
浅原 彰文
基盤理工学専攻 | 准教授 |
Ⅲ類(理工系) | 准教授 |
量子科学研究センター | 准教授 |
研究者情報
経歴
- 2023年11月 - 現在
電気通信大学, 情報理工学研究科, 准教授 - 2024年10月 - 2028年03月
JSTさきがけ研究員(兼任) - 2018年11月 - 2023年10月
電気通信大学, 情報理工学研究科, 助教 - 2015年08月 - 2020年03月
JST,ERATO美濃島知的光シンセイサイザプロジェクト, 研究員 - 2016年10月 - 2018年10月
電気通信大学, 情報理工学研究科 美濃島研究室, 特任助教 - 2015年08月 - 2016年09月
電気通信大学, 情報理工学研究科 美濃島研究室, 特任研究員 - 2015年04月 - 2015年07月
東京大学, 理学系研究科 山本研究室, 日本学術振興会特別研究員(PD) - 2013年04月 - 2015年03月
東京大学, 物性研究所 末元研究室, 日本学術振興会特別研究員(DC2)
委員歴
- 2019年10月 - 現在
専門委員, 超高速光エレクトロニクス特別研究専門委員会 - 2024年04月 - 2025年01月
レーザー学会年次学術講演会 プログラム委員 - 2024年04月 - 2024年12月
日本光学会年次学術講演会(OPJ)実行委員 - 2021年10月 - 2024年03月
応用物理学会講演会プログラム委員 - 2018年04月 - 2024年03月
NISTEP専門調査員 - 2022年04月 - 2022年11月
日本光学会年次学術講演会(OPJ)プログラム委員 - 2021年04月 - 2021年10月
日本光学会年次学術講演会(OPJ)実行委員 - 2019年08月 - 2021年04月
OPIC運営委員(ALPS国際会議運営幹事)
研究活動情報
受賞
- 受賞日 2019年05月
デュアルコム分光法の磁気光学特性評価への適用拡大
レーザー学会第39回年次大会優秀論文発表賞, 浅原 彰文 - 受賞日 2019年03月
デュアル光渦コム分光による角度軸情報の精密干渉計測
第45回応用物理学会講演奨励賞, 浅原 彰文 - 受賞日 2018年10月
Development of ultrafast time-resolved dual-comb spectroscopy
2018年度光学論文賞, A. Asahara;K. Minoshima - 受賞日 2016年11月
デュアルコムを用いた多次元超高速分光の固体物性への応用
第2回OPJ優秀講演賞, 浅原 彰文
国内学会・会議・シンポジウム等の賞 - 受賞日 2010年07月
PSS Young Researcher Awards(EXCON10 Best Poster Awards), Akifumi Asahara
国際学会・会議・シンポジウム等の賞
論文
- Remote fiber sensing by quantum spectroscopy using frequency entangled photons via a real-world fiber network
Masahiro Ishizeki; Tomoya Okita; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Kaoru Minoshima
Quantum Sensing and Nano Electronics and Photonics XXI, SPIE, 掲載ページ 86-86, 出版日 2025年03月21日
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Comprehensive study of the luminescence properties of elemental metals
Tohru Suemoto; Shota Ono; Akifumi Asahara; Tsuyoshi Okuno; Takeshi Suzuki; Kozo Okazaki; Shuntaro Tani; Yohei Kobayashi
Physical Review B, 出版日 2025年01月27日
研究論文(学術雑誌) - Laser-scanning optical-frequency-comb microscopy for multimodal imaging
Shimpei Kajiwara; Eiji Hase; Shota Nakano; Keishiro Ootani; Tomoya Okabe; Hidenori Koresawa; Akifumi Asahara; Kazumichi Yoshii; Hirotsugu YAMAMOTO; Kaoru Minoshima; Takeshi Yasui; Takeo Minamikawa
Japanese Journal of Applied Physics, IOP Publishing, 出版日 2024年11月29日, 査読付, Abstract
We introduce a laser-scanning optical microscopy technique that employs optical-frequency-comb (OFC) lasers. This method facilitates multimodal spectroscopic imaging by analyzing interferograms produced via a dual-comb spectroscopic approach. Such interferograms capture comprehensive light information, including amplitude, phase, polarization, frequency, and time of flight information, enabling multimodal imaging from a single measurement. We demonstrate the potential of this technique across several spectroscopic imaging applications.
研究論文(学術雑誌) - Quantum Spectroscopy using 2D Spectrum of Telecom-band Frequency Entangled Photons for Real-World Fiber Network Applications
Masahiro Ishizeki; Yuki Okura; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Kaoru Minoshima
CLEO-PR2024, 掲載ページ Fr2E-2, 出版日 2024年08月09日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Time-Frequency Characterization of Ultrafast Quantum Entangled Biphotons Through Optical Frequency Comb Based Two-Color Asynchronous Optical Sampling
Prasad Koviri; Takahisa Kuwana; Hajime Komori; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Thomas R. Schibli; Ryosuke Shimizu; Kaoru Minoshima
CLEO-PR2024, 掲載ページ Th2C-3, 出版日 2024年08月08日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Development of an All-polarization-maintaining Tri-comb Fiber Laser with a Mechanicalsharing Configuration
Kosei Nagao; Takahisa Miura; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
CLEO-PR2024, 掲載ページ P1-122, 出版日 2024年08月06日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Coherent-Controllable Vis-NIR Dual-Comb Spectroscopy with a High-Power, High-Coherence Fiber Comb System
Ruichen Zhu; Haochen Tian; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
CLEO-PR2024, 掲載ページ Tu2E-3, 出版日 2024年08月06日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Tomographic Imaging with Broadband Optical Noise Cancelling Using Antiphase Pulse by Phase-controlled Optical Frequency Comb
Takashi Kato; Keito Hino; Yasuhisa Nekoshima; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
CLEO-PR2024, 掲載ページ Mo4E-3, 出版日 2024年08月05日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Practical and High SNR Mid-infrared Dual-comb Spectroscopy Based on Bidirectional Dualcomb Er Fiber Laser
Akifumi Asahara; Gakuto Fukawa; Takayuki Shimizu; Takashi Kato; Kaoru Minoshima
CLEO-PR2024, 掲載ページ Mo2E-3, 出版日 2024年08月05日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - 光渦を用いたデュアルコム角度計測
浅原 彰文; 美濃島 薫
レーザー研究, 52巻, 7号, 掲載ページ 336-339, 出版日 2024年07月, 査読付
研究論文(その他学術会議資料等) - Broadband High-Power Dual-Comb System covering Visible to Near-IR Region
Ruichen Zhu; Haochen Tian; Runmin Li; Sida Xing; Thomas R. Schibli; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
CLEO2024, 掲載ページ SF2P.5, 出版日 2024年05月10日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Dual-comb Fiber Laser-based Practical Mid-infrared Dual-comb Spectroscopy via Real-time and Long-term Coherent Averaging
Akifumi Asahara; Gakuto Fukawa; Takayuki Shimizu; Takashi Kato; Kaoru Minoshima
CLEO2024, 掲載ページ SF2P.4, 出版日 2024年05月10日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Measurement of detailed single-photon ultra-fast pulse characteristics by asynchronous optical sampling using a dual-wavelength combs
Hajime Komori; Prasad Koviri; Masahiro Ishizeki; Haochen Tian; Thomas R Schibli; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Kaoru Minoshima
ALPS2024, 掲載ページ ALPS22-02, 出版日 2024年04月25日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Quantum Spectroscopy using 2D Spectrum of Telecom-band Frequency Entangled Photons for Quantum Remote Sensing
Masahiro Ishizeki; Takeru Naito; Takahisa Kuwana; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Kaoru Minoshima
ALPS2024, 掲載ページ ALPS21-04, 出版日 2024年04月25日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Development of a Simple and Stable All-Polarization-Maintaining Multi-Comb Source with a Mechanical-Sharing Configuration
Kosei Nagao; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
ALPS2024, 掲載ページ ALPSp2-36, 出版日 2024年04月25日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - High-Power and High-Coherence Fiber Comb System for Broadband Dual-Comb Spectroscopy in Vis–NIR Region
Ruichen Zhu; Haochen Tian; Runmin Li; Sida Xing; Thomas R. Schibli; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
ALPS2024, 掲載ページ ALPS18-03, 出版日 2024年04月24日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Highly Sensitive and Practical Mid-infrared Dual-comb Spectroscopy using Dual-comb Fiber Laser with Long-term Coherent Averaging
Akifumi Asahara; Gakuto Fukawa; Takayuki Shimizu; Takashi Kato; Kaoru Minoshima
ALPS2024, 掲載ページ ALPS18-02, 出版日 2024年04月24日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Single-photon-level femtosecond time-resolved measurement by asynchronous optical sampling with dual-wavelength comb
Hajime Komori; Prasad Koviri; Masahiro Ishizeki; Haochen Tian; Thomas R. Schibli; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Kaoru Minoshima
Frontiers in Ultrafast Optics: Biomedical, Scientific, and Industrial Applications XXIV, SPIE, 出版日 2024年03月12日
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Ultrafast time-resolved single-photon detection using two-color comb based asynchronous optical sampling for quantum applications
Prasad Koviri; Hajime Komori; Masahiro Ishizeki; Haochen Tian; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Thomas R. Schibli; Kaoru Minoshima
Quantum Sensing and Nano Electronics and Photonics XX, SPIE, 出版日 2024年03月08日
研究論文(国際会議プロシーディングス) - デュアルコム分光技術の空間次元への展開
浅原 彰文; 美濃島 薫
光学(日本光学会機関誌), 53巻, 2号, 掲載ページ 13-17, 出版日 2024年02月
研究論文(その他学術会議資料等) - Single-photon level ultrafast time-resolved measurement using two-color dual-comb-based asynchronous linear optical sampling
Prasad Koviri; Hajime Komori; Haochen Tian; Masahiro Ishizeki; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Thomas R. Schibli; Kaoru Minoshima
Applied Physics Express, IOP Publishing, 17巻, 2号, 掲載ページ 022001-022001, 出版日 2024年02月01日, Abstract
We demonstrated an ultrafast time-resolved measurement method operating at the single-photon level and employing a two-color comb-based asynchronous optical sampling (ASOPS) setup. We harnessed the two-color ASOPS photon counting approach to achieve long-term averaging of the ultralow intensity signal with a synchronized optical trigger signal, which minimizes residual timing jitter between the two combs. A pulse-width limited picosecond cross-correlation signal was successfully obtained with a power level of <1 photon/pulse. This approach enables the thorough study of ultrafast time-resolved detection of entangled photon pairs, quantum mechanical correlations in the time-frequency domain and finds wide use in optical quantum technology.
研究論文(学術雑誌) - Jones-Matrix Dual-Comb Spectroscopic Polarimetry
Hidenori Koresawa; Hiroki Kitahama; Eiji Hase; Yu Tokizane; Akifumi Asahara; Takeo Minamikawa; Kaoru Minoshima; Takeshi Yasui
CLEO 2024, Optica Publishing Group, 416巻, 掲載ページ SM1G.7-SM1G.7, 出版日 2024年, We propose an innovative approach that combines dual-comb spectroscopy with polarization control pulse sequences featuring distinct polarizations and time delays. This integration enables a detailed analysis of a sample's polarization response using the Jones matrix.
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Observation of infrared interband luminescence in magnesium by femtosecond spectroscopy
Tohru Suemoto; Shota Ono; Akifumi Asahara; Tsuyoshi Okuno; Takeshi Suzuki; Kozo Okazaki; Shuntaro Tani; Yohei Kobayashi
Journal of Applied Physics, 134巻, 16号, 出版日 2023年10月28日
研究論文(学術雑誌) - Broadband visible dual-comb spectroscopy using spectral stitching of nonlinearly generated light by waveguide-type PPLN crystals
Ryota Nagasaki; Ruichen Zhu; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
APLS2023, 掲載ページ PHTu-08, 出版日 2023年09月, 査読付 - Demonstration of Quantum Spectroscopy Method using 2D Spectrum of Telecom-band Frequency Entangled Photons towards Quantum Remote Sensing
Masahiro Ishizeki; Takeru Naito; Takahisa Kuwana; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Kaoru Minoshima
APLS2023, 掲載ページ HTu2-03, 出版日 2023年09月, 査読付 - Dual-comb spectroscopy with OAM modes for azimuth angle measurement
Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
FTS, Optica Sensing Congress, Optica Publishing Group, 掲載ページ FTh2A.5, 出版日 2023年08月, 査読付, By combining dual-comb spectroscopy and optical vortices, in-plane azimuth angle measurement was performed based on optical frequency combs. The measurable angle range was tailored by the topological charge number of the involved optical vortices.
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Advanced circular dichroism measurement method with circular polarization switching dual-comb spectroscopy
R. Zhu; R. Nagasaki; T. Kato; H. Tian; A. Asahara; K. Minoshima
CLEO2023, Optica Publishing Group, SF3F.3巻, 出版日 2023年05月, 査読付, This study demonstrated well-controlled circular polarization switching dual-comb spectroscopy using coherent controllability of combs. Applicability of circular dichroism spectroscopy has been verified using circular polarizers. The developed method realizes high-sensitivity, high-speed, and broadband circular-dichroism characterizations.
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Highly functional dual-comb spectroscopy with versatile optical phase control
K. Minoshima; A. Asahara
CLEO2023, STh4L.6巻, 出版日 2023年05月, 査読付, 招待 - Coherent OAM modulation technique using versatile phase controllability of multi-optical-combs towards sensitive and rapid spatiotemporal spectroscopy
A. Asahara; R. Zhu; K. Minoshima
CLEO2023, Optica Publishing Group, SM3O.5巻, 出版日 2023年05月, 査読付, A new orbital angular momentum (OAM) modulation method is demonstrated based on the high phase controllability of multi-optical-combs. The developed method will lead to sensitive and rapid spatiotemporal spectroscopy using optical frequency combs.
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Fundamental study on quantum remote sensing using nonlocal correlation of frequency entangled photon pair generated by ultra-short pulse train for fiber network
M. Ishizeki; T. Naito; T. Kuwana; A. Asahara; R. Shimizu; K. Minoshima
ALPS2023, ALPS26-04巻, 出版日 2023年04月, 査読付 - High precision and extended non-ambiguity range absolute distance measurement based on a coherently synthesized two-color electro-optic frequency comb
R. Li; H. Tian; T. Kato; A. Asahara; K. Minoshima
ALPS2023, Optica Publishing Group, ALPS25-02巻, 出版日 2023年04月, 査読付, A low-noise coherently synthesized two-color EO comb is demonstrated and applied for distance measurement. Nanometer-precision absolute distance measurement within extended non-ambiguity range is realized by combining synthetic-wavelength interferometry and single-wavelength interferometry.
