SANDHU Adarsh

名誉教授・その他関係者名誉教授
  • プロフィール:
    1985年、英国マンチェスター大学でPh.D取得
    東京大学生産技術研究所、富士通研究所、ケンブリッジ大学キャヴェンディッシュ研究所、東京工業大学量子ナノエレクトロニクス研究センターで研究を続け、その後、豊橋技術科学大学にて、エレクトロニクス先端融合研究所教授・副所長を務める。現在は電気通信大学大学院情報理工学研究科先進理工学専攻教授である。

学位

  • Advanced Epitaxial Semiconductor Technology, University of Manchester
  • Advanced Epitaxial Semiconductor Technology, University of Manchester

研究キーワード

  • ナノ・バイオエレクトロニクス・半導体工学・ナノ磁気工学・量子効果デバイス・応用物理・医療診断

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 電子デバイス、電子機器
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 電気電子材料工学
  • 自然科学一般, 半導体、光物性、原子物理
  • ライフサイエンス, 医用システム

経歴

  • 2015年10月
    電気通信大学
  • 2015年04月01日
    国立大学法人電気通信大学
  • 2010年04月01日 - 2015年03月31日
    豊橋技術科学大学エレクトロニクス先端融合研究所
  • 2002年08月01日 - 2010年03月31日
    東京工業大学量子エレクトロニクス研究センター
  • 1995年04月01日 - 2002年07月31日
    学校法人東海大学
  • 1986年07月01日 - 1995年03月31日
    株式会社富士通研究所
  • 1992年08月01日 - 1993年08月31日
    Cavendish Laboratory, Cambridge University, Visiting Scholar

学歴

  • 1986年06月30日
    University of Manchester, School of Electrical and Electronic Engineering, グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)
  • 1982年06月30日
    University of Leeds, Department of Physics

委員歴

  • 2021年04月01日
    応用物理学会本部委員会 会員サービス員会, 応用物理学会
  • 2020年06月03日
    審査委員会 委員, 朝日新聞 高校生科学技術チャレンジ(JSEC), 継続
  • 2020年04月01日
    応用物理学会本部委員会 会員サービス員会, 応用物理学会
  • 2019年06月03日
    審査委員会 委員, 朝日新聞 高校生科学技術チャレンジ(JSEC), 継続
  • 2015年04月01日 - 2016年03月31日
    会員サービス委員会, 応用物理学会
  • 2015年04月01日 - 2016年03月31日
    総務(全般)会議, 応用物理学会
  • 2014年04月01日 - 2016年03月31日
    理事, 応用物理学会
  • 2015年04月01日
    代議員推薦委員会, 応用物理学会
  • 2014年04月01日
    JSAP International Member’s Chapter(JIMeC)

受賞

  • 受賞日 2013年05月
    一般社団法人 粉体粉末冶金協会
    MISA-Diagnostic System Medical Diagnostic Protocol baced on Magnetically Induced Self-Assembly Superparamagnetic Beads
    ICF 11 New Product & Novel Technology Award, 高村司;Adarsh Sandhu
    日本国
  • 受賞日 2013年03月
    公益社団法人応用物理学会 有機分子 バイオエレクトロニクス分科会
    Single molecule observation of lipid bilayers on graphene oxide
    M&BE7 Outstanding Student Poster Awards, 岡本吉晃;サンドゥー アダルシュ;手老 龍吾;岩佐精二
    日本国
  • 受賞日 2012年09月
    学校法人東海大学日本微生物生態学会
    Characterization of self-formed living electrodes produced from graphene oxide by graphene oxide-reducing bacteria
    外国人審査員ポスター賞, 後藤裕子;長尾祐二;平石明;サンドゥー アダルシュ;吉田奈央子
    日本国
  • 受賞日 2001年04月
    学校法人東海大学
    巽良知研究奨励賞
    学校法人東海大学松前重義記念基金, 巽良知研究奨励賞(2001年度)

