
清水 亮介
基盤理工学専攻 | 教授 |
Ⅲ類(理工系) | 教授 |
量子科学研究センター | 教授 |
研究者情報
経歴
研究活動情報
受賞
論文
- Time–frequency mode structure study of ultrafast two-photon quantum state with two-color dual-comb-based optical sampling
Prasad Koviri; Takahisa Kuwana; Hajime Komori; Masahiro Ishizeki; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Thomas R. Schibli; Ryosuke Shimizu; Kaoru Minoshima
APL Photonics, AIP Publishing, 10巻, 5号, 掲載ページ 051303/1-8, 出版日 2025年05月01日, 査読付, Quantum correlations of ultrafast quantum optical states in the time–frequency domain manifest prominently on femtosecond time scales, an elusive challenging regime. We develop a new method to probe the time–frequency mode structure of ultrafast two-photon states utilizing dual-comb-based asynchronously overlapping pulses with single-photon frequency upconversion through femtosecond optical sampling. This method enables quick, highly precise joint temporal intensity measurements over a broad temporal dynamic range with only a single linear scanning stage. We demonstrate full characterization of time–frequency entangled two-photon states in both time and frequency domains. We quantified the time–frequency mode structure in both time and frequency domains through Schmidt decomposition, resulting in temporal and spectral purities of 87.7% and 76.9%, respectively, for heralded single-photons without any spectral filtering. Furthermore, through the simple control of pump spectral bandwidth, we demonstrate the ability to tailor time–frequency entanglement, verifying the two-dimensional Fourier duality. This method paves the way for a substantial upgrade to ultrafast quantum optical techniques, enabling a rapid, detailed, and multi-dimensional characterization of entangled states with potential applications in quantum metrology and photon-deficient fluorescence imaging.
研究論文(学術雑誌), 英語 - Capturing the spectrotemporal structure of a biphoton wave packet with delay-line-anode single-photon imagers
Ozora Iso; Kensuke Miyajima; Ryosuke Shimizu
ラスト(シニア)オーサー, Optics Express, Optica Publishing Group, 33巻, 9号, 掲載ページ 19504-19513, 出版日 2025年04月25日, 査読付, Distinguishing photon arrival time and position is crucial for advancing quantum technology. However, capturing spatial and temporal information efficiently remains challenging. Here, we present a novel photon detection technique to achieve a significantly more efficient measurement of frequency-entangled biphoton than conventional photon detectors. We utilize a delay-line-anode single-photon detector (DLD), which consists of a position-sensitive delay-line anode sensor behind a microchannel plate. Biphotons are obtained from the decay of biexcitons in the copper chloride semiconductor crystal. Two DLDs are coupled with a grating spectrometer exit to measure the joint spectral distributions of the biphoton. The resulting non-scanning process requires only a few minutes to obtain a temporally and spectrally resolved image, much quicker than the scanning biphoton frequency measurements such as monochromator or Fourier spectroscopy. Our technique paves the way for all experiments in multi-mode quantum science requiring coincidence measurement.
研究論文(学術雑誌), 英語 - Remote fiber sensing by quantum spectroscopy using frequency entangled photons via a real-world fiber network
Masahiro Ishizeki; Tomoya Okita; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Kaoru Minoshima
Quantum Sensing and Nano Electronics and Photonics XXI, SPIE, 掲載ページ 86-86, 出版日 2025年03月21日
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Single-photon-level femtosecond time-resolved measurement by asynchronous optical sampling with dual-wavelength comb
Hajime Komori; Prasad Koviri; Masahiro Ishizeki; Haochen Tian; Thomas R. Schibli; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Kaoru Minoshima
Frontiers in Ultrafast Optics: Biomedical, Scientific, and Industrial Applications XXIV, SPIE, 出版日 2024年03月12日
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Pathway selectivity in time-resolved spectroscopy using two-photon coincidence counting with quantum entangled photons
Yuta Fujihashi; Akihito Ishizaki; Ryosuke Shimizu
ラスト(シニア)オーサー, The Journal of Chemical Physics, AIP Publishing, 160巻, 10号, 出版日 2024年03月08日, 査読付, Ultrafast optical spectroscopy is a powerful technique for studying the dynamic processes of molecular systems in condensed phases. However, in molecular systems containing many dye molecules, the spectra can become crowded and difficult to interpret owing to the presence of multiple nonlinear optical contributions. In this work, we theoretically propose time-resolved spectroscopy based on the coincidence counting of two entangled photons generated via parametric down-conversion with a monochromatic laser. We demonstrate that the use of two-photon counting detection of entangled photon pairs enables the selective elimination of the excited-state absorption signal. This selective elimination cannot be realized with classical coherent light. We anticipate that the proposed spectroscopy will help simplify the spectral interpretation of complex molecular and material systems comprising multiple molecules.
研究論文(学術雑誌), 英語 - Ultrafast time-resolved single-photon detection using two-color comb based asynchronous optical sampling for quantum applications
Prasad Koviri; Hajime Komori; Masahiro Ishizeki; Haochen Tian; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Thomas R. Schibli; Kaoru Minoshima
Quantum Sensing and Nano Electronics and Photonics XX, SPIE, 出版日 2024年03月08日
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Single-photon level ultrafast time-resolved measurement using two-color dual-comb-based asynchronous linear optical sampling
Prasad Koviri; Hajime Komori; Haochen Tian; Masahiro Ishizeki; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Thomas R. Schibli; Kaoru Minoshima
Applied Physics Express, IOP Publishing, 17巻, 2号, 掲載ページ 022001-022001, 出版日 2024年02月01日, Abstract
We demonstrated an ultrafast time-resolved measurement method operating at the single-photon level and employing a two-color comb-based asynchronous optical sampling (ASOPS) setup. We harnessed the two-color ASOPS photon counting approach to achieve long-term averaging of the ultralow intensity signal with a synchronized optical trigger signal, which minimizes residual timing jitter between the two combs. A pulse-width limited picosecond cross-correlation signal was successfully obtained with a power level of <1 photon/pulse. This approach enables the thorough study of ultrafast time-resolved detection of entangled photon pairs, quantum mechanical correlations in the time-frequency domain and finds wide use in optical quantum technology.
研究論文(学術雑誌) - Comparison of multi-mode Hong-Ou-Mandel interference and multi-slit interference
Yan Guo; Zi-Xiang Yang; Zi-Qi Zeng; Chunling Ding; Ryosuke Shimizu; Rui-Bo Jin
Optics Express, Optica Publishing Group, 31巻, 20号, 掲載ページ 32849-32849, 出版日 2023年09月18日, 査読付, Hong-Ou-Mandel (HOM) interference of multi-mode frequency entangled states plays a crucial role in quantum metrology. However, as the number of modes increases, the HOM interference pattern becomes increasingly complex, making it challenging to comprehend intuitively. To overcome this problem, we present the theory and simulation of multi-mode-HOM interference (MM-HOMI) and compare it to multi-slit interference (MSI). We find that these two interferences have a strong mapping relationship and are determined by two factors: the envelope factor and the details factor. The envelope factor is contributed by the single-mode HOM interference (single-slit diffraction) for MM-HOMI (MSI). The details factor is given by sin (Nx)/sin (x) ([sin (Nv)/sin (v)]2) for MM-HOMI (MSI), where N is the mode (slit) number and x (v) is the phase spacing of two adjacent spectral modes (slits). As a potential application, we demonstrate that the square root of the maximal Fisher information in MM-HOMI increases linearly with the number of modes, indicating that MM-HOMI is a powerful tool for enhancing precision in time estimation. We also discuss multi-mode Mach-Zehnder interference, multi-mode NOON-state interference, and the extended Wiener-Khinchin theorem. This work may provide an intuitive understanding of MM-HOMI patterns and promote the application of MM-HOMI in quantum metrology.
研究論文(学術雑誌), 英語 - Spatial-spectral mapping to prepare frequency entangled qudits
Zi-Xiang Yang; Zi-Qi Zeng; Ying Tian; Shun Wang; Ryosuke Shimizu; Hao-Yu Wu; Shilong Liu; Rui-Bo Jin
Optics Letters, Optica Publishing Group, 48巻, 9号, 掲載ページ 2361-2364, 出版日 2023年04月25日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Polar-Coded Transmission over 7.8-km Terrestrial Free-Space Optical Links
Shingo Fujita; Eiji Okamoto; Hideki Takenaka; Hiroyuki Endo; Mikio Fujiwara; Mitsuo Kitamura; Ryosuke Shimizu; Masahide Sasaki; Morio Toyoshima
Photonics, MDPI AG, 10巻, 4号, 掲載ページ 462-462, 出版日 2023年04月17日, 査読付, Free-space optical (FSO) communications can offer high-capacity transmission owing to the properties of the laser beams. However, performance degradation caused by atmospheric turbulence is an urgent issue. Recently, the application of polar codes, which can provide capacity-achieving error-correcting performance with low computational cost for decoding, to FSO communications has been studied. However, long-distance and real-field experiments have not been conducted in these studies. To the best of our knowledge, this study is the first to present the experimental results of polar-coded transmission over 7.8-km FSO links. Using experimental data, we investigated the performance of polar codes over atmospheric channels, including their superiority to regular low-density parity-check codes. We expect that our results will offer a path toward the application of polar codes in high-speed optical communication networks including satellites.
研究論文(学術雑誌), 英語 - Short interference fringe and high event rate of two-photon interference using up-converted photon pairs
Atsushi Syouji, Ryosuke Shimizu, Shigehiro Nagano, Koji Suizu, and Keiichi Edamatsu
Japanese Journal of Applied Physics, 63巻, 2号, 掲載ページ 022003/1-4, 出版日 2023年02月16日, 査読付, 国内誌
研究論文(学術雑誌), 英語 - Quantum interferometric spectroscopy of a biexciton
Hiroya Seki, Kensuke Miyajima, and Ryosuke Shimizu
Physical Review A, American Physical Society, 106巻, 掲載ページ 063716/1-7, 出版日 2022年12月22日, 査読付, 国内誌
研究論文(学術雑誌), 英語 - Two-photon spectral modulation via temporal manipulation: Quantum optical synthesis of spectral modes from temporal square waves
Rui-Bo Jin, Hiroki Oshima, Takumi Yagisawa, Masahiro Yabuno, Shigehito Miki, Fumihiro China, Hirotaka Terai, Ryosuke Shimizu
Applied Physics Letters, AIP Publishing, 121巻, 24号, 掲載ページ 244002/1-8, 出版日 2022年12月13日, 査読付, 国際誌
研究論文(学術雑誌), 英語 - Ultrafast measurement of a single-photon wave packet using an optical Kerr gate
Masahiro Yabuno; Takahiro Takumi; Fumihiro China; Shigehito Miki; Hirotaka Terai; Peter J. Mosley; Rui-Bo Jin; Ryosuke Shimizu
Optics Express, 30巻, 4号, 掲載ページ 4999-5007, 出版日 2022年02月02日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Broadband-laser-diode pumped PPKTP-Sagnac polarization-entangled photon source
Neng Cai; Wu-Hao Cai; Shun Wang; Fang Li; Ryosuke Shimizu; Rui-Bo Jin
Journal of the Optical Society of America B, 39巻, 1号, 掲載ページ 77-82, 出版日 2021年12月08日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - 二次元空間中における時間-周波数量子もつれ光子の検出とフーリエ二重性の実証
清水 亮介
レーザー研究, レーザー学会, 49巻, 4号, 掲載ページ 206-211, 出版日 2021年04月20日, 査読付, 招待
研究論文(学術雑誌), 日本語 - Mid-infrared spectrally-uncorrelated biphotons generation from doped PPLN: a theoretical investigation.
Bei Wei; Wu-Hao Cai; Chunling Ding; Guang-Wei Deng; Ryosuke Shimizu; Qiang Zhou; Rui-Bo Jin
Opt. Express, 29巻, 1号, 掲載ページ 256-271, 出版日 2020年12月22日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Generation of pseudo-sunlight via quantum entangled photons and the interaction with molecules
Yuta Fujihashi; Ryosuke Shimizu; Akihito Ishizaki
Phys. Rev. Research, 2巻, 2号, 掲載ページ 023256/1-7, 出版日 2020年06月01日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Spectrally uncorrelated biphotons generated from"the family of BBO crystal"
Rui-Bo Jin; Wu-Hao Cai; Chunling Ding; Feng Mei; Guang-Wei Deng; Ryosuke Shimizu; Qiang Zhou
Quantum Engineering, 2巻, 2号, 掲載ページ e38/1-15, 出版日 2020年05月16日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Theoretical investigation of a spectrally pure-state generation from isomorphs of KDP crystal at near-infrared and telecom wavelengths.