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Ultrafast time-resolved single-photon detection method using two-color asynchronous optical sampling
P. Koviri; H. Komori; M. Ishizeki; H. Tian; T. Schibli; T. Kato; A. Asahara; R. Shimizu; K. Minoshima
ALPS2023, ALPS20-04巻, 出版日 2023年04月, 査読付 - Evaluation of solid-state physical properties by mid-infrared dual-comb spectroscopy based on a dual-comb fiber laser
G. Fukawa; J. Li; H. Tian; T. Kato; A. Asahara; K.Minoshima
ALPS2023, ALPS20-03巻, 出版日 2023年04月, 査読付 - Dual-comb spectroscopy for in-plane angle measurement using OAM vortex light
Akifumi Asahara; Seishiro Akiyama; Kaoru Minoshima
Optics Express, 31巻, 7号, 掲載ページ 11695-11704, 出版日 2023年03月27日, 査読付
研究論文(学術雑誌) - Dual-comb spectroscopy using free-running combs with digital phase correction
Haochen Tian; Runmin Li; Lukasz A. Sterczewski; Takeru Endo; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
Ultrafast Optics 2023 - UFOXIII, Optica Publishing Group, 出版日 2023年, We realize dual-comb spectroscopy measurements using two types of free-running optical frequency combs, independent Yb:fiber combs with 750-MHz repetition rate and mechanical sharing Er:fiber combs with 51-MHz repetition rate. Assisted by all-computational digital phase correction techniques, the absorption features of gaseous cells are characterized with sufficient signal-to-noise ratio.
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Broadband coherently synthesized two-color electro-optic frequency combs with phase noise suppression
Runmin Li; Haochen Tian; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
Applied Physics Express, IOP Publishing, 16巻, 1号, 掲載ページ 012005-012005, 出版日 2022年12月28日, 査読付, Abstract
A coherently synthesized 1550/1560 nm two-color EO comb is generated by modulating two continuous-wave lasers with common EO modulators and phase-locking their beat note. Compared with a single-color EO comb, the phase noise of comb modes that accumulated from the RF synthesizer is effectively suppressed in our coherently synthesized two-color EO comb. Besides, a broader spectrum is demonstrated in a coherently synthesized 1535/1560 nm two-color EO comb, with a 60-nm total spectrum span. The coherently synthesized two-color EO combs are expected to be applied in coherent communication, spectroscopy, absolute distance measurement, etc.
研究論文(学術雑誌) - Dual-comb spectroscopy using free-running mechanical sharing dual-comb fiber lasers
Haochen Tian; Runmin Li; Takeru Endo; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Lukasz A. Sterczewski; Kaoru Minoshima
Applied Physics Letters, AIP Publishing, 121巻, 11号, 掲載ページ 211104-1-211104-6, 出版日 2022年11月21日, 査読付, We demonstrate balanced-detection dual-comb spectroscopy using two free-running mechanical sharing dual-comb fiber lasers assisted by an all-computational digital phase correction algorithm. The mutual coherence between the combs allows us perform mode-resolved spectroscopy of gaseous hydrogen cyanide by digitally compensating residual timing and offset frequency fluctuations of the dual-comb signal. Setting the repetition rate difference between the combs to 500 Hz (1.5 kHz) yields more than 2000 resolved radio frequency comb lines after phase correction in a 3-dB bandwidth centered at 1560 nm of wavelength. Through coadding the corrected interferograms, we obtain a single time-domain trace with a signal-to-noise ratio (SNR) of 6378 (13 960) and 12.64 (13.77) bits of dynamic range in 1 s of averaging. The spectral SNR of the coadded trace reaches 529 (585), corresponding to a figure of merit of SNR of 1.3 × 106 (1.4 × 106). The measured absorption spectrum of hydrogen cyanide agrees well with the HITRAN database.
研究論文(学術雑誌), 英語 - Distance measurement based on a coherently synthesized two-color EO comb towards high-accuracy air-refractive index self-correction
R. Li; H. Tian; T. Kato; A. Asahara; K. Minoshima
CLEO-PR2022, CThP6F-06巻, 出版日 2022年08月04日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Comb-line resolved dual-comb spectroscopy using free-running mechanical sharing combs
H. Tian; R. Li; L. A. Sterczewski; T. Kato; R. Zhu; A. Asahara; K. Minoshima
CLEO-PR2022, CThP6F-03巻, 出版日 2022年08月04日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - A simple scheme for phase-sensitive dual-comb spectroscopy with mechanical-sharing dual-comb laser
T. Endo; H. Tian; A. Asahara; K. Minoshima
CLEO-PR2022, CThP6F-02巻, 出版日 2022年08月04日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Circular polarization switching in dual-comb spectroscopy using coherent-controlled multi-comb pulses towards circular dichroism characterization
R. Zhu; A. Asahara; T. Kato; H. Tian; K. Minoshima
CLEO-PR2022, CThP6E-04巻, 出版日 2022年08月04日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Mid-infrared dual-comb spectroscopy using bidirectional dual-comb fiber laser for greenhouse N2O gas detection
J. Li; A. Asahara; H. Tian; K. Yoshii; T. Kato; Y. Nakajima; K. Minoshima
CLEO-PR2022, CTuP6B-07巻, 出版日 2022年08月02日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Quasi-real-time dual-comb spectroscopy with 750-MHz Yb:fiber combs
Haochen Tian; Runmin Li; Lukasz A. Sterczewski; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
Optics Express, Optica Publishing Group, 30巻, 16号, 掲載ページ 28427-28437, 出版日 2022年07月19日, 査読付, We present quasi-real-time dual-comb spectroscopy (DCS) using two Yb:fiber combs with ∼750 MHz repetition rates. A computational coherent averaging technique is employed to correct timing and phase fluctuations of the measured dual-comb interferogram (IGM). Quasi-real-time phase correction of 1-ms long acquisitions occurs every 1.5 seconds and is assisted by coarse radio frequency (RF) phase-locking of an isolated RF comb mode. After resampling and global offset phase correction, the RF comb linewidth is reduced from 200 kHz to ∼1 kHz, while the line-to-floor ratio increases 13 dB in power in 1 ms. Using simultaneous offset frequency correction in opposite phases, we correct the aliased RF spectrum spanning three Nyquist zones, which yields an optical coverage of ∼180 GHz around 1.035 µm probed on a sub-microsecond timescale. The absorption profile of gaseous acetylene is observed to validate the presented technique.
研究論文(学術雑誌), 英語 - 光コムの原理から最新の応用展開へ
美濃島薫; 加藤峰士; 浅原彰文
次世代センサ, 32巻, 1号, 掲載ページ 2-5, 出版日 2022年07月01日
日本語 - Low noise coherently synthesized two-color electro-optic frequency comb
R. Li; H. Tian; T. Kato; A. Asahara; K. Minoshima
CLEO2022, JW3B.98巻, 出版日 2022年05月18日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Quasi-real-time dual-comb spectroscopy based on 750-MHz Yb:fiber combs unfolding aliasing down-sampled spectra
H. Tian; R. Li; L. A. Sterczewski; T. Kato; A. Asahara; K. Minoshima
CLEO2022, JW3B.97巻, 出版日 2022年05月18日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Near-infrared dual-comb spectroscopy for direct characterization of optical responses in metamaterials
A. Asahara; A. Sugita; K. Minoshima
CLEO2022, SM3F.3巻, 出版日 2022年05月16日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Complex optical properties of sprit-ring resonator metamaterials characterized by near-infrared dual-comb spectroscopy
A. Asahara; A. Sugita; K. Minoshima
ALPS2022, ALPS17-04巻, 出版日 2022年04月19日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Quasi-real-time dual-comb spectroscopy of acetylene using 750-MHz Yb:fiber combs
H. Tian; R. Li; L. A. Sterczewski; T. Kato; R. Zhu; A. Asahara; K. Minoshima
ALPS2022, ALPS16-05巻, 出版日 2022年04月19日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - A method of utilizing phase in spectroscopy using dual-comb laser
T. Endo; H. Tian; A. Asahara; K. Minoshima
ALPS2022, ALPS16-04巻, 出版日 2022年04月19日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Broadband coherently synthesized two-color electro-optic frequency comb
R. Li; H. Tian; T. Kato; A. Asahara; K. Minoshima
ALPS2022, ALPS14-03巻, 出版日 2022年04月19日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Application for mid-infrared dual-comb gas spectroscopy with bidirectional dual-comb fiber laser
J. Li; A. Asahara; H. Tian; K. Yoshii; T. Kato; Y. Nakajima; K. Minoshima
ALPS2022, ALPS14-02巻, 出版日 2022年04月19日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Orbital angular momentum-dependent phase detection using single-pixel dual-comb spectroscopy towards versatile manipulation of optical vortex light-wave
A. Asahara; T. Adachi; S. Akiyama; K. Minoshima
CLEO:2021, 掲載ページ STh1C.7, 出版日 2021年05月13日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Highly functional dual-comb spectroscopy for versatile physical property evaluation of solid samples
T. Adachi; R. Zhu; S. Akiyama; A. Asahara; Y. Odagiri; C. Ishibashi; S. Hatano; K. Minoshima
CLEO:2021, 掲載ページ CM1C.1, 出版日 2021年05月10日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Optical phase spectral control of orbital angular momentum modes studied by dual-comb imaging spectroscopy
A. Asahara; T. Adachi; S. Akiyama; K. Minoshima
ALPS2021, 掲載ページ ALPS-P-22, 出版日 2021年04月20日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - High-precision mutual control of two-color fiber combs
T. Hasegawa; Y. Kusumi; S. Sakuma; A. Asahara; Y. Nakajima; R. Shimizu; K. Minoshima
ALPS2021, 掲載ページ ALPS-P-21, 出版日 2021年04月20日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Sensitivity improvement in dual-comb spectroscopy by tailoring the phase-slip in the interference signals
R. Zhu; T. Adachi; A. Asahara; K. Minoshima
ALPS2021, 掲載ページ ALPS-11-03, 出版日 2021年04月19日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Computationally image-corrected dual-comb microscopy with a free-running single-cavity dual-comb fiber laser
Takahiro Mizuno; Yoshiaki Nakajima; Yuya Hata; Takuya Tsuda; Akifumi Asahara; Takashi Kato; Takeo Minamikawa; Takeshi Yasui; Kaoru Minoshima
Optics Express, The Optical Society, 29巻, 4号, 掲載ページ 5018-5032, 出版日 2021年02月02日, 査読付, Dual-comb microscopy (DCM), an interesting imaging modality based on the optical-frequency-comb (OFC) mode and image pixel one-to-one correspondence, benefits from scan-less full-field imaging and simultaneous confocal amplitude and phase imaging. However, the two fully frequency-stabilized OFC sources requirement hampers DCM practicality due to the complexity and costs. Here, a bidirectional single-cavity dual-comb fiber laser (SCDCFL) is adopted as a DCM low-complexity OFC source. Although the residual timing jitter in the SCDCFL blurs the image of a static object acquired by DCM, computational image correction significantly suppresses the image blur. Nanometer-order step surface profilometry with a 14.0 nm uncertainty highlights the computationally image-corrected DCM effectiveness. We further discuss a possibility to expand the computational image correction to a dynamic object and demonstrate its preliminary experiment. The proposed method enhances the DCM generality and practicality due to low-complexity OFC source.