論文

  • Smartphone-based On-chip Homogenous Sensing by Analysis of Dynamics of Oscillating Polystyrene Particles under Dielectrophoretic Forces
    Jaiyam Sharma; Taisuke Ono; Naohito Satake; Adarsh Sandhu
    Sensors and Materials, MYU, SCIENTIFIC PUBLISHING DIVISION, 34巻, 6号, 掲載ページ 2104-2104, 出版日 2022年06月04日, 査読付, 招待
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Solvatochromic peptidic binder obtained via extended phage display acts as a fuororeporter for fragment‑based drug discovery (FBDD)
    Riku Katsuki; Tsubasa Numayama; Yudai Tabuchi; Jaiyam Sharma; Naohito Satake; Adarsh Sandhu; Masumi Taki
    Analytical and Bioanalytical Chemistry, COMMUNICATION, Springer-Verlag GmbH Germany, part of Springer Nature 2022, 414巻, 17号, 掲載ページ 4803-4807, 出版日 2022年06月04日, 査読付, 招待
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Global snapshot of the effects of the COVID-19 pandemic on the research activities of materials scientists between Spring and Autumn 2020
    Adarsh Sandhu,Roland Hany; Atsufumi Hirohata; Shunichi Hishita; Ken Kimlicka; Masanobu Naito; Chikashi Nishimura
    Science and Technology of Advanced Materials, Taylor and Francis, 出版日 2021年02月25日, 査読付, 招待
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Smartphone enabled medical diagnostics by optically tracking electromagnetically induced harmonic oscillations of magnetic particles suspended in analytes
    Jaiyam Sharma; Taisuke Ono; Adarsh Sandhu
    Sensing and Bio-Sensing Research, Elsevier B.V., 出版日 2020年04月24日, 査読付, 招待
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Micro-Hall Sensors Based on Two-Dimensional Molybdenum Diselenide
    A Abderrahmane; JM Oh; NH Kim; PJ Ko; A Sandhu
    Journal of nanoscience and nanotechnology, 19巻, 7号, 掲載ページ 4330-4332, 出版日 2019年07月01日, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Smartphone based platform for real-time sharing of medical diagnostics information by optical detection of functionalized fluorescent magnetic nanoparticles
    J Sharma; T Ono; R Yukino; H Miyashita; N Hanyu; H Handa; A Sandhu
    Biomedical Physics & Engineering Express, IOP, 5巻, 3号, 掲載ページ 035014-035014, 出版日 2019年03月28日, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • The Irago Conference 2018: A 360-degree Outlook on Critical Scientific and Technological Challenges for a Sustainable Society
    Adarsh Sandhu; Jaiyam Sharma
    2067巻, 1号, 掲載ページ 010001, 出版日 2019年01月24日, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Optoelectronic Characterizations of Two-Dimensional h-BN/MoSe2 Heterostructures Based Photodetector
    Abdelkader Abderrahmane; Pil Ju Ko; Pan-Gum Jung, Kim; Nam-Hoon Kim; Adarsh Sandhu
    SCIENCE OF ADVANCED MATERIALS, AMER SCIENTIFIC PUBLISHERS, 26650 THE OLD RD, STE 208, VALENCIA, CA 91381-0751 USA, 10巻, 5号, 掲載ページ 627-631, 出版日 2018年05月01日, 査読付, In this paper, we studied metal-oxide-semiconductor field-effect transistors (MOSFETs) based on two-dimensional materials.
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Magnetic Nanoparticle-Based Nano-Grating Guided-Mode Resonance Biosensors
    Ryoji Yukino; Jaiyam Sharma; Tsukasa Takamura; Joby Joseph; Adarsh Sandhu
    IEEE Transactions on Magnetics, Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc., 54巻, 2号, 出版日 2018年02月01日, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Hyperthermia at the single-cell level for disseminated cancer disease with immuno-magnetic nanoparticles
    Tetsuya Kagawa; Hiroyuki Kishimoto; Toshiaki Ohara; Hiroshi Tazawa; Shunsuke Kagawa; Takeshi Nagasaka; Satoshi Nohara; Ichiro Kato; Adarsh Sandhu; Hiromichi Aono; Toshiyoshi Fujiwara
    American Association for Cancer Research, 77巻, 13号, 出版日 2017年07月02日, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • High-performance near-infrared photodetector based on nano-layered MoSe2
    Pil Ju Ko; Abdelkader Abderrahmane; Nam–Hoon Kim; Adarsh Sandhu
    Semiconductor Science and Technology, 32巻, 6号, 掲載ページ 1-8, 出版日 2017年05月22日, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Gate-tunable optoelectronic properties of a nano-layered GaSe photodetector
    Abdelkader Abderrahmane; Pan-Gum Jung; Nam-Hoon Kim; Pil Ju Ko; Adarsh Sandhu
    OPTICAL MATERIALS EXPRESS, 7巻, 2号, 掲載ページ 587-592, 出版日 2017年02月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Wide wavelength range tunable one-dimensional silicon nitride nano-grating guided mode resonance filter based on azimuthal rotation
    Ryoji Yukino; Pankaj K. Sahoo; Jaiyam Sharma; Tsukasa Takamura; Joby Joseph; Adarsh Sandhu
    AIP ADVANCES, 7巻, 1号, 掲載ページ 015313-1-015313-6, 出版日 2017年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Thickness dependence on the optoelectronic properties of multilayered GaSe based photodetector
    Pil Ju Ko; Abdelkader Abderrahmane; Tsukasa Takamura; Nam-Hoon Kim; Adarsh Sandhu
    NANOTECHNOLOGY, 27巻, 32号, 掲載ページ 325202-1-325202-6, 出版日 2016年08月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Fast and sensitive medical diagnostic protocol based on integrating circular current lines for magnetic washing and optical detection of fluorescent magnetic nanobeads
    Jaiyam Sharma; Shunji Ishizawa; Ryoji Yukino; Tsukasa Takamura; Naohiro Hanyu; Hiroshi Yasuno; Hiroshi Handa; Adarsh Sandhu
    Sensing and Bio-Sensing Research, Elsevier B.V., 9巻, 掲載ページ 7-12, 出版日 2016年07月01日, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • High sensitivity refractive index sensor based on simple diffraction from phase grating
    Pankaj K. Sahoo; Joby Joseph; Ryoji Yukino; Adarsh Sandhu
    OPTICS LETTERS, 41巻, 9号, 掲載ページ 2101-2104, 出版日 2016年05月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Magnetic-Particle-Sensing Based Diagnostic Protocols and Applications
    Tsukasa Takamura; Pil Ju Ko; Jaiyam Sharma; Ryoji Yukino; Shunji Ishizawa; Adarsh Sandhu
    SENSORS, 15巻, 6号, 掲載ページ 12983-12998, 出版日 2015年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Laser Power Dependent Optical Properties of Mono-and Few-Layer MoS2
    Pil Ju Ko; Abdelkader Abderrahmane; Tran Viet Thu; Daniel Ortega; Tsukasa Takamura; Adarsh Sandhu
    Nanoscience and Nanotechnology, 15巻, 9号, 掲載ページ 6843-6846, 出版日 2015年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Fluidity evaluation of cell membrane model formed on graphene oxide with single particle tracking using quantum dot
    Y. Okamoto; T. Motegi; S. Iwasa; A. Sandhu; R. Tero
    Jpn. J. Appl. Phys, 54巻, 4s号, 掲載ページ 04DL09-(6pp), 出版日 2015年03月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Origin of 1/f noise in graphene produced for large-scale applications in electronics
    V. Kochat; R. Tero; S. Eashwer; G. Ramalingam; A. Ghosh; A. Sandhu; S. Raghavan; A. N. Pal; A. Sahoo; H. Okada; T. Viet Thu; S. Kaushal; A. Sampathkumar
    IET Circuits, Devices Syst., 9巻, 1号, 掲載ページ 52-58, 出版日 2015年02月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • On-chip magnetometer for characterization of superparamagnetic nanoparticles
    Kun Woo Kim; Venu Reddy; Sri Ramulu Torati; Xing Hao Hu; Adarsh Sandhu; Cheol Gi Kim
    LAB ON A CHIP, 15巻, 3号, 掲載ページ 696-703, 出版日 2015年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • High Proton Radiation Tolerance of InAsSb Quantum-Well-Based micro-Hall Sensors
    Abdelkader Abderrahmane; Pil Ju Ko; Hiroshi Okada; Shin-Ichiro Sato; Takeshi Ohshima; Ichiro Shibasaki; Adarsh Sandhu
    IEEE ELECTRON DEVICE LETTERS, 35巻, 12号, 掲載ページ 1305-1307, 出版日 2014年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Functionalization of magnetotactic bacteria for microrobotic applications
    T Takamura; T Tashiro; A Arakaki; A Sandhu
    EEE Transactions on Magnetics, 50巻, 11号, 掲載ページ 4700202-(2pp), 出版日 2014年11月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Proton Irradiation Enhancement of Low-Field Negative Magnetoresistance Sensitivity of AlGaN/GaN-Based Magnetic Sensor at Cryogenic Temperature
    Abdelkader Abderrahmane; Pil Ju Ko; Hiroshi Okada; Shin-Ichiro Sato; Takeshi Ohshima; Adarsh Sandhu
    IEEE ELECTRON DEVICE LETTERS, 35巻, 11号, 掲載ページ 1130-1132, 出版日 2014年11月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • High photosensitivity few-layered MoSe2 back-gated field-effect phototransistors
    A Abderrahmane; P J Ko; T V Thu; S Ishizawa; T Takamura; A Sandhu
    Nanotechnology, 25巻, 36号, 掲載ページ 4700202-(5pp), 出版日 2014年09月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Partial recovery of the magnetoelectrical properties of AlGaN/GaN-based micro-Hall sensors irradiated with protons
    A. Abderrahmane; T. Tashiro; H. Takahashi; P. J. Ko; H. Okada; S. Sato; T. Ohshima; A. Sandhu
    Applied Physics Letters, 104巻, 1号, 掲載ページ 203508-(4pp), 出版日 2014年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Magnetically Induced Self-Assembly of Superparamagnetic Particles for Medical Diagnostics
    P. J. Ko; T. Takamura; A. Sandhu
    Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy, 61巻, s1号, 掲載ページ s111-s116, 出版日 2014年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Chemical synthesis of Fe3O4-graphene oxide nanohybrids as building blocks for magnetic and conductive membranes
    Tran Viet Thu; Adarsh Sandhu
    Materials Science and Engineering B: Solid-State Materials for Advanced Technology, Elsevier Ltd, 189巻, 1号, 掲載ページ 13-20, 出版日 2014年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Viral protein-coating of magnetic nanoparticles using simian virus 40 VP1
    Teruya Enomoto; Masaaki Kawano; Hajime Fukuda; Wataru Sawada; Takamasa Inoue; Kok Chee Haw; Yoshinori Kita; Satoshi Sakamoto; Yuki Yamaguchi; Takeshi Imai; Mamoru Hatakeyama; Shigeyoshi Saito; Adarsh Sandhu; Masanori Matsui; Ichio Aoki; Hiroshi Handa
    JOURNAL OF BIOTECHNOLOGY, 167巻, 1号, 掲載ページ 8-15, 出版日 2013年08月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Ecofriendly route for the synthesis of highly conductive graphene using extremophiles for green electronics and bioscience
    Sreejith Raveendran; Neha Chauhan; Yoshikata Nakajima; Higashi Toshiaki; Shunji Kurosu; Yuji Tanizawa; Ryugo Tero; Yasuhiko Yoshida; Tatsuro Hanajiri; Toru Maekawa; Pulickel. M. Ajayan; Adarsh Sandhu; D. Sakthi Kumar
    Particle and Particle Systems Characterization, 30巻, 7号, 掲載ページ 573-578, 出版日 2013年07月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Effect of proton irradiation on AlGaN/GaN micro-Hall sensors
    A. Abderrahmane; S. Koide; H. Okada; H. Takahashi; S. Sato; T. Ohshima; A. Sandhu
    APPLIED PHYSICS LETTERS, 102巻, 19号, 出版日 2013年05月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Supported lipid membranes on graphene oxide and reduced graphene oxide: Effect of the degree of reduction
    Tero, Ryugo; Muazam-Shah; Mat-Nor B; Okamoto, Yoshiaki; Iwasa, Seiji; Sandhu, Adarsh
    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 245巻, 掲載ページ 142-142, 出版日 2013年04月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Optimization of Pathway Pattern Size for Programmable Biomolecule Actuation
    XingHao Hu; ByungHwa Lim; IlGyo Jeong; Adarsh Sandhu; CheolGi Kim
    IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 49巻, 1号, 掲載ページ 408-413, 出版日 2013年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Room-temperature synthesis and enhanced catalytic performance of silver-reduced graphene oxide nanohybrids
    Tran Viet Thu; Pil Ju Ko; Nguyen Huu Huy Phuc; Adarsh Sandhu
    Journal of Nanoparticle Research, 15巻, 10号, 掲載ページ 450-451, 出版日 2013年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Radical-assisted chemical doping for chemically derived graphene
    Ryousuke Ishikawa; Pil Ju Ko; Masashi Bando; Yasuyoshi Kurokawa; Adarsh Sandhu; Makoto Konagai
    Nanoscale Research Letters, 8巻, 1号, 掲載ページ 1-7, 出版日 2013年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Detection of Nanometer Magnetic Labels' Concentration Via the Movement of Micrometer Superparamagnetic in Application of Magnetic Field
    T. Takamura; P. J. Ko; R. Ishikawa; A. Sandhu
    IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 48巻, 11号, 掲載ページ 2835-2837, 出版日 2012年11月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Robust Hall Effect Magnetic Field Sensors for Operation at High Temperatures and in Harsh Radiation Environments
    Abdelkader Abderrahmane; Shota Koide; Shin-Ichiro Sato; Takeshi Ohshima; Adarsh Sandhu; Hiroshi Okada
    IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 48巻, 11号, 掲載ページ 4421-4423, 出版日 2012年11月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Porous Silicon Based Protocol for the Rapid and Real-Time Monitoring of Biorecognition Between Human IgG and Protein A Using Functionalized Superparamagnetic Beads
