篠原 百合

機械知能システム学専攻准教授
Ⅲ類(理工系)准教授

研究分野

  • ナノテク・材料, 材料加工、組織制御
  • ナノテク・材料, 構造材料、機能材料

経歴

  • 2023年10月 - 現在
    電気通信大学, 大学院情報理工学研究科、情報理工学域 機械知能システム学専攻、Ⅲ類(理工系), 准教授, 日本国
  • 2016年04月 - 2023年10月
    東京工業大学, 科学技術創成研究院, 助教
  • 2015年04月 - 2016年03月
    東京工業大学, 精密工学研究所, 助教

委員歴

  • 2023年10月 - 現在
    広報委員, 日本金属学会, 学協会
  • 2023年04月 - 現在
    講演大会委員, 日本金属学会, 学協会
  • 2021年04月 - 現在
    まてりあ編集委員, 日本金属学会, 学協会

受賞

  • 受賞日 2020年09月
    日本金属学会
    マルテンサイト変態を有する材料の組織制御に関する研究
    第30回奨励賞
  • 受賞日 2016年02月
    東京工業大学
    手島精一記念研究賞, 篠原 百合

論文

  • Magnitude of incompatibility between habit plane variants related by 180° rotation
    Nozomi Takahashi; Yuri Shinohara; Hiroyuki Kawata; Tomonari Inamura
    Proceedings of International Symposia on Steel Science, Iron and Steel Institute of Japan, 2024巻, 掲載ページ 43-48, 出版日 2024年11月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Origin of bent ridge-kink based on disclination relaxation
    Xueyu Zhang; Ryutaro Matsumura; Yuri Shinohara; Tomonari Inamura
    International Journal of Solids and Structures, Elsevier BV, 298巻, 掲載ページ 112829-112829, 出版日 2024年07月, 査読付
    研究論文(学術雑誌)
  • Peculiar martensitic microstructure and dislocation accumulation behavior in Ti-Ni-Cu shape memory alloys almost satisfying the triplet condition
    A. Heima; Y. Shinohara; H. Akamine; M. Nishida; T. Inamura
    Acta Materialia, Elsevier BV, 269巻, 掲載ページ 119823-119823, 出版日 2024年05月, 査読付
    研究論文(学術雑誌)
  • Local Plastic Deformation of Kink Band Opposing External Stress in Mg–Zn–Y Alloy
    Ryutaro Matsumura; Yuri Ueda; Koji Hagihara; Yuri Shinohara; Tomonari Inamura
    MATERIALS TRANSACTIONS, Japan Institute of Metals, 65巻, 1号, 掲載ページ 101-104, 出版日 2024年01月01日, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Geometry of butterfly martensite in Fe-18Ni-0.7Cr-0.5C alloy
    Nozomi Takahashi; Sho Shinozaki; Yuri Shinohara; Yasuaki Tanaka; Hiroyuki Kawata; Tomonari Inamura
    ISIJ International, Iron and Steel Institute of Japan, 64巻, 2号, 掲載ページ 202-211, 出版日 2023年10月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Analysis of thin-plate martensite microstructure in steel focusing on incompatibility and its visualization
    Yuri Shinohara; Mayuko Hishida; Yasuaki Tanaka; Tomonari Inamura
    筆頭著者, Acta Materialia, Elsevier BV, 259巻, 掲載ページ 119275-119275, 出版日 2023年08月, 査読付
    研究論文(学術雑誌)
  • Corrigendum to ‘Triplet condition: A new condition of supercompatibility between martensitic phases’ [Journal of the Mechanics and Physics of Solids 169 (2022) /105050] (Journal of the Mechanics and Physics of Solids (2022) 169, (S0022509622002289), (10.1016/j.jmps.2022.105050))
    Francesco Della Porta; Akira Heima; Yuri Shinohara; Hiroshi Akamine; Minoru Nishida; Tomonari Inamura
    Journal of the Mechanics and Physics of Solids, 174巻, 出版日 2023年05月