研究論文(学術雑誌), 英語 - デュアルコム分光法による磁気特性の測定
小田切 雄介; 足立 拓斗; 浅原 彰文; 石橋 爾子; 波多野 智; 美濃島 薫
電子情報通信学会誌, 11巻, 掲載ページ 1-5, 出版日 2020年11月01日
日本語 - detection of optical vortices with various topological charges using single-pixel dual-comb imaging
A. Asahara; T. Adachi; S. Akiyama; K. Minoshima
Frontiers in Optics / Laser Science, 掲載ページ LM7F.4, 出版日 2020年09月14日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Complex optical response measurement of solid material to external fields by dual-comb spectroscopy
T. Adachi; A. Asahara; Y. Odagiri; M. Shirakawa; M. Ishibashi; S. Hatano; E. Tokunaga; K. Minoshima
CLEO-PR:2020, C11F-2巻, 出版日 2020年08月05日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Dual-comb-based asynchronous pump-probe measurement with an ultrawide temporal dynamic range for characterization of photo-excited InAs quantum dots
Akifumi Asahara; Yuto Arai; Tomohiro Saito; Junko Ishi-Hayase; Kouichi Akahane; Kaoru Minoshima
Applied Physics Express, IOP Publishing, 13巻, 6号, 掲載ページ 062003-062003, 出版日 2020年06月01日, 査読付
研究論文(学術雑誌) - Spatiotemporal Characterization of Optical Vortex Light-wave using Hyperspectral Dual-comb Imaging
Akifumi Asahara; Takuto Adachi; Seishiro Akiyama; Kaoru Minoshima
CLEO:2020, STu4N.6巻, 出版日 2020年05月12日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Optical combs and optical vortices combined for spatiotemporal manipulation of light and matter
Akifumi Asahara; Satoru Shoji; Kaoru Minoshima
arXiv, 2005.04705巻, 掲載ページ 1-13, 出版日 2020年05月10日
研究論文(学術雑誌), 英語 - Dual-comb spectroscopy of dispersion properties in solid-state optical response
T. Adachi; A. Asahara; Y. Odagiri; M. Shirakawa; M. Ishibashi; S. Hatano; H. Tokunaga; K. Minoshima
ALPS2020, ALPSp-32巻, 出版日 2020年04月21日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Hyperspectral Spatial Phase Detection of Optical Vortices using Single-pixel Imaging and Dual-comb Spectroscopy
Akifumi Asahara; Takuto Adachi; Seishiro Akiyama; Kaoru Minoshima
ALPS2020, ALPSp-35巻, 出版日 2020年04月21日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - 光コムによる材料物性評価技術の開発
美濃島 薫; 浅原 彰文; 近藤 健一; 王 月; 足立 拓斗
光学, 48巻, 11号, 掲載ページ 451-456, 出版日 2019年11月01日
日本語 - Coherent multi-comb pulse control demonstrated in polarization-modulated dual-comb spectroscopy technique
Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
Applied Physics Express, 12巻, 072014号, 掲載ページ 072014-1-072014-5, 出版日 2019年06月28日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Lock-in-detection dual-comb spectroscopy
Hidenori Koresawa; Kyuki Shibuya; Takeo Minamikawa; Akifumi Asahara; Ryo Oe; Takahiko Mizuno; Masatomo Yamagiwa; Yasuhiro Mizutani; Tetsuo Iwata; Hirotsugu Yamamoto; Kaoru Minoshima; Takeshi Yasui
OSA Continuum, 2巻, 6号, 掲載ページ 1998-2007, 出版日 2019年06月12日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Laser-scanning optical-frequency-comb spectromicroscopy
S. Nakano; T. Minamikawa; E. Hase; A. Asahara; T. Mizuno; H. Yamamoto; K. Minoshima; T. Yasui
2019 Conference on Lasers and Electro-Optics Europe and European Quantum Electronics Conference, CLEO/Europe-EQEC 2019, Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc., 出版日 2019年06月01日
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Combination of lock-in detection with dual-comb spectroscopy
H. Koresawa; K. Shibuya; T. Minamikawa; A. Asahara; K. Minoshima; T. Yasui; Y.G. Soskind
Photonic Instrumentation Engineering VI, SPIE, 10925巻, 掲載ページ 1A-1-8, 出版日 2019年05月21日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Orbital Angular Momentum-resolved Dual-comb Spectroscopy towards Topological Material Studies
浅原 彰文; 足立 拓斗; 王 月; 美濃島 薫
CLEO:2019, SI巻, 掲載ページ SM2H.8, 出版日 2019年05月06日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Dual-comb Spectroscopy Technique for Magneto-optic Effect Measurements
Takuto Adachi; Akifumi Asahara; Yusuke Odagiri; Masayuki Shirakawa; Yue Wang; Chikako Ishibashi; Satoshi Hatano; Eiji Tokunaga; Kaoru Minoshima
ALPS2019, 掲載ページ ALPS-P2-21, 出版日 2019年04月24日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Development of Dual-Comb Faraday Effect Measurement Equipment
Yusuke Odagiri; Akifumi Asahara; Takuto Adachi; Masayuki Shirakawa; Yue Wang; Chikako Ishibashi; Satoshi Hatano; Eiji Tokunaga; Kaoru Minoshima
ALPS2019, 掲載ページ ALPS-P2-22, 出版日 2019年04月24日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Rapid Characterization of Orbital Angular Momentum Spectrum of Arbitrary Optical Vortex using Dual-comb Spectroscopy
Akifumi Asahara; Takuto Adachi; Yue Wang; Kaoru Minoshima
ALPS2019, 掲載ページ ALPS-5-03, 出版日 2019年04月22日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Improvement and quantitative evaluation of asynchronous optical sampling method using dual-comb towards semiconductor physics
Tomohito Saito; Akifumi Asahara; Kouichi Akahane; Kaoru Minoshima; Junko-Ishi Hayase
Optics InfoBase Conference Papers, OSA - The Optical Society, 2019巻, 出版日 2019年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Spatially scanning dual-comb spectroscopy for precise measurement of refractive index and thickness profiles of solids
王 月; 浅原 彰文; 近藤 健一; 美濃島 薫
CLEO-PR:2018, OSA, 掲載ページ W4F.7, 出版日 2018年08月01日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - オールファイバ型デュアルコム分光器の開発
王 月; 浅原 彰文; 近藤 健一; 美濃島 薫
レーザー研究, 46巻, 7号, 掲載ページ 385-389, 出版日 2018年07月20日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 日本語 - Scan-less confocal phase imaging based on dual-comb microscopy
Eiji Hase; Takeo Minamikawa; Takahiko Mizuno; Shuji Miyamoto; Ryuji Ichikawa; Yi-Da Hsieh; Kyuki Shibuya; Katsuya Sato; Yoshiaki Nakajima; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima; Yasuhiro Mizutani; Tetsuo Iwata; Hirotsugu Yamamoto; Takeshi Yasui
Optica, OSA - The Optical Society, 5巻, 5号, 掲載ページ 634-643, 出版日 2018年05月20日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - No-scanning 3D image detection with sum-frequency generation of optical frequency combs
Y. Tanaka; T. Kato; M. Uchida; A. Asahara; K. Minoshima
ALPS2018, 掲載ページ ALPS7-I2-3, 出版日 2018年04月24日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Simultaneous measurement of refractive index and thickness profiles of solids based on dual-comb spectroscopy
Y. Wang; A. Asahara; K. Kondo; K. Minoshima
ALPS2018, 掲載ページ ALPS7-I2-5, 出版日 2018年04月24日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Metrological Applications Using Coherent Controllability of Optical Combs
Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
LSC2018, LSC巻, 出版日 2018年04月, 査読付, 招待
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Use of lock-in detection in dual-comb spectroscopy
Hidenori Koresawa; Kyuki Shibuya; Akifumi Asahara; Takeo Minamikawa; Kaoru Minoshima; Takeshi Yasui
Optics InfoBase Conference Papers, OSA - The Optical Society, 2018巻, 出版日 2018年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - High-resolution NO-scanning 3D image detection using sum-frequency generation of chirped optical frequency combs
Yurina Tanaka; Takashi Kato; Megumi Uchida; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
Optics InfoBase Conference Papers, OSA - The Optical Society, 2018巻, 出版日 2018年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Coherent spatiotemporal phase control by combining optical frequency combs and optical vortices
Akifumi Asahara; Satoru Shoji; Ken-ichi Kondo; Yue Wang; Kaoru Minoshima
Optics InfoBase Conference Papers, OSA - The Optical Society, 2018巻, 掲載ページ STu4P.3, 出版日 2018年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Multi-optical comb metrology using relative envelope phase control and demonstration for arbitrary polarization modulation
Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
arXiv, 1710.06098巻, 出版日 2017年10月17日
研究論文(学術雑誌), 英語 - 光コムによる光波の時間軸制御と物性応用
浅原 彰文; 美濃島 薫
月刊OPTRONICS, オプトロニクス社, 10巻, 10号, 掲載ページ 94-98, 出版日 2017年10月
研究論文(その他学術会議資料等), 日本語 - Purely excitonic lasing in ZnO microcrystals: Temperature-induced transition between exciton-exciton and exciton-electron scattering
Ryosuke Matsuzaki; Haruka Soma; Kanae Fukuoka; Kanako Kodama; Akifumi Asahara; Tohru Suemoto; Yutaka Adachi; Takashi Uchino
PHYSICAL REVIEW B, 96巻, 12号, 掲載ページ 1-8, 出版日 2017年09月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - デュアルコム分光による固体複素物性の高速評価
浅原 彰文; 西山明子; 吉田悟; 近藤健一; 中嶋善晶; 美濃島薫
光学(日本光学会機関誌), 46巻, 6号, 掲載ページ 235-235, 出版日 2017年06月10日
研究論文(その他学術会議資料等), 日本語 - Scan-less confocal phase microscopy based on dual comb spectroscopy of two-dimensional-image-encoding optical frequency comb
Eiji Hase; Takeo Minamikawa; Shuji Miyamoto; Ryuji Ichikawa; Yi-Da Hsieh; Kyuki Shibuya; Yoshiaki Nakajima; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima; Yasuhiro Mizutani; Tetsuo Iwata; Hirotsugu Yamamoto; Takeshi Yasui
arXiv, 掲載ページ 1705.07236, 出版日 2017年05月20日
研究論文(学術雑誌), 英語 - Application of Relative Carrier Envelope Offset Frequency for Coherent Control in Dual-Comb Configuration
Akifumi Asahara; Ken-ichi Kondo; Yue Wang; Kaoru Minoshima
ALPS'17, 掲載ページ ALPS2-3, 出版日 2017年04月18日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Development of Rapid Evaluation Method of anisotropy of Nonlinear Optical Materials by Dual Comb Spectroscopy
Ken-ichi Kondo; Akifumi Asahara; Yue Wang; Kaoru Minoshima
ALPS'17, 掲載ページ ALPS2-2, 出版日 2017年04月18日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Development of ultrafast time-resolved dual-comb spectroscopy
Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
APL Photonics, 2巻, 掲載ページ 041301-1-041301-6, 出版日 2017年02月21日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Isotopic comparison of gelatin extracted from bone powder with that from bone chunk and development of a framework for comparison of different extraction methods
Takumi Tsutaya; Takashi Gakuhari; Akifumi Asahara; Minoru Yoneda
Journal of Archaeological Science: Reports, 11巻, 掲載ページ 99-105, 出版日 2017年02月01日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Coherent control of relative carrier envelope phase in Dual-comb spectroscopy
Akifumi Asahara; Ken-Ichi Kondo; Yue Wang; Kaoru Minoshima
Optics InfoBase Conference Papers, OSA - The Optical Society, 2017巻, 出版日 2017年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Precise Birefringence Measurement of Anisotropic Materials by Dual-Comb Spectroscopy
Ken-ichi Kondo; Akifumi Asahara; Yue Wang; Ichiro Shoji; Kaoru Minoshima
2017 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS PACIFIC RIM (CLEO-PR), 掲載ページ 1-4P-4, 出版日 2017年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Coherent Modulation of Interference Signals in Dual-Comb Spectroscopy
Akifumi Asahara; Ken-ichi Kondo; Yue Wang; Kaoru Minoshima
2017 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS PACIFIC RIM (CLEO-PR), 掲載ページ 2-4H-2, 出版日 2017年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Portable and Stable Dual-Comb Spectroscopic System Based on an All-Fiber Setup
Yue Wang; Akifumi Asahara; Ken-ichi Kondo; Kaoru Minoshima
2017 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS PACIFIC RIM (CLEO-PR), 掲載ページ P3-119, 出版日 2017年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Tailoring the fiber-based frequency combs for metrology application with coherent control