    Pil Ju Ko; Ryousuke Ishikawa; Tsukasa Takamura; Honglae Sohn; Adarsh Sandhu
    IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 48巻, 11号, 掲載ページ 2846-2849, 出版日 2012年11月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Biosensing Based on Magnetically Induced Self-Assembly of Particles in Magnetic Colloids
    Ye Yang; Yoshitaka Morimoto; Tsukasa Takamura; Adarsh Sandhu
    JOURNAL OF NANOSCIENCE AND NANOTECHNOLOGY, 12巻, 3号, 掲載ページ 2081-2088, 出版日 2012年03月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • グラフェン酸化物上の脂質二重膜への量子ドット修飾と観察
    岡本 吉晃; 岩佐 精二; サンドゥー アダルシュ; 手老 龍吾
    表面科学学術講演会要旨集, 公益社団法人 日本表面科学会, 32巻, 掲載ページ 56-56, 出版日 2012年, グラフェン酸化物はバイオセンシングへの応用が期待されている材料である。我々は脂質二重膜中の分子挙動を調べるためグラフェン酸化物上への脂質膜形成を行ってきた。現在は蛍光プローブとして量子ドットを用いて、グラフェン酸化物上に形成した脂質膜の性質と蛍光クエンチ機能の距離依存性を評価することを目指している。本講演ではグラフェン酸化物上に形成した脂質膜への量子ドットの修飾、および観察結果について報告する。
  • Porous-Silicon Photonic-Crystal Platform for the Rapid Detection of Nano-Sized Superparamagnetic Beads for Biosensing Applications
    Pil Ju Ko; Ryousuke Ishikawa; Tsukasa Takamura; Yoshitaka Morimoto; Bomin Cho; Honglae Sohn; Adarsh Sandhu
    NANOSCIENCE AND NANOTECHNOLOGY LETTERS, 3巻, 5号, 掲載ページ 612-616, 出版日 2011年10月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Hybrid AlGaN/GaN-ZnO-Nanowire Gas Sensors
    Abdeldjelil Habib Zahmani; Adarsh Sandhu
    JOURNAL OF NANOSCIENCE AND NANOTECHNOLOGY, 11巻, 5号, 掲載ページ 3938-3942, 出版日 2011年05月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Planar Microfluidic System Based on Electrophoresis for Detection of 130-nm Magnetic Labels for Biosensing
    Tsukasa Takamura; Yoshitaka Morimoto; Adarsh Sandhu
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 50巻, 4号, 掲載ページ 228-233, 出版日 2011年04月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Amplification of direct current magnetic responses of magnetic nanobeads due to induced self-assembly of magnetic microbeads
    Y. Morimoto; T. Takamura; R. Ishikawa; P. J. Ko; A. Sandhu
    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 109巻, 7号, 掲載ページ 11-12, 出版日 2011年04月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Microstructure and optical properties of Ag-doped ZnO nanostructures prepared by a wet oxidation doping process
    Ruiqun Chen; Chongwen Zou; Jiming Bian; Adarsh Sandhu; Wei Gao
    NANOTECHNOLOGY, 22巻, 10号, 掲載ページ 276-280, 出版日 2011年03月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Doping graphene films via chemically mediated charge transfer
    Ryousuke Ishikawa; Masashi Bando; Yoshitaka Morimoto; Adarsh Sandhu
    Nanoscale Research Letters, 6巻, 1号, 掲載ページ X1-5, 出版日 2011年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • A two-step ligand exchange reaction generates highly water-dispersed magnetic nanoparticles for biomedical applications
    Mamoru Hatakeyama; Hiroshi Kishi; Yoshinori Kita; Kensuke Imai; Kosuke Nishio; Satoki Karasawa; Yuka Masaike; Satoshi Sakamoto; Adarsh Sandhu; Akihiro Tanimoto; Tatsuya Gomi; Eiichi Kohda; Masanori Abe; Hiroshi Handa
    JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY, 21巻, 16号, 掲載ページ 5959-5966, 出版日 2011年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Synthesis and applications of magnetic nanoparticles for biorecognition and point of care medical diagnostics
    Adarsh Sandhu; Hiroshi Handa; Masanori Abe
    NANOTECHNOLOGY, 21巻, 44号, 掲載ページ 464-465, 出版日 2010年11月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Determination of Inter-Molecular Forces by Magneto-Optical Transmittance of Molecule-Covered Superparamagnetic Particles in Solution
    Sang Yoon Park; Hiroshi Handa; Adarsh Sandhu
    IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 46巻, 6号, 掲載ページ 1409-1411, 出版日 2010年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Compact electromagnetically operated microfluidic system for detection of sub-200-nm magnetic labels for biosensing without external pumps
    Y. Morimoto; T. Takamura; A. Sandhu
    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 107巻, 9号, 掲載ページ 169-179, 出版日 2010年05月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Magneto-Optical Biosensing Platform Based on Light Scattering from Self-Assembled Chains of Functionalized Rotating Magnetic Beads
    Sang Yoon Park; Hiroshi Handa; Adarsh Sandhu
    NANO LETTERS, 10巻, 2号, 掲載ページ 446-451, 出版日 2010年02月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Detection of 8 nm Diameter Superparamagnetic Beads by Magnetically-Induced Manipulation of Micrometer-Sized Magnetic Beads: A Novel Protocol for Magnetically-Labeled Biosensing
    Yoshitaka Morimoto; Tsukasa Takamura; Sang Yoon Park; Satoshi Sakamoto; Shintaro Kawata; Hiroshi Handa; Adarsh Sandhu
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 49巻, 4号, 掲載ページ 195-195, 出版日 2010年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Strictly nanotubes in Beijing
    Adarsh Sandhu
    NATURE NANOTECHNOLOGY, 4巻, 7号, 掲載ページ 396-397, 出版日 2009年07月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Detection of Magnetic Nanobeads by Self-Assembly of Superparamagnetic Microbeads for Biosensing
    Y. Morimoto; M. Abe; M. Hatakayama; H. Handa; A. Sandhu
    IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 45巻, 6号, 掲載ページ 2871-2874, 出版日 2009年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Preparation of spherical and uniform-sized ferrite nanoparticles with diameters between 50 and 150 nm for biomedical applications
    Toshiyuki Tanaka; Ryuichi Shimazu; Hironori Nagai; Masaru Tada; Takashi Nakagawa; Adarsh Sandhu; Hiroshi Handa; Masanori Abe
    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 321巻, 10号, 掲載ページ 1417-1420, 出版日 2009年05月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • High-throughput bioscreening system utilizing high-performance affinity magnetic carriers exhibiting minimal non-specific protein binding
    Naohiro Hanyu; Kosuke Nishio; Mamoru Hatakeyama; Hiroshi Yasuno; Toshiyuki Tanaka; Masaru Tada; Takashi Nakagawa; Adarsh Sandhu; Masanori Abe; Hiroshi Handa
    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 321巻, 10号, 掲載ページ 1625-1627, 出版日 2009年05月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • High speed magneto-optical valve: Rapid control of the optical transmittance of aqueous solutions by magnetically induced self-assembly of superparamagnetic particle chains
    S. Y. Park; H. Handa; A. Sandhu
    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 105巻, 7号, 掲載ページ 38-38, 出版日 2009年04月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Preparation and medical application of magnetic beads conjugated with bioactive molecules
    M. Abe; N. Nishio; M. Hatakeyama; N. Hanyu; T. Tanaka; M. Tada; T. Nakagawa; A. Sandhu; H. Handa
    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 321巻, 7号, 掲載ページ 645-649, 出版日 2009年04月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • High sensitivity and multifunctional micro-Hall sensors fabricated using InAlSb/InAsSb/InAlSb heterostructures
    M. Bando; T. Ohashi; M. Dede; R. Akram; A. Oral; S. Y. Park; I. Shibasaki; H. Handa; A. Sandhu
    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 105巻, 7号, 掲載ページ 3569-3571, 出版日 2009年04月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • SCANNING TUNNELLING MICROSCOPY Probing superconductivity at the nanoscale
    Adarsh Sandhu
    NATURE NANOTECHNOLOGY, 4巻, 3号, 掲載ページ 142-142, 出版日 2009年03月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • A new approach to intellectual property
    Adarsh Sandhu
    NATURE NANOTECHNOLOGY, 4巻, 1号, 掲載ページ 7-8, 出版日 2009年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Contact Mode Scanning Hall Probe Microscopy
    Toru Ohashi; Hirotaka Osawa; Adarsh Sandhu
    IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 44巻, 11号, 掲載ページ 3252-3254, 出版日 2008年11月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Thailand resorts to nanotech
    Adarsh Sandhu
    NATURE NANOTECHNOLOGY, 3巻, 8号, 掲載ページ 450-451, 出版日 2008年08月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Sensitivity dependence of Hall biosensor arrays with the position of superparamagnetic beads on their active regions
    Yoshimichi Kumagai; Yasuharu Imai; Masanori Abe; Satoshi Sakamoto; Hiroshi Handa; Adarsh Sandhu
    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 103巻, 7号, 出版日 2008年04月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Sensitivity dependence of Hall biosensor arrays with the position of superparamagnetic beads on their active regions
    Yoshimichi Kumagai; Yasuharu Imai; Masanori Abe; Satoshi Sakamoto; Hiroshi Handa; Adarsh Sandhu
    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 103巻, 7号, 掲載ページ 2675-2677, 出版日 2008年04月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Biosensing - New probes offer much faster results
    Adarsh Sandhu
    NATURE NANOTECHNOLOGY, 2巻, 12号, 掲載ページ 746-748, 出版日 2007年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Ultrafast imagination
    Adarsh Sandhu
    NATURE PHOTONICS, 1巻, 11号, 掲載ページ 638-638, 出版日 2007年11月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • The endoscope of the future
    Adarsh Sandhu
    NATURE PHOTONICS, 1巻, 9号, 掲載ページ 514-514, 出版日 2007年09月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • South Korea plays to its strengths
    Adarsh Sandhu
    NATURE NANOTECHNOLOGY, 2巻, 8号, 掲載ページ 455-456, 出版日 2007年08月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Quantum-dot venture unveiled
    Adarsh Sandhu; Mitsuru Sugawara
    NATURE PHOTONICS, 1巻, 7号, 掲載ページ 392-392, 出版日 2007年07月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • High temperature scanning Hall probe microscopy using AlGaN/GaN two dimensional electron gas micro-Hall probes
    Zaki Primadani; Hirotaka Osawa; Adarsh Sandhu
    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 101巻, 9号, 掲載ページ S410-S413, 出版日 2007年05月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • High efficiency Hall effect micro-biosensor platform for detection of magnetically labeled biomolecules
    Adarsh Sandhu; Yoshimichi Kumagai; Adam Lapicki; Satoshi Sakamoto; Masanori Abe; Hiroshi Handa
    BIOSENSORS & BIOELECTRONICS, 22巻, 9-10号, 掲載ページ 2115-2120, 出版日 2007年04月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Thousands gather in Japan for massive nanotechnology event
    Adarsh Sandhu
    NATURE NANOTECHNOLOGY, 2巻, 4号, 掲載ページ 195-195, 出版日 2007年04月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Variable temperature scanning Hall probe microscopy of ferromagnetic garnet thin films
    Zaki Primadani; Adarsh Sandhu
    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 310巻, 2号, 掲載ページ 2693-2695, 出版日 2007年03月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Preparation of size-controlled (30-100 nm) magnetite nanoparticles for biomedical applications
    K. Nishio; M. Ikeda; N. Gokon; S. Tsubouchi; H. Narimatsu; Y. Mochizuki; S. Sakamoto; A. Sandhu; M. Abe; H. Handa
    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 310巻, 2号, 掲載ページ 2408-2410, 出版日 2007年03月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Light pipe to the home
    Adarsh Sandhu
    NATURE PHOTONICS, 1巻, 3号, 掲載ページ 162-162, 出版日 2007年03月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Monitoring DNA hybridization by quantification of nitrogen content using X-ray photoelectron spectroscopy
    Adam Lapicki; Fumitaka Sakamoto; Adarsh Sandhu
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS, 46巻, 1-3号, 掲載ページ L49-L52, 出版日 2007年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • The future of ultraviolet LEDs
    Adarsh Sandhu
    NATURE PHOTONICS, 1巻, 1号, 掲載ページ 38-38, 出版日 2007年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • The birth of nanoChina
    Adarsh Sandhu
    NATURE NANOTECHNOLOGY, 2巻, 1号, 掲載ページ 11-12, 出版日 2007年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Hall biosensor with integrated current microstrips for control of magnetic beads
    Yoshimichi Kumagai; Kiyoshi Togawa; Satoshi Sakamoto; Masanori Abe; Hiroshi Handa; Adarsh Sandhu
    IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 42巻, 12号, 掲載ページ 3893-3895, 出版日 2006年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • "Ferrite route" preparation of iron nanoparticles and their encapsulation in styrene-GMA co-polymer for biomedical applications
    Carlos S. Kuroda; Takuma Shimura; Masahito Maeda; Masaru Tada; Hiroshi Handa; Adarsh Sandhu; Masanori Abe
    IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 42巻, 10号, 掲載ページ 3569-3571, 出版日 2006年10月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Detection of magnetically labeled DNA using pseudomorphic AlGaAs/InGaAs/GaAs heterostructure micro-Hall biosensors