    研究論文(学術雑誌)
  • Numerical Analysis of Disclinations in Connecting Kink Bands Formed by Multiple Basal Shear
    Ryutaro Matsumura; Yuri Shinohara; Tomonari Inamura
    MATERIALS TRANSACTIONS, Japan Institute of Metals, 64巻, 4号, 掲載ページ 817-826, 出版日 2023年04月01日, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Comparison of Dislocation Accumulation Behavior upon Thermal Cycling in Ti-30Ni-20Cu and Ti-39Ni-11Pd Shape Memory Alloys
    Akira Heima; Yuri Shinohara; Tomonari Inamura
    MATERIALS TRANSACTIONS, Japan Institute of Metals, 65巻, 3号, 掲載ページ 352-355, 出版日 2023年03月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Triplet condition: A new condition of supercompatibility between martensitic phases
    Francesco Della Porta; Akira Heima; Yuri Shinohara; Hiroshi Akamine; Minoru Nishida; Tomonari Inamura
    Journal of the Mechanics and Physics of Solids, Elsevier BV, 169巻, 掲載ページ 105050-105050, 出版日 2022年12月, 査読付
    研究論文(学術雑誌)
  • Analysis of variant-pairing tendencies in lenticular martensite microstructures based on rank-1 connection
    Yuri Shinohara; Satomu Akabane; Tomonari Inamura
    Scientific Reports, Springer Science and Business Media LLC, 11巻, 1号, 掲載ページ 14957, 出版日 2021年07月, 査読付
    研究論文(学術雑誌)
  • Rank-1 connection of kink bands formed by non-parallel shears
    Tomonari Inamura; Yuri Shinohara
    Materials Transactions, The Japan Institute of Metals and Materials, 61巻, 5号, 掲載ページ 870-874, 出版日 2020年04月01日, 査読付, 国内誌
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Goss Orientation Evolution in Ti-5.5Mo-8Al-6Zr Shape Memory Alloy upon Heat Treatment
    Yuri Shinohara; Tomoya Sasaki; Masaki Tahara; Hideki HOSODA; Tomonari Inamura
    MATER TRANS, Vol. 60巻, 9号, 掲載ページ Page 1890-1897, 出版日 2019年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Development of < 001 >-fiber texture in cold-groove-rolled Ti-Mo-Al-Zr biomedical alloy
    Yuri Shinohara; Yoshiki Matsumoto; Masaki Tahara; Hideki Hosoda; Tomonari Inamura
    MATERIALIA, 1巻, No.号, 掲載ページ 52-61, 出版日 2018年09月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Anisotropy of Young's Modulus in a Ti-Mo-Al-Zr Alloy with Goss Texture
    Yuri Shinohara; Daiki Narita; Masaki Tahara; Hideki Hosoda; Tomonari Inamura
    MATERIALS TRANSACTIONS, 57巻, 12号, 掲載ページ 1998-2001, 出版日 2016年08月, 査読付
    研究論文(学術雑誌)
  • 共析組成近傍の Zr-9 mol%Au 合金の組織と硬度に及ぼす熱処理温度の影響
    細田秀樹; 石垣卓也; 篠原百合; 稲邑朋也
    日本金属学会誌, Vol. 80巻, 1号, 掲載ページ pp. 77-84, 出版日 2016年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Texture and mechanical property of TiMoAlZr biomedical shape memory alloy
    Daiki Narita; Yuri Shinohara; Masaki Tahara; Hideki Hosoda; Tomonari Inamura
    PFAM24(Processing and Fabrication of Advanced Materials - XXIV), Vol. 1巻, 出版日 2015年12月