Kaoru Minoshima; Akifumi Asahara; Ken-Ichi Kondo; Yue Wang
Optics InfoBase Conference Papers, OSA - The Optical Society, 2017巻, 掲載ページ AW1A.1, 出版日 2017年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Dual-comb spectroscopy for rapid characterization of complex optical properties of solids
Akifumi Asahara; Akiko Nishiyama; Satoru Yoshida; Ken-ichi Kondo; Yoshiaki Nakajima; Kaoru Minoshima
OPTICS LETTERS, 41巻, 21号, 掲載ページ 4971-4974, 出版日 2016年11月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Time-resolved fourier measurement for semiconductors by near-infrared dual-comb spectroscopy
Akifumi Asahara; Akiko Nishiyama; Satoru Yoshida; Ken-Ichi Kondo; Yoshiaki Nakajima; Kaoru Minoshima
Optics InfoBase Conference Papers, OSA - The Optical Society, UW4A.9巻, 出版日 2016年07月18日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Time-Domain Measurements for Characterization of Solids by Dual-Comb Spectroscopy and Asynchronous Optical Sampling
Akifumi Asahara; Akiko Nishiyama; Satoru Yoshida; Ken-ichi Kondo; Yoshiaki Nakajima; Kaoru Minoshima
ALPS'16, 掲載ページ ALPS2-2, 出版日 2016年05月17日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Mode filtering of fiber-based optical frequency comb by use of Fabry-Perot cavities and its application
S. Yoshida; A. Nishiyama; A. Asahara; Y. Nakajima; K. Minoshima
ALPS'16, 掲載ページ ALPS1-5,, 出版日 2016年05月17日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Dual-Comb Spectroscopy for Solid-State Physics and Extension toward Time-Resolved Measurement
Akifumi Asahara; Akiko Nishiyama; Satoru Yoshida; Ken-ichi Kondo; Yoshiaki Nakajima; Kaoru Minoshima
2016 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), SW1H.7巻, 出版日 2016年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Dynamics of Photoinduced Phase Transitions in a Prussian Blue Analog Studied by CN Vibrational Spectroscopy
Tohru Suemoto; Ryo Fukaya; Akifumi Asahara; Hiroshi Watanabe; Hiroko Tokoro; Shin-ichi Ohkoshi
Current Inorganic Chemistry, 6巻, 1号, 掲載ページ 10-25, 出版日 2016年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Photoexcited d-electron dynamics in transition metal oxide MnO studied by optical pump-THz probe measurements
Junichi Nishitani; Takayuki Kurihara; Akifumi Asahara; Takeshi Nagashima; Mikk Lippmaa; Tohru Suemoto
PHYSICA STATUS SOLIDI C: CURRENT TOPICS IN SOLID STATE PHYSICS, VOL 13, NO 2-3, 13巻, 2-3号, 掲載ページ 113-116, 出版日 2016年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Transient gain analysis of gain-switched semiconductor lasers during pulse lasing
Shaoqiang Chen; Takashi Ito; Akifumi Asahara; Hidekazu Nakamae; Takahiro Nakamura; Masahiro Yoshita; Changsu Kim; Baoping Zhang; Hiroyuki Yokoyama; Tohru Suemoto; Hidefumi Akiyama
APPLIED OPTICS, 54巻, 35号, 掲載ページ 10438-10442, 出版日 2015年12月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Ultraviolet stimulated emission from high-temperature-annealed MgO microcrystals at room temperature
Haruka Soma; Yuki Uenaka; Akifumi Asahara; Tohru Suemoto; Takashi Uchino
APPLIED PHYSICS LETTERS, 106巻, 4号, 掲載ページ 108-111, 出版日 2015年01月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Direct generation of 2-ps blue pulses from gain-switched InGaN VCSEL assessed by up-conversion technique
Akifumi Asahara; Shaoqiang Chen; Takashi Ito; Masahiro Yoshita; Wenjie Liu; Baoping Zhang; Tohru Suemoto; Hidefumi Akiyama
SCIENTIFIC REPORTS, 4巻, 掲載ページ 108-111, 出版日 2014年09月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Domain growth and aggregation dynamics in photo-induced phase transition phenomena
Hiroshi Watanabe; Shun Ishige; Akifumi Asahara; Hiroko Tokoro; Shin-ichi Ohkoshi; Tohru Suemoto
JOURNAL OF LUMINESCENCE, 152巻, 掲載ページ 108-111, 出版日 2014年08月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Ultrafast dynamics of photoinduced semiconductor-to-metal transition in the optical switching nano-oxide Ti3O5
Akifumi Asahara; Hiroshi Watanabe; Hiroko Tokoro; Shin-ichi Ohkoshi; Tohru Suemoto
PHYSICAL REVIEW B, 90巻, 1号, 掲載ページ 1-7, 出版日 2014年07月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Spectral dynamics of picosecond gain-switched pulses from nitride-based vertical-cavity surface-emitting lasers
Shaoqiang Chen; Takashi Ito; Akifumi Asahara; Masahiro Yoshita; Wenjie Liu; Jiangyong Zhang; Baoping Zhang; Tohru Suemoto; Hidefumi Akiyama
SCIENTIFIC REPORTS, 4巻, 掲載ページ 108-111, 出版日 2014年03月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Gain-switching dynamics in optically pumped single-mode InGaN vertical-cavity surface-emitting lasers
Shaoqiang Chen; Akifumi Asahara; Takashi Ito; Jiangyong Zhang; Baoping Zhang; Tohru Suemoto; Masahiro Yoshita; Hidefumi Akiyama
OPTICS EXPRESS, 22巻, 4号, 掲載ページ 4196-4201, 出版日 2014年02月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Probing of local structures of thermal and photoinduced phases in rubidium manganese hexacyanoferrate by resonant Raman spectroscopy
Ryo Fukaya; Akifumi Asahara; Shun Ishige; Makoto Nakajima; Hiroko Tokoro; Shin-ichi Ohkoshi; Tohru Suemoto
JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 139巻, 8号, 掲載ページ 108-111, 出版日 2013年08月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Ultrafast dynamics of reversible photoinduced phase transitions in rubidium manganese hexacyanoferrate investigated by midinfrared CN vibration spectroscopy
Akifumi Asahara; Makoto Nakajima; Ryo Fukaya; Hiroko Tokoro; Shin-ichi Ohkoshi; Tohru Suemoto
PHYSICAL REVIEW B, 86巻, 19号, 掲載ページ 108-111, 出版日 2012年11月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Growth Dynamics of Photoinduced Phase Domain in Cyano-Complex Studied by Boundary Sensitive Raman Spectroscopy
Asahara, A; Nakajima, M; Fukaya, R; Tokoro, H; Ohkoshi, S; Suemoto, T
ACTA PHYSICA POLONICA A, 121巻, 2号, 掲載ページ 375-378, 出版日 2012年03月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Dynamics of photoinduced phase transitions in hexacyanoferrate studied by infrared and Raman spectroscopy
T. Suemoto; R. Fukaya; A. Asahara; M. Nakajima; H. Tokoro; S. Ohkoshi
PHYSICA STATUS SOLIDI B-BASIC SOLID STATE PHYSICS, 248巻, 2号, 掲載ページ 477-481, 出版日 2011年02月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Photo-induced phase switching dynamics in RbMn[Fe(CN)(6)] probed by accumulation free mid-infrared spectroscopy
Akifumi Asahara; Makoto Nakajima; Ryo Fukaya; Hiroko Tokoro; Shin-ichi Ohkoshi; Tohru Suemoto
PHYSICA STATUS SOLIDI B-BASIC SOLID STATE PHYSICS, 248巻, 2号, 掲載ページ 491-494, 出版日 2011年02月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語
講演・口頭発表等
- デュアルコム非同期光サンプリング技術を用いた広時間ダイナミックレンジなOAM依存時間分解測定法
浅原 彰文; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 第72回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2025年03月15日 - [Py-18]差周波発生による広帯域中赤外光コムの高度化と特性評価に関する研究
平野,吉井; 加藤; 浅原; 美濃島
ポスター発表, 第24回レーザー学会東京支部研究会,日本大学理工学部
発表日 2025年03月10日 - [Py-16]光コムの光位相制御を用いた背景光除去手法による分光計測の高感度化
関口,日野; 浅原; 加藤; 美濃島
ポスター発表, 第24回レーザー学会東京支部研究会,日本大学理工学部
発表日 2025年03月10日 - [Py-2]ガス封入した中空フォトニック結晶ファイバの光計測にむけた光伝播特性の基礎評価
阿部,加藤; 浅原; 美濃島
ポスター発表, 第24回レーザー学会東京支部研究会,日本大学理工学部
発表日 2025年03月10日 - [Py-1]双方向動作型デュアルコムファイバレーザーを用いた位相補正による広帯域な中赤外固体物性評価手法に関する研究
的場,清水; 加藤; 浅原; 美濃島
ポスター発表, 第24回レーザー学会東京支部研究会,日本大学理工学部
発表日 2025年03月10日 - [Px-19]デュアルコム分光による薄膜試料の光学特性評価手法の基礎検討
渡辺,伊藤; 浅原; 美濃島
ポスター発表, 第24回レーザー学会東京支部研究会,日本大学理工学部
発表日 2025年03月10日 - [Px-18]簡便な中赤外分光のための機械共有型デュアルコムファイバレーザーシステムの開発
山田,長尾; 加藤; 浅原; 美濃島
ポスター発表, 第24回レーザー学会東京支部研究会,日本大学理工学部
発表日 2025年03月10日 - [Px-03]インラインファイバ型可視光コムに基づく実用計測光源開発に向けた基礎評価
中島,加藤; 浅原; 美濃島
ポスター発表, 第24回レーザー学会東京支部研究会,日本大学理工学部
発表日 2025年03月10日 - [Px-02]電気光学変調コムによる単一モード光源の特性評価
佐藤,鎌田; 加藤; 浅原; 美濃島
ポスター発表, 第24回レーザー学会東京支部研究会,日本大学理工学部
発表日 2025年03月10日 - [Px-01]双方向動作型デュアルコムファイバレーザーを用いた位相補正による高感度・広帯域な中赤外ガス分光
清水,浅原; 加藤; 美濃島
ポスター発表, 第24回レーザー学会東京支部研究会,日本大学理工学部
発表日 2025年03月10日 - Remote fiber sensing by quantum spectroscopy using frequency entangled photons via a real-world fiber network
Masahiro Ishizeki; Tomoya Okita; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Kaoru Minoshima
ポスター発表, Photonics West 2025, 査読付
発表日 2025年01月29日 - 【招待講演】OAMモードを用いたデュアルコム分光法の空間次元計測への展開
浅原 彰文; 美濃島 薫
口頭発表(招待・特別), レーザー学会年次大会(広島), 招待
発表日 2025年01月22日 - [30pB1]二波長同期光コムを用いた非同期光サンプリングによる単一光子レベル超高速パルス特性評価法の開発
小森; Prasad, 石関; Tian, Schibli; 加藤, 浅原; 清水, 美濃島
口頭発表(一般), Optics & Photonics Japan 2024 (OPJ2024)
発表日 2024年11月30日 - [30pB2]機械共有型トライコムファイバレーザーによる高速性と広帯域性を両立した高機能分光
長尾, 加藤; 浅原, 美濃島
口頭発表(一般), Optics & Photonics Japan 2024 (OPJ2024)
発表日 2024年11月30日 - [30a2P9]10GHz 電気光学変調コムのモード分解性を用いた精密距離測定法の開発
鎌田, 李; 加藤; 浅原; 美濃島
ポスター発表, Optics & Photonics Japan 2024 (OPJ2024)
発表日 2024年11月30日 - [30a2P10]円偏光二色性測定に向けた可視-近赤外域におけるコヒーレント制御デュアルコム分光
朱, Tian; 加藤; 浅原, 美濃島
ポスター発表, Optics & Photonics Japan 2024 (OPJ2024)
発表日 2024年11月30日 - [29aD2]デュアルコムファイバレーザーを用いた中赤外デュアルコムガス分光の位相補正による高感度化
清水, 浅原; 加藤, 美濃島
口頭発表(一般), Optics & Photonics Japan 2024 (OPJ2024)
発表日 2024年11月29日 - [29aD4]実環境ファイバ伝送した周波数もつれ光子を用いた遠隔量子ファイバセンシング技術の開発
石関, 大北; 浅原; 清水; 美濃島
口頭発表(一般), Optics & Photonics Japan 2024 (OPJ2024)
発表日 2024年11月29日 - [29aD10]デュアルコム分光の繰り返し周波数変調によるデッドタイム低減化手法の研究
伊藤, 朱; 加藤; 浅原; 美濃島
口頭発表(一般), Optics & Photonics Japan 2024 (OPJ2024)
発表日 2024年11月29日 - [15]デュアルコム分光法における繰り返し周波数の動的制御による高速測定法の研究
伊藤, 朱; 加藤; 浅原; 美濃島
ポスター発表, レーザー学会第590回研究会「次世代ファイバレーザー研究会」
発表日 2024年11月22日 - [22] モード分解されたEOコムのスペクトル干渉による精密距離測定法の開発
鎌田, 李; 加藤; 浅原; 美濃島
ポスター発表, レーザー学会第590回研究会「次世代ファイバレーザー研究会」
発表日 2024年11月22日 - [23] 実環境ファイバネットワークを介した周波数もつれ光子による量子ファイバセンシング手法の開発
石関, 大北; 浅原; 清水; 美濃島
ポスター発表, レーザー学会第590回研究会「次世代ファイバレーザー研究会」
発表日 2024年11月22日 - [25] 光コムを用いた瞬時3次元計測手法における一体化したイメージング光学系による適用性拡大
小椋, 加藤; 浅原, 美濃島
ポスター発表, レーザー学会第590回研究会「次世代ファイバレーザー研究会」
発表日 2024年11月22日 - Mid-infrared dual-comb spectroscopy with absolute frequency determination using dual-comb fiber laser
Akifumi Asahara; Gakuto Fukawa; Takayuki Shimizu; Takashi Kato; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), ICO-26, 査読付
発表日 2024年10月24日 - 繰り返し周波数の変調によるデュアルコム分光法の高速化手法の研究
伊藤 万葉; 朱 瑞宸; 加藤 峰士; 浅原 彰文; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 第85回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2024年09月19日 - 実環境ファイバ伝送を介した周波数もつれ光子による非局所相関を用いた量子分光ファイバセンシング
石関 政洋; 大北 智也; 浅原 彰文; 清水 亮介; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 第85回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2024年09月19日 - Quantum Spectroscopy using 2D Spectrum of Telecom-band Frequency Entangled Photons for Real-World Fiber Network Applications
Masahiro Ishizeki; Yuki Okura; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Kaoru Minoshima
CLEO-PR2024, 査読付
発表日 2024年08月09日
開催期間 2024年08月09日- 2024年08月09日 - Time-Frequency Characterization of Ultrafast Quantum Entangled Biphotons Through Optical Frequency Comb Based Two-Color Asynchronous Optical Sampling
Prasad Koviri; Takahisa Kuwana; Hajime Komori; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Thomas R. Schibli; Ryosuke Shimizu; Kaoru Minoshima
CLEO-PR2024, 査読付
発表日 2024年08月08日
開催期間 2024年08月08日- 2024年08月08日 - Coherent-Controllable Vis-NIR Dual-Comb Spectroscopy with a High-Power, High-Coherence Fiber Comb System