    K Togawa; H Sanbonsugi; A Sandhu; M Abe; H Narimatsu; K Nishio; H Handa
    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 99巻, 8号, 掲載ページ 2386-2387, 出版日 2006年04月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • High-sensitivity InSb thin-film micro-Hall sensor arrays for simultaneous multiple detection of magnetic beads for biomedical applications
    K Togawa; H Sanbonsugi; A Lapicki; M Abe; H Handa; A Sandhu
    IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 41巻, 10号, 掲載ページ 3661-3663, 出版日 2005年10月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Functionalization of micro-Hall effect sensors for biomedical applications utilizing superparamagnetic beads
    A Lapicki; H Sanbonsugi; T Yamamura; N Matsushita; M Abe; H Narimatsu; H Handa; A Sandhu
    IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 41巻, 10号, 掲載ページ 4134-4136, 出版日 2005年10月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Electrical and magnetic properties of La1-xBixMnO3
    T Ogawa; A Sandhu; M Chiba; H Takeuchi; Y Koizumi
    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 290巻, 掲載ページ 933-936, 出版日 2005年04月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • High sensitivity InSb Hall effect biosensor platform for DNA detection and biomolecular recognition using functionalized magnetic nanobeads
    K Togawa; H Sanbonsugi; A Sandhu; M Abe; H Narimatsu; K Nishio; H Handa
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS, 44巻, 46-49号, 掲載ページ L1494-L1497, 出版日 2005年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • High sensitivity InSb ultra-thin film micro-hall sensors for bioscreening applications
    A Sandhu; H Sanbonsugi; Shibasaki, I; M Abe; H Handa
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS, 43巻, 7A号, 掲載ページ L868-L870, 出版日 2004年07月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • A novel variable temperature scanning nano-Hall probe microscope system for large area magnetic imaging incorporating piezoelectric actuators maintained at room temperature
    A Sandhu; H Masuda; H Senoguchi; K Togawa
    NANOTECHNOLOGY, 15巻, 6号, 掲載ページ S410-S413, 出版日 2004年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Nano and micro Hall-effect sensors for room-temperature scanning hall probe microscopy
    A Sandhu; A Okamoto; Shibasaki, I; A Oral
    MICROELECTRONIC ENGINEERING, 73-4巻, 掲載ページ 524-528, 出版日 2004年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • 50 nm Hall sensors for room temperature scanning Hall probe microscopy
    A Sandhu; K Kurosawa; M Dede; A Oral
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS, 43巻, 2号, 掲載ページ 777-778, 出版日 2004年02月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Room temperature scanning micro-Hall probe microscopy under extremely large pulsed magnetic fields
    A Sandhu; H Masuda; A Oral
    IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 39巻, 5号, 掲載ページ 3462-3464, 出版日 2003年09月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Formation of nano-oxide regions in p(2+)-GaAs epilayers by localized atomic force microscope probe oxidation for fabrication of nano-structure devices
    Y Matsuzaki; N Ota; A Yamada; A Sandhu; M Konagai
    JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH, 251巻, 1-4号, 掲載ページ 276-280, 出版日 2003年04月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Room temperature scanning micro-Hall probe microscope imaging of ferromagnetic microstructures in the presence of 2.5 Tesla pulsed magnetic fields generated by an integrated mini coil
    A Sandhu; H Masuda; A Oral
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS, 41巻, 12A号, 掲載ページ L1402-L1405, 出版日 2002年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • A scanning Hall probe microscope for large area magnetic imaging down to cryogenic temperatures
    JK Gregory; SJ Bending; A Sandhu
    REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS, 73巻, 10号, 掲載ページ 3515-3519, 出版日 2002年10月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Room-temperature scanning Hall probe microscope (RT-SHPM) imaging of garnet films using new high-performance InSb sensors
    A Oral; M Kaval; M Dede; H Masuda; A Okamoto; Shibasaki, I; A Sandhu
    IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 38巻, 5号, 掲載ページ 2438-2440, 出版日 2002年09月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Room temperature scanning Hall probe microscopy of localized magnetic field fluctuations on the surfaces of magnetic recording media, permanent magnets and crystalline garnet films in external bias fields
    A Sandhu; N Iida; H Masuda; A Oral; SJ Bending
    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 242巻, 掲載ページ 1249-1252, 出版日 2002年04月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • ホール素子磁気顕微鏡に関する研究
    Sandhu, A; Masuda, H; Kurosawa, K; Oral, A; Bending, SJ
    ELECTRONICS LETTERS, 37巻, 22号, 掲載ページ 1335-1336, 出版日 2001年10月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Room temperature magnetic imaging of magnetic storage media and garnet epilayers in the presence of external magnetic fields using a sub-micron GaAs SHPM
    A Sandhu; H Masuda; A Oral; SJ Bending
    JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH, 227巻, 掲載ページ 899-905, 出版日 2001年07月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Room temperature sub-micron magnetic imaging by scanning Hall probe microscopy
    A Sandhu; H Masuda; A Oral; SJ Bending
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS, 40巻, 6B号, 掲載ページ 4321-4324, 出版日 2001年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Direct magnetic imaging of ferromagnetic domain structures by room temperature scanning hall probe microscopy using a bismuth micro-hall probe
    Sandhu, A; Masuda, H; Oral, A; Bending, SJ
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS, 40巻, 5B号, 掲載ページ L524-L527, 出版日 2001年05月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Investigation of deep levels and precipitates related to molybdenum in silicon by DLTS and scanning infrared microscopy
    A Sandhu; T Ogikubo; H Goto; Csapo, V; T Pavelka
    JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH, 210巻, 1-3号, 掲載ページ 116-121, 出版日 2000年03月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Piezoresistive properties of 3C-SiC films anodically bonded to aluminosilicate glass substrates
    A Sandhu; S Jinno
    ELECTRONICS LETTERS, 36巻, 6号, 掲載ページ 497-498, 出版日 2000年03月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Thermal behavior of residual strain in silicon-on-insulator bonded wafer and effects on electron mobility
    T Iida; T Itoh; Y Takano; A Sandhu; K Shikama
    SOLID-STATE ELECTRONICS, 43巻, 6号, 掲載ページ 1117-1120, 出版日 1999年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Effect of low-energy nitrogen molecular-ion impingement during the epitaxial growth of GaAs on the photoluminescence spectra
    T Shima; Y Makita; S Kimura; H Sanpei; Y Fukuzawa; A Sandhu; Y Nakamura
    APPLIED PHYSICS LETTERS, 74巻, 18号, 掲載ページ 2675-2677, 出版日 1999年05月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Optical and electrical characterizations of Mn doped p-type beta-FeSi2
    T Takada; Y Makita; T Shima; T Banba; K Shikama; H Sanpei; M Hasegawa; A Sandhu; Y Hoshino; H Katsumata; S Uekusa
    NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION B-BEAM INTERACTIONS WITH MATERIALS AND ATOMS, 147巻, 1-4号, 掲載ページ 337-342, 出版日 1999年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Low-energy nitrogen-ion doping into GaAs and its optical properties
    T Shima; Y Makita; S Kimura; H Sanpei; A Sandhu
    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING, 253巻, 1-2号, 掲載ページ 301-305, 出版日 1998年09月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • InGaP/InGaAs/GaAs high electron mobility transistor structure grown by solid source molecular beam epitaxy using GaP as phosphorous source
    Missous, M; Aziz, AA; Sandhu, A
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS, 36巻, 6A号, 掲載ページ L647-L649, 出版日 1997年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Properties of silicon doped silicon dioxide thin films deposited by Co-sputtering of silicon and silicon dioxide
    A Sandhu; Y Show; T Katano; M Iwase; T Izumi; T Yabe; S Nozaki; H Morisaki
    APPLIED SURFACE SCIENCE, 117巻, 掲載ページ 634-637, 出版日 1997年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Residual ion damage in GaAs:C prepared by combined ion beam and molecular beam epitaxy
    T Iida; Y Makita; J Horn; HL Hartnagel; T Shima; S Kimura; K Shikama; H Sanpei; A Sandhu; N Kobayashi; S Uekusa
    NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION B-BEAM INTERACTIONS WITH MATERIALS AND ATOMS, 127巻, 掲載ページ 884-887, 出版日 1997年05月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Properties of high quality InP epilayers grown by solid source molecular beam epitaxy using polycrystalline GaP as a phosphorous source
    A Sandhu; M Missous
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS, 35巻, 4A号, 掲載ページ 2108-2109, 出版日 1996年04月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • GAS-SOURCE MBE GROWTH OF ALGAAS AND GAAS FOR HBT APPLICATIONS
    FUJII, T; ANDO, H; SANDHU, A; OKAMOTO, N
    FUJITSU SCIENTIFIC & TECHNICAL JOURNAL, 29巻, 2号, 掲載ページ 169-179, 出版日 1993年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • GROWTH OF CARBON-DOPED BASE GAAS/ALGAAS HBT BY GAS-SOURCE MBE USING TEG, TEA, TMG, ASH3, AND SI2H6
    H ANDO; T FUJII; A SANDHU; T TAKAHASHI; H ISHIKAWA; N OKAMOTO; N YOKOYAMA
    JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH, 120巻, 1-4号, 掲載ページ 228-233, 出版日 1992年05月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • THE ELECTRICAL, OPTICAL AND CRYSTALLINE PROPERTIES OF GAASC GROWN BY GSMBE USING TMG AND ASH3 FOR APPLICATION TO HBTS
    A SANDHU; T NAKAMURA; H ANDO; K DOMEN; N OKAMOTO; T FUJII
    JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH, 120巻, 1-4号, 掲載ページ 296-300, 出版日 1992年05月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • GAS SOURCE MOLECULAR-BEAM EPITAXY GROWTH OF HIGH-QUALITY ALGAAS USING TRIMETHYLAMINE ALANE AS THE ALUMINUM SOURCE
    N OKAMOTO; H ANDO; A SANDHU; T FUJII
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS, 30巻, 12B号, 掲載ページ 3792-3795, 出版日 1991年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • CARBON-DOPED-BASE ALGAAS GAAS HBTS GROWN BY GAS-SOURCE MOLECULAR-BEAM EPITAXY USING ONLY GASEOUS SOURCES
    T TAKAHASHI; Y YAMAGUCHI; A SANDHU; H ANDO; T FUJII; N YOKOYAMA
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS, 30巻, 12B号, 掲載ページ 3843-3845, 出版日 1991年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • P+/N GAAS-ALGAAS HETEROSTRUCTURES GROWN BY GAS SOURCE MBE USING GASEOUS P-TYPE AND N-TYPE DOPANT SOURCES
    A SANDHU; T FUJII; H ANDO; T TAKAHASHI; H ISHIKAWA; N YOKOYAMA
    JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH, 111巻, 1-4号, 掲載ページ 559-563, 出版日 1991年05月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • GAS SOURCE MBE GROWTH OF GAAS/ALGAAS HETEROJUNCTION BIPOLAR-TRANSISTOR WITH A CARBON DOPED BASE USING ONLY GASEOUS SOURCES
    A SANDHU; T FUJII; H ANDO; T TAKAHASHI; H ISHIKAWA; N OKAMOTO; N YOKOYAMA
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS, 30巻, 3号, 掲載ページ 464-465, 出版日 1991年03月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • DOPING CHARACTERISTICS OF GAS-SOURCE MBE-GROWN NORMAL-ALXGA1-XAS (X=0-0.28) DOPED USING DISILANE
    T FUJII; A SANDHU; H ANDO; Y KATAOKA; H ISHIKAWA
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS, 29巻, 11号, 掲載ページ 2386-2387, 出版日 1990年11月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • GAAS/ALGAAS QUANTUM-WELL STRUCTURES GROWN BY GAS-SOURCE MBE USING TEG, TEA, AND ASH3
    H ANDO; A SANDHU; H ISHIKAWA; T FUJII
    JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH, 105巻, 1-4号, 掲載ページ 149-154, 出版日 1990年10月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • A STUDY OF COLD DOPANT SOURCES FOR GAS SOURCE MBE - THE USE OF DISILANE AS AN N-TYPE DOPANT OF ALXGA1-XAS (X=0-0.28) AND TRIMETHYLGALLIUM AS A P-TYPE DOPANT OF GAAS
    SANDHU, A; FUJII, T; ANDO, H; ISHIKAWA, H
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS, 29巻, 7号, 掲載ページ L1033-L1035, 出版日 1990年07月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • GAS-SOURCE MBE GROWTH OF AL0.3GA0.7AS USING TEG, TEA AND ASH3
    ANDO, H; SANDHU, A; ISHIKAWA, H; SUGIYAMA, Y; FUJII, T
    INSTITUTE OF PHYSICS CONFERENCE SERIES, 106号, 掲載ページ 217-222, 出版日 1990年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語

