号比効率について
    森田啓義; 藤元克己; 北田茂; 有本卓
    情報処理学会論文誌, 一般社団法人情報処理学会, 25巻, 4号, 掲載ページ 622-631, 出版日 1984年, 査読付, 画像の符号化やデータ伝送など多くの応用に適したデータ圧縮符号として算術符号がよく知られている.算術符号の性能は 符号化・復号化アルゴリズムに行われる算術演算の精度とシンボルの生起確率の近似法に大きく依存している.本論文では 二値算術符号の性能を測る測度として符号の効率(平均符号長に対するエントロピの比)を定義し 任意の演算精度と確率の近似法のもとで効率の評価式(上界および下界)を導いた.これらの評価式を用いた数値例から 高いデータ圧縮効果を保持したまま符号化処理時間を短縮できるような演算精度の設定および確率の近似法について詳しく検討した.
    研究論文(学術雑誌), 日本語
  • Programming a Robot through Image Analysis of Line Drawings
    J. Meyer; J. Mandeville; H. Morita
    Proc. of Robots West Conference (Robotics International of SME), 掲載ページ -, 出版日 1984年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • SECT - A CODING TECHNIQUE FOR BLACK-WHITE GRAPHICS
    H MORITA; S ARIMOTO
    IEEE TRANSACTIONS ON INFORMATION THEORY, IEEE-INST ELECTRICAL ELECTRONICS ENGINEERS INC, 29巻, 4号, 掲載ページ 559-570, 出版日 1983年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • 選択画素符号化方式と選択画素を用いた図形処理
    森田 啓義; 有本 卓
    情報処理学会論文誌, 一般社団法人情報処理学会, 23巻, 5号, 掲載ページ 674-682, 出版日 1983年, 査読付, ディジタル2値画像の一表現方法として 画像から抽出された特徴点による表現について論じた.この特徴点は 2値画像を図形としてながめたときの"角"に密接に関係して定義され 選択画素と呼ばれる.一般に2値画像はそれ自身に含まれるすべての角により一意的に表現されるが 選択画素による画像表現は角による表現より簡潔であることが示される.そこで選択画素による画像表現を2値画像の符号化に適用し 符号化効率を実際の画像データ(漢字パターン)に対して調べた.その結果 画像の統計的性質に依存しない簡単な符号構成をもつ提案方式によって 統計的な手法を用いる従来のものと同等あるいはそれ以上のデータ圧縮効果が得られることが明らかになった.ところでこの選択画素による画像表現には元の画像のもつ位相的な性質に関する情報が含まれている.そこで選択画素の`情報のみから2値画像に含まれる連結成分およびホールの同時検出アルゴリズムを導いた.このアルゴリズムは1パス走査による連結成分およびホールの検出を実現している.
    研究論文(学術雑誌), 日本語

書籍等出版物

  • 情報理論講義
    小林欣吾; 森田啓義
    日本語, 共著, 培風館, 出版日 2008年07月
  • 電子情報通信用語辞典(執筆委員)
    森田啓義
    日本語, 編者(編著者), コロナ社, 出版日 1999年
  • 電子情報通信ハンドブック(情報理論の分担)
    森田 啓義; 佐藤創
    日本語, 共著, オーム社, 出版日 1998年
  • 情報源符号化-無歪みデ-タ-圧縮(算術符号の章分担)-
    森田 啓義
    日本語, 共著, 培風館, 出版日 1998年
  • 情報のディジタル伝送(共訳)
    有本卓; 伊藤秀一; 古賀弘樹; 小林欣吾; 森田啓義
    日本語, 共著, 森北出版, 出版日 1997年