Ruichen Zhu; Haochen Tian; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
CLEO-PR2024, 査読付
発表日 2024年08月06日
開催期間 2024年08月06日- 2024年08月06日 - Development of an All-polarization-maintaining Tri-comb Fiber Laser with a Mechanicalsharing Configuration
Kosei Nagao; Takahisa Miura; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
CLEO-PR2024, 査読付
発表日 2024年08月06日
開催期間 2024年08月06日- 2024年08月06日 - Practical and High SNR Mid-infrared Dual-comb Spectroscopy Based on Bidirectional Dualcomb Er Fiber Laser
Akifumi Asahara; Gakuto Fukawa; Takayuki Shimizu; Takashi Kato; Kaoru Minoshima
CLEO-PR2024, 査読付
発表日 2024年08月05日
開催期間 2024年08月05日- 2024年08月05日 - Tomographic Imaging with Broadband Optical Noise Cancelling Using Antiphase Pulse by Phase-controlled Optical Frequency Comb
Takashi Kato; Keito Hino; Yasuhisa Nekoshima; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
CLEO-PR2024, 査読付
発表日 2024年08月05日
開催期間 2024年08月05日- 2024年08月05日 - Dual-comb Fiber Laser-based Practical Mid-infrared Dual-comb Spectroscopy via Real-time and Long-term Coherent Averaging
Akifumi Asahara; Gakuto Fukawa; Takayuki Shimizu; Takashi Kato; Kaoru Minoshima
CLEO2024, 査読付
発表日 2024年05月10日
開催期間 2024年05月10日- 2024年05月10日 - Broadband High-Power Dual-Comb System covering Visible to Near-IR Region
Ruichen Zhu; Haochen Tian; Runmin Li; Sida Xing; Thomas R. Schibli; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
CLEO2024, 査読付
発表日 2024年05月10日
開催期間 2024年05月10日- 2024年05月10日 - Development of a Simple and Stable All-Polarization-Maintaining Multi-Comb Source with a Mechanical-Sharing Configuration
Kosei Nagao; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
ALPS2024, 査読付
発表日 2024年04月25日
開催期間 2024年04月25日- 2024年04月25日 - Quantum Spectroscopy using 2D Spectrum of Telecom-band Frequency Entangled Photons for Quantum Remote Sensing
Masahiro Ishizeki; Takeru Naito; Takahisa Kuwana; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Kaoru Minoshim
ALPS2024, 査読付
発表日 2024年04月25日
開催期間 2024年04月25日- 2024年04月25日 - Measurement of detailed single-photon ultra-fast pulse characteristics by asynchronous optical sampling using a dual-wavelength combs
Hajime Komori; Prasad Koviri; Masahiro Ishizeki; Haochen Tian; Thomas R Schibli; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Kaoru Minoshima
ALPS2024, 査読付
発表日 2024年04月25日
開催期間 2024年04月25日- 2024年04月25日 - Highly Sensitive and Practical Mid-infrared Dual-comb Spectroscopy using Dual-comb Fiber Laser with Long-term Coherent Averaging
Akifumi Asahara; Gakuto Fukawa; Takayuki Shimizu; Takashi Kato; Kaoru Minoshima
ALPS2024, 査読付
発表日 2024年04月24日
開催期間 2024年04月24日- 2024年04月24日 - High-Power and High-Coherence Fiber Comb System for Broadband Dual-Comb Spectroscopy in Vis–NIR Region
Ruichen Zhu; Haochen Tian; Runmin Li; Sida Xing; Thomas R. Schibli; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshim
ALPS2024, 査読付
発表日 2024年04月24日
開催期間 2024年04月24日- 2024年04月24日 - 実環境下における量子リモートセンシングに向けた周波数もつれ光子の非局所相関による量子分光法の開発
石関 政洋; 大倉 悠暉; 浅原 彰文; 清水 亮介; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 応用物理学会春季学術講演会
発表日 2024年03月25日 - デュアルコムファイバレーザーを用いたコヒーレント積算による高感度かつ実用的な中赤外デュアルコム分光法の開発
浅原 彰文; 布川 楽士; 清水 貴之; 加藤 峰士; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 応用物理学会春季学術講演会
発表日 2024年03月22日 - 電気光学変調コムによるモード分解したスペクトル干渉を用いた精密距離測定法に関する基礎検討
鎌田 峻輔; 加藤 峰士; 浅原 彰文; 美濃島 薫
ポスター発表, 第23回レーザー学会東京支部研究会
発表日 2024年03月12日 - 全偏波保持機械共有型NALMモード同期ファイバレーザーによる環境安定性の高いトライコム光源の開発および評価
三浦 貴寿; 長尾 康生; 加藤 峰士; 浅原 彰文; 美濃島 薫
ポスター発表, 第23回レーザー学会東京支部研究会
発表日 2024年03月12日 - デュアルコム分光法による高時間ダイナミックレンジな動的現象測定法の検討
伊藤 万葉; 長崎 亮太; 朱 瑞宸; 加藤 峰士; 浅原 彰文; 美濃島 薫
ポスター発表, 第23回レーザー学会東京支部研究会
発表日 2024年03月12日 - 機械共有型マルチコム光源の高度化と安定性の評価
長尾康生; 加藤峰士; 浅原彰文; 美濃島薫
口頭発表(一般), レーザー学会第44回年次大会
発表日 2024年01月19日 - 可視から近赤外領域にわたる広帯域・高出力光コムの開発
朱 瑞宸; 田 昊晨; 李 润敏; 邢 思达; Thomas R. Schibli; 加藤 峰士; 浅原 彰文; 美濃島 薫
口頭発表(一般), OPJ2023
発表日 2023年11月29日 - 双方向動作型デュアルコムファイバレーザーの差周波発生を用いた中赤外固体物性評価法の開発
布川楽士; 清水貴之; Jiajie LI; 加藤峰士; H. Tian; 浅原彰文; 美濃島薫
口頭発表(一般), OPJ2023
発表日 2023年11月28日 - Ultrafast time-resolved up-conversion of single-photons through two-color comb based asynchronous optical sampling
P. Koviri; H. Komori; M. Ishizeki; H. Tian; T. Schibli; T. Kato; A. Asahara; R. Shimizu; K. Minoshima
口頭発表(一般), OPJ2023
発表日 2023年11月28日 - インラインファイバ型可視広帯域光コム光源を用いたデュアルコム分光法の開発
長崎亮太; R. Zhu; 加藤峰士; 浅原彰文; 美濃島薫
ポスター発表, レーザー学会581回研究会「次世代ファイバレーザー技術」
発表日 2023年11月17日 - 高繰り返しErおよびYbファイバコムを用いた非同期光サンプリングによる単一光子フェムト秒時間分解計測法の開発
小森 孟; Prasad Koviri; 石関 政洋; 田 昊晨; Thomas R. Schibli; 加藤 峰士; 浅原 彰文; 清水 亮介; 美濃島 薫
ポスター発表, レーザー学会581回研究会「次世代ファイバレーザー技術」
発表日 2023年11月17日 - デュアル光コム分光偏光計による偏光素子の計測
北濱 弘暉; 是澤 秀紀; 長谷 栄治; 浅原 彰文; 南川 丈夫; 安井 武史
口頭発表(一般), 第84回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2023年09月21日 - 二波長同期光コムを用いた非同期光サンプリングによる単一光子レベルのフェムト秒時間分解計測法の開発
小森 孟; Prasad Koviri; 石関 政洋; 田 昊晨; Thomas R. Schibli; 加藤 峰士; 浅原 彰文; 清水 亮介; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 第84回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2023年09月21日 - Dual-comb spectroscopy extended for spatiotemporal measurement applications using OAM light
Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
口頭発表(招待・特別), ISMTII2023, 招待
発表日 2023年09月20日 - Demonstration of Quantum Spectroscopy Method using 2D Spectrum of Telecom-band Frequency Entangled Photons towards Quantum Remote Sensing
Masahiro Ishizeki; Takeru Naito; Takahisa Kuwana; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), APLS2023, 査読付
発表日 2023年09月05日
開催期間 2023年09月- 2023年09月 - Broadband visible dual-comb spectroscopy using spectral stitching of nonlinearly generated light by waveguide-type PPLN crystals
Ryota Nagasaki; Ruichen Zhu; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
ポスター発表, APLS2023, 査読付
発表日 2023年09月05日
開催期間 2023年09月- 2023年09月 - Dual-comb spectroscopy with OAM modes for azimuth angle measurement
Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), FTS, Optica Sensing Congress, 査読付
発表日 2023年08月03日
開催期間 2023年08月- 2023年08月 - Advanced circular dichroism measurement method with circular polarization switching dual-comb spectroscopy
R. Zhu; R. Nagasaki; T. Kato; H. Tian; A. Asahara; K. Minoshima
CLEO2023, 査読付
発表日 2023年05月12日
開催期間 2023年05月- 2023年05月 - Highly functional dual-comb spectroscopy with versatile optical phase control
K. Minoshima; A. Asahara
CLEO2023, 招待, 査読付
発表日 2023年05月11日
開催期間 2023年05月- 2023年05月 - Coherent OAM modulation technique using versatile phase controllability of multi-optical-combs towards sensitive and rapid spatiotemporal spectroscopy
A. Asahara; R. Zhu; K. Minoshima
CLEO2023, 査読付
発表日 2023年05月08日
開催期間 2023年05月- 2023年05月 - High precision and extended non-ambiguity range absolute distance measurement based on a coherently synthesized two-color electro-optic frequency comb
R. Li; H. Tian; T. Kato; A. Asahara; K. Minoshima
ALPS2023, 査読付
発表日 2023年04月21日
開催期間 2023年04月- 2023年04月 - Fundamental study on quantum remote sensing using nonlocal correlation of frequency entangled photon pair generated by ultra-short pulse train for fiber network
M. Ishizeki; T. Naito; T. Kuwana; A. Asahara; R. Shimizu; K. Minoshima
ALPS2023, 査読付
発表日 2023年04月21日
開催期間 2023年04月- 2023年04月 - Evaluation of solid-state physical properties by mid-infrared dual-comb spectroscopy based on a dual-comb fiber laser
G. Fukawa; J. Li; H. Tian; T. Kato; A. Asahara; K.Minoshima
ALPS2023, 査読付
発表日 2023年04月20日
開催期間 2023年04月- 2023年04月 - Ultrafast time-resolved single-photon detection method using two-color asynchronous optical sampling
P. Koviri; H. Komori; M. Ishizeki; H. Tian; T. Schibli; T. Kato; A. Asahara; R. Shimizu; K. Minoshima
ALPS2023, 査読付
発表日 2023年04月20日
開催期間 2023年04月- 2023年04月 - Dual-comb spectroscopy using free-running combs with digital phase correction
H. Tian; L. Sterczewski; R. Li; T. Endo; T. Kato; A. Asahara; K. Minoshima
Ultrafast Optics 2023, 招待, 査読付
発表日 2023年03月31日 - Absolute distance measurement based on a coherently synthesized two-color electro-optic frequency comb
R. Li; H. Tian; T. Kato; A. Asahara; K. Minoshima
Ultrafast Optics 2023, 査読付
発表日 2023年03月31日 - デュアル光コム分光偏光計の安定化に関する検討
北濱 弘暉; 是澤 秀紀; 長谷 栄治; 浅原 彰文; 南川 丈夫; 安井 武史
第70回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2023年03月17日 - プラズモニック金ナノ粒子における超高速偏光分解近赤外発光分光
杉田 篤史; 室井 堅森; 末元 徹; 浅原 彰文; 奥野 剛; 谷 峻太郎; 小林 洋平
第70回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2023年03月16日 - 量子もつれ光子の非局所相関を利用したリモートセンシングに向けた周波数相関スペクトル測定の基礎検討
石関政洋; 内藤健; 桑名隆久; 浅原彰文; 清水亮介; 美濃島薫
第70回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2023年03月16日 - 100-MHz全偏波保持機械共有型デュアルコムファイバレーザーの開発
長尾康生; 遠藤健; H. Tian; 浅原彰文; 美濃島薫
第70回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2023年03月16日 - 高繰り返し二波長同期光コムによる高速・高感度非同期光サンプリング手法の開発
小森孟; P. Koviri; 石関政洋H. Tian; T. Schibli; 加藤峰士; 浅原彰文; 清水亮介; 美濃島薫
第70回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2023年03月16日 - Single-photon counting asynchronous optical sampling using dual-wavelength fiber comb
P. Koviri; H. Komori; M. Ishizeki; H. Tian; T. Kato; A. Asahara; R. Shimizu; K. Minoshima
レーザー学会年次大会
発表日 2023年01月19日 - 導波路型PPLN結晶を用いた可視広帯域デュアルコムの発生と分光応用の検証
長崎亮太; R. Zhu; 加藤峰士; 浅原彰文; 美濃島薫
レーザー学会年次大会
発表日 2023年01月19日 - Single-photon-level ultrafast cross-correlation detection with photon counting based on two-color asynchronous optical sampling
P. Koviri; H. Komori; M. Ishizeki; H. Tian; T. Schibli; T. Kato; A. Asahara; R. Shimizu; K. Minoshima
UEC-SAAC
発表日 2022年12月13日 - 機械共有による一体型トライコムファイバレーザーシステムの開発と分光応用
遠藤健; 長尾康生; H. Tian; 浅原彰文; 美濃島薫
レーザー学会「次世代ファイバレーザー技術」研究会
発表日 2022年11月18日 - 導波路型PPLN結晶による可視光光コムのデュアルコム分光への適用性検証
長崎亮太; R. Zhu; 加藤峰士; 浅原彰文; 美濃島薫
レーザー学会「次世代ファイバレーザー技術」研究会
発表日 2022年11月18日 - 偏光変調デュアルコム分光法における円偏光スイッチングの適用性拡大
R. Zhu; 長崎亮太; 加藤峰士; H. Tian; 浅原彰文; 美濃島薫
OPJ2022
発表日 2022年11月15日 - 双方向動作型デュアルコムレーザーを用いた中赤外域における固体材料評価法の開発
布川楽士; Jiajie LI; 加藤峰士; H. Tian; 浅原彰文; 美濃島薫
OPJ2022
発表日 2022年11月15日 - 偏光変調デュアルコム分光法による円偏光スイッチングの特性評価
朱 瑞宸; 長崎 亮太; 加藤 峰士; 田 昊晨; 浅原 彰文; 美濃島 薫
ポスター発表, 日本語, 第5回レーザー学会「次世代ファイバーレーザー技術」専門委員会
発表日 2022年09月23日 - ファイバネットワーク応用に向けたモード同期レーザーにより生成された伝令付き単一光子の伝送実験
石関 政洋; 桑名 隆久; 浅原 彰文; 清水 亮介; 美濃島 薫
ポスター発表, 日本語, 第5回レーザー学会「次世代ファイバーレーザー技術」専門委員会
発表日 2022年09月23日 - Detection of Ultralow Intense Cross-correlation of Two-color Comb with Photon Counting Technique
Prasad Koviri; Masahiro Ishizeki; Haochen Tian; Hajime Komori; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Kaoru Minoshima
ポスター発表, 英語, 第5回レーザー学会「次世代ファイバーレーザー技術」専門委員会
発表日 2022年09月23日 - 機械共有型トライコム光源システムの開発と相対安定性評価
遠藤 健; 長尾 康生; 田 昊晨; 浅原 彰文; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第83回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2022年09月22日 - 超短パルスにより生成された伝令付き単一光子のファイバネットワーク伝送実験
石関 政洋; 桑名 隆久; 浅原 彰文; 清水 亮介; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第83回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2022年09月22日 - Single-photon Level Detection of Ultrafast Cross-correlation Signal using Asynchronous Optical Sampling with Two-color Dual-comb System
Prasad Koviri; Masahiro Ishizeki; Haochen Tian; Hajime Komori; Akifumi Asahara; Ryosuke Shimizu; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, 第83回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2022年09月22日 - デュアルコム分光法を用いたコヒーレント制御による円偏光スイッチングの特性評価