Rui-Bo Jin; Neng Cai; Ying Huang; Xiang-Ying Hao; Shun Wang; Fang Li; Hai-Zhi Song; Qiang Zhou; Ryosuke Shimizu
Phys. Rev. Appl., 11巻, 掲載ページ 034067/1-9, 出版日 2019年03月28日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Free-space optical secret key agreement with post-selection based on channel state information
Hiroyuki Endo; Mikio Fujiwara; Mitsuo Kitamura; Orie Tsuzuki; Ryosuke Shimizu; Masahiro Takeoka; Masahide Sasaki
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering, SPIE, 11153巻, 出版日 2019年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Time-frequency duality of biphotons for quantum optical synthesis
Rui-bo Jin; Takuma Saito; Ryosuke Shimizu
Phys. Rev. Appl., 10巻, 掲載ページ 034011/1-11, 出版日 2018年09月07日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Free space optical secret key agreement
Hiroyuki Endo; Mikio Fujiwara; Mitsuo Kitamura; Orie Tsuzuki; Toshiyuki Ito; Ryosuke Shimizu; Masahiro Takeoka; Masahide Sasaki
Opt. Express, 26巻, 18号, 掲載ページ 23305-23332, 出版日 2018年08月27日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Quantum manipulation of biphoton spectral distributions in a 2D frequency space toward arbitrary shaping of a biphoton wave packet
Rui-bo Jin; Ryoji Shiina; Ryosuke Shimizu
Opt. Express, 26巻, 16号, 掲載ページ 21153-21158, 出版日 2018年08月01日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Free-space optical wiretap channel and experimental secret key agreement in 7.8 km terrestrial link
Mikio Fujiwara; Toshiyuki Ito; Mitsuo Kitamura; Hiroyuki Endo; Orie Tsuzuki; Morio Toyoshima; Hideki Takenaka; Yoshihisa Takayama; Ryosuke Shimizu; Masahiro Takeoka; Ryutaroh Matsumoto; Masahide Sasaki
Opt. Express, 26巻, 15号, 掲載ページ 19513-19523, 出版日 2018年07月18日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Extended Wiener–Khinchin theorem for quantum spectral analysis
Rui-Bo Jin; Ryosuke Shimizu
Optica, OSA - The Optical Society, 5巻, 2号, 掲載ページ 93-98, 出版日 2018年02月20日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Quantum photonic network and physical layer security.
Masahide Sasaki; Hiroyuki Endo; Mikio Fujiwara; Mitsuo Kitamura; Toshiyuki Ito; Ryosuke Shimizu; Morio Toyoshima
Philos, Trans. R. Soc. A-Math. Phys. Eng. Sci., 375巻, 2099号, 掲載ページ 20160243/1-20160243/10, 出版日 2017年06月26日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Monotonic quantum-to-classical transition enabled by positively correlated biphotons
Rui-Bo Jin; Guo-Qun Chen; Hui Jing; Changliang Ren; Pei Zhao; Ryosuke Shimizu; Pei-Xiang Lu
PHYSICAL REVIEW A, 95巻, 6号, 掲載ページ 062341/1-8, 出版日 2017年06月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - 3-3 channel estimation experiment for physical layer cryptography in free-space optical communication
Hiroyuki Endo; Mikio Fujiwara; Mitsuo Kitamura; One Tsuzuki; Toshiyuki Itoh; Ryosuke Shimizu; Mono Toyoshima; Hideki Takenaka; Masahiro Takeoka; Masahide Sasaki
Journal of the National Institute of Information and Communications Technology, National Institute of Information and Communications Technology, 64巻, 1号, 掲載ページ 31-39, 出版日 2017年
研究論文(学術雑誌), 英語 - Detection-dependent six-photon Holland-Burnett state interference
Rui-Bo Jin; Mikio Fujiwara; Ryosuke Shimizu; Robert J. Collins; Gerald S. Buller; Taro Yamashita; Shigehito Miki; Hirotaka Terai; Masahiro Takeoka; Masahide Sasaki
SCIENTIFIC REPORTS, 6巻, 掲載ページ 36914/1-7, 出版日 2016年11月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - 光空間通信における物理レイヤ暗号 実環境における性能推定と符号化
遠藤寛之; 藤原幹生; 北村光雄; 伊藤寿之; 豊嶋守生; 竹中秀樹; 清水亮介; 青木隆朗; 佐々木雅英
信学技報, 電子情報通信学会, 116巻, 183号, 掲載ページ 7-12, 出版日 2016年08月18日, 招待
研究論文(学術雑誌), 日本語 - Simple method of generating and distributing frequency-entangled qudits
Rui-Bo Jin; Ryosuke Shimizu; Mikio Fujiwara; Masahiro Takeoka; Ryota Wakabayashi; Taro Yamashita; Shigehito Miki; Hirotaka Terai; Thomas Gerrits; Masahide Sasaki
Quantum Science and Technology, Institute of Physics Publishing, 1巻, 1号, 掲載ページ 015004/1-9, 出版日 2016年08月01日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Free-space optical channel estimation for physical layer security
Hiroyuki Endo; Mikio Fujiwara; Mitsuo Kitamura; Toshiyuki Ito; Morio Toyoshima; Yoshihisa Takayama; Hideki Takenaka; Ryosuke Shimizu; Nicola Laurenti; Giuseppe Vallone; Paolo Villoresi; Takao Aoki; Masahide Sasaki
OPTICS EXPRESS, 24巻, 8号, 掲載ページ 8940-8955, 出版日 2016年04月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - 光空間通信の物理レイヤセキュリティ技術
遠藤寛之; 藤原幹生; 北村光雄; 伊藤寿之; 豊嶋守生; 竹中秀樹; 清水亮介; 青木隆朗; 佐々木雅英
信学技報, 電子情報通信学会, 115巻, 448号, 掲載ページ 11-15, 出版日 2016年02月
研究論文(学術雑誌), 日本語 - Spectrally resolved Hong-Ou-Mandel interference between independent photon sources
Rui-Bo Jin; Thomas Gerrits; Mikio Fujiwara; Ryota Wakabayashi; Taro Yamashita; Shigehito Miki; Hirotaka Terai; Ryosuke Shimizu; Masahiro Takeoka; Masahide Sasaki
OPTICS EXPRESS, 23巻, 22号, 掲載ページ 28829-28835, 出版日 2015年11月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Spectral properties of broadband biphotons generated from PPMgSLT under a type-II phase-matching condition
Nandan S. Bisht; Ryosuke Shimizu
JOURNAL OF THE OPTICAL SOCIETY OF AMERICA B-OPTICAL PHYSICS, 32巻, 4号, 掲載ページ 550-554, 出版日 2015年04月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Highly efficient entanglement swapping and teleportation at telecom wavelength
Rui-Bo Jin; Masahiro Takeoka; Utako Takagi; Ryosuke Shimizu; Masahide Sasaki
SCIENTIFIC REPORTS, 5巻, 掲載ページ 93333/1-7, 出版日 2015年03月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Efficient detection of an ultra-bright single-photon source using superconducting nanowire single-photon detectors
Rui-Bo Jin; Mikio Fujiwara; Taro Yamashita; Shigehito Miki; Hirotaka Terai; Zhen Wang; Kentaro Wakui; Ryosuke Shimizu; Masahide Sasaki
OPTICS COMMUNICATIONS, 336巻, 掲載ページ 47-54, 出版日 2015年02月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Efficient generation of twin photons at telecom wavelengths with 10 GHz repetition-rate-tunable comb laser
Jin Rui-Bo; Shimizu Ryosuke; Morohashi Isao; Wakui Kentaro; Takeoka Masahiro; Izumi Shuro; Sakamoto Takahide; Fujiwara Mikio; Yamashita Taro; Miki Shigehito; Terai Hirotaka; Wang Zhen; Sasaki Masahide
2015 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), 掲載ページ ., 出版日 2015年
研究論文(学術雑誌), 英語 - Efficient generation of twin photons at telecom wavelengths with 2.5 GHz repetition-rate-tunable comb laser
Rui-Bo Jin; Ryosuke Shimizu; Isao Morohashi; Kentaro Wakui; Masahiro Takeoka; Shuro Izumi; Takahide Sakamoto; Mikio Fujiwara; Taro Yamashita; Shigehito Miki; Hirotaka Terai; Zhen Wang; Masahide Sasaki
SCIENTIFIC REPORTS, 4巻, 掲載ページ 7468/1-6, 出版日 2014年12月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Pulsed Sagnac polarization-entangled photon source with a PPKTP crystal at telecom wavelength
Rui-Bo Jin; Ryosuke Shimizu; Kentaro Wakui; Mikio Fujiwara; Taro Yamashita; Shigehito Miki; Hirotaka Terai; Zhen Wang; Masahide Sasaki
OPTICS EXPRESS, 22巻, 10号, 掲載ページ 11498-11507, 出版日 2014年05月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Pulsed Sagnac polarization-entangled photonsource with a PPKTP crystal at telecom wavelength
Rui-Bo Jin; Ryosuke Shimizu; KentaroWakui; Mikio Fujiwara; Taro Yamashita; S. Terai; Shigehito Miki Hirotaka; Zhen Wang; Masahide Sasaki
Optics InfoBase Conference Papers, Optical Society of America (OSA), 出版日 2014年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Pulsed Sagnac polarization-entangled photon source with a PPKTP crystal at telecom wavelength
Rui-Bo Jin; Ryosuke Shimizu; Kentaro Wakui; Mikio Fujiwara; Taro Yamashita; Shigehito Miki; Hirotaka Terai; Zhen Wang; Masahide Sasaki
2014 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), 22巻, 10号, 掲載ページ 11498-11507, 出版日 2014年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Entangled-state generation with an intrinsically pure single-photon source and a weak coherent source
Rui-Bo Jin; Ryosuke Shimizu; Fumihiro Kaneda; Yasuyoshi Mitsumori; Hideo Kosaka; Keiichi Edamatsu
PHYSICAL REVIEW A, 88巻, 1号, 掲載ページ 012324/1-4, 出版日 2013年07月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Nonclassical interference between independent intrinsically pure single photons at telecommunication wavelength
Rui-Bo Jin; Kentaro Wakui; Ryosuke Shimizu; Hugo Benichi; Shigehito Miki; Taro Yamashita; Hirotaka Terai; Zhen Wang; Mikio Fujiwara; Masahide Sasaki
Physical Review A - Atomic, Molecular, and Optical Physics, 87巻, 6号, 掲載ページ 063801/1-4, 出版日 2013年06月03日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Widely tunable single photon source with high purity at telecom wavelength
Rui-Bo Jin; Ryosuke Shimizu; Kentaro Wakui; Hugo Benichi; Masahide Sasaki
OPTICS EXPRESS, 21巻, 9号, 掲載ページ 10659-10666, 出版日 2013年05月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Widely-tunable, spectrally pure, high efficient photon pairs generation at telecom wavelength
Ruibo Jin; Ryosuke Shimizu; Kentaro Wakui; Hugo Benichi; Masahide Sasaki
2013 CONFERENCE ON AND INTERNATIONAL QUANTUM ELECTRONICS CONFERENCE LASERS AND ELECTRO-OPTICS EUROPE (CLEO EUROPE/IQEC), 出版日 2013年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Four-photon quantum interferometry at a telecom wavelength
Masahiro Yabuno; Ryosuke Shimizu; Yasuyoshi Mitsumori; Hideo Kosaka; Keiichi Edamatsu
PHYSICAL REVIEW A, 86巻, 1号, 掲載ページ 010302(R)/1-4, 出版日 2012年07月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Experimental Activation of Bound Entanglement
Fumihiro Kaneda; Ryosuke Shimizu; Satoshi Ishizaka; Yasuyoshi Mitsumori; Hideo Kosaka; Keiichi Edamatsu
PHYSICAL REVIEW LETTERS, 109巻, 4号, 掲載ページ 040501/1-4, 出版日 2012年07月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Entangled photon generation in two-period quasi-phase-matched parametric down-conversion