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Effect of Sn content on phase constitution and mechanical properties of Ti-Cr-Sn shape memory alloys
    N. Okano; Y. Shinohara; Y. Kusano; M. Tahara; T. Inamura; S. Miyazaki; H. Hosoda
    MATERIALS TODAY-PROCEEDINGS, 2巻, 掲載ページ 825-828, 出版日 2015年11月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Deformation behavior of Ti-4Au-5Cr-8Zr superelastic alloy with or without containing Ti3Au precipitates
    Y. Shinohara; M. Tahara; T. Inamura; S. Miyazaki; H. Hosoda
    MATERIALS TODAY-PROCEEDINGS, 2巻, 掲載ページ 821-824, 出版日 2015年11月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Ti-4Au-5Cr-8Zr 生体用超弾性合金の集合組織形成に及ぼす焼鈍温度の影響
    Yuri Shinohara; Masaki Tahara; Tomonari Inamura; Hideki Hosoda
    Journal of the Japan Institute of Metals, 80巻, 1号, 掲載ページ 45-50, 出版日 2015年11月, 査読付
    研究論文(学術雑誌)
  • Shape Memory Behavior of Ti-Au-Cr Biomedical Alloy
    Hideki Hosoda; Takuya Ishigaki; Yuri Shinohara; Tomonari Inamura; Kenji Goto; Shuichi Miyazaki
    Proceedings of the 13th World Conference on Titanium, 掲載ページ pp. 1695-1698, 出版日 2015年08月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Ti-4Au-5Cr-8Zr 超弾性合金の開発とその変態挙動に関する研究
    篠原百合
    出版日 2015年03月
    学位論文(博士), 日本語
  • Effect of Annealing Temperature on Microstructure and Superelastic Properties of Ti-Au-Cr-Zr Alloy
    Yuri Shinohara; Masaki Tahara; Tomonari Inamura; Shuichi Miyazaki; Hideki Hosoda
    MATERIALS TRANSACTIONS, 56巻, 3号, 掲載ページ 404-409, 出版日 2015年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌)
  • Wide-range temperature dependences of Brillouin scattering properties in polymer optical fiber
    Kazunari Minakawa; Neisei Hayashi; Yuri Shinohara; Masaki Tahara; Hideki Hosoda; Yosuke Mizuno; Kentaro Nakamura
    Japanese Journal of Applied Physics, IOP Publishing, 53巻, 4号, 掲載ページ 042502-042502, 出版日 2014年03月27日, 査読付
    研究論文(学術雑誌)
  • Evaluation of Brillouin scattering properties in plastic optical fibers for wide-range temperature sensing
    K. Minakawa; N. Hayashi; Y. Shinohara; M. Tahara; H. Hosoda; Y. Mizuno; K. Nakamura
    Technical Digest of the 18th Microoptics Conference, MOC 2013, 出版日 2013年12月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Wide-range temperature dependence of brillouin frequency shift in plastic optical fiber
    K. Minakawa; N. Hayashi; Y. Shinohara; M. Tahara; H. Hosoda; Y. Mizuno; K. Nakamura
    Proceedings of 22nd International Conference on Plastical Optical Fibers, POF 2013, 掲載ページ 72-75, 出版日 2013年01月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Phase Constituents of Ti-Cr-Au and Ti-Cr-Au-Zr Alloy Systems
    Yuri Shinohara; Takuya Ishigaki; Tomonari Inamura; Hiroyasu Kanetaka; Shuichi Miyazaki; Hideki Hosoda
    PRICM 7, PTS 1-3, 654-656巻, 掲載ページ 2122-+, 出版日 2010年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語