講演・口頭発表等

  • 多値アルファベットに対するユニバーサルな2パス反辞書符号化法
    太田隆博; 森田啓義
    口頭発表(一般), 日本語, 第36回情報理論とその応用シンポジウム予稿集, 国内会議
    発表日 2013年11月26日
  • DLグラフにおけるノードの入次数の評価
    金子周平; 森田啓義; 眞田亜紀子
    口頭発表(一般), 日本語, 第36回情報理論とその応用シンポジウム予稿集, 国内会議
    発表日 2013年11月26日
  • 部分列数数え上げ符号化法を用いた反辞書符号化法について
    太田隆博; 森田啓義
    口頭発表(一般), 日本語, 情報理論とその応用シンポジウム予稿集,情報理論とその応用シンポジウム
    発表日 2012年12月
  • On the Irreducibility of Certain Shifts of Finite Type
    小林哲也; 眞田亜紀子; 太田隆博; 森田啓義
    口頭発表(一般), 英語, 第35回情報理論とその応用シンポジウム予稿集, 国内会議
    発表日 2012年12月
  • Linking Trajectories of a Moving Object on Multiple Cameras with Different Angles and Locations
    I Gusti Bagus; Baskara Nugraha; Noda Shinpei; Morita Hiroyoshi
    口頭発表(一般), 英語, FIT2011(第10回情報科学技術フォーラム)
    発表日 2011年09月
  • 接尾辞配列による反辞書構築法
    深江裕忠; 太田隆博; 森田啓義
    口頭発表(一般), 日本語, 情報理論とその応用学会(SITA),第33回情報理論とその応用シンポジウム予稿集
    発表日 2010年11月
  • 高速な動的反辞書構築手法
    太田隆博; 深江裕忠; 森田啓義
    口頭発表(一般), 日本語, 情報理論とその応用学会,第33回情報理論とその応用シンポジウム予稿集
    発表日 2010年11月
  • 整数ロジスティック写像と撹拌演算による乱数生成
    董際国; 森田啓義
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会,信学技報
    発表日 2010年10月
  • エリア隣接性を考慮したP2Pルーティング方式の提案
    小林久美子; イグスティ・バスカラ・ヌグラハ; 森田啓義
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会,信学技報
    発表日 2010年10月
  • テロップを用いたニュース映像のトピック分割
    関口明紀; 森田啓義; I Gusti Bagus; Baskara Nugraha
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会・情報処理学会,FIT2010(第9回情報科学技術フォーラム)
    発表日 2010年09月
  • Real-Time Moving Object Tracking in H.264/AVC Video based on Motion Compensation Block Size and Forward Motion Vector Information
    Suwen Weng; Luis Loyola; I G.B; Baskara Nugraha; Hiroyoshi Morita
    口頭発表(一般), 英語, IEICE and IPSJ
    発表日 2010年09月
  • グラウンド境界線の傾斜度を用いたMPEG2サッカー映像からのイベントシーン検出
    瀬上隆博; 森田啓義; バスカラ・ヌグラハ
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会,2010年電子情報通信学会総合大会
    発表日 2010年03月
  • 配列構造を用いた反辞書符号化法
    鈴木圭太; 深江裕忠; 太田隆博; 森田啓義
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会技術研究報告,情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会
    発表日 2010年03月
  • Evaluation of Mutual Anonymity in P2P Networks
    Chigusa Kawashima; Todorka Alexandrova; I Gusti Bagus; Baskara Nugraha; Hiroyoshi Morita
    口頭発表(一般), 英語, 電子情報通信学会技術研究報告,情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会
    発表日 2010年03月
  • An anonymous P2P file sharing protocol
    川島千種; Todorka Alexandrova; Baskara Nugraha; 森田啓義
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 英語, 第32回情報理論とその応用シンポジウム, 情報理論とその応用学会, 山口
    発表日 2009年12月
  • 反辞書符号化法の漸近的最良性
    太田隆博; 森田啓義
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本語, 第32回情報理論とその応用シンポジウム, 情報理論とその応用学会, 山口
    発表日 2009年12月
  • 同期誤り耐性算術符号の性能評価
    森田啓義
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本語, 情報とダイナミクスIII研究集会, 科学研究費補助金 基盤研究(B) 「力学系理論による符号設計とそのディジタル通信への応用」, 福岡
    発表日 2009年10月
  • 多値アルファベットに対する反辞書を用いた心電図の予測符号化
    太田隆博; 森田啓義
    口頭発表(一般), 日本語, 信学技報
    発表日 2009年09月
  • 位置に基づく情報の分散管理システムの提案
    小林久美子; イ・グスティ・バグス・バスカラ・ヌグハラ; 森田啓義
    口頭発表(一般), 日本語, 信学技報
    発表日 2009年06月
  • エントロピーレートを達成する実際的な情報源符号化について ー算術符号の確率モデルに関する最近の話題を中心にー
    森田啓義
    口頭発表(招待・特別), 日本語, 若手研究者のための講演会, 電子情報通信学会
    発表日 2008年10月
  • 整数符号を用いた符号化変調のBERの評価について
    Hristo Kostadinov; 飯島 昇; 森田啓義; Nikolai Manev
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本語, 第31回情報理論とその応用シンポジウム, 情報理論とその応用学会
    発表日 2008年10月
  • 定常エルゴード情報源に対する極小禁止語の長さ
    太田隆博; 森田啓義
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本語, 第31回情報理論とその応用シンポジウム, 情報理論とその応用学会
    発表日 2008年10月