朱 瑞宸; 長崎 亮太; 加藤 峰士; 田 昊晨; 浅原 彰文; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第83回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2022年09月22日 - Characterization of spirit-ring resonator metamaterials using polarization-sensitive dual-comb spectroscopy in near-infrared
A. Asahara; A. Sugita; K. MInoshima
口頭発表(一般), 英語, ICO-25
発表日 2022年09月05日 - Distance measurement based on a coherently synthesized two-color EO comb towards high-accuracy air-refractive index self-correction
R. Li; H. Tian; T. Kato; A. Asahara; K. Minoshima
口頭発表(一般), 英語, CLEO-PR2022
発表日 2022年08月04日 - Comb-line resolved dual-comb spectroscopy using free-running mechanical sharing combs
H. Tian; R. Li; L. A. Sterczewski; T. Kato; R. Zhu; A. Asahara; K. Minoshima
口頭発表(一般), 英語, CLEO-PR2022
発表日 2022年08月04日 - A simple scheme for phase-sensitive dual-comb spectroscopy with mechanical-sharing dual-comb laser
T. Endo; H. Tian; A. Asahara; K. Minoshima
口頭発表(一般), 英語, CLEO-PR2022
発表日 2022年08月04日 - Circular polarization switching in dual-comb spectroscopy using coherent-controlled multi-comb pulses towards circular dichroism characterization
R. Zhu; A. Asahara; T. Kato; H. Tian; K. Minoshima
口頭発表(一般), 英語, CLEO-PR2022
発表日 2022年08月04日 - Mid-infrared dual-comb spectroscopy using bidirectional dual-comb fiber laser for greenhouse N2O gas detection
J. Li; A. Asahara; H. Tian; K. Yoshii; T. Kato; Y. Nakajima; K. Minoshima
口頭発表(一般), 英語, CLEO-PR2022
発表日 2022年08月02日 - Low noise coherently synthesized two-color electro-optic frequency comb
R. Li; H. Tian; T. Kato; A. Asahara; K. Minoshima
ポスター発表, 英語, CLEO2022
発表日 2022年05月18日 - Quasi-real-time dual-comb spectroscopy based on 750-MHz Yb:fiber combs unfolding aliasing down-sampled spectra
H. Tian; R. Li; L. A. Sterczewski; T. Kato; A. Asahara; K. Minoshima
ポスター発表, 英語, CLEO2022
発表日 2022年05月18日 - Near-infrared dual-comb spectroscopy for direct characterization of optical responses in metamaterials
A. Asahara; A. Sugita; K. Minoshima
口頭発表(一般), 英語, CLEO2022
発表日 2022年05月16日 - Complex Optical Properties of Sprit-Ring Resonator Metamaterials Characterized by Near-infrared Dual-comb Spectroscopy
Akifumi Asahara; Atsushi Sugita; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, ALPS2022, 国際会議
発表日 2022年04月19日 - Quasi-real-time dual-comb spectroscopy of acetylene using 750-MHz Yb:fiber combs
Haochen Tian; Runmin Li; Lukasz Sterczewski; Takashi Kato; Ruichen Zhu; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, ALPS2022, 国際会議
発表日 2022年04月19日 - A method of utilizing phase in spectroscopy using dual-comb laser
Takeru Endo; Haochen Tian; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, ALPS2022, 国際会議
発表日 2022年04月19日 - Broadband Coherently Synthesized Two-color Electro-Optic frequency comb
Runmin Li; Haochen Tian; Takashi Kato; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, ALPS2022, 国際会議
発表日 2022年04月19日 - Application for mid-infrared dual-comb gas spectroscopy with bidirectional dual-comb fiber laser
JIAJIE LI; Akifumi Asahara; Haochen Tian; Kazumichi Yoshii; Takashi Kato; Yoshiaki Nakajima; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, ALPS2022, 国際会議
発表日 2022年04月19日 - 双方向動作型モード同期ファイバレーザーを用いた高速かつ簡便な中赤外域デュアルコムガス分光
李 嘉傑; 浅原 彰文; Tian Haochen; 吉井 一倫; 加藤 峰士; 中嶋 善晶; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第69回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2022年03月25日 - デュアルコム分光法による物性評価技術のメタマテリアルへの適用
浅原彰文; 杉田篤史; 美濃島薫
口頭発表(一般), 日本語, 第69回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2022年03月24日 - プラズモニック金ナノロッド構造体の偏光分解超高速近赤外発光分光
杉田篤史; 王俊真; 室井堅森; 末元徹; 浅原彰文; 奥野剛史; 谷峻太郎; 小林洋平
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会第77回年次大会
発表日 2022年03月16日 - デュアルコムレーザーにおける簡便な選択的位相活用分光
遠藤 健; 田 昊晨; 浅原 彰文; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, レーザー学会学術講演会第42回年次大会
発表日 2022年01月12日 - デュアルコム分光法の多機能性を生かした固体分光への応用
浅原彰文; 美濃島薫
口頭発表(招待・特別), 日本語, レーザー学会学術講演会第42回年次大会, 招待, 国内会議
発表日 2022年01月12日 - 機械的ノイズ共有した一体型デュアルコムファイバレーザーシステムを用いた簡便な位相活用分光法
遠藤 健; 楠美 友悟; 浅原 彰文; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, レーザー学会558回研究会「次世代ファイバレーザー技術」
発表日 2021年11月12日 - ファイバコムのキャリアエンベロープ位相制御によるデュアルコム分光の低ノイズ化
朱 瑞宸; 浅原 彰文; 加藤峰士; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, レーザー学会558回研究会「次世代ファイバレーザー技術」
発表日 2021年11月12日 - 2波長帯のファイバコムにおける機械的ノイズ共有を用いたコヒーレント同期
長谷川 達也; 楠美 友悟; 浅原 彰文; 清水 亮介; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, レーザー学会558回研究会「次世代ファイバレーザー技術」
発表日 2021年11月12日 - デュアルコム分光法を用いた高速な分光特性の空間分布取得法の検討
秋山誠志郎; 浅原彰文; 美濃島薫
口頭発表(一般), 日本語, 日本光学会年次学術講演会(OPJ2021)
発表日 2021年10月28日 - 光コムのコヒーレント制御によるデュアルコム分光法における低周波ノイズ抑制の検討
朱 瑞宸; 浅原 彰文; 加藤峰士; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 日本光学会年次学術講演会(OPJ2021)
発表日 2021年10月28日 - 双方向動作型デュアルコムファイバレーザーの非線形波長変換による中赤外分光への応用
李 嘉杰; 浅原 彰文; 田 昊晨; 吉井 一倫; 加藤 峰士; 中嶋 善晶; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 日本光学会年次学術講演会(OPJ2021)
発表日 2021年10月28日 - 機械共有機構により同期した波長帯の異なる光コムどうしの相対コヒーレント評価
長谷川 達也; 楠美 友悟; 浅原 彰文; 清水 亮介; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 日本光学会年次学術講演会(OPJ2021)
発表日 2021年10月28日 - プラズモニック金ナノロッド構造体におけるフェムト秒時間分解近赤外発光分光
杉田篤史; 王俊真; 蒔山拓海; 末元徹; 浅原彰文; 奥野剛史; 谷峻太郎; 小林洋平
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会2021年秋季大会
発表日 2021年09月22日 - 750-MHz repetition rate phase-linked Yb-fiber lasers for dual-comb spectroscopy
田 昊晨; 浅原 彰文; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 英語, 第82回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2021年09月13日 - Phase locking of two-color Electro-optic frequency combs generated with common modulators for coherent synthesis
李 润敏; 田 昊晨; 加藤 峰士; 浅原 彰文; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 英語, 第82回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2021年09月13日 - 光コムによる量子もつれ光子生成と時間分解検出法の検討
佐久間 茂喜; 大島 拡輝; 長谷川 達也; 浅原 彰文; 清水 亮介; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第82回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2021年09月10日 - 双方向動作型モード同期ファイバレーザーを用いたコヒーレント中赤外光発生とデュアルコム分光への応用
李 嘉杰; 田 昊晨; 吉井 一倫; 中嶋 善晶; 加藤 峰士; 浅原 彰文; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第82回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2021年09月10日 - 機械共有型デュアルコムレーザーを用いた位相情報を活用した分光測定法の検討
遠藤 健; 楠美 友悟; 浅原 彰文; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第82回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2021年09月10日 - 光コムのコヒーレント制御による干渉位相差制御を用いたデュアルコム分光法の感度向上
朱 瑞宸; 足立 拓斗; 浅原 彰文; 美濃島 薫
ポスター発表, 日本語, 超高速光エレクトロニクス研究会
発表日 2021年05月19日 - Orbital angular momentum-dependent phase detection using single-pixel dual-comb spectroscopy towards versatile manipulation of optical vortex light-wave
A. Asahara; T. Adachi; S. Akiyama; K. Minoshima
口頭発表(一般), 英語, CLEO:2021, 国際会議
発表日 2021年05月13日 - Highly functional dual-comb spectroscopy for versatile physical property evaluation of solid samples
T. Adachi; R. Zhu; S. Akiyama; A. Asahara; Y. Odagiri; C. Ishibashi; Y. Hatano; K. Minoshima
口頭発表(一般), 英語, CLEO:2021, 国際会議
発表日 2021年05月10日 - Optical phase spectral control of orbital angular momentum modes studied by dual-comb imaging spectroscopy
A. Asahara; T. Adachi; S. Akiyama; K. Minoshima
ポスター発表, 英語, ALPS 2021, 国際会議
発表日 2021年04月20日 - High-precision mutual control of two-color fiber combs
T. Hasegawa; Y. Kusumi; S. Sakuma; A. Asahara; Y. Nakajima; R. Shimizu; K. Minoshima
ポスター発表, 英語, ALPS 2021, 国際会議
発表日 2021年04月20日 - Sensitivity improvement in dual-comb spectroscopy by tailoring the phase-slip in the interference signals
R. Zhu; T. Adachi; A. Asahara; K. Minoshima
口頭発表(一般), 英語, ALPS 2021
発表日 2021年04月19日 - シングルピクセルデュアルコム分光による多重光渦の位相検出
浅原 彰文; 足立 拓斗; 秋山 誠志郎; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第68回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2021年03月19日 - デュアルコム分光法における干渉位相制御による高感度化の検討
朱 瑞宸; 足立 拓斗; 浅原 彰文; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第68回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2021年03月16日 - デュアルコム分光法による電気光学効果測定の高度化
足立 拓斗; 朱 瑞宸; 秋山 誠志郎; 浅原 彰文; 小田切 雄介; 石橋 爾子; 波多野 智; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, レーザー学会第41回年次大会
発表日 2021年01月18日 - デュアルコム分光法を用いた磁気特性評価装置の試作機開発
小田切 雄介; 足立 拓斗; 浅原 彰文; 石橋 爾子; 波多野 智; 美濃島 薫
口頭発表(招待・特別), 日本語, レーザー学会第41回年次大会, 国内会議
発表日 2021年01月18日 - High speed, high sensitivity, and high resolution methane gas analysis using dual-comb
R. Zhu; T. Adachi; A. Asahara; K. Minoshima
ポスター発表, 英語, Irago 2020
発表日 2020年12月11日 - 波長帯の異なる2種のファイバコムの高精度同期制御
長谷川 達也; 楠美 友悟; 佐久間 茂喜; 浅原 彰文; 中嶋 善晶; 清水 亮介; 美濃島 薫
ポスター発表, 日本語, レーザー学会第548回研究会「ファイバレーザー技術」
発表日 2020年11月27日 - Detection of optical vortices with various topological charges using single-pixel dual-comb imaging
A. Asahara; T. Adachi; S. Akiyama; K. Minoshima
口頭発表(一般), 英語, FiO+LS 2020
発表日 2020年09月14日 - デュアルコムイメージング分光による光渦のトポロジカルチャージ検出
浅原 彰文; 足立 拓斗; 秋山 誠志郎; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第81回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2020年09月10日 - デュアルコム分光と光渦を組み合わせた角度測定における高度化
秋山 誠志郎; 浅原 彰文; 足立 拓斗; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第81回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2020年09月08日 - Complex optical response measurement of solid material to external fields by dual-comb spectroscopy
T. Adachi; A. Asahara; Y. Odagiri; M. Shirakawa; M. Ishibashi; S. Hatano; E. Tokunaga; K. Minoshima
口頭発表(一般), 英語, CLEO-PR:2020
発表日 2020年08月05日 - 光コムの光渦研究への応用
浅原彰文; 美濃島薫
口頭発表(招待・特別), 日本語, 精密計測を元に科学技術に変革をもたらす回路技術調査専門委員会, 国内会議
発表日 2020年07月16日 - Spatiotemporal Characterization of Optical Vortex Light-wave using Hyperspectral Dual-comb Imaging
Akifumi Asahara; Takuto Adachi; Seishiro Akiyama; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, CLEO:2020, 国際会議
発表日 2020年05月12日 - Dual-comb spectroscopy of dispersion properties in solid-state optical response
Takuto Adachi; Akifumi Asahara; Yusuke Odagiri; Masayuki Shirakawa; Chikako Ishibashi; Satoshi Hatano; Eiji Tokunaga; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, ALPS2020, 国際会議
発表日 2020年04月21日 - Hyperspectral Spatial Phase Detection of Optical Vortices using Single-pixel Imaging and Dual-comb Spectroscopy
Akifumi Asahara; Takuto Adachi; Seishiro Akiyama; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, ALPS2020, 国際会議
発表日 2020年04月21日 - デュアルコム固体分光法の電気光学効果測定への応⽤
足立 拓斗; 浅原 彰文; 白川 正之; 徳永 英司; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第67回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2020年03月14日 - デュアルコム分光と光渦を組み合わせた⾓度測定におけるトポロジカルチャージ依存性
秋山 誠志郎; 浅原 彰文; 足立 拓斗; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第67回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2020年03月13日 - デュアルコム分光による光渦のハイパースペクトルイメージング
浅原 彰文; 足立 拓斗; 秋山 誠志郎; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第67回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2020年03月13日 - デュアルコム分光と光渦を用いた角度計測におけるトポロジカルチャージによる測定レンジの拡大
秋山 誠志郎; 浅原 彰文; 足立 拓斗; 美濃島 薫
ポスター発表, 日本語, 第20回レーザー学会東京支部研究会
発表日 2020年03月09日 - Optical-frequency-comb microscopy with laser-scanning configuration for simultaneous and spectroscopic amplitude, quantitative phase, and polarization imaging