MISC

  • Ti-4Au-5Cr-8Zr生体用超弾性合金の内部組織と超弾性特性におよぼす熱処理温度の影響
    篠原 百合
    日本チタン協会, 出版日 2016年10月, チタン = Titanium Japan, 64巻, 4号, 掲載ページ 304-309, 日本語, 1341-1713, 40020998711, AN10468673
  • Ti-Au-TaおよびTi-Au-Cr-Ta生体用合金の組織と機械的性質
    淵脇 康太; 篠原 百合; 後藤 研滋; 田原 正樹; 稲邑 朋也; 宮崎 修一; 細田 秀樹
    一般社団法人 日本機械学会, 出版日 2013年11月07日, 機械材料・材料加工技術講演会講演論文集, 2013巻, 0号, 掲載ページ _212-1_-_212-2_, 日本語, 201402221664944985, 110009935834, AA11902467
  • プラスチック光ファイバ中のブリルアン周波数シフトの広域温度依存性
    皆川和成; 林寧生; 篠原百合; 田原正樹; 細田秀樹; 水野洋輔; 中村健太郎
    出版日 2013年, 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 74th巻, 201302271284543678

講演・口頭発表等

  • Analysis of Martensite Microstructure Formation at Annealing Twin in an Fe-30Ni0.3C alloy
    Yuri Shinohara; Tomonari Inamura
    ポスター発表, The 9th International Symposium on Biomedical Engineering (ISBE2024)
    発表日 2024年12月04日
    開催期間 2024年12月03日- 2024年12月04日
  • Spatial distribution of incompatibility in thin-plate martensite microstructure of steel
    Yuri Shinohara; Mayuko Hishida; Yasuaki Tanaka; Tomonari Inamura
    ポスター発表, The 7th International Symposium on Steel Science 2024, 査読付
    発表日 2024年11月12日
    開催期間 2024年11月11日- 2024年11月14日
  • Change in variant pairs with progression of transformation in lath martensite
    Nozomi Takahashi; Yuri Shinohara; Hiroyuki Kawata; Tomonari Inamura
    ポスター発表, The 7th International Symposium on Steel Science 2024, 査読付
    発表日 2024年11月12日
    開催期間 2024年11月11日- 2024年11月14日
  • Specificity and universality in variant pairings of lath, butterfly, lens and thin-plate martensites: perspective from geometrical theory
    Tomonari Inamura; Nozomi Takahashi; Yuri Shinohara; Hiroyuki Kawata; Yasuaki Tanaka
    口頭発表(基調), The 7th International Symposium on Steel Science 2024, 招待, 査読付
    発表日 2024年11月12日
    開催期間 2024年11月11日- 2024年11月14日
  • Ti-Ni合金におけるB19'マルテンサイトの自己調整組織に及ぼすNi濃度の影響
    彦坂 元; 赤嶺 大志; 篠原 百合; 西田稔; 稲邑 朋也
    ポスター発表, 第14回 SMAシンポジウム2024
    発表日 2024年10月03日
    開催期間 2024年10月03日- 2024年10月04日
  • Triplet条件を満たす形状記憶合金のマルテンサイト組織の形成・消滅過程
    井上 ひかり; 彦坂 元; 松村 隆太郎; 篠原 百合; 稲邑 朋也
    ポスター発表
    発表日 2024年10月03日
    開催期間 2024年10月03日- 2024年10月04日
  • EBSD測定データを活用したFe-Ni-C合金におけるマルテンサイト組織の解析
    篠原百合
    口頭発表(基調), 第14回 SMAシンポジウム2024, 招待
    発表日 2024年10月03日
    開催期間 2024年10月03日- 2024年10月04日
  • Triplet条件を満たすTi-Ni系合金におけるマルテンサイト正・逆変態過程
    井上 ひかり; 平間 慧; 彦坂 元; 松村 隆太郎; 篠原 百合; 稲邑 朋也
    口頭発表(一般), 日本金属学会第175回講演大会, 査読付
    発表日 2024年09月19日
    開催期間 2024年09月18日- 2024年09月20日