  • Mutually Anonymous Communication Using Secret Sharing Schemes
    Todorka Alexandrova; Chigusa Kawashima; Nugraha Baskara; Hiroyoshi Morita
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 英語, 第31回情報理論とその応用シンポジウム, 情報理論とその応用学会
    発表日 2008年10月
  • スライド窓を用いた反辞書データ圧縮法
    太田隆博; 森田啓義
    口頭発表(一般), 日本語, 信学技報,合同研究会
    発表日 2008年02月
  • Suffix arrayを利用した動的な反辞書生成
    深江裕忠; 森田啓義
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本語, 第30回情報理論とその応用シンポジウム, 情報理論とその応用学会, 賢島
    発表日 2007年11月
  • 反辞書による適応型データ圧縮法のモデリング
    太田隆博; 森田啓義
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本語, 第30回情報理論とその応用シンポジウム, 情報理論とその応用学会, 賢島
    発表日 2007年11月
  • Transcoding-after-Smoothing (TaS) Method for VBR Video Bit-rate Adaptation
    I Gusti Bagus; Baskara Nugraha; Hiroyuki Kasai; Hiroyoshi Morita
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 英語, 第30回情報理論とその応用シンポジウム, 情報理論とその応用学会, 賢島
    発表日 2007年11月
  • An Extension of (t,n) Threshold Secret Sharing Schemes Based on the Generalized Vector Space Construction
    Todorka ALEXANDROVA; Hiroyoshi MORITA
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 英語, 第30回情報理論とその応用シンポジウム, 情報理論とその応用学会, 賢島
    発表日 2007年11月
  • 反辞書木を用いた分岐予測手法
    西新幹彦; 森田啓義; 太田隆博
    口頭発表(一般), 日本語, 信学技報,合同研究会
    発表日 2007年10月
  • Construction of q-ary (2,n) Threshold Secret Sharing Systems
    Todorka Alexandrova; Hiroyoshi Morita
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 英語, 情報理論とその応用シンポジウム, 情報理論とその応用学会
    発表日 2006年11月
  • 反辞書に基づく動的算術符号化
    太田隆博; 森田啓義
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本語, 情報理論とその応用シンポジウム, 情報理論とその応用学会
    発表日 2006年11月
  • Suffix treeを用いたデータ圧縮の検討
    深江裕忠; 森田啓義
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本語, 第29回情報理論とその応用シンポジウム, 情報理論とその応用学会
    発表日 2006年11月
  • On Construction of Reversible Variable-Length Codes Including Resynchronization Makers as Codewords
    Dongzhao Sun; Hiroyoshi Morita; Mikihiko Nishiara
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 英語, 第29回情報理論とその応用シンポジウム, 情報理論とその応用学会
    発表日 2006年11月
  • 動的BW変換アルゴリズムの提案
    深江裕忠; 松嶋智子; 森田啓義
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本語, 第28回情報理論とその応用シンポジウム, 情報理論とその応用学会
    発表日 2005年11月
  • Perfect (2,n) Threshold Secret Sharing Systems Based on Matrices with Constant Column Weight
    Todorka Alexandrova; Hiroyoshi Morita
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 英語, 第28回情報理論とその応用シンポジウム, 情報理論とその応用学会
    発表日 2005年11月
  • Linear Complexity Construction of Antidicitionaries
    Takahiro Ota; Hiroyoshi Morita
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 英語, 情報理論とその応用シンポジウム, 情報理論とその応用学会
    発表日 2005年11月
  • A Protoytpe of Internet Video Broadcasting using Unicast Protocol
    I Gusti Bagus; Baskara Nugraha; Mikihiko Nishiara; Hiroyoshi Morita
    口頭発表(一般), 英語, 信学技報
    発表日 2005年06月
  • 文脈重み木を利用した拡張反辞書の生成法について
    太田隆博; 森田啓義
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本語, 第27回情報理論とその応用シンポジウム予稿集, 情報理論とその応用学会
    発表日 2004年12月
  • On multiple smoothed transmission of MPEG4 video stream
    Dongzhao Sun; Hiroyoshi Morita; Mikihiko Nishiara
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 英語, 第27回情報理論とその応用シンポジウム, 情報理論とその応用学会
    発表日 2004年12月
  • On-line ECG Lossless Comrepssion Using Antidicitionaries
    Hiroyoshi Morita; Takahiro Ohta
    口頭発表(招待・特別), 英語, Proc. of General Theory of Information Transfer and Combinatorics, Bielefeld, 国際会議
    発表日 2004年04月
  • MPEG4動画像の多重平滑化伝送について