MISC

  • White Paper on Quantum Computing
    Adarsh Sandhu
    Springer Nature, 出版日 2019年05月, Springer Nature, 英語, 招待, 記事・総説・解説・論説等(その他)

書籍等出版物

  • Bandgap Semiconductors : Fundamental Properties and Modern Photonic and Electronic Devices 2007
    Kiyoshi Takahashi; Akihiko Yoshikawa; Adarsh Sandhu
    学術書, 英語, 共編者(共編著者), Springer, 出版日 2007年04月

講演・口頭発表等

  • 透過型電子顕微鏡用液体試料循環型ナノカプセルの開発及びその場純水凍結過程のリアルタイム観察
    佐竹 直仁; 村上 智樹; 高橋 大翔; 藤本 充紀; Li Xiaoguang; 竹口 雅樹; サンドゥー アダルシュ
    口頭発表(一般), 日本語, 第69回応用物理学会春季学術講演会, 国内会議
    発表日 2022年03月26日
  • Smartphone based medical diagnosis protocol enabled by dynamic tracking of electromagnetically induced harmonic oscillation in magnetic particles
    N. Satake; J. Sharma; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, Virtual Irago Conference 2020, 国際会議
    発表日 2020年10月11日
  • VI0013 Electrical properties of tin-doped β-Ga2O3 under high-pressure
    M. Kato; H. Arima; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, Virtual Irago Conference 2020, 国際会議
    発表日 2020年10月11日
  • VI 0014 Liquid transmission electron microscopy of gold and polymer nanoparticles in liquid solution with a fluidic capsule
    S. Ly; T. Onodera; N. Satake; T. Murakami; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, Virtual Irago Conference 2020, 国際会議
    発表日 2020年10月11日
  • VI 0015 AlGaN/GaN heterostructure based Hall sensors for high temperature operation
    F. Nakamura; M. Katoh; S. Yamada; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, Virtual Irago Conference 2020, 国際会議
    発表日 2020年10月11日
  • スマートフォン型医療診断センシングシステム及び顕微鏡観察セル
    Adarsh Sandhu
    シンポジウム・ワークショップパネル(指名), 日本語, 新技術説明会 主催 科学技術振興機構、電気通信大学, 国内会議
    発表日 2020年05月12日
  • Fabrication of Liquid Flow Capsule for In Situ Transmission Electron Microscopy
    S. Ly; T. Onodera; N. Satake; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, Irago Conference 2019, 国際会議
    発表日 2019年10月24日
  • Smartphone based medical diagnosis protocol enabled by dynamic tracking of electromagnetically induced harmonic oscillation in magnetic particles
    T. Ono; J. Sharma; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, Irago Conference 2019, 国際会議
    発表日 2019年10月24日
  • Potential of gallium oxide for power devices
    M. Kato; F. Nakamura; Akito Kuramata; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, Irago Conference 2019, 国際会議
    発表日 2019年10月24日
  • In situ chemical reaction observation using multi-function capsule
    N. Satake; T.Onodera; Ly Seam; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, Irago Conference 2019, 国際会議
    発表日 2019年10月24日
  • Detection of Biotin by Tracking Movements of Functionalized Magnetic Particles in Solution
    J. Sharma; T. Ono; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, Irago Conference 2019, 国際会議
    発表日 2019年10月24日
  • Rapid biosensing protocol based on self-assembly of monolayers and magnetic particles
    J. Sharma; T. Ono; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, Irago Conference 2019, 国際会議
    発表日 2019年10月24日
  • AlGaN/GaN hetero-structure based Hall sensors for high temperature operation
    F. Nakamura; M. Katoh; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, Irago Conference 2019, 国際会議
    発表日 2019年10月24日
  • In situ transmission electron microscopy of gold and polymer nanoparticles in liquid solution with a using vacuum proof liquid flow cell
    Takanori Onodera; Ly Seam; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, Irago Conference 2019, 国際会議
    発表日 2019年10月24日
  • セレンディピティを促進する!
    A. SANDHU
    公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 日本語, RA協議会第3回年次大会 企業セッション 世界に発信する大学 ~未来を創るブランド向上戦略~, 招待, 国際会議
    発表日 2017年08月30日
  • Magnetic nanoparticle-based nano-grating guided-mode resonance biosensors
    Ryoji YUKINO; Sharma JAIYAM; Tsukasa TAKAMURA; Joby JOSEPH; Adarsh SANDHU
    ポスター発表, 英語, MNTC International Symposium 2017, 国際会議
    発表日 2017年08月27日
  • Magnetically Induced Manipulation of Functionalized Magnetic Nanoparticles for Point of Treatment Medical Diagnostics
    A. SANDHU
    口頭発表(招待・特別), 英語, MNTC International Symposium 2017, 招待, 国際会議
    発表日 2017年08月26日
  • Medical Diagnostics with Functionalized Fluorescent Magnetic Nanobeads and Planar Micro-coils
    Jaiyam SHARMA; Ryoji YUKINO; Tsukasa TAKAMURA; Adarsh SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, ICMAT 2017, 国際会議
    発表日 2017年06月19日
  • Magnetic nanoparticle-based nano-grating guided-mode resonance biosensors
    R. Yukino; J. Sharma; T. Takamura; J. Joseph; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, INTERMAG Europe 2017, 国際会議
    発表日 2017年04月25日
  • Smartphone-based Platform for Medical Diagnostics
    R. Yukino; J. Sharma; T. Takamura; J. Joseph; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2016, 国際会議
    発表日 2016年11月01日
  • Tunable color filter using guided mode resonance structures
    R. Yukino; P. K Sahoo; J. Sharma; T. Takamura; J. Joseph; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2016, 国際会議
    発表日 2016年11月01日
  • Gate-Tunable Optoelectronic Properties of Nano-layered GaSe Based Photodetector
    Abdelkader Abderrahmane; Pil Ju Ko; Adarsh Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2016, 国際会議
    発表日 2016年11月01日
  • Magnetic control of self-assembled superparamagnetic micro-particles for microrobotic applications
    Abdelkader Abderrahmane; Hideki Miyashita; Ryoji Yukino; Tsukasa Takamura; Adarsh Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2016, 国際会議
    発表日 2016年11月01日
  • γ-Irradiation Effect on AlGaN/GaN Heterostructures
    Abdelkader Abderrahmane; Tsukasa Takamura; Hiroshi Okada; Adarsh Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2016, 国際会議
    発表日 2016年11月01日
  • Biosensing by digital image processing based detection of fluorescent magnetic nanolabels and micro-current coils for reduction of non-specific interactions
    J. Sharma; R. Yukino; T. Takamura; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2016, 国際会議
    発表日 2016年11月01日
  • Surface functionalization of magnetotactic bacteria for precise transportation of tiny loadings
    T. Takamura; A. Arakaki; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2016, 国際会議
    発表日 2016年11月01日
  • Novel capsule for nanoscale observation of materials in liquid by transmission electron microscopy
    T. Takamura; R. Yukino; H. Tahara; A. Abderrahmane; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2016, 国際会議
    発表日 2016年11月01日
  • Review of recent developments in ‘wet’ high resolution electron microscopy
    Adarsh Sandhu; T. Takamura; C. Blanco-Andujar; J. Llandro; D. Ortega; Q. Pankhurst; P. Southern; M. Boutchich; K. Kobayashi; E. Nakamura
    口頭発表(招待・特別), 英語, The Irago conference 2015, 国際会議
    発表日 2015年10月22日
  • High-performance near-infrared phototransistors based on MoSe2 nanosheets
    Pil Ju Ko; Tsukasa Takamura; Abdelkader Abderrahmane; Adarsh Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2015, 国際会議
    発表日 2015年10月22日
  • Smartphone-based Platform for Medical Diagnostics
    Ryoji Yukino; Jaiyam Sharma; Tsukasa Takamura; Joby Joseph; Sandhu Adarsh
    ポスター発表, 英語, The Irago conference 2015, 国際会議
    発表日 2015年10月22日
  • Design of an innovative smartphone based spectrometer for medical diagnostics
    Jaiyam Sharma; Ryoji Yukino; Tsukasa Takamura; Adarsh Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago conference 2015, 国際会議
    発表日 2015年10月22日
  • Photosensitivity of multi-layered two dimensional GaSe nanosheets
    Shunji Ishizawa; Pil Ju Ko; Tsukasa Takamura; Adarsh Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago conference 2015, 国際会議
    発表日 2015年10月22日
  • スマートフォン系医療診断用分光分析プラットホーム
    雪野 瞭治; シャルマ ジャイヤム; 高村 司; ジョセフ ジョビー; サンドゥー アダルシュ
    口頭発表(一般), 日本語, 2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会, 国内会議
    発表日 2015年09月16日
  • Design and operation of innovative smartphone based spectrometer for medical diagnostics
    Jaiyam Sharma; Ryoji Yukino; Tsukasa Takamura; Adarsh Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, 2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会, 国内会議
    発表日 2015年09月14日
  • グラフェン酸化物上に形成した人工脂質二重膜の構造・物性評価
    岡本吉晃; 茂木俊憲; 岩佐精二; サンドゥー アダルシュ; 手老龍吾
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会 電子デバイス研究会, 国内会議
    発表日 2015年04月16日
  • Graphene Oxide-Based Nanohybrids for Multifunctional Applications
    T. V. Thu; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, The Irago Conference 2014, 国際会議
    発表日 2014年11月06日
  • High proton irradiation tolerance of InAsSb quantum well based micro-Hall sensors
    A. Abderrahmane; P. J. Ko; H. Okada; S. Sato; T. Ohshima; I. Shibasaki; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2014, 国際会議
    発表日 2014年11月06日
  • High photosensitivity few-layered MoSe2 back gated eld-e ect phototransistors
    A. Abderrahmane; P. J. Ko; S. Ishizawa; T. Takamura; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2014, 国際会議
    発表日 2014年11月06日
  • Reducing few-layered MoSe2 lm to single-layer by laser etching
    P. J. Ko; A. Abderrahmane; T. Takamura; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2014, 国際会議
    発表日 2014年11月06日
  • Observation of electrical evolution of graphene under electron beam irradiation
    A. Nagahara; H. Okada; H. Takahashi; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2014, 国際会議
    発表日 2014年11月06日
  • Microcapillary capsule for nanoscale and real time observation of materials in liquid TEM environment
    T. Takamura; S. Koide; P. J. Ko; T. Tahara; S. Ishizawa; M. Ishida; P. Southern; D. Ortega; Q. Pankhurst; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2014, 国際会議
    発表日 2014年11月06日
  • Nano-thermocouple AFM for monitoring heating of magnetic nanoparticles
    C. Blanco-Andujar; P. Southern; T. Takamura; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2014, 国際会議
    発表日 2014年11月06日
  • Single particle tracking of Qdot-conjugated lipid bilayer on graphene oxide for evaluation of membrane fluidity
    Y. Okamoto; T. Motegi; S. Iwasa; A. Sandhu; R. Tero
    口頭発表(一般), 英語, The 7th International Symposium on Surface Science, 国際会議
    発表日 2014年10月
  • マイクロロボット応用へ向けた磁性細菌表面の機能化
    高村司; 田代起也; 新垣篤史; アダルシュ サンドゥー
    口頭発表(一般), 日本語, 第75回応用物理学会秋季学術講演会, 国内会議
    発表日 2014年09月17日
  • MoSe2 semiconductor indirect-to-direct transition by laser induced etching
    高必周; Tran Viet Thu; 高村司; Abdelkader Abderrahmane,アダルシュ サンドゥー
    口頭発表(一般), 英語, 第75回応用物理学会秋季学術講演会, 国内会議
    発表日 2014年09月17日
  • Radiation Hard AlGaN/GaN Heterostructure- Micro-Hall Sensors
    Abdelkader Abderrahmane,高村司; 佐藤真一郎; 大島; 岡田浩; アダルシュ サンドゥー
    口頭発表(一般), 英語, 第75回応用物理学会秋季学術講演会, 国内会議
    発表日 2014年09月17日
  • Importance of networking for science and engineering based students: The perils of ‘tunnel vision’
    A. SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, IONS-Asia 5 Hokkaido, 北海道大学, 国際会議
    発表日 2014年09月
  • Strategies for writing papers and giving oral presentations for science and engineering
    A. SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, 応用物理 学会学生会員スチューデントチャプター主催会議, 北海道大学, 国際会議
    発表日 2014年09月
  • 研究戦略としての国際情報発信~効果的な国際情報発信戦術のあり方を共に考える
    A. SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, 第4回URAシンポジウム/第6回RA研 究会合同大会シン ポジウムのプログラム, 北海道大学, 国際会議
    発表日 2014年09月
  • 透過型電子顕微鏡による液中試料観察用カプセルに関する研究
    田原知行; 高村 司; 雪野瞭治; 石澤峻路; サンドゥ アダルシュ
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会 電子デバイス研究会
    発表日 2014年07月11日
  • iPhoneを用いた分光測定システムの開発
    雪野瞭治; 高村 司; 高 必周; アダルシュ サンドゥー
    口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会 電子デバイス研究会, 国内会議
    発表日 2014年07月10日
  • “How my scientific career was shaped through writing articles
    A. SANDHU
    シンポジウム・ワークショップパネル(指名), 英語, 15th Anniversary Symposium of Journal Science and Technology of Advanced Materials Conference, 東京大学, 国際会議
    発表日 2014年07月
  • Nanotechnology Discussions podcasts: Electromagnetism at the nanoscale