  • Fe-Ni-Cr-C合金におけるラスマルテンサイト変態過程のその場観察
    青木 渉; 高橋 希; 松村 隆太郎; 篠原 百合; 川田 裕之; 稲邑 朋也
    ポスター発表, 日本金属学会第175回講演大会, 査読付
    発表日 2024年09月18日
    開催期間 2024年09月18日- 2024年09月20日
  • 薄板状マルテンサイトにおけるバリアント結合則の旧γ粒径依存性
    江藤 優吾; 高橋 希; 篠原 百合; 松村 隆太郎; 川田 裕之; 稲邑 朋也
    ポスター発表, 日本金属学会第175回講演大会, 査読付
    発表日 2024年09月18日
    開催期間 2024年09月18日- 2024年09月20日
  • 晶癖面バリアントペアのrank-1接続条件に対する包括的な理解
    高橋 希; 松村 隆太郎; 篠原 百合; 川田 裕之; 稲邑 朋也
    口頭発表(一般), 日本金属学会第175回講演大会, 査読付
    発表日 2024年09月18日
    開催期間 2024年09月18日- 2024年09月20日
  • 底面すべりと柱面すべりによって形成されたキンク同士の結合状態
    張 雪禹; 松村 隆太郎; 篠原 百合; 稲邑 朋也
    口頭発表(一般), 日本金属学会第175回講演大会, 査読付
    発表日 2024年09月18日
    開催期間 2024年09月18日- 2024年09月20日
  • 湾曲したリッジキンクに関するエネルギー論的考察
    張雪禹; 松村隆太郎; 篠原百合; 稲邑 朋也
    口頭発表(一般), 日本金属学会 第174回春期講演大会, 査読付
    発表日 2024年03月15日
    開催期間 2024年03月12日- 2024年03月15日
  • Ti-Niにおける自己調整組織のNi濃度依存性とその支配因子
    彦坂元; 副島洋平; 赤嶺大志; 篠原百合; 西田稔; 稲邑朋也
    口頭発表(一般), 日本金属学会 第174回春期講演大会, 査読付
    発表日 2024年03月14日
    開催期間 2024年03月12日- 2024年03月15日
  • ラスマルテンサイトにおける変態の進行に伴うバリアント結合則の変化
    高橋希; 篠原百合; 川田裕之; 稲邑朋也
    口頭発表(一般), 日本金属学会 第174回春期講演大会, 査読付
    発表日 2024年03月13日
    開催期間 2024年03月12日- 2024年03月15日
  • 鉄鋼材料の薄板状マルテンサイト組織におけるバリアントペア内部の組織解析
    篠原百合
    口頭発表(基調), 日本金属学会 第174回春期講演大会, 査読付
    発表日 2024年03月13日
    開催期間 2024年03月12日- 2024年03月15日
  • γ粒界に形成する薄板状マルテンサイトのバリアントペアにおける結合則
    篠原百合; 佐橋侑馬; 稲邑朋也; 田中泰明
    口頭発表(一般), 日本鉄鋼協会第186回秋季講演大会, 査読付
    発表日 2023年09月20日
    開催期間 2023年09月20日- 2023年09月22日
  • α’-マルテンサイトにおける(100)γを結合面とするバタフライ型バリアントペアの普遍性
    高橋希; 篠崎翔; 篠原百合; 稲邑朋也; 川田裕之
    口頭発表(一般), 日本鉄鋼協会第186回秋季講演大会, 査読付
    発表日 2023年09月20日
    開催期間 2023年09月20日- 2023年09月22日
  • Fe-Ni-C合金の応力誘起マルテンサイトによる形状記憶効果におよぼすマルテンサイト形態の影響
    目黒 まりん; 北尾 崇郎; 篠原 百合; 稲邑 朋也
    ポスター発表, 日本金属学会第173回秋期講演大会, 査読付
    発表日 2023年09月19日
    開催期間 2023年09月19日- 2023年09月22日
  • マルテンサイト組織の適合条件を調整したTiNi基形状記憶合金におけるMsの熱サイクル数依存性
    高田 龍平; 平間 慧; 篠原 百合; 稲邑 朋也
    ポスター発表, 日本金属学会第173回秋期講演大会, 査読付
    発表日 2023年09月19日
    開催期間 2023年09月19日- 2023年09月22日
  • TiNiCuHf形状記憶合金におけるマルテンサイト変態過程のその場観察
    井上 ひかり; 平間 慧; 篠原 百合; 稲邑 朋也
    ポスター発表, 日本金属学会第173回秋期講演大会, 査読付
    発表日 2023年09月19日
    開催期間 2023年09月19日- 2023年09月22日
  • α’-マルテンサイトバリアントが rank-1接続可能なγ粒界方位差
    高橋希; 稲邑朋也; 篠原百合; 川田裕之
    口頭発表(一般), 日本鉄鋼協会 第185回春季講演大会, 査読付
    発表日 2023年03月10日
    開催期間 2023年03月08日- 2023年03月10日
  • キンクバンドのせん断により発生する回位四重極子と連携変形
    松村隆太郎; 上田佑理; 篠原百合; 稲邑朋也
    口頭発表(一般), 日本金属学会 第172回春期講演大会, 査読付
    発表日 2023年03月09日
    開催期間 2023年03月07日- 2023年03月10日
  • Ti-30Ni-20Cu 形状記憶合金におけるマルテンサイトバリアント間の方位関係