    孫 東照; 森田 啓義
    口頭発表(一般), 日本語, 信学技報, 調布
    発表日 2004年03月
  • BEP of Coded QAM using Single Error Correctable Integer Codes
    Hristo Kostadinov; Hiroyoshi Morita; Nikolai Manev
    口頭発表(一般), 英語, Technical Report of IEICE, ITS2003-91
    発表日 2004年03月
  • On Optimal Scale Upper Bound in Wavelet-Based Hurst Index Estimation of Fractional Brownian Motion
    Shuji Kawasaki; Hiroyoshi Morita
    口頭発表(一般), 英語, 電子情報通信学会 信学技報
    発表日 2003年01月
  • DCAを用いた心電図データの無歪み圧縮と不整脈の検出
    太田隆博; 森田啓義
    口頭発表(一般), 日本語
    発表日 2002年12月
  • A Survey on Coding on Trees
    Kingo Kobayashi; Hiroyoshi Morita; Mamoru Hoshi
    口頭発表(招待・特別), 英語, Proceeding of the second Asian-European Workshop on Information Theory, 国際会議
    発表日 2002年06月
  • Integer Coded Modulations over AWGN Channels
    Hristo Kostadinov; Hiroyoshi Morita; Nikolai Manev
    口頭発表(一般), 英語, Technical Report of IEICE, ITS2001-119
    発表日 2002年03月
  • Reversible Distribution Converter with Finite Precision Arithmetic
    Hiroyoshi Morita; Mamoru Hoshi; Kingo Kobayashi
    口頭発表(一般), 英語, Proc. of the 24th Symposium on Information Theory and Its Applications
    発表日 2001年12月
  • An Input-output Relation of the Trapdoor Channel
    Kingo Kobayashi; Hiroyoshi Morita
    口頭発表(一般), 英語, Proc. of the 24th Symposium on Information Theory and Its Applications
    発表日 2001年12月
  • 符号化レート (n-1)/n をもつ dc-free 符号の新しい構成法
    佐藤正彦; 森田啓義
    口頭発表(一般), 日本語, 第24回情報理論とその応用シンポジウム予稿集
    発表日 2001年12月
  • The Bernoulli Splitting Process with Biased Probabilities
    Kingo Kobayashi; Mamoru Hoshi; Hiroyoshi Morita
    口頭発表(一般), 英語, Proc. of 23rd Symp. on Inform. Theory and its App.
    発表日 2000年
  • On rate of source conversion by coding/parsing trees
    H. Morita; K. Kobayashi; M. Hoshi
    口頭発表(一般), 英語, 第22回情報理論とその応用学会予稿集,湯沢
    発表日 1999年12月
  • Evaluation for Convergence of Wavelet-Based Estimators on Factional Brownian Motion
    S. Kawasaki; H. Morita
    口頭発表(一般), 英語, 第22回情報理論とその応用学会予稿集,湯沢
    発表日 1999年12月
  • Performance of Integer Coded Modulation over Rayleigh Fading Channels
    A. Geyser; H. Morita
    口頭発表(一般), 英語, 第22回情報理論とその応用シンポジウム予稿集
    発表日 1999年12月
  • Source Coding ino Constrained Sequences
    Hiroyoshi Morita
    口頭発表(招待・特別), 英語, 国際会議
    発表日 1999年01月
  • Information Theoretic Aspects on Coding of Trees
    K.Kobayashi; H.Morita; M.Hoshi
    口頭発表(招待・特別), 英語, Isawa, Yamanashi, 国際会議
    発表日 1999年01月
  • 可算アルファベット情報源の算術符号化に関する考察
    西新幹彦; 森田啓義
    口頭発表(一般), 日本語, 第21回情報理論とその応用シンポジウム (SITA98), 岐阜
    発表日 1998年12月
  • Distribution Converter using Prefix Trees
    H.Morita; K.Kobayashi; M.Hoshi
    口頭発表(招待・特別), 英語, DIMACS Workshop on Codes and Trees:Algorithmic and Information Theoretic Approaces,Oct.5-7, 国際会議
    発表日 1998年10月
  • 制約のある系列への符号化とその応用
    森田 啓義
    口頭発表(一般), 日本語, 電気関係学会東海支部連合大会シンポジウム,三重大
    発表日 1998年09月
  • 制約のある系列への符号化とその応用
    森田 啓義
    口頭発表(一般), 日本語, 電気関係学会東海支部連合大会シンポジウム,三重大, 電気関係学会東海支部連合大会シンポジウム,三重大
    発表日 1998年09月
  • On-line Estimation of Hurst Parameters of Fractional Brownian Motions by Wavelet Transform
    Shuhji Kawasaki; Hiroyoshi Morita
    口頭発表(一般), 英語, 第21回情報理論とその応用シンポジウム予稿集,岐阜
    発表日 1998年
  • 言語アルファベット情報源の漸近等分割性について
    西新幹彦; 森田啓義
    口頭発表(一般), 日本語, 第20回情報理論とその応用シンポジウム (SITA97), 松山
    発表日 1997年12月
  • Extraction of Self-Similarity of Signals from Inter-Scale Relations of Wavelet Transform
    Shuji Kawasaki; Hiroyoshi Morita
    口頭発表(一般), 英語, 情報理論とその応用学会,第20回情報理論とその応用シンポジウム
    発表日 1997年12月