W.Ueno; F. Kaneda; H.Suzuki; S. Nagano; A. Syouji; R. Shimizu; K. Suizu; K. Edamatsu
Opt. Express, 20巻, 5号, 掲載ページ 5508-5517, 出版日 2012年03月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Photon pair sources with controlled frequency correlation
K. Edamatsu; R. Shimizu; W. Ueno; R.-B. Jin; F. Kaneda; M. Yabuno; H. Suzuki; S. Nagano; A. Syouji; K. Suizu
Progress in Informatics, 8巻, 掲載ページ 19-26, 出版日 2011年03月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Generation and Characterization of Bound Entanglement in Optical Qubits
Fumihiro Kaneda; Ryosuke Shimizu; Yasuyoshi Mitsumori; Hideo Kosaka; Keiichi Edamatsu
Progress in Informatics, 8巻, 掲載ページ 27-31, 出版日 2011年03月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - High-visibility nonclassical interference between intrinsically pure heralded single photons and photons from a weak coherent field
Rui-Bo Jin; Jun Zhang; Ryosuke Shimizu; Nobuyuki Matsuda; Yasuyoshi Mitsumori; Hideo Kosaka; Keiichi Edamatsu
PHYSICAL REVIEW A, 83巻, 3号, 掲載ページ 031805(R)/1-4, 出版日 2011年03月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Generation and superactivation of bound entanglement
Fumihiro Kaneda; Ryosuke Shimizu; Satoshi Ishizaka; Yasuyoshi Mitsumori; Hideo Kosaka; Keiichi Edamatsu
2011 Conference on Lasers and Electro-Optics Europe and 12th European Quantum Electronics Conference, CLEO EUROPE/EQEC 2011, 出版日 2011年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Measurement of reduced four-photon de Broglie wavelength at telecom wavelength
M. Yabuno; R. Shimizu; Y. Mitsumori; H. Kosaka; K. Edamatsu
2011 Conference on Lasers and Electro-Optics Europe and 12th European Quantum Electronics Conference, CLEO EUROPE/EQEC 2011, 出版日 2011年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Intrinsic pure single-photon source and its nonclassical interference with weak coherent photons
Rui-Bo Jin; Jun Zhang; Ryosuke Shimizu; Nobuyuki Matsuda; Yasuyoshi Mitsumori; Hideo Kosaka; Keiichi Edamatsu
QUANTUM COMMUNICATION, MEASUREMENT AND COMPUTING (QCMC): THE TENTH INTERNATIONAL CONFERENCE, 1363巻, 出版日 2011年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Up-conversion dynamics for temporally entangled two-photon pulses
Masatoshi Nakatani; Ryosuke Shimizu; Kazuki Koshino
PHYSICAL REVIEW A, 83巻, 1号, 掲載ページ 013824/1-6, 出版日 2011年01月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Efficient Up-Conversion Detection of 1550 nm Photons Using Bulk Periodically-Poled LiNbO3
Atsushi Syouji; Shigehiro Nagano; Ryosuke Shimizu; Koji Suizu; Keiichi Edamatsu
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 49巻, 4号, 掲載ページ 040213/1-3, 出版日 2010年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - All-optical phase modulations in a silicon wire waveguide at ultralow light levels
Nobuyuki Matsuda; Ryosuke Shimizu; Yasuyoshi Mitsumori; Hideo Kosaka; Aya Sato; Hiroyuki Yokoyama; Koji Yamada; Toshifumi Watanabe; Tai Tsuchizawa; Hiroshi Fukuda; Seiichi Itabashi; Keiichi Edamatsu
APPLIED PHYSICS LETTERS, 95巻, 17号, 掲載ページ 171110/1-3, 出版日 2009年10月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - High-flux and broadband biphoton sources with controlled frequency entanglement
Ryosuke Shimizu; Keiichi Edamatsu
OPTICS EXPRESS, 17巻, 19号, 掲載ページ 16385-16393, 出版日 2009年09月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Generation of Cross-Polarized Photon Pairs via Type-II Third-Order Quasi-Phase Matched Parametric Down-Conversion
Shigehiro Nagano; Atsushi Syouji; Ryosuke Shimizu; Koji Suizu; Hiromasa Ito; Keiichi Edamatsu
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 48巻, 5号, 掲載ページ 050205/1-3, 出版日 2009年05月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Multimode Theory of Up-Conversion of Two Photons
Masatoshi Nakatani; Ryosuke Shimizu; Kazuki Koshino
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 78巻, 5号, 掲載ページ 054401/1-7, 出版日 2009年05月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Observation of optical-fibre Kerr nonlinearity at the single-photon level
Nobuyuki Matsuda; Ryosuke Shimizu; Yasuyoshi Mitsumori; Hideo Kosaka; Keiichi Edamatsu
NATURE PHOTONICS, 3巻, 2号, 掲載ページ 95-98, 出版日 2009年02月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Controlled frequency entanglement of photons in type-II spontaneous parametric down-conversion
Ryosuke Shimizu; Keiichi Edamatsu
Optics InfoBase Conference Papers, Optical Society of America (OSA), 出版日 2009年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Measurement of the cross-Kerr nonlinearity induced by a single-photon-level coherenet pulse in a photonic crystal fiber
N. Matsuda; R. Shimizu; Y. Mitumori; H. Kosaka; K. Edamatsu
Proc. 9th Int. Conf. on Quantum Communication, Measurement and Computing, 掲載ページ 228, 出版日 2009年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Generation of polarization entanglement from spatially correlated photons in spontaneous parametric down-conversion
Ryosuke Shimizu; Takashi Yamaguchi; Yasuyoshi Mitsumori; Hideo Kosaka; Keiichi Edamatsu
PHYSICAL REVIEW A, 77巻, 3号, 掲載ページ 032338/1-4, 出版日 2008年03月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Temperature dependence of blue fight-induced near-infrared absorption of ferroelectric crystals
S. Nagano; R. Shimizu; A. Shoji; K. Suizu; K. Edamatsu
2008 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS & QUANTUM ELECTRONICS AND LASER SCIENCE CONFERENCE, VOLS 1-9, 掲載ページ 2439-+, 出版日 2008年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Generation of cross-polarized photon pairs in a 800-nm band via type-II parametric down-conversion using a periodically poled Lithium Niobate
S. Nagano; K. Suizu; Y. Sugiura; R. Shimizu; K. Edamatsu; H. Ito
Proc. 16th IEEE Int. Symp. on the Applications of Ferroelectrics (ISAF2007), 掲載ページ 846-848, 出版日 2007年12月, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - 800-nm band cross-polarized photon pair source using type-II parametric down-conversion in periodically poled lithium niobate
Shigehiro Nagano; Ryosuke Shimizu; Yohei Sugiura; Koji Suizu; Keiichi Edamatsu; Hiromasa Ito
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS, 46巻, 41-44号, 掲載ページ L1064-L1067, 出版日 2007年11月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Polarization entanglement of photons from a biexciton
K. Edamatsu; G. Oohata; R. Shimizu
Proc. 8th Int. Conf. on Quantum Communication, Measurement and Computing, 掲載ページ 1-4, 出版日 2007年07月, 査読付, 招待
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Generation of polarization entangled photons using a spatial correlation in spontaneous parametric down-conversion
R. Shimizu; T. Yamaguchi; Y. Mitsumori; H. Kosaka; K. Edamatsu
Proc. 8th Int. Conf. on Quantum Communication, Measurement and Computing, 掲載ページ 43-46, 出版日 2007年07月, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Cross-polarized photon pair source using type-II quasi-phase matched parametric down-conversion
S. Nagano; K. Suizu; Y. Sugiura; R. Shimizu; K. Edamatsu; H. Ito
Proc. CLEO/Pacific Rim 2007, 掲載ページ 1126-1127, 出版日 2007年05月, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Photon polarization entanglement induced by biexciton: Experimental evidence for violation of Bell's inequality
Goro Oohata; Ryosuke Shimizu; Keiichi Edamatsu
PHYSICAL REVIEW LETTERS, 98巻, 14号, 掲載ページ 140503/1-4, 出版日 2007年04月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Polarization entanglement converted from spatially correlated photon pairs
R. Shimizu; T. Yamaguchi; Y. Mitsumori; H. Kosaka; K. Edamatsu
Optics InfoBase Conference Papers, Optical Society of America (OSA), 出版日 2007年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Generation of polarization entanglement utilizing spatially correlated photon pairs from spontaneous parametric down-conversion
T. Yamaguchi; R. Shimizu; Y. Mitsumori; H. Kosaka; K. Edamatsu
Conference on Lasers and Electro-Optics Europe - Technical Digest, 出版日 2007年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Measurement of optical cross-Kerr nonlinearity induced by a few photons in a photonic crystal fiber
N. Matsuda; R. Shimizu; Y. Mitsumori; H. Kosaka; K. Edamatsu
Conference on Lasers and Electro-Optics Europe - Technical Digest, 出版日 2007年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Lossless all-optical phase gate using a polarization-division Sagnac interferometer applicable to a waveguide-type Kerr medium
Nobuyuki Matsuda; Yasuyoshi Mitsumori; Hideo Kosaka; Keiichi Edamatsu; Ryosuke Shimizu
Applied Physics Letters, 91巻, 17号, 掲載ページ 171119/1-3, 出版日 2007年
研究論文(学術雑誌), 英語 - Generation of entangled photons in a semiconductor and violation of Bell's inequality.
G. Oohata; R. Shimizu; K. Edamatsu
Proc. 8th Int. Symp. on Foundations of Quantum Mechanics in the Light of New Technology,, 掲載ページ 50-53, 出版日 2006年07月, 査読付, 通研インポート200703
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Quantum diffraction and interference of spatially correlated photon pairs and its Fourier-optical analysis
Ryosuke Shimizu; Keiichi Edamatsu; Tadashi Itoh
PHYSICAL REVIEW A, 74巻, 1号, 掲載ページ 013801/1-10, 出版日 2006年07月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Generation of entangled photons via biexciton-resonant hyper-parametric scattering
G.Oohata; R. Shimizu; K. Edamatsu
Proc. SPIE, 5721巻, 掲載ページ 15-18, 出版日 2005年04月, 査読付, 招待
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Entangled-photon generation from biexcitons in a semiconductor
G. Oohata; R. Shimizu; K. Edamatsu
2005 European Quantum Electronics Conference, EQEC '05, 2005巻, 掲載ページ 252, 出版日 2005年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Entangled photon generation via biexciton-resonant hyper parametric scattering in a semiconductor