Takeo Minamikawa; Shota Nakano; Eiji Hase; Akifumi Asahara; Hidenori Koresawa; Takahiko Mizuno; Katsuya Sato; Hirotsugu Yamamoto; Kaoru Minoshima; Takeshi Yasui
口頭発表(一般), 英語, SPIE Photonics West OPTO 2020
発表日 2020年02月06日 - Improvement and Quantitative Evaluation of Dual-comb based Asynchronous Optical Sampling Method
Tomohito Saito; Akifumi Asahara; Kouichi Akahane; Kaoru Minoshima; Junko Ishi-Hayase
ポスター発表, 英語, Industry-UCB-UEC-Keio Workshop 2019 (IUUKWS 2019)
発表日 2019年12月10日 - 偏光変調コムを利用した円二色性計測システムの開発と評価
白川 正之; 足立 拓斗; 浅原 彰文; 徳永 英司; 美濃島 薫
ポスター発表, 日本語, OPJ2019
発表日 2019年12月05日 - デュアルコム分光法を用いた磁性材料評価装置の開発
小田切 雄介; 足立 拓斗; 浅原 彰文; 石橋 爾子; 波多野 智; 美濃島 薫
口頭発表(招待・特別), 日本語, OPJ2019
発表日 2019年12月03日 - デュアルコム分光法による固体材料の複素テンソルスペクトル計測
足立 拓斗; 浅原 彰文; 小田切 雄介; 白川 正之; 石橋 爾子; 波多野 智; 徳永 英司; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, OPJ2019
発表日 2019年12月02日 - Dual-comb spectroscopy for direct measurement of solid-state optical response
T. Adachi; A. Asahara; Y. Odagiri; M. Shirakawa; M. Ishibashi; S. Hatano; E. Tokunaga; K. Minoshima
ポスター発表, 英語, Irago conference 2019
発表日 2019年10月29日 - 複素テンソル評価に向けたデュアルコム固体分光法の高度化
足立 拓斗; 浅原 彰文; 小田切 雄介; 白川 正之; 石橋 爾子; 波多野 智; 徳永 英司; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第80回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2019年09月21日 - デュアル光渦コム分光法によるOAM検出性能の高度化
浅原彰文; 足立拓斗; 美濃島薫
口頭発表(一般), 日本語, 第80回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2019年09月19日 - レーザー走査型光コム分光顕微鏡による生体計測
中野 祥汰; 南川 丈夫; 長谷 栄治; 浅原 彰文; 水野 孝彦; 佐藤 克也; 山本 裕紹; 美濃島 薫; 安井 武史
ポスター発表, 日本語, 第80回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2019年09月18日 - レーザー走査型光コム定量位相差顕微鏡によるバイオイメージング
中野祥汰; 南川丈夫; 長谷栄治; 浅原彰文; 水野孝彦; 佐藤克也; 山本裕紹; 美濃島薫; 安井武史
口頭発表(一般), 日本語, 生体医工学シンポジウム2019
発表日 2019年09月07日 - 光コムの位相制御性を活用した新奇分光応用
浅原彰文; 美濃島薫
ポスター発表, 日本語, 国際光デーシンポジウム2019
発表日 2019年06月28日 - Laser scanning dual optical-frequency-comb spectromicroscopy
Shota Nakano; Takeo Minamikawa; Eiji Hase; Akifumi Asahara; Takahiko Mizuno; Hirotsugu Yamamoto; Kaoru Minoshima; Takeshi Yasui
口頭発表(一般), 英語, CLEO/Europe-EQEC 2019
発表日 2019年06月27日 - New optical comb spectroscopy combined with optical vortex
Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima
口頭発表(招待・特別), 英語, The 41st PIERS 2019, 招待, 国際会議
発表日 2019年06月19日 - Combination of lock-in detection with dual-comb spectroscopy
Hidenori Koresawa; Kyuki Shibuya; Akifumi Asahara; Takeo Minamikawa; Kaoru Minoshima; Takeshi Yasui
ポスター発表, 英語, CLEO:2019
発表日 2019年05月09日 - Orbital Angular Momentum-resolved Dual-comb Spectroscopy towards Topological Material Studies
Akifumi Asahara; Takuto Adachi; Yue Wang; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, CLEO:2019
発表日 2019年05月06日 - Dual-comb Spectroscopy Technique for Magneto-optic Effect Measurements
Takuto Adachi; Akifumi Asahara; Yusuke Odagiri; Masayuki Shirakawa; Yue Wang; Chikako Ishibashi; Satoshi Hatano; Eiji Tokunaga; Kaoru Minoshima
ポスター発表, 英語, ALPS2019
発表日 2019年04月24日 - Development of Dual-Comb Faraday Effect Measurement Equipment
Yusuke Odagiri; Akifumi Asahara; Takuto Adachi; Masayuki Shirakawa; Yue Wang; Chikako Ishibashi; Satoshi Hatano; Eiji Tokunaga; Kaoru Minoshima
ポスター発表, 英語, ALPS2019
発表日 2019年04月24日 - Rapid Characterization of Orbital Angular Momentum Spectrum of Arbitrary Optical Vortex using Dual-comb Spectroscopy
Akifumi Asahara; Takuto Adachi; Yue Wang; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, ALPS2019
発表日 2019年04月22日 - 軌道角運動量分解デュアル光渦コム分光法の開発
浅原彰文; 足立拓斗; 王月; 美濃島薫
口頭発表(招待・特別), 日本語, 第66回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2019年03月09日 - デュアルコム分光法によるファラデー回転測定
足立拓斗; 浅原彰文; 小田切雄介; 白川正之; 王月; 石橋爾子; 波多野智; 徳永英司; 美濃島薫
口頭発表(一般), 日本語, 第66回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2019年03月09日 - レーザー走査型光コム分光顕微鏡による偏光計測
中野 祥汰; 南川 丈夫; 長谷 栄治; 浅原 彰文; 水野 孝彦; 山本 裕紹; 美濃島 薫; 安井 武史
口頭発表(一般), 日本語, 第66回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2019年03月09日 - デュアルコム分光による磁性材料の高速ファラデー回転角測定
足立拓斗; 浅原彰文; 小田切雄介; 白川正之; 王月; 石橋爾子; 波多野智; 徳永英司; 美濃島薫
ポスター発表, 日本語, 第19回レーザー学会東京支部研究会
発表日 2019年03月08日 - Multi-comb coherent control for material studies
Kaoru Minoshima; Akifumi Asahara
口頭発表(招待・特別), 英語, APS March Meeting 2019, 国際会議
発表日 2019年03月05日 - レーザー走査型光コム顕微鏡の開発
中野 祥汰; 南川 丈夫; 長谷 栄治; 浅原 彰文; 水野 孝彦; 山本 裕紹; 安井 武史
ポスター発表, 日本語, LED総合フォーラム2019 in 徳島
発表日 2019年02月23日 - デュアル光コムビートと2次元周波数多重化によるスキャンレス全視野蛍光イメージング
是澤秀紀; 澁谷九輝; 浅原彰文; 南川丈夫; 美濃島薫; 安井武史
ポスター発表, 日本語, LED総合フォーラム2019 in 徳島
発表日 2019年02月23日 - 光コムによる多彩な精密位相制御と固体分光応用
浅原彰文; 美濃島薫
口頭発表(招待・特別), 日本語, 光波シンセシス研究グループ研究会「光の絶対位相制御と分光計測・物質操作への応用」, 国内会議
発表日 2019年02月12日 - Dual-comb-based asynchronous optical sampling to evaluate transient response of quantum dots
Tomohito Saito; Akifumi Asahara; Kaoru Minoshima; Junko Ishi-Hayase
ポスター発表, 英語, Photonics West, SPIE OPTO
発表日 2019年02月06日 - Combination of lock-in detection with dual-comb spectroscopy
Hidenori Koresawa; Kyuki Shibuya; Akifumi Asahara; Takeo Minamikawa; Kaoru Minoshima; Takeshi Yasui
口頭発表(一般), 英語, OPTO2019 in Photonics West 2019
発表日 2019年02月06日 - チャープした光コムの和周波発生を用いた無走査3次元計測の対象拡大
田中優理奈; 加藤峰士; 内田めぐみ; 浅原彰文; 美濃島薫
口頭発表(一般), 日本語, レーザー学会学術講演会第39回年次大会
発表日 2019年01月14日 - デュアルコム分光法の磁気光学特性評価への適用拡大
浅原彰文; 足立拓斗; 小田切雄介; 白川正之; 王月; 石橋爾子; 波多野智; 徳永英司; 美濃島薫
口頭発表(一般), 日本語, レーザー学会学術講演会第39回年次大会
発表日 2019年01月14日 - デュアルコム分光法によるファラデー効果測定装置の開発
小田切雄介; 浅原彰文; 足立拓斗; 白川正之; 王月; 石橋爾子; 波多野智; 徳永英司; 美濃島薫
口頭発表(一般), 日本語, レーザー学会学術講演会第39回年次大会
発表日 2019年01月14日 - ステップ状試料を用いたデュアルコム分光による屈折率精密測定
王月; 浅原彰文; 庄司一郎; 野竹孝志; 南出泰亜; 美濃島薫
口頭発表(一般), 日本語, レーザー学会学術講演会第39回年次大会
発表日 2019年01月14日 - 光コムと光渦を組み合わせた時空間干渉計測
浅原彰文; 美濃島薫
口頭発表(一般), 日本語, 東北大電気通信研究所 共同プロジェクト研究会
発表日 2018年12月12日 - Multi-comb technique for metrological applications with coherent control of optical pulse train
K. Minoshima; A. Asahara
口頭発表(招待・特別), 英語, Fourier Transform Spectroscopy (FTS) 2018, 招待, 国際会議
発表日 2018年11月06日 - Use of Lock-in Detection in Dual-Comb Spectroscopy
Hidenori Koresawa; Kyuki Shibuya; Akifumi Asahara; Takeo Minamikawa; Kaoru Minoshima; Takeshi Yasui
口頭発表(一般), 英語, Fourier Transform Spectroscopy (FTS) 2018
発表日 2018年11月06日 - 光コムによる時間領域コヒーレント分光
浅原 彰文
口頭発表(招待・特別), 日本語, OPJ2018, 招待, 国内会議
発表日 2018年11月02日 - 固体材料の位相屈折率測定のためのデュアルコム分光法の高度化
王 月; 浅原 彰文; 庄司 一郎; 野竹 孝志; 南出 泰亜; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, OPJ2018, 国内会議
発表日 2018年11月01日 - デュアル光渦コム分光による角度軸情報の精密干渉計測
浅原 彰文; 王 月; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第79回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2018年09月20日 - Spatio-temporal manipulation of light waves by use of optical frequency combs
K. Minoshima; A. Asahara
口頭発表(招待・特別), 英語, Frontiers in Optics (FiO), 招待, 国際会議
発表日 2018年09月20日 - デュアルコム分光による位相屈折率の精密測定法の開発
王 月; 浅原 彰文; 庄司 一郎; 野竹 孝志; 南出 泰亜; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第79回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2018年09月19日 - レーザー走査型共焦点光コム分光顕微鏡の開発
中野 祥汰; 南川 丈夫; 長谷 栄治; 浅原 彰文; 水野 孝彦; 山本 裕紹; 美濃島 薫; 安井 武史
口頭発表(一般), 日本語, 第79回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2018年09月19日 - ロックイン検出型デュアル光コム分光法
是澤 秀紀; 澁谷 九輝; 浅原 彰文; 南川 丈夫; 美濃島 薫; 安井 武史
口頭発表(一般), 日本語, 第79回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2018年09月18日 - デュアルコム偏光分光による光学物性評価
浅原 彰文; 白川 正之; 王 月; 徳永 英司; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会2018年秋季大会
発表日 2018年09月10日 - High-resolution no-scanning 3D image detection using sum-frequency generation of chirped optical frequency combs
Y. Tanaka; T. Kato; M. Uchida; A. Asahara; K. Minoshima
口頭発表(一般), 英語, CLEO-PR:2018
発表日 2018年08月02日 - Spatially scanning dual-comb spectroscopy for precise measurement of refractive index and thickness profiles of solids
Y. Wang; A. Asahara; K. Kondo; K. Minoshima
口頭発表(一般), 英語, CLEO-PR:2018
発表日 2018年08月01日 - Coherent control and interferometric detection of lateral beam profile by use of dual-optical vortex comb
A. Asahara; S. Shoji; K. Kondo; Y. Wang; K. Minoshima
口頭発表(一般), 英語, Ultrafast Phenomena: 2018 (UP2018), 国際会議
発表日 2018年07月17日 - Coherent spatiotemporal phase control by combining optical frequency combs and optical vortices
Akifumi Asahara; Satoru Shoji; Ken-ichi Kondo; Yue Wang; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, CLEO:2018
発表日 2018年05月15日 - Metrological Applications Using Coherent Controllability of Optical Combs
A. Asahara; K. Minoshima
口頭発表(招待・特別), 英語, LSC2018, 招待, 国際会議
発表日 2018年04月27日 - No-scanning 3D image detection with sum-frequency generation of optical frequency combs
Y. Tanaka; T. Kato; M. Uchida; A. Asahara; K. Minoshima
口頭発表(一般), 英語, ALPS2018
発表日 2018年04月24日 - Simultaneous measurement of refractive index and thickness profiles of solids based on dual-comb spectroscopy
Y. Wang; A. Asahara; K. Kondo; K. Minoshima
口頭発表(一般), 英語, ALPS2018
発表日 2018年04月24日 - デュアルコム分光による屈折率分布の精密測定法の開発
王 月; 浅原 彰文; 近藤 健一; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第65回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2018年03月20日 - チャープした光コムの和周波発生を用いた無走査3次元計測における高分解能イメージ検出
田中優理奈; 加藤峰士; 内田めぐみ; 浅原彰文; 美濃島薫
口頭発表(一般), 日本語, 第65回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2018年03月19日 - デュアル光渦コムによる回転光マニピュレーション
浅原 彰文; 庄司 暁; 近藤 健一; 王 月; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第65回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2018年03月19日 - 光周波数コムの固体物性・コヒーレント計測への新しい応用
浅原 彰文; 近藤 健一; 王 月; 美濃島 薫
ポスター発表, 日本語, 日本光学会フォトダイナミズム研究グループシンポジウム
発表日 2018年02月05日 - 偏波保持ファイバを用いたオールファイバ型デュアルコム分光計の開発
王 月; 浅原 彰文; 近藤 健一; 美濃島 薫
ポスター発表, 日本語, 日本光学会 コンテンポラリーオプティクス研究会
発表日 2017年12月05日 - チャープした光コムの和周波発生を用いた無走査3次元計測法における計測分解能の改善
田中優理奈; 内田めぐみ; 加藤峰士; 浅原彰文; 美濃島薫
ポスター発表, 日本語, 日本光学会 コンテンポラリーオプティクス研究会
発表日 2017年12月05日 - 光周波数コムによる自在なコヒーレント計測
浅原 彰文; 美濃島 薫
口頭発表(招待・特別), 日本語, 超⾼速光エレクトロニクス(UFO)研究会 第3回研究会「先端レーザーによる超⾼速科学」, 招待, 国内会議
発表日 2017年11月17日 - 光コムの和周波発生を用いた無走査3次元計測法におけるチャープ特性の最適化
田中優理奈; 内田めぐみ; 加藤峰士; 浅原彰文; 美濃島薫
口頭発表(一般), 日本語, OPJ2017
発表日 2017年11月02日 - 光学材料の群屈折率および分散高速測定のためのデュアルコム分光法の開発
近藤 健一; 浅原 彰文; 王 月; 庄司一郎; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, OPJ2017
発表日 2017年11月01日 - 偏波保持ファイバを用いたオールファイバ型デュアルコム分光システムの検討
王 月; 浅原 彰文; 近藤 健一; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, OPJ2017
発表日 2017年11月01日 - Tailoring the fiber-based frequency combs for metrology application with coherent control
Kaoru Minoshima; Akifumi Asahara; Ken-ichi Kondo; Yue Wang
口頭発表(招待・特別), 英語, Advanced Solid State Lasers (ASSL) Conference 2017, 招待, 国際会議
発表日 2017年10月04日 - 光物性研究に向けたデュアルコムの相対CEP制御
浅原 彰文; 近藤 健一; 王 月; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会2017年度秋季大会
発表日 2017年09月21日 - 光コムの位相制御性を生かした新たな応用の展開
浅原 彰文; 美濃島 薫
口頭発表(招待・特別), 日本語, 2017年度精密工学会秋季大会学術講演会, 国内会議
発表日 2017年09月20日 - 光コムによる光渦の精密位相制御と応用
浅原 彰文; 近藤 健一; 王 月; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第78回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2017年09月06日 - オールファイバ型デュアルコム分光計によるFBG温度測定
王 月; 浅原 彰文; 近藤 健一; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第78回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2017年09月06日 - デュアルコム分光による光学材料の群屈折率および分散特性の精密計測
近藤 健一; 浅原 彰文; 王 月; 庄司一郎; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第78回応用物理学会秋季学術講演会
発表日 2017年09月05日 - Dual-Comb Optical Synthesizer for Arbitrary Coherent Measurement
A. Asahara; K. Minoshima