    A. SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, Nanotechnology Discussions podcasts celebrating 150 years of Maxwell equations, 国際会議
    発表日 2014年06月
  • Functionalization of magnetotactic bacteria for microrobotic applications
    T. Takamura; T. Tashiro; A. Arakaki; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, IEEE International Magnetics Conference, INTERMAG Europe 2014., 国際会議
    発表日 2014年05月
  • Porous silicon based protocol for the rapid and real-time monitoring of biorecognition between human IgG and protein A using functionalized superparamagnetic beads
    P.J. Ko; R. Ishikawa; T. Takamura; H. Sohn; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, International Magnetics Conference, INTERMAG 2012, 国際会議
    発表日 2014年05月
  • Detection of nanometer magnetic labels by magnetically induced frictional forces with micrometer superparamagnetic beads.
    T. Takamura; P.J. Ko; I. Ishikawa; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, International Magnetics Conference, INTERMAG 201, 国際会議
    発表日 2014年05月
  • Fabrication of micro-coils for generating localized magnetic fields
    S. Ishizawa; T. Takamura; T. Tahara; A.Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2013, 国際会議
    発表日 2013年10月
  • Artificial Cell Membrane Systems at Solid-Liquid Interfaces
    R. Tero; T. Motegi; Y. Okamoto; T. Kobayashi; M.N.B; Muazam Shah; S. Iwasa; A. Sandhu; M. Futagawa; K. Sawada
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2013, 国際会議
    発表日 2013年10月
  • Synthesis of Magnetic Thermoplastic-based nanocomposites
    T. V. Thu; T. Takamura; D. Tsetserukou; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2013, 国際会議
    発表日 2013年10月
  • Graphene Oxide as an Excellent Two-Dimensional Support for Functional Nanostructures
    T. V. Thu; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2013, 国際会議
    発表日 2013年10月
  • Quantum Dot Conjugation to Model Cell Membranes on Graphene Oxide for the Evaluation of Membrane Fluidity
    Y. Okamoto; T. Motegi; S. Iwasa; A. Sandhu; R. Tero
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2013, 国際会議
    発表日 2013年10月
  • Laser thinning of MoS2 for producing single layered MoS2
    P.J.Ko; T.V.Thu; H.Takahashi; A.Abderrahmane; A.Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2013, 国際会議
    発表日 2013年10月
  • GMR based PhC biosensor: FOM analysis and experimental studies
    J. Syamprasad; H. Takahashi; R. Jindal; A. Sandhu; J. Joseph
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2013, 国際会議
    発表日 2013年10月
  • Dynamics of Magnetotactic Bacteria Under Rotating Magnetic Fields
    T. Tashiro; P.J. Ko; R. Yukino; A. Arakaki; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2013, 国際会議
    発表日 2013年10月
  • Detection of Nano-sized Magnetic Beads' Concentration via Micro-sized Magnetically Assembled Beads' Movement
    T. Takamura; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2013, 国際会議
    発表日 2013年10月
  • Ecofriendly Reduction of Graphene Oxide Using Extremophile Bacteria
    Y. Tanizawa; Sreejith Raveendran; Neha Chauhan; R. Tero; Y. Yoshida; T. Maekawa; D. Sakthi Kumar; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, Graphene 2012, 国際会議
    発表日 2012年11月
  • Innovative capsule for measuring aqueous samples by transmission electron microscopy
    T. Takamura; S. Koide; P. J. Ko; T. Tahara; S. Ishizawa; M. Ishida; P. Southern; D. Ortega; Q. Pankhurst; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2012, 国際会議
    発表日 2012年10月
  • Hall sensors driven by alternating currents
    T.Tahara; S.Koide; P.J.Ko; S.Paul; Q. Pankhurst; A.Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2012, 国際会議
    発表日 2012年10月
  • Effect of Proton Irradiation on 2DEG in AlGaN/GaN heterostructures
    A. Abderrahmane; S. Koide; T. Tahara; H.Okada; H. Takahashi; S. Sato; T. Ohshima; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2012, 国際会議
    発表日 2012年10月
  • Graphene based 2D photonic crystal micro-cavity for Terahertz Frequency
    M. Kumar; J. Joseph; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2012, 国際会議
    発表日 2012年10月
  • Observation of the dynamics of superparamagnetic beads under magnetic fields by laser light scattering
    Yuji. Tanizawa; Tatsuya. Tashiro; Pil Ju. Ko; Adarsh. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2012, 国際会議
    発表日 2012年10月
  • Monitoring the behavior of magnetic colloids using dynamic light scattering and acoustic wave spectroscopy
    R. Basak; R. Bandyopadhyay; T.Tashiro; Y. Tanizawa; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2012, 国際会議
    発表日 2012年10月
  • Dynamics of chemically mediated interaction between magnetic nanoparticles monitored by laser scattering
    T. Tashiro; Y.Tanizawa; P. J. Ko; Adarsh Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2012, 国際会議
    発表日 2012年10月
  • Physical characterization of graphene oxide reduced through chemical and biological processes
    M. Boutchich; D.Almarguy; A.Barras; A.Jaffr; J.Alvarez; J.P Kleider; A.Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2012, 国際会議
    発表日 2012年10月
  • Study of Transfer Method of Graphene Formed by Chemical Vapor Deposition Using Dicing Tape
    Y.Kumazawa; H.Takahashi; H.Okada; A. Sandhu; A.Wakahara; H.Sekiguchi
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2012, 国際会議
    発表日 2012年10月
  • Raman studies of graphene grown by chemical vapor deposition
    H. Takahashi; P.J. Ko; H. Okada; C. Prakash; J. Joseph; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2012, 国際会議
    発表日 2012年10月
  • Synthesis and Characterization of Graphene Nanoparticles
    T.V. Thu; Y. Tanizawa; N.H.H. Phuc; P.J. Ko; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2012, 国際会議
    発表日 2012年10月
  • Transfer of graphene from metallic catalytic substrates to flexible surfaces
    P. J. Ko; H. Takahashi; H. Sakai; T. V. Thu; H. Okada; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2012, 国際会議
    発表日 2012年10月
  • Microfluidic lab-on-a-chip for liquid transmission electron microscopy
    P. J. Ko; S. Koide; P. Southern; Daniel Ortega; Q. Pankhurst; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference 2012, 国際会議
    発表日 2012年10月
  • Artificial lipid bilayer platform on graphene and graphene oxide
    Ryugo Tero; Yoshiaki Okamoto; Kazuyuki Tsuzuki; Seiji Iwasa; Ryousuke Ishikawa; Adarsh Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, Materials Research Society Conference, 国際会議
    発表日 2012年04月
  • Extremophiles for Biologically-based Reduction of Graphene Oxide into Graphene
    Y. Tanizawa; S. Raveendran; Y. Yoshida; T. Maekawa; D.S. Kumar; R. Tero; H. Okada; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, Materials Research Society Conference, 国際会議
    発表日 2012年04月
  • Magnetoelectronic devices for point of care medical diagnostics using functionalized superparamagnetic particles
    A. SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, Department of materials science, 中国 清華大学, 国際会議
    発表日 2012年03月
  • Point of care medical diagnostics using functionalized superparamagnetic particles
    A. SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, Nanoscience & Quantum Information Centre, University of Bristol, Tyndall Ave, Bristol, UK, 国際会議
    発表日 2012年03月
  • Bio Hall sensors for point of care medical diagnostics
    A. SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, CAVENDISH LABORATORY, CAMBRIDGE, 英国CAMBRIDGE 大学, 国際会議
    発表日 2012年03月
  • Optically based biosensing for point of care medical diagnostics
    A. SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, INSTITUTE for PHOTONICS, MANCHESTER, 英国 MANCHESTER 大学, 国際会議
    発表日 2012年03月
  • Point of care medical diagnostic protocols based on self‐assembly  of functionalized superparamagnetic particles
    A. SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, 2012 International LifeChips Symposium,, University of California, Irvine, USA, 国際会議
    発表日 2012年02月
  • Point of care medical diagnosis based on manipulation and detection of functionalized SPBs
    A. SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, The 9th International Symposium on Bioscience and Nanotechnology, Toyo University, Kawagoe Campus, 国際会議
    発表日 2011年12月
  • Potential of nanotechnology for the diagnosis of head and neck cancer: Challenges facing maxillofacial surgeons and pathologists
    A. Jones; A. Sandhu; S. Sandhu; S. Kumar; T. Maekawa; B. Sivakumar; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, AP-IRC 2011, 国際会議
    発表日 2011年11月
  • Proton Irradiation of 2-DEG AlGaN/GaN Micro-Hall Sensors
    A. Abderrahmane; S. Koide; H. Takahashi; H. Okada; S. Sato; T. Ohshima; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, AP-IRC 2011, 国際会議
    発表日 2011年11月
  • The enrichment and characterization of microbial communities that reduce graphene oxide
    Y. Nagao; Y. Okamoto; K. Tsuzuki; R. Tero; S. Iwasa; A. Sandhu; A. Hiraishi; N. Yoshida
    口頭発表(一般), 英語, AP-IRC 2011, 国際会議
    発表日 2011年11月
  • Detection of Nanometer Magnetic Labels Frictional Forces with Self-assembled Magnetic Microbeads
    T. Takamura; P.J. Ko; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, AP-IRC 2011, 国際会議
    発表日 2011年11月
  • Fabrication of Supported Lipid Bilayer on Graphene Oxide
    Y. Okamoto; K.Tsuzuki; S. Iwasa; R. Ishikawa; A. Sandhu; R. Tero
    口頭発表(一般), 英語, AP-IRC 2011, 国際会議
    発表日 2011年11月
  • Effect of Reducing Graphene Oxide as Support for Lipid Bilayer Membrane
    K. Tsuzuki; Y. Okamoto; S. Iwasa; R. Ishikawa; A. Sandhu; R. Tero
    口頭発表(一般), 英語, AP-IRC 2011, 国際会議
    発表日 2011年11月
  • Electrophoretic deposition of high quality transparent conductive graphene films on insulting glass substrates
    R. Ishikawa; P. J. Ko; M. Bando; M. Konagai; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, AP-IRC 2011, 国際会議
    発表日 2011年11月
  • Optical Transmittance for Analysis of the Dynamics of Self-Assembled Rotating Chains of Superparamagnetic Micro- and Nano beads in Solution
    Pil Ju Ko; Tsukasa Takamura; Adarsh Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, AP-IRC 2011, 国際会議
    発表日 2011年11月
  • Fabrication of Single-Layered Porous Silicon for Rapid Biosensing with Functionalized Superparamagnetic Nanobeads
    P. J. Ko; R. Ishikawa; Y. Morimoto; T. Takamura; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, ICANS24, 国際会議
    発表日 2011年08月
  • Multilayered Porous Silicon Platform for Rapid Detection of Functionalized Nanometer Sized Superparamargnetic Beads via Magnetic Manipulation
    P. Ko; Y. Morimoto; R. Ishikawa; B. Cho; H. Sohn; A. Sandhu
    ポスター発表, 英語, INTERMAG 2011 Conference,, 国際会議
    発表日 2011年04月
  • Rapid Biosensing Platform based on Monitoring Changes in the Optical Reflectance of Porous Silicon due to Penetration by Functionalized Superparamagnetic Beads
    P. J. Ko; Y. Morimoto; R. Ishikawa; B. Cho; H. Sohn; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, SSDM 2010,, 国際会議
    発表日 2010年09月
  • Magneto-optical biosensing based on self-assembly of magnetic particles.
    A. SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, NanoTR- 6th Nanoscience and Nanotechnology Conference, Izumir Institute of Technology, Izmir, Turkey., 国際会議
    発表日 2010年06月
  • determination of forces between biomolecules in solution by magneto-optical transmittance of biofunctionalized supermagnetic particles.
    S.Y. Park; P. Ko; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, 11th Joint MMM-Intermag Conference,, 国際会議
    発表日 2010年01月
  • Dynamics of rotating chains of magnetic nanoparticles by optical transmittance.
    P. Ko; S.Y. park; y. morimoto; a.sandhu
    口頭発表(一般), 英語, 11th Joint MMM-Intermag Conference,, 国際会議
    発表日 2010年01月
  • magneto-optical properties of bio-functionalized magnetic chains for developing label-free immunoassays.
    S.Y. Park; P. Ko; H. handa; A. sandhu
    口頭発表(一般), 英語, 11th Joint MMM-Intermag Conference,, 国際会議