Goro Oohata; Ryosuke Shimizu; Keiichi Edamatsu
IQEC, International Quantum Electronics Conference Proceedings, 2005巻, 掲載ページ 1006-1007, 出版日 2005年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Generation of ultraviolet entangled photons in a semiconductor
K Edamatsu; G Oohata; R Shimizu; T Itoh
NATURE, 431巻, 7005号, 掲載ページ 167-170, 出版日 2004年09月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Quantum diffraction and interference of spatially correlated photon pairs generated by spontaneous parametric down-conversion
R Shimizu; K Edamatsu; T Itoh
PHYSICAL REVIEW A, 67巻, 4号, 掲載ページ 041805(R)/1-4, 出版日 2003年04月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Diffraction and interference of entangled photon pairs generated by parametric down-conversion: A spatial correlation effect
Ryosuke Shimizu; Keiichi Edamatsu; Tadashi Itoh
2003 European Quantum Electronics Conference, EQEC 2003, Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc., 掲載ページ 341, 出版日 2003年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Quantum diffraction and interference of spatially correlated photon pairs generated by spontaneous parametric down-conversion
Ryosuke Shimizu; Keiichi Edamatsu; Tadashi Itoh
Physical Review A - Atomic, Molecular, and Optical Physics, 67巻, 4号, 掲載ページ 4, 出版日 2003年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Measurement of the photonic de Broglie wavelength of entangled photon pairs generated by spontaneous parametric down-conversion
K Edamatsu; R Shimizu; T Itoh
PHYSICAL REVIEW LETTERS, 89巻, 21号, 掲載ページ 213601/1-4, 出版日 2002年11月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Quantum diffraction and interference of biphotons generated by parametric down conversion
R. Shimizu; K. Edamatsu; T. Itoh
Conference on Quantum Electronics and Laser Science (QELS) - Technical Digest Series, 74巻, 掲載ページ 30-31, 出版日 2002年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Quantum interference and diffraction of parametric down-converted biphotons
R. Shimizu; K. Edamatsu; T Itoh
Pramana-J. Phys., 59巻, 掲載ページ 165-168, 出版日 2002年, 査読付, 招待
研究論文(学術雑誌), 英語 - Measurement of the photonic de Broglie wavelength of parametric down-converted photons using a Mach-Zehnder interferometer
K. Edamatsu; R. Shimizu; T. Itoh
Proc. of the 7th Int. Symp. on Foundations of Quantum Mechanics in the Light of New Technology, 掲載ページ 104-107, 出版日 2002年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Biphoton interference and photonic de Broglie wavelength of parametric downconverted photons
R. Shimizu; K. Edamatsu; T. Itoh
Technical Digest - Summaries of Papers Presented at the Quantum Electronics and Laser Science Conference, QELS 2001, Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc., 掲載ページ 69-70, 出版日 2001年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Biphoton interferometry to observe photonic de Broglie wavelength
R Shimizu; K Edamatsu; T Itoh
CLEO(R)/PACIFIC RIM 2001, VOL II, TECHNICAL DIGEST, 掲載ページ 420-421, 出版日 2001年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
MISC
- ウィナー・ヒンチン定理の拡張と二光子量子干渉
清水亮介
日本光学会, 出版日 2019年06月, 光学, 46巻, 6号, 掲載ページ 214, 日本語, 招待, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) - 光空間通信における物理レイヤ暗号に向けた通信路推定実験
遠藤寛之; 藤原幹生; 北村光雄; 都筑織衛; 伊藤寿之; 清水亮介; 豊嶋守生; 竹中秀樹; 武岡正裕; 佐々木雅英
情報通信研究機構, 出版日 2017年, 情報通信研究機構研究報告, 65巻, 1号, 掲載ページ 27-34, 日本語, 機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等, 2187-767X, 40021369839, AA12625974 - 2015年日本光学会の研究動向(量子光学・非線形光学)
清水亮介
日本光学会, 出版日 2016年04月, 光学, 45巻, 4号, 掲載ページ 130-132, 日本語, 査読付, 招待, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 0389-6625, 40020828856, AN00080324 - 量子ネットワークの実現に向けた高速量子もつれ交換
清水亮介; 金鋭博; 佐々木雅英
出版日 2015年08月25日, O plus E, 37巻, 9号, 掲載ページ 707-712, 日本語, 招待, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) - Nonclassical interference between independent intrinsically pure single photons at telecommunication wavelength (vol 87, 063801, 2013)
Rui-Bo Jin; Kentaro Wakui; Ryosuke Shimizu; Hugo Benichi; Shigehito Miki; Taro Yamashita; Hirotaka Terai; Zhen Wang; Mikio Fujiwara; Masahide Sasaki
出版日 2014年04月, PHYSICAL REVIEW A, 89巻, 4号, 英語, その他, 1050-2947, 1094-1622, WOS:000335497500009 - 26pBB-1 通信波長帯における独立した光子間での二光子干渉実験(量子エレクトロニクス(量子光学・微小共振器・近接場光学),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
清水 亮介; 金 鋭博; 和久井 健太郎; Benichi Hugo; 三木 茂人; 山下 太郎; 寺井 弘高; 王 鎮; 藤原 幹生; 佐々木 雅英
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2013年08月26日, 日本物理学会講演概要集, 68巻, 2号, 掲載ページ 146-146, 日本語, 1342-8349, 110009754656, AA11439205 - Generation of polarization-entangled photon pairs using two-period quasi-phase matched linbo
3
Wakana Ueno; Fumihiro Kaneda; Hirofumi Suzuki; Shigehiro Nagano; Atsushi Syouji; Ryosuke Shimizu; Koji Suizu; Keiichi Edamatsu
出版日 2011年12月01日, Optics InfoBase Conference Papers, 掲載ページ 1761-1763, 84894253168 - 24aED-8 束縛エンタングルメントの活性化の観測(24aED 量子エレクトロニクス(光量子情報処理),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
金田 文寛; 清水 亮介; 石坂 智; 三森 康義; 小坂 英男; 枝松 圭一
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2011年08月24日, 日本物理学会講演概要集, 66巻, 2号, 掲載ページ 187-187, 日本語, 1342-8349, 110008757906, AA11439205 - 25pRF-9 偏光qubitにおけるSmolin状態の生成(25pRF 量子エレクトロニクス(光量子情報処理),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
金田 文寛; 清水 亮介; 三森 康義; 小坂 英男; 枝松 圭一
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2010年08月18日, 日本物理学会講演概要集, 65巻, 2号, 掲載ページ 156-156, 日本語, 1342-8349, 110008097031, AA11439205 - 25pRF-8 アップコンバージョンした光子対の非古典的な干渉(25pRF 量子エレクトロニクス(光量子情報処理),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
東海林 篤; 長能 重博; 清水 亮介; 水津 光司; 枝松 圭一
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2010年08月18日, 日本物理学会講演概要集, 65巻, 2号, 掲載ページ 155-155, 日本語, 1342-8349, 110008097030, AA11439205 - 20pTD-8 2周期疑似位相整合素子を用いた2光子量子ビートの観測(20pTD 量子エレクトロニクス(量子情報),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
金田 文寛; 鈴木 寛史; 清水 亮介; 東海林 篤; 長能 重博; 水津 光司; 枝松 圭一
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2010年03月01日, 日本物理学会講演概要集, 65巻, 1号, 掲載ページ 173-173, 日本語, 1342-8349, 110007654432, AA11439205 - 20pTD-6 制御された周波数量子もつれ光子対による2光子干渉(20pTD 量子エレクトロニクス(量子情報),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
清水 亮介; 枝松 圭一
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2010年03月01日, 日本物理学会講演概要集, 65巻, 1号, 掲載ページ 172-172, 日本語, 1342-8349, 110007654430, AA11439205 - 26aZF-3 周期分極反転LiNbO_3を用いた1550nm帯光子対のアップコンバージョン検出(量子エレクトロニクス(量子情報・イオントラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
東海林 篤; 上野 若菜; 長能 重博; 清水 亮介; 水津 光司; 枝松 圭一
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2009年08月18日, 日本物理学会講演概要集, 64巻, 2号, 掲載ページ 69-69, 日本語, 1342-8349, 110007496216, AA11439205 - 25aZF-9 制御された周波数量子もつれ状態の生成(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
清水 亮介; 枝松 圭一
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2009年08月18日, 日本物理学会講演概要集, 64巻, 2号, 掲載ページ 57-57, 日本語, 1342-8349, 110007496166, AA11439205 - 25pZF-9 Ybレーザー励起のパラメトリック下方変換を用いた4光子干渉の観測(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
金田 文寛; 清水 亮介; 三森 康義; 小坂 英男; 枝松 圭一
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2009年08月18日, 日本物理学会講演概要集, 64巻, 2号, 掲載ページ 63-63, 日本語, 1342-8349, 110007496192, AA11439205 - 28aSD-3 Ybレーザーによる多光子エンタングル状態の高効率生成(28aSD 量子エレクトロニクス(量子情報・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
金田 文寛; 清水 亮介; 三森 康義; 小坂 英男; 枝松 圭一
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2009年03月03日, 日本物理学会講演概要集, 64巻, 1号, 掲載ページ 149-149, 日本語, 1342-8349, 110007370244, AA11439205 - 27pSK-3 周期分極反転LiNbO_3を用いた1550nm帯光子の高効率アップコンバージョン(27pSK 量子エレクトロニクス(輻射場の量子情報処理,エンタングルメント),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
東海林 篤; 長能 重博; 清水 亮介; 水津 光司; 枝松 圭一
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2009年03月03日, 日本物理学会講演概要集, 64巻, 1号, 掲載ページ 142-142, 日本語, 1342-8349, 110007370218, AA11439205 - 量子リソグラフィー -量子もつれ光子対の回折と干渉-
清水亮介
日本工業出版, 出版日 2009年, 光アライアンス, 20巻, 10号, 掲載ページ 10-14, 日本語, 招待, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 0917-026X, 40016840029, AA11758790 - 22pZA-9 フォトニック結晶ファイバを用いた相関光子対生成 : 高繰り返し光源による同時計数コントラストの向上(22pZA 量子エレクトロニクス(量子光学・量子情報・量子エレクトロニクス一般),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
松田 信幸; セルゲイ マリノフスキ; 松浦 心平; 清水 亮介; 三森 康義; 小坂 英男; 枝松 圭一
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2008年08月25日, 日本物理学会講演概要集, 63巻, 2号, 掲載ページ 141-141, 日本語, 1342-8349, 110006982904, AA11439205 - 22pZA-10 周期分極反転LiNbO_3を用いたパラメトリック蛍光のアップコンバージョン(22pZA 量子エレクトロニクス(量子光学・量子情報・量子エレクトロニクス一般),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
東海林 篤; 長能 重博; 清水 亮介; 水津 光司; 枝松 圭一
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2008年08月25日, 日本物理学会講演概要集, 63巻, 2号, 掲載ページ 141-141, 日本語, 1342-8349, 110006982905, AA11439205 - 22pZA-8 Type-II PPLNを用いた量子もつれ光子対発生(22pZA 量子エレクトロニクス(量子光学・量子情報・量子エレクトロニクス一般),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
鈴木 寛史; 長能 重博; 東海林 篤; 清水 亮介; 水津 光司; 枝松 圭一
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2008年08月25日, 日本物理学会講演概要集, 63巻, 2号, 掲載ページ 141-141, 日本語, 1342-8349, 110006982903, AA11439205 - 23pQD-7 フォトニック結晶ファイバにおける少数光子誘起非線形位相シフトの測定II(量子エレクトロニクス(量子光学,微小共振器),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
松田 信幸; 清水 亮介; 三森 康義; 小坂 英男; 枝松 圭一
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2008年02月29日, 日本物理学会講演概要集, 63巻, 1号, 掲載ページ 150-150, 日本語, 1342-8349, 110007191729, AA11439205 - 24aRH-3 PPLNを用いた準同軸type-II位相整合による量子もつれ光子対の生成II(量子エレクトロニクス(量子光学,イオン・原子の冷却・トラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
清水 亮介; 杉浦 洋平; 長能 重博; 水津 光司; 植松 圭一