担当経験のある科目_授業

  • Algorithms and Data Structures and Programming Exercises
    The University of Electro-Communications
  • アルゴリズムとデータ構造およびプログラミング演習
    電気通信大学
  • Probability and Statistics
    The University of Electro-Communications
  • 確率統計
    電気通信大学
  • Advanced Theory on Information Data Analysis
    The University of Electro-Communications
  • 情報データ解析論
    電気通信大学
  • 応用ネットワーキング論1
    電気通信大学
  • Application Networking I
    The University of Electro-Communications
  • 応用ネットワーキング論1
    電気通信大学

所属学協会

  • 映像情報メディア学会
  • 情報処理学会
  • ACM
  • 電子情報通信学会
  • IEEE
  • 情報理論とその応用学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 反辞書確率モデルを用いた心電図異常波形検知のための理論とシステム実装
    森田啓義
    研究代表者
    研究期間 2017年04月01日 - 2020年03月31日
  • 2次元パターン反辞書法に基づく高解像度MPEG圧縮映像に適したシーン検出
    森田啓義
    研究代表者
    研究期間 2012年 - 2014年

産業財産権

  • 概周期性を持つデジタルデータに対する異常信号検出システムの初期設定の自動化方法および装置
    特許権, 太田 隆博, 森田 啓義, 特願2011-182227, 出願日: 2011年08月24日, 電気通信大学, 長野県, 特開2013-042904, 公開日: 2013年03月04日, 特許第5803006号, 発行日: 2015年09月11日
  • 移動体表示システムおよび移動体表示プログラム
    特許権, 森田啓義, 伊藤勝造, 村田正和, 川口俊明, 特願2013-216551, 出願日: 2013年10月17日, 株式会社熊平製作所,国立大学法人電気通信大学, 特開2015-080107, 公開日: 2015年04月23日
  • 輪郭抽出システム、輪郭抽出装置及び輪郭抽出プログラム
    特許権, 特願2011-202932, 出願日: 2011年09月16日, アイベックステクノロジー株式会社,国立大学法人電気通信大学, 特許第5567413号, 発行日: 2014年07月17日
  • Cut Detection System, Shot Detection System, Scene Detection System and Cut Detection Method
    特許権, Hiroyoshi Morita, Atsunori Sakai, Yasuo Masaki, Hirono Tsubota, 12/073,703, 出願日: 2008年03月07日, Funai Electric Co., Ltd., The University of Electro-Communications, 米国特許8,761,260B2号, 発行日: 2014年06月24日
  • 動きオブジェクト検出装置、動きオブジェクト検出方法、及びプログラム
    特許権, 森田 啓義, 翁 素文, ロヨラ,ルイス, 特願2010-184345, 出願日: 2010年08月19日, スキルアップジャパン株式会社,国立大学法人電気通信大学, 特許第5334328号, 発行日: 2013年08月09日
  • カット部検出システム及びショット検出システム並びにシーン検出システム、カット部検出方法
    特許権, 森田 啓義, 坂井 敦典, 政木 康生, 坪田 浩乃, 特願2007-206777, 出願日: 2007年08月08日, 電気通信大学, 船井電機株式会社, 特許第5181325号, 発行日: 2013年01月25日
  • MPEG2動き補償MBサイズ情報を用いた移動物体領域の表示・出力装置
    特許権, 森田 啓義, バスカラ・ヌグラハ, 宮内 榮三, 山本 健, 特願2010-147839, 出願日: 2010年06月29日, 特開2012-015616, 公開日: 2012年01月19日
  • カット点検出システムおよび該カット点検出システムを用いたショット識別シス テム、カット点検出方法、並びにカット点検出プログラム
    特許権, 森田 啓義, 井上 文宏, 政木 康生, 坪田 浩乃, 特願2006-211746, 出願日: 2006年08月03日, 船井電機株式会社,国立大学法人電気通信大学, 特許第4719889, 発行日: 2011年04月15日