    平間慧; 篠原百合; 稲邑朋也
    口頭発表(一般), 日本金属学会 第172回春期講演大会, 査読付
    発表日 2023年03月09日
    開催期間 2023年03月07日- 2023年03月10日
  • 結合したキンクバンドのせん断により発生する回位多重極子の弾性エネルギー
    松村隆太郎; 上田佑理; 篠原百合; 稲邑朋也
    口頭発表(一般), 日本金属学会 第171回秋期講演大会
    発表日 2022年09月23日
    開催期間 2022年09月20日- 2022年09月23日
  • Ti-30Ni-20Cu合金においてマルテンサイト変態により形成される転位組織
    平間慧; 篠原百合; 稲邑朋也
    口頭発表(一般), 日本金属学会 第171回秋期講演大会
    発表日 2022年09月22日
    開催期間 2022年09月20日- 2022年09月23日
  • Triplet 条件を満たす TiNiCu 合金の形状記憶特性に及ぼす加工熱処理の影響
    半田俊喜; 平間慧; 篠原百合; 稲邑朋也
    ポスター発表, 日本金属学会 第171回秋期講演大会, 査読付
    発表日 2022年09月20日
    開催期間 2022年09月20日- 2022年09月23日
  • TiNi合金のB19’マルテンサイトの晶癖面における塑性緩和の運動学的解析
    彦坂元; 平間慧; 篠原百合; 赤嶺大志; 西田稔; 稲邑朋也
    ポスター発表, 日本金属学会 第171回秋期講演大会, 査読付
    発表日 2022年09月20日
    開催期間 2022年09月20日- 2022年09月23日
  • LPSO型Mg合金の二重圧縮試験におけるキンク組織変化と変形挙動
    上田佑理; 松村隆太郎; 篠原百合; 宮澤知孝; 藤居俊之; 稲邑朋也
    ポスター発表, 日本金属学会 第171回秋期講演大会, 査読付
    発表日 2022年09月20日
    開催期間 2022年09月20日- 2022年09月23日
  • Ti-Ni-Cu形状記憶合金における特異なマルテンサイト組織
    平間慧; Della Porta Francesco; 篠原百合; 西田稔; 稲邑朋也
    ポスター発表, 日本金属学会 第169回秋期講演大会, 査読付
    発表日 2021年09月14日
    開催期間 2022年09月14日- 2022年09月17日
  • Fe-Ni-Cr-C合金におけるラスマルテンサイトのバリアント結合則
    高橋希; 篠原百合; 稲邑朋也; 田中泰明; 諏訪嘉宏
    ポスター発表, 日本金属学会 第169回秋期講演大会, 査読付
    発表日 2021年09月14日
    開催期間 2022年09月14日- 2022年09月17日
  • Ridgeキンクにおける区分的に均一なキンク列による回位の緩和
    張雪禹; 松村隆太郎; 篠原百合; 稲邑朋也
    ポスター発表, 日本金属学会 第170回春期講演大会, 査読付
    発表日 2022年03月22日
    開催期間 2022年03月15日- 2022年03月22日
  • キンクバンドのせん断により発生する回位多重極子の弾性エネルギー
    松村隆太郎; 篠原百合; 稲邑朋也
    口頭発表(一般), 日本金属学会 第170回春期講演大会, 査読付
    発表日 2022年03月16日
    開催期間 2022年03月15日- 2022年03月22日
  • Compatibility condition at triple junction of martensite and unusual microstructure in TiNiCu alloy
    T. Inamura; F. D. Porta; A. Heima; Y. Shinohara; H. Akamine; M. Nishida
    口頭発表(一般), ICOMAT2022, 査読付
    発表日 2022年03月15日
    開催期間 2022年03月13日- 2022年03月18日
  • Variant Pairings of Lenticular Martensite in Fe-Ni-C Alloy
    Y. Shinohara; S. Akabane; T. Inamura
    口頭発表(一般), ICOMAT2022, 査読付
    発表日 2022年03月14日
    開催期間 2022年03月13日- 2022年03月18日
  • Σ3粒界におけるレンズマルテンサイトのバリアント結合則
    篠原百合; 赤羽里夢; 稲邑朋也
    口頭発表(一般), 日本鉄鋼協会 第182回秋季講演大会, 査読付
    発表日 2021年09月17日
    開催期間 2021年09月15日- 2021年09月17日
  • キンクバンドのせん断により発生する回位多重極子
    松村隆太郎; 篠原百合; 稲邑朋也
    口頭発表(一般), 日本金属学会 第169回秋期講演大会, 査読付
    発表日 2021年09月17日
    開催期間 2021年09月14日- 2021年09月17日
  • キンク組織とその変形に関する運動学的考察
    稲邑朋也; 松村隆太郎; 張雪禹; 篠原百合
    口頭発表(基調), 日本金属学会 第169回秋期講演大会, 査読付
    発表日 2021年09月17日
    開催期間 2021年09月14日- 2021年09月17日