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2007年08月21日, 日本物理学会講演概要集, 62巻, 2号, 掲載ページ 198-198, 日本語, 1342-8349, 110007143314, AA11439205 - 24aRH-2 パラメトリック下方変換における空間相関効果を利用した量子もつれ光子対の生成III(量子エレクトロニクス(量子光学,イオン・原子の冷却・トラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
山口 貴司; 清水 亮介; 長能 重博; 水津 光司; 三森 康義; 小坂 英男; 枝松 圭一
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2007年08月21日, 日本物理学会講演概要集, 62巻, 2号, 掲載ページ 197-197, 日本語, 1342-8349, 110007143315, AA11439205 - 24aRH-1 フォトニック結晶ファイバにおける少数光子誘起非線形位相シフトの測定(量子エレクトロニクス(量子光学,イオン・原子の冷却・トラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
松田 信幸; 清水 亮介; 三森 康義; 小坂 英男; 枝松 圭一
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2007年08月21日, 日本物理学会講演概要集, 62巻, 2号, 掲載ページ 197-197, 日本語, 1342-8349, 110007143316, AA11439205 - 24pRG-2 周期分極反転LiNbO_3を用いたパラメトリック下方変換による1550nm帯光子対の生成(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
東海林 篤; 長能 重博; 清水 亮介; 水津 光司; 枝松 圭一
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2007年08月21日, 日本物理学会講演概要集, 62巻, 2号, 掲載ページ 201-201, 日本語, 1342-8349, 110007143303, AA11439205 - 21pXK-7 PPLNを用いた準同軸Type-II位相整合による量子もつれ光子対の生成(量子エレクトロニクス(量子光学),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
杉浦 洋平; 清水 亮介; 枝松 圭一; 長能 重博; 杉山 卓; 水津 光司; 伊藤 弘昌
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2007年02月28日, 日本物理学会講演概要集, 62巻, 1号, 掲載ページ 177-177, 日本語, 1342-8349, 110007193517, AA11439205 - 25aRB-7 偏光サニャック干渉計を用いた光誘起微小位相シフトの測定(25aRB 量子エレクトロニクス(量子エレクトロニクス一般),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
松田 信幸; 清水 亮介; 三森 康義; 小坂 英男; 枝松 圭一
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2006年08月18日, 日本物理学会講演概要集, 61巻, 2号, 掲載ページ 110-110, 日本語, 1342-8349, 110007178537, AA11439205 - 27aTA-13 偏光サニャック干渉計を用いたフォトニック結晶ファイバの非線形位相シフト測定(27aTA 量子エレクトロニクス(量子エレクトロニクス一般),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
松田 信幸; 清水 亮介; 三森 康義; 小坂 英男; 枝松 圭一
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2006年03月04日, 日本物理学会講演概要集, 61巻, 1号, 掲載ページ 136-136, 日本語, 1342-8349, 110007177230, AA11439205 - 30pSA-7 パラメトリック下方変換における空間相関効果を利用した量子もつれ光子対の生成(30pSA 量子エレクトロニクス(量子光学),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
清水 亮介; 山口 貴司; 三森 康義; 小坂 英男; 枝松 圭一
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2006年03月04日, 日本物理学会講演概要集, 61巻, 1号, 掲載ページ 187-187, 日本語, 1342-8349, 110007181281, AA11439205 - 量子もつれ光子対の干渉と回折
清水亮介; 枝松圭一
日本オプトメカトロニクス協会, 出版日 2006年, 光技術コンタクト, 44巻, 11号, 掲載ページ 646-654, 日本語, 招待, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 0913-7289, 40015194076, AN10075091 - 21pWA-4 半導体を用いた量子もつれ光子対の生成II : ベルの不等式の破れ(量子エレクトロニクス(量子光学),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
大畠 悟郎; 清水 亮介; 枝松 圭一
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2005年08月19日, 日本物理学会講演概要集, 60巻, 2号, 掲載ページ 75-75, 日本語, 1342-8349, 110004537753, AA11439205 - 量子もつれ光子対
枝松圭一; 大畠悟郎; 清水亮介
日本オプトメカトロニクス協会, 出版日 2005年, 光技術コンタクト, 43巻, 7号, 掲載ページ 376-383, 日本語, 招待, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 0913-7289, 40006861152, AN10075091 - 量子もつれ光子対と量子干渉実験
枝松圭一; 大畠悟郎; 清水亮介
新技術コミュニケ-ションズ, 出版日 2005年, O plus E, 27巻, 6号, 掲載ページ 622-628, 日本語, 招待, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 0911-5943, 40006789812, AN00360954 - 12pXC-1 励起子分子から生成される量子もつれ光子対の観測(非線形光学・超高速現象, 領域 5)
大畠 悟郎; 清水 亮介; 枝松 圭一; 伊藤 正
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2004年08月25日, 日本物理学会講演概要集, 59巻, 2号, 掲載ページ 637-637, 日本語, 1342-8349, 110002048455, AA11439205 - 29pXG-10 半導体を用いた量子もつれ光子対の生成(量子エレクトロニクス(量子光学))(領域1)
大畠 悟郎; 清水 亮介; 枝松 圭一; 伊藤 正
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2004年03月03日, 日本物理学会講演概要集, 59巻, 1号, 掲載ページ 186-186, 日本語, 1342-8349, 110002186566, AA11439205 - 量子もつれ光子対の回折・干渉と量子リソグラフィー
清水亮介; 枝松圭一
応用物理学会分科会日本光学会, 出版日 2004年, 光学, 33巻, 5号, 掲載ページ 291-293, 日本語, 査読付, 招待, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 0389-6625, 10012945943, AN00080324 - 21pXB-1 パラメトリック下方変換光子対による量子回折・干渉実験
枝松 圭一; 清水 亮介
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2003年08月15日, 日本物理学会講演概要集, 58巻, 2号, 掲載ページ 858-858, 日本語, 1342-8349, 110002064616, AA11439205 - 29aYA-12 パラメトリック光子対の二光子干渉における位相測定
枝松 圭一; 清水 亮介
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2003年03月06日, 日本物理学会講演概要集, 58巻, 1号, 掲載ページ 168-168, 日本語, 1342-8349, 110002213280, AA11439205 - 非線形光学結晶を用いた量子もつれ合い光子対の発生と二光子干渉
枝松圭一; 清水亮介
アグネ技術センタ-, 出版日 2003年, 固体物理, 38巻, 7号, 掲載ページ 471-477, 日本語, 招待, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 0454-4544, 40005854472, AN00092629 - 7pXF-7 パラメトリック光子対の回折と干渉: 空間相関効果(量子エレクトロニクス,領域1)
清水 亮介; 枝松 圭一; 伊藤 正
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2002年08月13日, 日本物理学会講演概要集, 57巻, 2号, 掲載ページ 116-116, 日本語, 1342-8349, 110009720176, AA11439205 - 24pWM-10 パラメトリック光子対の回折と干渉(24pWM 量子エレクトロニクス(量子情報),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理分野))
清水 亮介; 枝松 圭一; 伊藤 正
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2002年03月01日, 日本物理学会講演概要集, 57巻, 1号, 掲載ページ 119-119, 英語, 1342-8349, 110009770726, AA11439205 - 23aYK-7 パラメトリック光子対を用いたbiphoton干渉 I
枝松 圭一; 清水 亮介
一般社団法人日本物理学会, 出版日 2000年09月10日, 日本物理学会講演概要集, 55巻, 2号, 掲載ページ 100-100, 日本語, 1342-8349, 110002187641, AA11439205
書籍等出版物
講演・口頭発表等
- Fourier synthesis and ultrafast detection of time-frequency entangled biphotons
Ryosuke Shimizu
口頭発表(招待・特別), 英語, Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO2025), 招待, 査読付
発表日 2025年05月08日
開催期間 2025年05月04日- 2025年05月09日 - Frequency-bin state generation of entangled photons via Fourier optical synthesis
Tomoya Okita; Yuta Fujihashi; Masahiro Yabuno; Hirotaka Terai; Shigehito Miki; Rui-Bo Jin; Ryosuke Shimizu
ポスター発表, 英語, Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO2025), 査読付
発表日 2025年05月07日
開催期間 2025年05月04日- 2025年05月09日 - Hybrid biphoton spectrometer for spectral measurement of visible-NIR entangled photon pairs
Koya Onoda; Ozora Iso; Masahiro Yabuno; Hirotaka Terai; Shigehito Miki; Ryosuke Shimizu
ポスター発表, 英語, The 14th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2025), 査読付
発表日 2025年04月23日
開催期間 2025年04月21日- 2025年04月25日 - 遅延線型単一光子検出器用いた周波数領域での偏光量子もつれ状態の測定
磯大空; 藤橋裕太; 宮島顕祐; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 第72回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2025年03月15日
開催期間 2025年03月14日- 2025年03月17日 - 量子もつれ光子対を用いた二次元蛍光分光の理論的研究
藤橋裕太; 磯大空; 清水亮介; 石崎章仁
口頭発表(一般), 日本語, 第72回応用物理学会春季学術講演会
開催期間 2025年03月14日- 2025年03月17日 - Spectrally resolved detection of polarization-entangled state with delay-line-anode single-photon imagers
Ozora Iso; Yuta Fujihashi; Kensuke Miyajima; Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, Optics & Photonics Japan(OPJ)2024, 査読付
発表日 2024年11月30日
開催期間 2024年11月29日- 2024年12月01日 - 二波長同期光コムを用いた非同期光サンプリングによる単一光子レベル超高速パルス特性評価法の開発
小森孟; 清水亮介; 美濃島薫
口頭発表(一般), 日本語, Optics & Photonics Japan(OPJ)2024, 査読付
発表日 2024年11月29日
開催期間 2024年11月29日- 2024年12月01日 - 光ゲート法による2光子波束の直接観測
桑名隆久; 藪野正裕; 寺井弘高; 三木茂人; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, Optics & Photonics Japan(OPJ)2024, 査読付
発表日 2024年11月29日
開催期間 2024年11月29日- 2024年12月01日 - Detecting hyperentangled biphotons in frequency and polarization with delay-line-anode single-photon imager
Ozora Iso; Yuta Fujihashi; Kensuke Miyajima; Ryosuke Shimizu
ポスター発表, 英語, Single Photon Workshop 2024, 査読付
発表日 2024年11月20日
開催期間 2024年11月18日- 2024年11月22日 - Spectrally resolved density matrix measurement with delay-line-anode single-photon imagers
Ozora Iso; Yuta Fujihashi; Kensuke Miyajima; Ryosuke Shimizu
ポスター発表, 英語, Quantum Innovation 2024
発表日 2024年10月22日
開催期間 2024年10月21日- 2024年10月23日 - Polarization-entangled photon source for wavelength-division multiplexing
Tomoya Okita; Yuki Okura; Yuta Fujihashi; Masahiro Yabuno; Hirotaka Terai; Shigehito Miki; Rui-Bo Jin; Ryosuke Shimizu
ポスター発表, 英語, Quantum Innovation 2024
発表日 2024年10月22日
開催期間 2024年10月21日- 2024年10月23日 - Observation of an anisotropic dispersion effect in frequency-entangled photons
Takahisa Kuwana; Masahiro Yabuno; Shigehito; Hirotaka Terai; Miki; Peter J. Mosley; Rui-Bo Jin; Ryosuke Shimizu
ポスター発表, 英語, Quantum Innovation 2024
発表日 2024年10月22日
開催期間 2024年10月21日- 2024年10月23日 - 実環境ファイバ伝送を介した周波数もつれ光子による非局所相関を用いた量子分光ファイバセンシング
石関政洋; 大北智也; 浅原彰文; 清水亮介; 美濃島薫
口頭発表(一般), 日本語, 第85回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2024年09月19日
開催期間 2024年09月16日- 2024年09月19日 - 光カーゲート法による超高速タイムビン状態の観測
桑名隆久; 藪野正裕; 寺井弘高; 三木茂人; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会第79回年次大会
発表日 2024年09月18日
開催期間 2024年09月16日- 2024年09月19日 - 単一光子検出カメラを用いた量子もつれ光子対の周波数分解測定
磯大空; 藤橋裕太; 宮島顕祐; 清水亮介
日本語, 日本物理学会第79回年次大会
発表日 2024年09月18日
開催期間 2024年09月16日- 2024年09月19日 - 量子もつれ光子対を用いた時間分解蛍光分光の理論的研究
藤橋裕太; 磯大空; 石崎章仁; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会第79回年次大会
発表日 2024年09月18日
開催期間 2024年09月16日- 2024年09月19日 - Quantum Spectroscopy using 2D Spectrum of Telecom-band Frequency Entangled Photons for Quantum Remote Sensing
Masahiro Ishizeki; Takeru Naito; Takahisa Kuwana; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, The 13th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2024), 査読付
発表日 2024年04月25日
開催期間 2024年04月22日- 2024年04月26日 - Measurement of detailed single-photon ultra-fast pulse characteristics by asynchronous optical sampling using a dual-wavelength combs
Hajime Komori; Prasad Koviri; Masahiro Ishizeki; Haochen Tian; Thomas R Schibli; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, The 13th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2024), 査読付
発表日 2024年04月25日
開催期間 2024年04月22日- 2024年04月26日 - Pathway selectivity in time-resolved spectroscopy by coincidence counting of quantum entangled photons
Yuta Fujihashi; Akihito Ishizaki; Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, The 13th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2024), 査読付
発表日 2024年04月25日
開催期間 2024年04月22日- 2024年04月26日 - Biphoton spectral reconstruction with delay-line-anode single-photon imagers