    発表日 2010年01月
  • Detection of 28nm Diameter Superparamagnetic Beads by Magnetically- Induced Self-assembly with Micrometersized Magnetic Beads: A New Protocol for Magneticallylabeled Biosensing
    Y. Morimoto; S. Sakamoto; H. Handa; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, 2009 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2009), 国際会議
    発表日 2009年10月
  • Temperature Dependence of the Resistance of AlGaN/GaN Heterostructures and their Applications as Temperature Sensors
    A. H. Zahmani; A. Nishijima; Y. Morimoto; H. Wang; J. F. Li; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, 2009 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2009), 国際会議
    発表日 2009年10月
  • Detection of Magnetic Nanoparticles by Magnetically Mediated Self-Assembly of Superparamagnetic Microbeads for Biosensing
    Yoshitaka Morimoto; Sang Yoong Park; Hiroshi Handa; Adarsh Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, 4th Asian and Pacific Rim Symposium on Biophotonics (APBP),, 国際会議
    発表日 2009年05月
  • Magnetically labelled immunoassay based on magneto-optical transmittance of solutions containing self-assembled chains of functionalized magnetic nanoparticles
    Sang Yoon Park; Y. Morimoto; H. Handa; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, 4th Asian and Pacific Rim Symposium on Biophotonics (APBP),, 国際会議
    発表日 2009年05月
  • Detection of magnetically labled biomolecules by self-assembly of superparamagnetic microbeads.
    A. SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, 第30回ナノバイオ磁気工学専門研究会 (IEEE Magnetics Society of Japan), 東工大キャンパス イノベーショイン センター 田町, 国際会議
    発表日 2009年04月
  • Self-assembly of superparamagnetic particles for high-speed magneto-optical modulators and biosensors.
    S.Y. Park; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, AMC 2008. Asian Magnetics Conference 2008, 国際会議
    発表日 2008年12月
  • Electrical Characteristics of Hall and Magnetoresistive Effect Magnetic Field Sensors Fabricated using Ultra-High Mobility 2DEG-InAsSb/InAlSb Heterostructures.
    M. Bando; S. Y. Park; I. Shibasaki; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, AMC 2008. Asian Magnetics Conference 2008, 国際会議
    発表日 2008年12月
  • Detection of Magnetic Nanoparticles by Magnetic Self-Assembly of Superparamagnetic Microbeads for Biosensing.
    Y. Morimoto; S.Y Park; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, AMC 2008. Asian Magnetics Conference 2008, 国際会議
    発表日 2008年12月
  • High Sensitivity and Multi-Functional Micro-Hall Sensors Fabricated using InAlSb/InAsSb/InAlSb Heterostructures
    M. Bando; T. Ohashi; M. Dede; R. Akram; A. Oral; S. Y. Park; I. Shibasaki; H. Handa; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, 53rd Conference on Magnetism and Magnetic Materials, 国際会議
    発表日 2008年11月
  • Biomolecular recognition protocol based on optical transmittance of solutions containing self-assembled chains of functionalized magnetic nanoparticles.
    S.Y Park; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, 53rd Conference on Magnetism and Magnetic Materials, 国際会議
    発表日 2008年11月
  • Multifunctional Hall Sensors for Scanning Hall Probe Microscopy and Biomedical Applications
    A. SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, Nature Nanotechnology Seminar, Nagano, JAPAN, 国際会議
    発表日 2007年06月
  • Nanotechnlogy in asia-pacific.
    A. SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, Nature Nanotechnology Seminar, Tokyo Bigh Sight, 国際会議
    発表日 2007年02月
  • Manipulation of magnetic beads on Hall biosensors by integrated current lines,
    A. SANDHU; Y. Kumagai; M. Abe; H. Handa
    口頭発表(一般), 英語, Magnetics Society of Japan,, Shimane, 国際会議
    発表日 2006年09月
  • Nano-Hall Effect Sensors for Imaging Magnetic Domains and Biomedical applications
    A. Sandhu; M. Abe; H. Handa
    口頭発表(一般), 英語, International Symposium on Bio- and Nano-Electronics,, 国際会議
    発表日 2006年09月
  • Robust Hall effect magnetic field sensors for operation at high temperatures and in harsh radiation environments
    A. Abderrahmane; H. Okada; S. Koide; S. Sato; T. Ohshima; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, International Symposium on Bio- and Nano-Electronics,, 国際会議
    発表日 2006年09月
  • HALL BIO-SENSOR MICROFLUIDIC PLATFORM FOR DETECTION OF SUPERPARAMAGNETIC BEADS
    M. Iino; Y. Kumagai; A. Abe; S. Sakamoto; H. Handa; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, International Conference on Magnetism (ICM2006), 国際会議
    発表日 2006年08月
  • LEXIBLE MICRO-HALL EFFECT SENSORS FOR CONTACT-MODE SCANNING HALL PROBE MICROSCOPY AND ‘WET’–BIOMEDICAL APPLICATIONS
    M. Tamura; Z. Primadani; A. Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, International Conference on Magnetism (ICM2006), 国際会議
    発表日 2006年08月
  • Nano-Hall Effect Sensors for Imaging Magnetic Domains and Biomedical Applications,
    A. SANDHU; M.Abe
    口頭発表(一般), 英語, Tohoku University, International Symposium on Bio- and Nano-Electronics,, Sendai, 国際会議
    発表日 2006年03月
  • GaN/AlGaN for High Sensitivity and Quantitative Magnetic Field Measurements
    T. Yamamura; A. SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, 50th Mangetism and Magnetic Materials Conference, (MMM 2005), 国際会議
    発表日 2005年10月
  • Practical Hall Effect Sensors for Biomedical Instrumentation
    A. SANDHU; H. Handa
    口頭発表(一般), 英語, Intermag 2005, Nagoya, 国際会議
    発表日 2005年04月
  • Functionalization of micro-Hall effect sensors for biomedical applications utilizing superparamagnetic beads
    A. Lapicki; H. Sanbonsugi; N. Matsushita; M. Abe; H. Narimatsu; H. Handa; A. SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, Intermag 2005, 国際会議
    発表日 2005年04月
  • High sensitivity indium antimonide thin film micro-hall sensor arrays for biomedical detection of magnetic beads for biomedical applications
    K. Togawa; H. Sanbonsugi; A. Lapicki; M. Abe; A. SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, Intermag 2005, 国際会議
    発表日 2005年04月
  • Magnetic collection and washing of superparamagnetic beads onto micro-hall biosensors bu integrated field gradient line paths for biomedical applications
    Y. Kumagai; K. Togawa; M. Abe; H. Handa; A. SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, Intermag 2005, 国際会議
    発表日 2005年04月
  • High Sensitivity InSb Thin Film Nano-Hall Sensors for Medical Applications,
    A.SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, Advanced Heterostructure Workshop,, Hawaii,, 国際会議
    発表日 2004年12月
  • Nano and micro Hall-effect sensors for room-temperature scanning hall probe microscopy
    A. SANDHU; A. Okamoto b; I. Shibasaki b; A. Oral
    口頭発表(一般), 英語, Micro and Nano-Engineering Conference, 国際会議
    発表日 2004年09月
  • Ultra high sensitivity inSb micro-Hall biosensor system for high speed bioscreening applications
    H. Sanbonsugi; M. Abe; A. SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, 9th International Conference on Ferrites, 国際会議
    発表日 2004年08月
  • Room Temperature Scannning Hall Probe Microscopy of Ferromagnetic Microstructures under 2.5 Tesla Pulsed Bias Fields,
    A .SANDHU; H .Masuda; A. Oral
    口頭発表(一般), 英語, The 10th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy, 国際会議
    発表日 2002年10月
  • Room Temperature Scanning Hall Probe Microscopy using GaAs/AlGaAs and Bi Micro-Hall Probes,
    A. SANDHU; H. Masuda; A. Oral; S.J.Bending
    口頭発表(一般), 英語, Scanning Probe and Microscopy Sensors and Nanostructures Conference, 国際会議
    発表日 2002年05月
  • Magnetic Imaging of Ferromagnetic domains by room temperature scanning Hall probe microscopy using GaAs/AlGaAs and bismuth micro-Hall probes.
    A.SANDHU; H. Masuda; A. Oral; S.J. Bending
    口頭発表(一般), 英語, 11th International Workshop on the Physics of Semiconductor Devices,, 国際会議
    発表日 2001年12月
  • Magnetic Imaging by room temperature scanning Hall probe microscopy
    A. SANDHU; A. Oral; H. Masuda; S.J. Bending
    口頭発表(一般), 英語, Joint European Magnetic Symposia (JEMS’01), 国際会議
    発表日 2001年08月
  • The Effect of CdCl2 Treatment Conditions and Stoichiometry on The Deep Level Density, Carrier Lifetime and Conversion Efficiency of CdTe Thin Film Solar Cells.
    A. SANDHU; K. Kobayashi; T. Okamoto; A. Yamada; M. Konagai
    口頭発表(一般), 英語, Proceedings 12th International Photovoltaic Science and Engineering Conference, 国際会議
    発表日 2001年06月
  • Study on the use of a bismuth micro-Hall probe for magnetic imaging of ferromagnetic domain structures by room temperature scanning Hall
    A. SANDHU; A. Oral; H. Masuda; S.J. Bending; A. Yamada; M. Konagai
    口頭発表(一般), 英語, Tokyo-2001: Scanning Probe Microscopy, Sensors and Nanostructures, 国際会議
    発表日 2001年05月
  • Effect of Treatment Conditions on the Deep Level Density, and Conversion Efficiency of CdTe Thin Film Solar Cells.
    A. SANDHU; K. Kobayashi; T. Okamoto; A. Yamada; M. Konagai
    口頭発表(一般), 英語, Materials Research Society Spring Meeting, 国際会議
    発表日 2001年04月
  • Direct and Real-Time Observation of Sub-Micron Domain Dynamics in Magnetically Biased Strontium Ferrite Permanent Magnets by RT-SHPM
    A. SANDHU; H. Masuda; Oral; S.J. Bending
    口頭発表(一般), 英語, Materials Research Society Spring Meeting, 国際会議
    発表日 2001年04月
  • Magnetic Imaging at Room Temperature by Scanning Micro-Hall Probe Microscopy
    A.SANDHU; H. Masuda; A. Oral; S.J. Bending
    口頭発表(一般), 英語, The Magnetics Society of Japan, ‘Applied Magnetics Seminar, 国際会議
    発表日 2000年12月
  • Room Temperature Scanning Hall Microscopy
    A.SANDHU; H. Masuda; A. Oral; S.J. Bending
    口頭発表(一般), 英語, The Magnetics Research Group meeting of The Institute of Electrical Engineers of Japan,, 国際会議
    発表日 2000年12月
  • Room Temperature Sub-Micron Magnetic Imaging by SHPM
    A. SANDHU; H. Masuda; Oral; S.J. Bending
    口頭発表(一般), 英語, The 8th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy and Asian SPM (3)., 国際会議
    発表日 2000年12月
  • RT Magnetic Imaging of micrometer-sized Ferromagnetic Domains in the presence of External Magnetic Fields by Scanning hall probe microscopy
    A. SANDHU; H. Masuda; Oral; S.J. Bending
    口頭発表(一般), 英語, Materials Research Society Fall Meeting, 国際会議
    発表日 2000年11月
  • Room Temperature Magnetic Imaging of Magnetic Storage Media and Garnet Epilayers in the Presence of External Magnetic Fields using a Sub-Micron GaAs SHPM
    A. SANDHU; H. Masuda; Oral; S.J. Bending
    口頭発表(一般), 英語, Molecular Beam Epitaxy XI, 国際会議
    発表日 2000年09月
  • Room Temperature Magnetic Imaging of Micron Sized Ferromagnetic Domains using SHPM
    A. SANDHU; H. Masuda; Oral; S.J. Bending
    口頭発表(一般), 英語, The 8th Asia-Pacific Physics Conference, 国際会議
    発表日 2000年08月
  • Scanning Probe Microscopy of Magnetic Imaging: Current Status and Future
    A. Oral; H. Masuda; D.D. Howells; A. SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, Proceedings of NATO ASI, 国際会議
    発表日 2000年06月
  • Carbon Doping into GaAs using low-energy hydrocarbon ions.
    H. Sanpei; T. Shima; Y. Makita; S. Kimura; Y. Fukuzawa; Y. Nakamura; A. SANDHU
    口頭発表(一般), 英語, MRS Spring Meeting, 国際会議
    発表日 1998年03月
  • Highly Efficient Nitrogen Doping using Low Energy Molecular Nitrogen Ions into GaAs.
    T. Shima; Y. Makita; H. Sanpei; S. Kimura; A. SANDHU; Y. Fukuzawa
    口頭発表(一般), 英語, MRS Spring Meeting, 国際会議
    発表日 1998年03月
  • 3C-SiC Material Growth and Device Potential
    Adarash Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, Advanced Heterostructure Workshop, 国際会議
    発表日 1996年12月
  • Growth of Ultra-High Speed Opto-Electronic Devices by GSMBE
    Adarash Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, Semiconducting Quantum Optics and Electronics Conference (SQUOPE), 国際会議
    発表日 1995年01月
  • Properties and Future Applications of III-V Compound Semiconductors by GSMBE
    Adarash Sandhu
    口頭発表(一般), 英語, Superlattice Structures and Related Devices Workshop, University of Manchester, UK, 国際会議
    発表日 1989年10月