所属学協会

  • 2020年01月 - 現在
    日本鉄鋼協会
  • 2009年07月 - 現在
    日本金属学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 応力誘起マルテンサイト変態の新展開:変態界面での弾性緩和による結晶学的組織最適化
    田原 正樹; 篠原 百合
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東京工業大学, 基盤研究(B), 研究分担者, 24K01210
    研究期間 2024年04月 - 2027年03月
  • マルテンサイト組織の三次元解析によるバリアント結合則の本質的評価
    篠原 百合
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究, 東京工業大学, 若手研究, 本課題では鉄合金のバリアント結合則(以下,結合則)を明らかにするために,変形の連続条件(rank-1接続)を軸としてバリアントペアの形成優先度を予測する手法を確立する.レンズマルテンサイトのミドリブや薄板状マルテンサイトの結晶学は,晶癖面における不変面条件で説明できることが知られている.しかしrank-1接続の観点からは,バリアント同士が結合するときに,結合面において不変面条件からの偏差が生じる. 前年度は,レンズマルテンサイトについて不変面条件からの偏差と結合頻度の関係を調査した.本年度は薄板状マルテンサイトが形成するFe-Ni-C合金について,旧γ粒内におけるバリアント結合傾向の二次元解析とシリアルセクショニングを行った. 解析の結果,結合面に生じる不変面条件からの偏差が小さなペア(3種類)が高頻度に形成されることが明らかになった.これはレンズマルテンサイトの場合と同様の結果である.EBSDの測定データを用いて,バリアントペアの内部に存在する不変面条件からの偏差を可視化した.偏差は二つのバリアントの結合面付近で最大となり,結合面から離れると減少した.偏差によって生じる回転軸と回転量はrank-1接続から要請される理論値とほぼ一致した. シリアルセクショニングに適切なγ粒径,マルテンサイト体積分率を有する試料の作製方法を探索の後,シリアルセクショニング-光学顕微鏡法によりスライス画像を取得した.観察領域は500μm×300μm×100μmである. 三次元像の構築には光学顕微鏡写真に対して,バリアントの同定及びバリアント毎に色を塗り分ける必要がある.そのため現在効率化を図るべく,塗分けを支援するプログラムを作成中である., 20K15046
    研究期間 2020年04月01日 - 2023年03月31日
  • ナノサイズ分散相の結晶構造制御によるチタン基超弾性合金の機能劣化抑制法の開発
    篠原 百合
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究(B), 東京工業大学, 若手研究(B), 本研究では,β-Ti基形状記憶・超弾性合金において形成されるω相が合金の機能劣化に及ぼす影響について知見を得ることを目的とした.ω相の体積分率が試料温度に依存しない合金で力学特性を調査した結果,ω相のシャッフリング量が擬弾性特性や機能劣化に影響を及ぼすことが示唆された.また,シャッフリング量を定量評価する手法として結晶PDF解析を試みた.試料の集合組織化により,シャッフリング量の決定には至らなかったがバルク試料で測定を行うための知見を得ることができた., 17K14833
    研究期間 2017年04月01日 - 2020年03月31日
  • 形状可変材料のドメインホモ界面ダイナミクスの学理究明と高機能化原理の確立
    細田 秀樹; 上杉 徳照; 曽根 正人; 稲邑 朋也; 田原 正樹; 舟窪 浩; 金高 弘恭; Chang Tsu-Fu Mark; 篠原 百合; Chernenko Volodymyr