Ozora Iso; Kensuke Miyajima; Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, The 13th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2024), 査読付
発表日 2024年04月25日
開催期間 2024年04月22日- 2024年04月26日 - 実環境下における量子リモートセンシングに向けた周波数もつれ光子の非局所相関による量子分光法の開発
石関政洋; 大倉悠暉; 浅原彰文; 清水亮介; 美濃島薫
口頭発表(一般), 日本語, 第71回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2024年03月25日
開催期間 2024年03月22日- 2024年03月25日 - 遅延線型単一光子検出器を用いた二光子スペクトルの測定
磯大空; 宮島顕祐; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 第71回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2024年03月25日
開催期間 2024年03月22日- 2024年03月25日 - 分極反転デバイスによる時間-周波数量子もつれ光の操作と検出
清水亮介
口頭発表(招待・特別), 日本語, 第71回応用物理学会春季学術講演会, 招待
発表日 2024年03月23日
開催期間 2024年03月22日- 2024年03月25日 - Spectral modulation by temporal manipulation of a biphoton wave packet
Yuki Okura; Masahiro Yabuno; Fumihiro China; Shigehito Miki; Hirotaka Terai; Ryosuke Shimizu
ポスター発表, 英語, Quantum Innovation 2023
発表日 2023年11月16日
開催期間 2023年11月15日- 2023年11月17日 - Biphoton spectral measurement with delay-line-anode single-photon detectors
Ozora Iso; Kensuke Miyajima; Ryosuke Shimizu
ポスター発表, 英語, Quantum Innovation 2023
発表日 2023年11月16日
開催期間 2023年11月15日- 2023年11月17日 - 二波長同期光コムを用いた非同期光サンプリングによる単一光子レベルのフェムト秒時間分解計測法の開発
小森孟; Prasad Koviri; 石関政洋; 田 昊晨; Thomas R. Schibli; 加藤 峰士; 浅原 彰文; 清水 亮介; 美濃島 薫
日本語, 第84回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2023年09月21日
開催期間 2023年09月19日- 2023年09月23日 - 光ゲート法による超高速単一光子検出器の時間分解能評価
桑名隆久; 藪野正裕; 知名史博; 三木茂人; 寺井弘高; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会第78回年次大会
発表日 2023年09月18日
開催期間 2023年09月16日- 2023年09月19日 - 量子もつれ光子の時間操作によるスペクトル変調III
大倉悠暉; 内藤健; 藪野正裕; 知名史博; 三木茂人; 寺井弘高; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会第78回年次大会
発表日 2023年09月18日
開催期間 2023年09月16日- 2023年09月19日 - Quantum optical synthesis of a biphoton wave packet
Ryosuke Shimizu
口頭発表(招待・特別), 英語, Progress in Electromagnetics Research Symposium (PIERS2023), 招待, 査読付
発表日 2023年07月04日
開催期間 2023年07月03日- 2023年07月06日 - Direct measurement of biphoton temporal distributions with sub-ps resolution by optical Kerr Gating
Takahisa Kuwana; Masahiro Yabuno; Fumihiro China; Shigehito Miki; Hirotaka Terai; Peter J. Mosley; Rui-Bo Jin; Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, Progress in Electromagnetics Research Symposium (PIERS2023), 査読付
発表日 2023年07月04日
開催期間 2023年07月03日- 2023年07月06日 - 分光計測としての量子もつれ光研究
清水亮介
口頭発表(招待・特別), 日本語, 量子生命科学会第5回大会, 招待
発表日 2023年05月18日
開催期間 2023年05月18日- 2023年05月19日 - Measurement of biphoton temporal distribution using an optical Kerr gate
Takahisa Kuwana; Masahiro Yabuno; Fumihiro China; Shigehito Miki; Hirotaka Terai; Peter J. Mosley; Rui-Bo Jin; Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, The 12th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2023), 査読付
発表日 2023年04月20日
開催期間 2023年04月18日- 2023年04月21日 - Spectral modulation by temporal manipulation of a biphoton wave packet
Yuki Okura; Takeru Naito; Masahiro Yabuno; Fumihiro China; Shigehito Miki; Hirotaka Terai; Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, The 12th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2023), 査読付
発表日 2023年04月19日
開催期間 2023年04月18日- 2023年04月21日 - Ultrafast Time-resolved Single-photon Detection Method Using Two-color Asynchronous Optical Sampling
Prasad Koviri; Hajime Komori; Masahiro Ishizeki; Haochen Tian; Thomas R. Schibli; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, The 12th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2023), 査読付
発表日 2023年04月
開催期間 2023年04月18日- 2023年04月21日 - Fundamental study on quantum remote sensing using nonlocal correlation of frequency entangled photon pair generated by ultrashort pulse train for fiber network applications
Masahiro Ishizeki; Takeru Naito; Takahisa Kuwana; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Kaoru Minoshima
The 12th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2023), 査読付
発表日 2023年04月
開催期間 2023年04月18日- 2023年04月21日 - 光カーゲート法による2光子時間分布測定II
桑名隆久; 藪野正裕; 知名史博; 三木茂人; 寺井弘高; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会2023年春季大会
発表日 2023年03月24日
開催期間 2023年03月22日- 2023年03月25日 - 量子もつれ光子の時間操作によるスペクトル変調II
大倉悠暉; 内藤健; 藪野正裕; 知名史博; 三木茂人; 寺井弘高; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会2023年春季大会
発表日 2023年03月24日
開催期間 2023年03月22日- 2023年03月25日 - 量子もつれ光子の非局所相関を利用したリモートセンシングに向けた周波数相関スペクトル測定の基礎検討
石関 政洋; 内藤 健; 桑名 隆久; 浅原 彰文; 清水 亮介; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第70回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2023年03月
開催期間 2023年03月15日- 2023年03月18日 - Frequency-bin generation of entangled photons via quantum optical synthesis
Takeru Naito; Masahiro Yabuno; Fumihiro China; Shigehito Miki; Hirotaka Terai; Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, The 5th. International Forum on Quantum Metrology and Sensing (IFQMS)
発表日 2022年11月29日 - Ultrafast measurement of biphoton wave packets using optical Kerr gating
Takahisa Kuwana; Masahiro Yabuno; Fumihiro China; Shigehito Miki; Hirotaka Terai; Peter J. Mosley; Rui-Bo Jin; Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, The 5th. International Forum on Quantum Metrology and Sensing (IFQMS)
発表日 2022年11月29日 - ファイバネットワーク応用に向けたモード同期レーザーにより生成された伝令付き単一光子の伝送実験
石関政洋; 桑名; 浅原彰文; 清水亮介; 美濃島薫
口頭発表(一般), 日本語, 第5回レーザー学会「次世代ファイバレーザー技術」専門委員会
発表日 2022年09月23日 - Detection of Ultralow Intense Cross-correlation of Two-color Comb with Photon Counting Technique
Koviri, 石関; Tian, 小森; 浅原; 清水; 美濃島
口頭発表(一般), 英語, 第5回レーザー学会「次世代ファイバレーザー技術」専門委員会
発表日 2022年09月23日 - 超短パルスにより生成された伝令付き単一光子のファイバネットワーク伝送実験
石関政洋; 桑名; 浅原彰文; 清水亮介; 美濃島薫
口頭発表(一般), 日本語, 第83回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2022年09月22日 - Single-photon Level Detection of Ultrafast Cross-correlation Signal using Asynchronous Optical Sampling with Two-color Dual-comb System
Koviri, 石関; Tian, 小森; 浅原; 清水; 美濃島
口頭発表(一般), 英語, 第83回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2022年09月22日 - 光カーゲート法による2光子時間分布測定
桑名隆久; 藪野正裕; 知名史博; 三木茂人; 寺井弘高; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会2022年秋季大会, 国内会議
発表日 2022年09月13日 - 量子もつれ光子の時間操作によるスペクトル変調
内藤健; 藪野正裕; 知名史博; 三木茂人; 寺井弘高; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会2022年秋季大会, 国内会議
発表日 2022年09月13日 - 励起子分子発光の量子分光計測:2光子吸収スペクトルとの比較
関浩弥; 橋本慶太; 石原淳; 宮島顕祐; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会2022年秋季大会, 国内会議
発表日 2022年09月12日 - Polarization Multiplexing of an Ultrafast Single-Photon Detector by Optical Kerr Gating
Takahisa Kuwana; Masahiro Yabuno; Fumihiro China; Shigehito Miki; Hirotaka Terai; Peter J. Mosley; Rui-Bo Jin; Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, The 15th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO-PR 2022), 国際会議
発表日 2022年08月05日 - Spectral modulation of biphotons via Fourier optical synthesis
Takeru Naito; Masahiro Yabuno; Fumihiro China; Shigehito Miki; Hirotaka Terai; Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, The 15th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO-PR 2022), 国際会議
発表日 2022年08月04日 - Temperature dependence of biexciton luminescence by joint spectral intensity measurement
Hiroya Seki; Keita Hashimoto; Jun Ishihara; Kensuke Miyajima; Ryosuke Shimizu
ポスター発表, 英語, The 15th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO-PR 2022), 国際会議
発表日 2022年08月04日 - Spectro-temporal Manipulation of Biphoton States at Telecom Wavelength
Rui-Bo Jin; Ryosuke Shimizu
口頭発表(招待・特別), 英語, Progress in Electromagnetics Research Symposium (PIERS2021), 招待, Hangzhou, China, 国際会議
発表日 2022年04月25日 - 励起子分子から生成された2光子に対する量子もつれの温度依存性
関浩弥; 橋本慶太; 石原淳; 宮島顕祐; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会第76回年次大会, 国内会議
発表日 2022年03月17日 - 光カーゲート法を用いた超高速単一光子検出の偏光多重化
桑名隆久; 大島拡輝; 藪野正裕; 知名史博; 三木茂人; 寺井弘高; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会第76回年次大会, 国内会議
発表日 2022年03月17日 - Selective measurement of biexciton luminescence by photon correlation spectroscopy
Hiroya Seki; Keita Hashimoto; Jun Ishihara; Kensuke Miyajima; Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, The 4th. International Forum on Quantum Metrology and Sensing (IFQMS2021), 国際会議
発表日 2021年12月08日 - Temporal shaping of an entangled-photon wave packet by Fourier optical synthesis
Hiroki Oshima; Fumihiro China; Masahiro Yabuno; Shigehito Miki; Hirotaka Terai; Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, The 4th. International Forum on Quantum Metrology and Sensing (IFQMS2021), 国際会議
発表日 2021年12月08日 - Phase retrieval of joint spectral amplitude
Kemeng Chen; Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, The 4th. International Forum on Quantum Metrology and Sensing (IFQMS2021), 国際会議
発表日 2021年12月08日 - フーリエ操作による量子もつれ光子の時間波束制御
大島拡輝; 藪野正裕; 知名史博; 三木茂人; 寺井弘高; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会2021年秋季大会, 国内会議
発表日 2021年09月20日 - 空間分解能を有する2光子検出装置の開発
陳柯萌; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会2021年秋季大会
発表日 2021年09月20日 - 光コムによる量子もつれ光子生成と時間分解検出法の検討
佐久間茂喜; 大島拡輝; 長谷川達也; 浅原彰文; 清水亮介; 美濃島薫
口頭発表(一般), 日本語, 第82回応用物理学会秋季学術講演会, 国内会議
発表日 2021年09月10日 - Joint spectral intensity of two-photon emission from biexciton
Hiroya Seki; Dongeun Son; Yuta Uchibori; Jun Ishihara; Kensuke Miyajima; Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, The 10th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2021), 国際会議
発表日 2021年04月19日 - 量子もつれ光子対スペクトルの散乱角度依存性II
関浩弥; 孫東根; 内堀裕太; 石原淳; 宮島顕祐; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会第76回年次大会, 国内会議
発表日 2021年03月13日 - 機械共有による受動相互コヒーレントな全偏波保持ファイバコムシステムの開発
楠美友悟; 長谷川達也; 佐久間茂喜; 中嶋善晶; 清水亮介; 美濃島薫
口頭発表(一般), 日本語, レーザー学会学術講演会第41回年次大会, 国内会議
発表日 2021年01月20日 - Development of single-photon detectors with spatial resolution
Kemeng Chen; Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, The 3rd International Forum on Quantum Metrology and Sensing (IFQMS), 国際会議