口頭発表(招待・特別), 英語, The 24th Congress of the International Commission for Optics (ICO-24), 招待, 国際会議
発表日 2017年08月24日 - Rapid Evaluation Method of Anisotropy by Dual Comb Spectroscopy
Ken-ichi Kondo; Akifumi Asahara; Yue Wang; Ichiro Shoji; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, The 24th Congress of the International Commission for Optics (ICO-24), 国際会議
発表日 2017年08月22日 - One-shot 3D measurement method using nonlinear optical gating with a chirped optical frequency comb
Y. Tanaka; M. Uchida; T. Kato; A. Asahara; K. Minoshima
ポスター発表, 英語, The 24th Congress of the International Commission for Optics (ICO-24), 国際会議
発表日 2017年08月22日 - Development of All-Fiber-Type Dual-Comb Spectrometer
Y. Wang; A. Asahara; K. Kondo; K. Minoshima
ポスター発表, 英語, The 24th Congress of the International Commission for Optics (ICO-24), 国際会議
発表日 2017年08月22日 - Portable and Stable Dual-Comb Spectroscopic System Based on All-Fiber Setup
Yue Wang; Akifumi Asahara; Ken-ichi Kondo; Kaoru Minoshima
ポスター発表, 英語, The 12th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR 2017), 国際会議
発表日 2017年08月03日 - Coherent Modulation of Interference Signals in Dual-Comb Spectroscopy
Akifumi Asahara; Ken-ichi Kondo; Yue Wang; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, The 12th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR 2017), 国際会議
発表日 2017年08月02日 - Precise Birefringence Measurement of Anisotropic Materials by Dual-Comb Spectroscopy
Ken-ichi Kondo; Akifumi Asahara; Yue Wang; Ichiro Shoji; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, The 12th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR 2017), 国際会議
発表日 2017年08月01日 - Coherent Control of Relative Carrier Envelope Phase in Dual-Comb Spectroscopy
Akifumi Asahara; Ken-ichi Kondo; Yue Wang; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, CLEO: 2017 (Conference on Lasers and Electro-Optics), 国際会議
発表日 2017年05月19日 - Application of Relative Carrier Envelope Offset Frequency for Coherent Control in Dual-Comb Configuration
Akifumi Asahara; Ken-ichi Kondo; Yue Wang; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, The 6th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS’17), 国際会議
発表日 2017年04月18日 - Development of Rapid Evaluation Method of anisotropy of Nonlinear Optical Materials by Dual Comb Spectroscopy
Ken-ichi Kondo; Akifumi Asahara; Yue Wang; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, The 6th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS’17), 国際会議
発表日 2017年04月18日 - Time-domain dual-comb spectroscopy for solid-state physics
Akifumi Asahara
口頭発表(一般), 英語, The fourth MIPT-LPI-UEC Joint Workshop
発表日 2017年03月27日 - 光物性研究のための時間分解デュアルコム分光法の開発
浅原 彰文; 近藤 健一; 王 月; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会第72回年次大会
発表日 2017年03月18日 - オールファイバ型デュアルコム分光システムの開発
王 月; 浅原 彰文; 近藤 健一; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第64回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2017年03月17日 - デュアルコムの相対キャリアエンベロープ位相制御によるコヒーレント分光への展開
浅原 彰文; 近藤 健一; 王 月; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第64回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2017年03月16日 - デュアルコム分光による非線形光学材料の異方性評価法の開発
近藤 健一; 浅原 彰文; 王 月; 庄司 一郎; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第64回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2017年03月15日 - デュアルコム分光による量子ドットの過渡応答評価
新井 悠人; 浅原 彰文; 美濃島 薫; 赤羽 浩一; 早瀬 潤子
口頭発表(一般), 日本語, 第64回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2017年03月15日 - 非線形光学材料の高速な異方性評価のためのデュアルコム分光
近藤 健一; 浅原 彰文; 王 月; 庄司 一郎; 美濃島 薫
ポスター発表, 日本語, 第17回レーザー学会東京支部研究会
発表日 2017年03月07日 - オールファイバ型デュアルコム分光器による汎用的高精度分光システムの開発
王 月; 浅原 彰文; 近藤 健一; 美濃島 薫
ポスター発表, 日本語, 第17回レーザー学会東京支部研究会
発表日 2017年03月07日 - Ultrafast Spectroscopy using Dual Optical Frequency Combs
Akifumi Asahara
口頭発表(一般), 英語, Photonics and Laser Technology Symposium
発表日 2017年01月20日 - デュアルコムによる変調ポンププローブ分光法の開発
浅原 彰文; 近藤 健一; 王 月; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, レーザー学会学術講演会第37回年次大会
発表日 2017年01月09日 - デュアルコム分光による異方性材料の精密複素光学特性評価
近藤 健一; 浅原 彰文; 王 月; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, レーザー学会学術講演会第37回年次大会
発表日 2017年01月07日 - デュアル光コムを用いた超高速分光
浅原 彰文; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 東北大学電気通信研究所 共同プロジェクト研究会
発表日 2016年12月08日 - デュアルコムの時間分解コヒーレント分光と固体物性への応用
浅原 彰文; 近藤 健一; 美濃島 薫
口頭発表(招待・特別), 日本語, 第4回 超高速光エレクトロニクス研究会, 国内会議
発表日 2016年11月25日 - 希土類材料の複素光学特性評価ためのデュアルコム分光
近藤 健一; 浅原 彰文; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, Optics & Photonics Japan 2016 (OPJ2016), 国内会議
発表日 2016年11月 - デュアルコムを用いた多次元超高速分光の固体物性への応用
浅原 彰文; 近藤 健一; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, Optics & Photonics Japan 2016 (OPJ2016), 国内会議
発表日 2016年11月 - デュアルコム分光による光学材料の複屈折測定の開発
近藤 健一; 浅原 彰文; 美濃島 薫
ポスター発表, 日本語, 日本光学会 コンテンポラリーオプティクス研究会
発表日 2016年10月05日 - 天文観測用NbTiN超伝導薄膜の動的THz光学特性
浅原 彰文; 西村 優里; 西谷 純一; 末元 徹; 山本 智
ポスター発表, 日本語, 第77回応用物理学会年次大会, 国内会議
発表日 2016年09月 - デュアルコム分光によるレーザー媒質の複素光学特性の高速測定
近藤 健一; 浅原 彰文; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第77回応用物理学会年次大会, 国内会議
発表日 2016年09月 - 時間分解デュアルコム分光法による複素光学物性ダイナミクスの精密計測
浅原 彰文; 近藤 健一; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第77回応用物理学会年次大会, 国内会議
発表日 2016年09月 - Time-Resolved Fourier Measurement for Semiconductors by Near-Infrared Dual-Comb Spectroscopy
A. Asahara; A. Nishiyama; S. Yoshida; K. Kondo; Y. Nakajima; K. Minoshima
ポスター発表, 英語, International Conference on Ultrafast Phenomena 2016 (UP 2016), 国際会議
発表日 2016年07月20日 - Dual-Comb Spectroscopy for Solid-State Physics and Extension toward Time-Resolved Measurement
Akifumi Asahara; Akiko Nishiyama; Satoru Yoshida; Ken-ichi Kondo; Yoshiaki Nakajima; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, CLEO: 2016 (Conference on Lasers and Electro-Optics), 国際会議
発表日 2016年06月08日 - Time-Domain Measurements for Characterization of Solids by Dual-Comb Spectroscopy and Asynchronous Optical Sampling
Akifumi Asahara; Akiko Nishiyama; Satoru Yoshida; Ken-ichi Kondo; Yoshiaki Nakajima; Kaoru Minoshima
口頭発表(一般), 英語, The 5th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS’16)
発表日 2016年05月17日 - Mode filtering of fiber-based optical frequency comb by use of Fabry-Perot cavities and its application
S. Yoshida; A. Nishiyama; A. Asahara; Y. Nakajima; K. Minoshima
口頭発表(一般), 英語, The 5th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS’16)
発表日 2016年05月17日 - デュアルコム分光法の高分解能Rb原子分光への応用
西山 明子; 浅原 彰文; 吉田 悟; 中嶋 善晶; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第16回分子分光研究会, 国内会議
発表日 2016年05月 - 時間分解デュアルコム分光法の開発と固体光物性研究への応用
浅原 彰文; 西山明子; 吉田悟; 近藤健一; 中嶋善晶; 美濃島薫
口頭発表(一般), 日本語, 第63回応用物理学会春季学術講演会
発表日 2016年03月21日 - 固体物性評価のための時間分解デュアルコム分光法の開発
浅原 彰文; 西山 明子; 吉田 悟; 近藤 健一; 中嶋 善晶; 美濃島 薫
ポスター発表, 日本語, 第16回レーザー学会東京支部研究会
発表日 2016年03月04日 - MgO立方体結晶からの室温紫外レーザー発振
相馬 遥香; 上中 友紀; 浅原 彰文; 末元 徹; 内野 隆司
口頭発表(一般), 日本語, 第63回応用物理学会春季学術講演会, 国内会議
発表日 2016年03月 - デュアルコム分光法によるRb原子の高分解能分光
西山 明子; 浅原 彰文; 吉田 悟; 中嶋 善晶; 美濃島 薫
口頭発表(一般), 日本語, 第63回応用物理学会春季学術講演会, 国内会議
発表日 2016年03月 - 26aDB-10 λ-Ti_3O_5ナノ粒子における局在キャリアを反映したTHz光学伝導度特性(微粒子・ナノ結晶,領域5(光物性))
浅原 彰文; 渡邊 浩; 所 裕子; 大越 慎一; 末元 徹
日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会
発表日 2013年08月26日
開催期間 2013年08月26日- 2013年08月26日 - 26aEJ-7 RbMnFeシアノ錯体の光誘起相転移におけるファラデー回転の時間分解測定(26aEJ 領域5,領域7合同 光誘起相転移(有機化合物・錯体・低次元),領域5(光物性))
浅原 彰文; 所 裕子; 大越 慎一; 末元 徹
日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会
発表日 2013年03月26日
開催期間 2013年03月26日- 2013年03月26日 - 18pHC-15 光磁性シアノ錯体におけるフェムト秒時間分解ファラデー効果(18pHC 領域5,領域7合同 光誘起相転移(有機化合物・錯体),領域5(光物性))
浅原 彰文; 中嶋 誠; 石毛 俊; 所 裕子; 大越 慎一; 末元 徹
日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会
発表日 2012年08月24日
開催期間 2012年08月24日- 2012年08月24日 - 18aPSB-22 シアノ錯体の光誘起相転移におけるドメイン成長過程の励起強度依存性(18aPSB 領域5 ポスターセッション(励起子・光誘起相転移・低次元ほか),領域5(光物性))
石毛 俊; 深谷 亮; 浅原 彰文; 所 裕子; 大越 慎一; 末元 徹
日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会
発表日 2012年08月24日
開催期間 2012年08月24日- 2012年08月24日 - 24pPSB-9 シアノ錯体における光誘起ドメイン成長過程の観測(24pPSB 領域5 ポスターセッション,領域5(光物性))
浅原 彰文; 中嶋 誠; 深谷 亮; 石毛 俊; 所 裕子; 大越 慎一; 末元 徹
日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会
発表日 2012年03月05日
開催期間 2012年03月05日- 2012年03月05日 - 21aTC-14 シアノ錯体の光誘起相転移におけるフェムト秒相境界ダイナミクス(21aTC 光誘起相転移(酸化物・シアノ錯体),領域5(光物性))
浅原 彰文; 中嶋 誠; 深谷 亮; 所 裕子; 大越 慎一; 末元 徹
日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会
発表日 2011年08月24日
開催期間 2011年08月24日- 2011年08月24日 - 25aHC-6 RbMnFeシアノ錯体における双方向光誘起相転移のフェムト秒C≡N振動分光(25aHC 光誘起相転移(錯体化合物,TTF-CA,グラファイト),領域5(光物性))
浅原 彰文; 中嶋 誠; 深谷 亮; 所 裕子; 大越 慎一; 末元 徹
日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会
発表日 2011年03月03日
開催期間 2011年03月03日- 2011年03月03日 - 23aPS-46 低温相RbMnFeシアノ錯体における光誘起相転移ダイナミクスの過渡CN振動分光による観測(23aPS 領域5ポスターセッション(光電子分光・光誘起相転移等),領域5(光物性))
浅原 彰文; 中嶋 誠; 深谷 亮; 所 裕子; 大越 慎一; 末元 徹
日本語, 日本物理学会講演概要集, 一般社団法人日本物理学会
発表日 2010年03月01日
開催期間 2010年03月01日- 2010年03月01日
担当経験のある科目_授業
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 光応答関数の直接取得に立脚する分光原理が拓く材料評価技術
美濃島 薫; 浅原 彰文
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 電気通信大学, 基盤研究(S), 本研究では、光波の応答関数として特性を直接得る分光技術原理を創出することを目的とし、マルチコム光源とマルチ分光技術の開発を行う。 本年度は、計画の初年度にあたり、複数の光コムどうしが精密な関係を持つ光源を高度化して波長域拡大を行うとともに、分光対象拡大のために重要な分光信号検出の高感度化手法を検討した。 まず、光源開発においては、技術蓄積のある近赤外1.5μm波長域のエルビウムドープファイバレーザーの光コム出力をもとに、独自技術であるリング型共振器の左右回転双方向出力による一体型デュアルコムレーザーを高度化した。分散補償した光ファイバ増幅器を開発してコヒーレンスを維持しながら高出力化するとともに、光コムの繰り返し周波数とキャリアエンベロープオフセット周波数信号を検出して性能を評価し、受動安定化の実現を確認した。次に、波長域拡大においては、双方向型デュアルコムレーザーの出力をもとに、高非線形ファイバと導波路型非線形光学結晶によって高効率な波長変換を行い、豊富な分子の指紋領域として応用上有用な波長2-4μm帯の中赤外光と可視光領域の広帯域光発生を実現した。デュアルコム分光に適用するためには高コヒーレンスが不可欠であるが、実際に中赤外光の双方向出力を用いて波長帯ごとに相互干渉信号を生成したところ、全帯域にわたりシングルショットでインターフェログラム信号検出に成功した。さらに環境ガスとして重要なN2Oガスセルに適用して基礎特性評価を行い、中赤外分光への適用性を実証した。 さらに、光コムの位相制御を活用し、分光信号の高感度取得法を考案した。光コムの2つの周波数パラメータを電気的に制御し、動的な光干渉信号波形の位相を制御することによって分光情報の高感度化手法を実現した。シミュレーションと基礎実験を行って手法原理の妥当性を検証し、環境変動による長期不安定性に有効であることを示した。, 21H05014
研究期間 2021年07月05日 - 2026年03月31日 - 光コム分光を駆使した光渦メタマテリアル物性の研究
研究期間 2021年04月01日 - 2024年03月31日 - デュアル光磁場コムを用いたメタマテリアル近接場の複素透磁率分光法の開発
安井 武史; 田中 拓男; 岡本 敏弘; 南川 丈夫; 浅原 彰文
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 徳島大学, 挑戦的研究(萌芽), 2組のエルビウム添加フィバー光コム(中心波長=1550nm、スペクトル幅=50nm、繰り返し周波数=100MHz)を用いて、デュアル光電場コム分光装置の構築を行った。測定用光コムから出力された光は、サンプル光とリファレンス光に分割され、サンプル光がサンプルを通った後、再びリファレンス光と重ねられる。その後、偏光ビームスプリッタで読み出し用(局部発振器用)光コムと干渉させ、バンドパスフィルタで帯域制限を行った後、光検出器で検出する。取得したインターフェログラムをフーリエ変換することにより、光電場コムのモード分解振幅コムとモード分解位相コムを取得した。 構築した装置の基本特性を評価するため、複素屈折率スペクトルが既知の標準サンプルを計測したところ、複素屈折率(屈折率、消衰係数)が文献値と同じであることを確認した。次に、メタマテリアル模擬サンプルとして、金ナノ粒子濃度の異なる透過性光学材料を計測した。その結果、金ナノ粒子濃度の依存性を確認した。, 21K18727
研究期間 2021年07月09日 - 2023年03月31日 - 光コム顕微鏡を用いた非侵襲生体イメージング法の創出
南川 丈夫; 浅原 彰文; 安井 武史
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 徳島大学, 基盤研究(B), 本研究では,極限的光源である光コムを利活用し,光強度と位相同時計測能を用いた新たな光学顕微鏡「光コム顕微鏡」を開発した.その結果,これまで実現困難であったサブマイクロメートルの分解能を有する3次元光学定数分布イメージングを実現した.また,生体イメージングへの応用も行い,3 次元光学定数分布に基づいた新たな無侵襲生体組織・細胞イメージング法の可能性を明らかにすることができた., 18H01901
研究期間 2018年04月01日 - 2021年03月31日 - 光周波数コムと光渦を用いた角度計測技術の研究
精密測定技術振興財団, 精密測定技術振興のための調査・研究事業
研究期間 2020年04月 - 2021年03月 - デュアルコムを用いたコヒーレント分光法の開発
浅原彰文
研究代表者
研究期間 2017年04月 - 2019年03月 - テラヘルツ分光用ヘテロダイン超伝導ミクサ素子の光物性研究に根ざした開発
浅原 彰文
研究代表者
研究期間 2015年04月01日 - 2015年07月31日 - 光磁性スイッチング錯体における超高速スピンダイナミクスの観測
浅原 彰文
研究代表者
研究期間 2013年04月01日 - 2015年03月31日