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東京工業大学, 基盤研究(S), 医療やエネルギーに用いられる形状記憶合金や圧電材料などの形状可変材料は、形状と、力や磁場などの外場と、発生力などの材料の機能が相互に可逆的に関係する。形状変化の根源はドメインホモ界面の移動によるドメイン変換と相変態である。本材料の高機能化のために、ドメイン界面がスムーズに移動できるドメインホモ界面の構造とダイナミクスを明らかにし、また、高機能化のため、界面構造の制御と第一原理計算による格子軟化の制御により、移動中の摩擦を低減できる指導原理を打ち立て、実際に高・多機能の新形状可変材料を創成した。, 26220907
    研究期間 2014年05月30日 - 2019年03月31日
  • 格子チューニングによる超長寿命形状記憶合金の設計原理とスーパーニチノールの開発
    稲邑 朋也; 細田 秀樹; 田原 正樹; 篠原 百合; 喜瀬 純男; 山下 史祥; 藤井 美里
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東京工業大学, 基盤研究(B), 本研究では,形状記憶合金のドメイン組織に存在する「ねじれ」を消去もしくは低減することで,繰り返し使用しても特性が変化しない新合金を設計できることを提案し,本合金設計法の妥当性を,理論解析および実験によって明らかにした.TiNi系合金において,ねじれの解消が可能であることを理論的に明らかとし,必要な格子定数条件を満たす合金を作製して加熱・冷却サイクルに伴う駆動温度変化を測定したところ,ドメイン組織の形成・消去を200サイクル以上繰り返しても,駆動温度の変化は見られなかった.このことから,本合金設計法は,長寿命形状記憶合金の設計に有効であると考えられる., 15H04143
    研究期間 2015年04月01日 - 2018年03月31日
  • 極度に不安定なマルテンサイトによる形状記憶合金の擬弾性機構と動作温度幅の拡張原理
    篠原 百合
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援, 東京工業大学, 研究活動スタート支援, 本研究では,チタン基形状記憶合金において発現する擬弾性特性の特異な温度依存性について,母相内に存在している微細ω相やマルテンサイト相の相安定性に着目して解明を図った. 断熱型熱量計で比熱測定を行ったところ,本合金は-260℃まで冷却しても無負荷状態ではマルテンサイト相が形成されないことが判明した.また,透過型電子顕微鏡観察にて内部組織を詳細に調査したところ,微細ω相は応力負荷で形成されたマルテンサイト相には存在しなかった., 15H06206
    研究期間 2015年08月28日 - 2017年03月31日
  • 生体用チタン合金の六方晶マルテンサイトによる超弾性発現機構の解明と展開
    篠原 百合
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費, 東京工業大学, 特別研究員奨励費, Ti-Niに匹敵する巨大超弾性歪みの発現を実現するために,大きな格子変形歪みを持つTi-Au-Cr-Zr合金に着目した.前年度は冷却で形成されるマルテンサイトの結晶構造と,応力負荷によって誘起させたマルテンサイトの内部組織を明らかにした.その結果,本合金を冷却することによって形成されるマルテンサイトは,格子定数比b/aの値が六方晶のそれに近い斜方晶マルテンサイトであることが明らかになり,母相と応力誘起マルテンサイト内部でathermal Omega相の分布状態が異なることを明らかにした.本年度は,応力誘起させたマルテンサイトの詳細な内部組織観察を行った. 電子回折図形を解析した結果,応力誘起マルテンサイトの格子定数比b/aは1.67であり,冷却で形成されるマルテンサイトと同様に,六方晶(b/a=1.73)に近い斜方晶マルテンサイトであることが明らかになった.また,母相内部では急冷によって形成される粒状のathermal Omega相(六方晶)とathermal Omega相に由来する散漫散乱が観察された.athermal Omega相の粒径は5nm程度であった.一方,応力誘起したマルテンサイトの内部ではathermal Omega相が観察されず,対応する位置に散漫散乱も見られなかった.そのため,athermal Omega相は応力マルテンサイトから母相への逆変態時のバリアント選択には影響を及ぼさないことが示唆される., 12J09335
    研究期間 2012年04月01日 - 2015年03月31日