発表日 2020年12月17日 - Temperature dependence of photon-pair generation via biexciton
Donggeun Son; Hiroya Seki; Yuta Uchibori; Jun Ishihara; Kensuke Miyajima; Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, The 3rd International Forum on Quantum Metrology and Sensing (IFQMS), 国際会議
発表日 2020年12月17日 - Angular dependence of photon-pair generation via biexciton
Hiroya Seki; Donggeun Son; Yuta Uchibori; Jun Ishihara; Kensuke Miyajima; Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, The 3rd International Forum on Quantum Metrology and Sensing (IFQMS), 国際会議
発表日 2020年12月17日 - 量子もつれ光子対スペクトルの温度依存性
孫東根; 関浩弥; 内堀裕太; 石原淳; 宮島顕祐; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会2020年秋季大会, 国内会議
発表日 2020年09月10日 - 量子もつれ光子対スペクトルの散乱角度依存性
関浩弥; 内堀裕太; 石原淳; 宮島顕祐; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会2020年秋季大会, 国内会議
発表日 2020年09月10日 - Quantum optical synthesis of time-frequency entangled photons
Ryosuke Shimizu
口頭発表(招待・特別), 英語, The 9th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2020), 招待, 国際会議
発表日 2020年04月20日 - Fourier transform spectroscopy utilizing two-photon quantum interference
Hiroya Seki; Yuta Uchibori; Jun Ishihara; Kensuke Miyajima; Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, The 9th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2020), 国際会議
発表日 2020年04月20日 - 励起子分子から生成された光子対の二次元量子分光II
孫東根; 関浩弥; 内堀裕太; 石原淳; 宮島顕祐; 清水亮介
ポスター発表, 日本語, 日本物理学会 第75回年次大会, 国内会議
発表日 2020年03月 - 2台のファイバコムによる2波長パルスの高精度同期法の検討
長谷川達也; 中嶋善晶; 李嘉傑; 清水亮介; 美濃島薫
ポスター発表, 日本語, 第67回応用物理学会春季学術講演会, 国内会議
発表日 2020年03月 - 和周波発生法による単一光子の超高速検出
坂田美紗樹; 田沢久留実; 知名史博; 藪野正裕; 三木茂人; 寺井弘高; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, レーザー学会学術講演会第40回年次大会, 国内会議
発表日 2020年01月22日 - Direct measurement of a biphoton wave packet in time and frequency domains
Ryosuke Shimizu; Rui-Bo Jin
口頭発表(一般), 英語, The 2nd International Forum on Quantum Metrology and Sensing (IFQMS), 国際会議
発表日 2019年12月18日 - Fourier transform spectroscopy of biexciton with two-photon quantum interference
Hiroya Seki; Yuta Uchihori; Jun Ishihara; Kensuke Miyajima; Ryosuke Shimizu
ポスター発表, 英語, The 2nd International Forum on Quantum Metrology and Sensing (IFQMS), 国際会議
発表日 2019年12月17日 - Temporal shaping of a biphoton wave packet by 2D Fourier synthesis
Kurumi Tazawa; Fumihiro China; Masahiro Yabuno; Shigehito Miki; Hirotaka Terai; Ryosuke Shimizu
ポスター発表, 英語, The 2nd International Forum on Quantum Metrology and Sensing (IFQMS), 国際会議
発表日 2019年12月17日 - Development of ultrafast single-photon detection using an optical Kerr gate
Takahiro Takumi; Masahiro Yabuno; Shigehito Miki; Fumihiro China; Hirotaka Terai; Ryosuke Shimizu
ポスター発表, 英語, The 2nd International Forum on Quantum Metrology and Sensing (IFQMS), 国際会議
発表日 2019年12月17日 - Time-frequency duality of biphotons
Ryosuke Shimizu
シンポジウム・ワークショップパネル(指名), 英語, Informal workshop at the Molecular Chirality Research Centre (MCRC), 招待
発表日 2019年10月10日 - Time-resolved measurement of a single-photon wave packet with an optical Kerr effect
Takahiro Takumi; Fumihiro China; Masahiro Yabuno; Shigehito Miki; Hirotaka Terai; Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, Single Photon Workshop 2019, 国際会議
発表日 2019年10月 - Quantum interference of photon pairs from biexciton toward Fourier transform spectroscopy
Hiroya Seki; Yuta Uchihori; Satoru Efumi; Jun Ishihara; Kensuke Miyajima; Ryosuke Shimizu
ポスター発表, 英語, Single Photon Workshop 2019, 国際会議
発表日 2019年10月 - 2光子スペクトル制御による単一光子の時間波束制御
坂田美紗樹; 田沢久留実; 知名史博; 藪野正裕; 三木茂人; 寺井弘高; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会 2019年秋季大会, 国内会議
発表日 2019年09月12日 - 光カーゲート法による超高速単一光子検出II
工貴大; 知名史博; 藪野正裕; 三木茂人; 寺井弘高; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会 2019年秋季大会, 国内会議
発表日 2019年09月12日 - 地上空間光伝送実験におけるpolar符号の性能評価
藤田紳吾; 伊藤啓太; 岡本英二; 竹中秀樹; 國森裕生; 遠藤寛之; 藤原幹生; 北村光雄; 清水亮介; 佐々木雅英; 豊嶋守生
口頭発表(一般), 日本語, 2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会, 国内会議
発表日 2019年09月12日 - 励起子分子から生成された光子対の量子フーリエ変換分光III
関浩弥; 内堀裕太; 江文智; 石原淳; 宮島顕祐; 清水亮介
ポスター発表, 日本語, 日本物理学会 2019年秋季大会, 国内会議
発表日 2019年09月12日 - 光カーゲート法による伝令付き単一光子波束の観測
工貴大; 知名史博; 藪野正裕; 三木茂人; 寺井弘高; 清水亮介
ポスター発表, 日本語, 第16回原子・分子・光科学(AMO)討論会, 国際会議
発表日 2019年06月14日 - 任意時間波束操作に向けた離散周波数量子もつれ光子のスペクトル制御
田沢久留実; 知名史博; 藪野正裕; 三木茂人; 寺井弘高; 清水亮介
ポスター発表, 日本語, 第16回原子・分子・光科学(AMO)討論会, 国内会議
発表日 2019年06月14日 - 量子もつれ光子のフーリエ操作による時間波束制御
坂田美紗樹; 淺村尚人; 知名史博; 藪野正裕; 三木茂人; 寺井弘高; 清水亮介
ポスター発表, 日本語, 第16回原子・分子・光科学(AMO)討論会, 国内会議
発表日 2019年06月14日 - 励起子分子を介して生成たれた光子対の差周波型量子フーリエ変換分光
関浩弥; 内堀裕太; 江文智; 石原淳; 宮島顕祐; 清水亮介
ポスター発表, 日本語, 第16回原子・分子・光科学(AMO)討論会, 国内会議
発表日 2019年06月14日 - 量子もつれ光子の時間-周波数分布操作
清水亮介
口頭発表(招待・特別), 日本語, フォトニックネットワーク研究会, 招待, 国内会議
発表日 2019年04月26日 - 量子もつれ光子に対するフーリエ二重性の研究
清水亮介
口頭発表(招待・特別), 日本語, 光科学技術研究振興財団平成30年度研究助成金贈呈式, 招待, 国内会議
発表日 2019年03月07日 - 励起子分子から生成された光子対の量子フーリエ変換分光II
関浩弥; 佐久間翔平; 内堀裕太; 江文智; 石原淳; 宮島顕祐; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会 第74回年次大会, 国内会議
発表日 2019年03月 - 任意時間波束操作に向けた2光子スペクトルの多モード化II
田沢久留実; 淺村尚人; 藪野正裕; 三木茂人; 寺井弘高; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会 第74回年次大会, 国内会議
発表日 2019年03月 - 2光子時間波束位相変調による量子もつれ光子のスペクトル操作II
八木澤拓実; 淺村尚人; 藪野正裕; 三木茂人; 寺井弘高; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会 第74回年次大会, 国内会議
発表日 2019年03月 - 光カーゲート法による超高速単一光子検出
工貴大; 内藤僚; 藪野正裕; 三木茂人; 寺井弘高; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会 第74回年次大会, 国内会議
発表日 2019年03月 - 大気揺らぎ予測モデルの掲示による適合度低下について
竹中秀樹; 遠藤寛之; 藤原幹生; 北村光雄; 都筑織衞; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 2019年電子情報通信学会総合大会, 国内会議
発表日 2019年03月 - 二次元周波数空間中での励起子分子スペクトル計測
佐久間翔平; 江文智; 内堀裕太; 石原淳; 宮島顕祐; 清水亮介
ポスター発表, 日本語, 第29回光物性研究会, 国内会議
発表日 2018年12月 - 励起子分子から生成された光子対の差周波型量子干渉
関浩弥; 佐久間翔平; 堀裕太; 江文智; 内石原淳; 宮島顕祐; 清水亮介
ポスター発表, 日本語, 第29回光物性研究会, 国内会議
発表日 2018年12月 - Duality between time and Frerquency distributions of biphotons
Ryosuke Shimizu
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 英語, The 3rd China Optics Valley Aerospace Laser & Quantum Technology Forum, 招待, 国際会議
発表日 2018年11月13日 - Direct measurement of time-frequency distribution of biphotons
Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, The 5th. MIPT-UEC-LPI International Workshop on Atomic, Molecular and Optical Physics, 国際会議
発表日 2018年10月02日 - シングルピクセルの超伝導ナノワイヤ単一光子検出器を用いた時分割多重検出型位置検出および分光検出システムの開発
藪野正裕; 知名史博; 三木茂人; 清水亮介; 寺井弘高
ポスター発表, 日本語, 応用物理学会秋季学術講演会, 国内会議
発表日 2018年09月19日 - 励起子分子から生成された光子対の量子フーリエ変換分光
関浩弥; 佐久間翔平; 内堀裕太; 江文智; 石原淳; 宮島顕祐; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会, 国内会議
発表日 2018年09月10日 - 励起子分子から生成された光子対の二次元量子分光
佐久間翔平; 内堀裕太; 江文智; 石原淳; 宮島顕祐; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会, 国内会議
発表日 2018年09月10日 - 分光計測として量子光学測定
清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会, 国内会議
発表日 2018年09月10日 - 2光子時間位相変調による量子もつれ光子のスペクトル操作
八木澤拓実; 淺村尚人; 藪野正裕; 三木茂人; 寺井弘高; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会, 国内会議
発表日 2018年09月09日 - 任意時間波束操作に向けた2光子スペクトルの多モード化
田沢久留実; 淺村尚人; 藪野正裕; 三木茂人; 寺井弘高; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会, 国内会議
発表日 2018年09月09日 - 2光子スペクトル位相変調による量子もつれ光子の時間波束操作
淺村尚人; 藪野正裕; 三木茂人; 寺井弘高; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会, 国内会議
発表日 2018年09月09日 - Quantum interferometric spectroscopy
Rui-Bo Jin; Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, Pacific Rim Conference on Laser and Electro-Optics (CLEO PacificRim 2018), 国際会議
発表日 2018年08月03日 - Time-frequency distributions of a biphoton wave packet
Ryosuke Shimizu
口頭発表(招待・特別), 英語, Progress in Electromagnetics Research Symposium (PIERS2018), 招待, 国際会議
発表日 2018年08月03日 - Temperature dependence of polarization entanglement generated from biexciton.
Shouhei Sakuma; Satoru Efumi; Jun Ishihara; Kensuke Miyajima; Ryosuke Shimizu
ポスター発表, 英語, The 12th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials (EXCON2018), 国際会議
発表日 2018年07月 - フーリエ操作による量子もつれ光子の時間波束制御
淺村尚人; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会, 国内会議
発表日 2018年03月22日 - 励起子分子より生成された光子の量子相関の温度依存性
佐久間翔平; 江文智; 石原淳; 宮島顕祐; 清水亮介
ポスター発表, 日本語, 日本物理学会, 国内会議
発表日 2018年03月22日 - Fourier optics for entangled photons
Ryosuke Shimizu
口頭発表(招待・特別), 英語, Okinawa School in Physics 2017: Coherent Quantum Dynamics (CQD2017), 招待
発表日 2017年09月26日 - 正の周波数相関を持つ2光子のスペクトル-位相制御
淺村尚人; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会 2017年秋季大会, 国内会議
発表日 2017年09月21日 - 周波数上方変換を用いた通信波長帯単一光子の高時間分解検出-ビーム入射角依存性-
井藤魁; 淺村尚人; 清水亮介; 早瀬潤子
口頭発表(一般), 日本語, 第78回応用物理学会秋季学術講演会, 国内会議
発表日 2017年09月05日 - Control of time-frequency quantum correlation of a biphoton wavepacket
Ryosuke Shimizu
口頭発表(招待・特別), 日本語, 分子研セミナー, 招待, 国内会議
発表日 2017年08月30日 - Beam angle dependence of time-resolved single-photon detection in communication band by frequency up-conversion
Kai Ito; Ryosuke Shimizu; Junko Ishi-Hayase
ポスター発表, 英語, The 24th Congress of the International Commission for Optics, 国際会議
発表日 2017年08月22日 - 量子もつれ光子の時間-周波数領域における二重性
清水 亮介; 齋藤 拓真
ポスター発表, 日本語, 第14回AMO討論会, 国内会議
発表日 2017年06月30日 - 離散周波数量子もつれ光子のスペクトル-位相制御
淺村尚人; 椎名良治; 清水亮介
ポスター発表, 日本語, 第14回AMO討論会, 国内会議
発表日 2017年06月30日 - 量子光学測定の分光計測への応用
佐久間翔平; 宇野諒; 橋本優吾; 宮島顕祐; 清水亮介
ポスター発表, 日本語, 第14回AMO討論会, 国内会議
発表日 2017年06月30日 - 周波数量子もつれ光子の時間分布計測とフーリエ二重性
清水亮介; 齊藤拓真
口頭発表(一般), 日本語, レーザー学会 学術講演会 第37回年次大会, 国内会議
発表日 2017年01月 - 分光計測としての量子状態トモグラフィ
宇野諒; 橋本優吾; 宮島顕祐; 清水亮介
ポスター発表, 日本語, 第27回光物性研究会, 国内会議
発表日 2016年12月 - 量子もつれ光子のスペクトル-位相制御
椎名良治; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, Optics & Photonics Japan 2016, 国内会議
発表日 2016年11月 - 量子もつれ光子の時間分布計測とフーリエ二重性
清水亮介; 齊藤拓真
口頭発表(一般), 日本語, Optics & Photonics Japan 2016, 国内会議
発表日 2016年11月 - CuCl単結晶から生成された偏光量子もつれ光子の単一モードファイバを用いた観測
宇野諒; 橋本優吾; 宮島顕祐; 清水亮介
ポスター発表, 日本語, 日本物理学会 2016年秋季大会, 国内会議
発表日 2016年09月20日 - SSPDを用いた時間分割多重型単一光子分光検出システムの開発
藪野正裕; 山下太郎; 三木茂人; 清水亮介; 寺井弘高
口頭発表(一般), 日本語, 第77回応用物理学会秋季学術講演会, 国内会議
発表日 2016年09月14日 - Gamma-Gammaフェージングの影響下における単一光子検出器を用いた通信シミュレーション.