担当経験のある科目_授業

  • Interdisciplinary Research Fundamentals II
    Tokyo Institute of Technology
  • Interdisciplinary Research Fundamentals II
    Tokyo Institute of Technology
  • Interdisciplinary Research Fundamentals II
    Tokyo Institute of Technology
  • 電子工学実験第二
    The University of Electro-Communications
  • Technical English for graduate students
    The University of Electro-Communications
  • 大学院技術英語
    電気通信大学
  • 電子工学実験第二
    電気通信大学
  • 電子工学実験第二
    電気通信大学
  • Modern Engineering and Science
    電気通信大学
  • Graduate Technical English
    The University of Electro-Communications
  • 大学院技術英語
    電気通信大学
  • Modern Engineering and Science
    The University of Electro-Communications
  • Modern Engineering and Science
    電気通信大学
  • 総合コミュニケーション科学
    電気通信大学
  • 総合コミュニケーション科学
    電気通信大学

所属学協会

  • 応用物理学会
  • 日本磁気学会
  • IEEE Magnetics Society
  • 日本外国特派員協会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 極高温用GaN/AlGaNヘテロ構造ホール素子の作製と応用
    SANDHU ADARSH; 東脇 正高
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東京工業大学, 萌芽研究, 次世代の高保磁力永久磁石、超高密度磁気記録技術及び「スピンエレクトロニクス」等の新分野の研究には、磁性体特有のキュリー温度(Tc)の測定が非常に重要である。現在、磁性体のTcの測定は通常、振動試料型磁力計(VSM)装置を使って行われている。しかし、VSMによるTcの測定の難点として、(1)試料全体の平均的な値しか得られない;(2)熱電対と試料が離れているため、試料の正確な温度測定ができずTcの値に誤差(±20%)が生じる;(3)VSM装置は複雑な仕組みで操作が困難である;(4)VSM装置は高価(〜2000万円)である、等が挙げられる。そこで、申請者はVSM装置ではなく、Tcをホール素子により測定する方法を提案した。しかし従来のホール素子の材料であるGaAs、 InSb等の半導体は、温度変化により、磁界に対する出力であるホール電圧が変化するという問題がある。そこで、本研究ではホール素子に用いる半導体材料として二次元電子ガスを有するGaN/AlGaNヘテロ構造に着目し、ホール電圧の温度変化が極めて小さいホール素子の作製を目的とする。 平成18年度の研究予定は実際に極高温で安定な動作する50〜100μm角のGaN/AlGaNホール素子の応用として、高温におけるBaフェライトの磁化曲線(キュリー温度)の測定を行った。通常のVSM測定はマクロ的であり、GaN/AlGaNホール素子を用いた測定は局所的な情報を得ることができ、測定した円形の等方性Baフェライトのキュリー温度はVSM測定と若干異なり、460℃であることは分かった。さらに、センサ部分は2μm×2μmのSHPM用ホール素子を作製し、50μm厚のガーネットサンプルを測定し、磁区幅約10μmを有する磁区構造の観察に成功した。 以上の高温におけるBaフェライトの磁化曲線の測定に成功したこと、ガーネットの磁区観察に成功したことで高温で局所的な磁界測定が可能であるを証明した。さらに約数μm角のGaN/AlGaNホール素子をSHPMに搭載し、高温で磁性体表面の熱による磁区反転・磁壁移動の観察への応用を検討した。, 17656107
    研究期間 2005年 - 2006年
  • 室温走査型ホール・プローブ顕微鏡用ビスマス薄膜ナノ・ホール・プローブ素子の作製
    SANDHU ADARSH
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東京工業大学, 基盤研究(C), 次世代の高保磁力永久磁石、超高密度磁気記録技術及び「スピンエレクトロニクス」などの新分野の研究には磁性体に特有の、磁区の観察が非常に重要である。特に永久磁石中の単磁区粒子の磁壁移動および磁気記録媒体中の磁区を高い磁場感度と空間分解能で定量的に評価することが必須である。 研究代表者SANDHU ADARSHは2003年3月にGaAs/AlGaAs系半導体マイクロ・ホール・プローブを有する室温走査型ホール・プローブ顕微鏡装置の開発を行ない、世界に先駆けて0.8μmの高空間分解能で、かつ室温での磁区の観察に成功した。ただ、GaAs/AlGaAs系半導体マイクロ・ホール・プローブに存在する表面空乏層のために微細化が約0.8μmまでに制限された。 本研究ではホール素子の微細化の制約を克服する方法として、空乏層を形成しない半金属であるビスマス(Bi)の物性に着目し、空間分解能向上の可能性を確認した。初期実験ではに、Bi粉を用いて真空蒸着で多結晶薄膜をGaAs基板上に形成し、次に集束イオンビーム加工技術により寸法120nm x 120nmサイズのホール素子を作成した。さらにこの素子の性能を向上する必要があることが判明した。 平成16年度は初年度得られた成果を元に、Biナノ・ホール・プローブ素子の作製及び同素子を用いたRT-SHPM装置の実証実験を行った。具体的には光露光技術と集束イオンビーム技術を複合した作製工程を用いて、微細な50nmx50nmのBiナノ・ホール・プローブ素子の作製した:作製工程は次のとおりです:GaAs、及びグラス基板の全面をフォトレジストで覆い、光露光技術を用いてフォトレジストの定位置に、‘十字型'の高移動度Bi薄膜蒸着用の窓を開け、(1)多結晶Bi薄膜を蒸着する;(2)リフトオフにより、‘十字型'の多結晶Bi薄膜領域を残す:‘十字型'多結晶Bi薄膜の寸法は10μm x10μmで、基板の角から20nmであった;(4)前年度開発した最適条件で‘十字型'多結晶Bi薄膜を加熱し、高移動度(1000cm^2/Vs)単結晶Bi薄膜を形成する;(5)集束イオンビーム(FIB)により10μm x10μmの十字を微細化し、〜50nm x 50nm以下の微細なBiナノ・ホール・プローブ素子が形成する;(6)最後に光露光技術を使って配線用金電極の蒸着及び形成を行なう。この工程により世界最小の50nmx50nmナノ・ホール素子の作製に成功し、SHPMで磁区の観察に成功した。研究目的を達成した。, 15560271
    研究期間 2003年 - 2004年
  • 走査型マイクロ・ホール・プローブ顕微鏡を用いた永久磁石単磁区の室温・実時間観察
    SANDHU ADARSH; 犬島 高
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), 次世代の高保磁力永久磁石、超高密度磁気記録技術の新分野の発展には磁性体に特有の、磁区の観察が非常に重要である。特に永久磁石中の単磁区粒子の磁壁移動および磁気記録媒体中の磁区を高い磁場感度と空間分解能で定量的に評価することが必須である。本研究では世界に先駆けて0.8μmの高分解能をもち、かつ磁界分布を室温で観察できる走査型高感度マイクロ・ホール・プローブ顕微鏡(RT-SHPM)を開発した。本装置を用いて永久磁石の表面磁界の分布を、強い外部磁界中で、かつリアルタイムで測定を行ない、磁石中の磁区の運動特性を明らかにした。 実験では始めに小型の強いパルス磁界発生装置(MCPS)の作製および立ち上げを行った。中心となる技術は3軸コントローラの設置とパルスコイルの巻き方であり、試料およびホール・プローブヘッドに悪影響させないように設計された。パルス磁場の半値幅および最大強さはそれぞれ3.5msと3テスラが得られた。瞬時に発生する巨大な磁気エネルギーのためコイル線同士の反発及び熱発生について充分考慮することによって優れた装置を作製することはできた。次にRT-SHPM-MCPS装置を用いてSrフェライト、NdFeB、SmCo永久磁石材料の磁区の観察を行った。ホール・プローブの接近にSTMを使うために、RT-SHPMの試料に数nm厚さのAu薄膜を蒸着した。その結果、今まで古典的な試料振動型磁力計では見られなかった材料中の磁壁移動、磁区反転、および磁区の大きさの直接観察に成功した。本研究で開発した技術および結果は21世紀の新磁性材料の開発に重要な役割を果すと期待されている。, 13650354
    研究期間 2001年 - 2002年

産業財産権

  • 携帯型フィルタレス顕微鏡、及びこれを用いた蛍光観察方法
    特許権, サンドゥー アダルシュ, 雪野 瞭治, 高村 司, 宮下 英樹, シャルマ ジャイヤム, 特願2017-154097, 出願日: 2017年08月09日
  • 波長選択フィルタ装置、波長選択フィルタリング方法、及びフィルタ素子のキャリブレーション方法
    特許権, サンドゥ-アダルシュ, 雪野瞭治, 高村司, 特願2016-010981, 出願日: 2016年01月22日, サンドゥー アダルシュ , 雪野 瞭治 , 高村 司, 特開2017-129821, 公開日: 2017年07月27日
  • 基板上の粒子の検出装置
    特許権, サンドゥーアダルシュ, 安野寛, シャルマジャイヤム, 浜信治, 高村司, 田中俊行, 雪野瞭治, 羽生尚広, 特願2016-026818, 出願日: 2016年02月16日, サンドゥー アダルシュ , シャルマ ジャイヤム , 高村 司 , 雪野 瞭治 , 羽生 尚広 , 安野 寛 , 浜 信治, 特許第6155452号, 発行日: 2017年06月16日
  • 磁性粒子を用いたバイオセンシング方法及び装置
    特許権, サンドゥーアダルシュ, 安野寛, シャルマジャイヤム, 浜信治, 高村司, 田中俊行, 雪野瞭治, 羽生尚広, 特願2016-026823, 出願日: 2016年02月16日
  • ウェット試料の封入用カプセルならびに構成部材およびその製造方法
    特許権, 特願2013-106479, 出願日: 2013年05月20日, 特開2014-229401, 公開日: 2014年12月08日