小林優輔; 國森裕生; 遠藤寛之; 藤原幹生; 北村光雄; 伊藤寿之; 佐々木雅英; 清水亮介; 青木隆朗; 行田弘一
口頭発表(一般), 日本語, 衛星通信研究会(SAT), 国内会議
発表日 2016年08月18日 - 光空間通信における物理レイヤ暗号~実用化への課題と今後の展望~
遠藤寛之; 藤原幹生; 北村光雄; 伊藤寿之; 豊嶋守生; 竹中秀樹; 清水亮介; 青木隆朗; 佐々木雅英
口頭発表(一般), 日本語, 衛星通信研究会(SAT), 招待, 国内会議
発表日 2016年08月18日 - Secret key agreement demonstration over 7.8 km free-space optical channel
Mikio Fujiwara; Toshiyuki Ito; Mitsuo Kitamura; Hiroyuki Endo; Morio Toyoshima; Hideki Takenaka; Yoshihisa Takayama; Ryosuke Shimizu; Masahiro Takeoka; Ryutaroh Matsumoto; Masahide Sasaki
ポスター発表, 英語, 13th International Conference on Quantum Communication, Measurement and Computing (QCMC2016), 国際会議
発表日 2016年07月 - Detection-dependent six-photon NOON state interference
Rui-Bo Jin; Mikio Fujiwara; Ryosuke Shimizu; Robert Collins; Gerald Buller; Taro Yamashita; Shigehito Miki; Hirotaka Terai; Masahiro Takeoka; Masahide Sasaki
ポスター発表, 英語, 13th International Conference on Quantum Communication, Measurement and Computing (QCMC2016), 国際会議
発表日 2016年07月 - 光子の周波数相関制御と時間分布計測
清水亮介
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 日本語, 第124回KARCコロキウム, 招待, 国内会議
発表日 2016年06月08日 - 周波数量子もつれ光子の二光子時間分布計測
清水亮介; 齊藤拓真
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会 第71回年次大会, 国内会議
発表日 2016年03月21日 - 周波数量子もつれ光子の二光子スペクトル-位相制御技術の開発
椎名良治; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会 第71回年次大会, 国内会議
発表日 2016年03月21日 - CuCl単結晶から生成された光子対の単一モードファイバへの結合
宇野諒; 杉村優; 菅原雅弘; 橋本優吾; 宮島顕祐; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会 第71回年次大会, 国内会議
発表日 2016年03月21日 - 光空間通信の物理レイヤセキュリティ技術
遠藤寛之; 藤原幹生; 北村光雄; 伊藤寿之; 豊嶋守生; 竹中秀樹; 清水亮介; 青木隆朗; 佐々木雅英
口頭発表(一般), 日本語, 衛星通信研究会(SAT), 国内会議
発表日 2016年02月16日 - 量子もつれ光子のフーリエ光学
清水亮介
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 日本語, 第28回先端光量子科学アライアンスセミナー, 招待, 国内会議
発表日 2015年11月18日 - 量子もつれ光子波束の時間領域計測
清水亮介
口頭発表(招待・特別), 日本語, 「新しい光科学の創成とナノ情報デバイスへの展開III」研究会, 国内会議
発表日 2015年10月 - 極微弱光領域のフォトニクス-量子もつれ光子のフーリエ二重性-
清水亮介
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 日本語, 光応用工学特別研究会, 招待, 国内会議
発表日 2015年06月09日 - 低複屈折分極反転デバイスによる量子もつれ光子生成
清水亮介
口頭発表(招待・特別), 日本語, 第62回応用物理学会春季学術講演会, 招待, 国内会議
発表日 2015年03月12日 - 周波数量子もつれ光子のフーリエ二重性
齊藤拓真; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 第25回光物性研究会, 国内会議
発表日 2014年12月 - アップコンバージョン法を用いた超高速単一光子検出システムの開発
齊藤拓真; 清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会2014秋季大会, 国内会議
発表日 2014年09月 - Recent progress of photon pair generation and detection at telecom wavelength
Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, 第3回量子ICTフォーラム, 招待, 国内会議
発表日 2014年06月 - Broadband polarization entangled photon pair generation in type-II parametric down-conversion
Nandan Singh; Ryosuke Shimizu
口頭発表(一般), 英語, 第61回応用物理学会春期学術講演会, 国内会議
発表日 2014年03月 - Pulsed Sagnac polarization-entangled photon source with a PPKTP crystal at telecom wavelength
Rui-Bo Jin; Ryosuke Shimizu; Kentaro Wakui; Mikio Fujiwara; Taro Yamashita; Shigehito Miki; Hirotaka Terai; Zhen Wang; Madahide Sasaki
口頭発表(一般), 英語, 第61回応用物理学会春期学術講演会, 国内会議
発表日 2014年03月 - アップコンバージョン法による単一光子時間分解計測装置の開発
齊藤拓真; 清水亮介
ポスター発表, 日本語, 第24回光物性研究会, 国内会議
発表日 2013年12月 - 光の粒で情報を伝える:光子を使った量子情報通信技術
清水亮介
口頭発表(招待・特別), 日本語, Symposium on New Frontiers of Quantum Photonic Network, 国際会議
発表日 2013年11月 - Pulsed Sagnac polarization-entangled photon source with a PPKTP crystal at telecom wavelength
Rui-Bo Jin; Ryosuke Shimizu; Kentaro Wakui; Mikio Fujiwara; Taro Yamashita; Shigehito Miki; Hirotaka Terai; Zhen Wang; Masahide Sasaki
口頭発表(一般), 英語, 第29回量子情報技術研究会 (QIT29), 国内会議
発表日 2013年11月 - Nonclassical interference between independent intrinsically pure single photons at telecom wavelength
R.-B. Jin; K. Wakui; R. Shimizu; H. Benichi; S. Miki; T. Yamashita; H. Terai; Z. Wang; M. Fujiwara; M. Sasaki
口頭発表(一般), 英語, Single Photon Workshop 2013, 国際会議
発表日 2013年10月 - 通信波長帯における主は数無相関光子対の直接生成と多光子干渉実験
清水亮介
口頭発表(一般), 日本語, 第74回応用物理学会秋季学術講演会, 国内会議
発表日 2013年09月 - 通信波長帯における独立した光子間での二光子干渉実験
清水亮介; 金鋭博; 和久井健太郎; Hugo Benichi; 三木茂人; 山下太郎; 寺井弘高; 王鎮; 藤原幹生; 佐々木雅英
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会2013年秋季大会, 国内会議
発表日 2013年09月 - Nonclasscial interference between independent photon sources at telecom wavelength with widely tunable, spectrally highly pure single photon sources
R.-B. Jin; K. Wakui; R. Shimizu; H. Benichi; S. Miki; T. Yamashita; H. Terai; Z. Wang; M. Fujiwara; M. Sasaki
ポスター発表, 英語, The international workshop on new science and technologies using entangled photons, 国際会議
発表日 2013年07月 - Nonclasscial Interference between Independent Photon Sources at Telecom Wavelength with Superconducting Nanowire Single-Photon Detectors
R.-B. Jin; K. Wakui; R. Shimizu; H. Benichi; S. Miki; T. Yamashita; H. Terai; Z. Wang; M. Fujiwara; M. Sasaki
口頭発表(一般), 英語, The 12th Asia Pacific Physics Conference (APPC12), 国際会議
発表日 2013年07月 - Widely-tunable, spectrally pure, high effcient photon pairs generation at telecom wavelength
R.-B. Jin; R. Shimizu; K. Wakui; H. Benichi; M. Sasaki
ポスター発表, 英語, CLEO/Europe-EQEC 2013, 国際会議
発表日 2013年05月 - Control of frequency correlations between photons
R. Shimizu
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 英語, Qulink Seminar, 招待, 国際会議
発表日 2013年04月 - 量子もつれ光子の光科学
清水亮介
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 日本語, 第16回先端光量子科学アライアンスセミナー, 招待, 国内会議
発表日 2012年11月 - 周波数無相関2光子状態の直接生成と4光子量子干渉
清水亮介
シンポジウム・ワークショップパネル(指名), 日本語, 分子研研究会「新しい光の創成と物質科学-精密計測と操作への展開」, 招待, 国内会議
発表日 2012年11月 - 光子数分解分光計測から見る量子もつれ光子
清水亮介
口頭発表(招待・特別), 日本語, 量子エレクトロニクス研究会, 招待, 国内会議
発表日 2011年12月 - 光計測技術への応用に向けた周波数量子もつれ状態の制御
清水亮介
口頭発表(招待・特別), 日本語, 第58回応用物理学関係連合講演会, 招待, 国内会議
発表日 2011年08月 - 多光子波束による物質の非線形光学応答
清水亮介
口頭発表(招待・特別), 日本語, 第58回応用物理学関係連合講演会, 招待, 国内会議
発表日 2011年03月
担当経験のある科目_授業
- 物理学概論第一
2024年04月 - 現在
電気通信大学 - 量子情報光学特論
現在
電気通信大学 - 物理工学実験第二
現在
電気通信大学 - 量子エレクトロニクス
現在
電気通信大学 - 学域特別講義A(3大学協働基礎ゼミ’24)
2024年07月 - 2024年09月 - 物理工学特論
The University of Electro-Communications - 物理工学特論
電気通信大学 - 特別講義第四
山梨大学 - 特別講義第四
山梨大学 - Graduate Technical English
The University of Electro-Communications - 大学院技術英語
電気通信大学 - Physics Ⅰ
The University of Electro-Communications - 量子情報光学特論
電気通信大学 - 量子情報光学特論
The University of Electro-Communications - 応用物理工学実験第二
電気通信大学 - 量子エレクトロニクス
The University of Electro-Communications - 量子エレクトロニクス
電気通信大学 - 応用物理工学実験第二
The University of Electro-Communications - 応用物理工学実験第二
電気通信大学 - 量子エレクトロニクス
電気通信大学
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 高次元フーリエ操作による時間ー周波数量子もつれ光変調技術の開発とその応用
清水 亮介
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 電気通信大学, 基盤研究(B), 24K01379
研究期間 2024年04月01日 - 2028年03月31日 - 複雑分子系としての光合成機能の解明に向けた多次元量子もつれ分光技術の開発
文部科学省, 光・量子飛躍フラッグシッププログラム(Q-LEAP), 電気通信大学, 研究代表者, JPMXS0118069242
研究期間 2018年11月 - 2028年03月 - 量子単一分子分光法による有機半導体における損失メカニズムの解明
日本学術振興会, 国際共同研究事業 英国との国際共同研究プログラム(JRP-LEAD with UKRI), 電気通信大学, 研究代表者, 20241704
研究期間 2025年02月 - 2028年01月 - 有機半導体による量子光源の開発
清水 亮介; FAIRBAIRN NICOLA
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 電気通信大学, 特別研究員奨励費, 研究代表者, 25KF0034
研究期間 2025年04月 - 2027年03月 - 多光子波束による物質の非線形光学応答
清水 亮介
科学技術振興機構, 戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ, 科学技術振興機構, 研究代表者, 光の量子性が顕著になる極微弱光領域における光と物質の相互作用では多光子波束の量子的な内部自由度が重要な役割を果たします。本研究では時間ー周波数領域における多光子波束の内部自由度を制御する手法の開拓を行い、その非線形光学応答を実験的に調べます。これにより、量子レベルの光と物質との非線形光学応答では相互作用を強く起こしたい場合と、時間応答を調べたい場合とで最適な光の状態が異なることを明らかにします。
研究期間 2007年 - 2010年
産業財産権
- GENERATOR OF POLARIZATION ENTANGLED PHOTON PAIRS AND METHOD OF GENERATING THE SAME
特許権, Ryosuke Shimizu, Keiichi Edamatsu, PCT/JP2010/059461, EP 2,439,585, 発行日: 2014年04月30日 - GENERATOR OF POLARIZATION ENTANGLED PHOTON PAIRS AND METHOD OF GENERATING THE SAME
特許権, Ryosuke Shimizu, Keiichi Edamatsu, PCT/JP2010/059461, US 8,488,231, 発行日: 2013年07月16日 - 偏光量子もつれ光子対の生成装置及びその生成方法
特許権, 清水亮介, 枝松圭一, -, 特許第5099393号, 発行日: 2012年10月05日 - NON-DEGENERATE POLARIZATION-ENTANGLED PHOTON PAIR GENERATION DEVICE AND NON-DEGENERATE POLARIZATION-ENTANGLED PHOTON PAIR GENERATION METHOD
特許権, Ryosuke Shimizu, Keiichi Edamatsu, Shigehiro Nagano, PCT/JP2008/072441, US 8,173,982, 発行日: 2012年05月08日 - 量子もつれ光子対生成装置,及び,量子もつれ光子対生成方法
特許権, -, 清水亮介、枝松圭一, 特許第4781426号, 発行日: 2011年07月15日 - 光学非線形性評価装置及び光スイッチング素子
特許権, 清水亮介, 枝松圭一, 松田信幸, -, 特許第4627549号, 発行日: 2010年11月19日 - NON-DEGENERATE POLARIZATION-ENTANGLED PHOTON PAIR GENERATION DEVICE AND NON-DEGENERATE POLARIZATION-ENTANGLED PHOTON PAIR GENERATION METHOD
特許権, Ryosuke Shimizu, Shigehiro Nagano, Keiichi Edamatsu, PCT/JP2008/072441, EP 2,233,971, 発行日: 2010年09月29日 - OPTICAL NONLINEAR EVALUATION DEVICE AND OPTICAL SWITCHING ELEMENT
特許権, Ryosuke Shimizu, Keiichi Edamatsu, Nobuyuki Matsuda, -, US 7,652,770, 発行日: 2010年01月26日 - QUANTUM ENTANGLEMENT PHOTON-PAIR PRODUCING DEVICE AND QUANTUM ENTANGLEMENT PHOTON PAIR PRODUCING METHOD
特許権, Ryosuke Shimizu, Keiichi Edamatsu, -, US 7,570,419, 発行日: 2009年08月04日