市川 晴久
名誉教授・その他関係者 | 名誉教授 |
i-パワードエネルギー・システム研究センター | 名誉教授 |
- プロフィール:
1976/04- 電電公社電気通信研究所 社員
2002/7- NTT情報流通プラットフォーム研究所長
2003/7- NTT未来ねっと研究所長
2005/7- NTT先端技術総合研究所長
2007/9- 電気通信大学電気通信学部 教授
研究者情報
研究活動情報
論文
- モノパルススイッチングによる電波到来方向検知
宮澤真琴; 三次仁; 川喜田佑介; 市川晴久
電信情報通信学会論文誌(通信), 電子情報通信学会, 採録決定済巻, 出版日 2017年04月28日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 日本語 - 比較による発信源の近接関係推定における離散フーリエ変換を用いた距離関数の適用効果
丹保征哉; 川喜田佑介; 市川晴久
電子情報通信学会論文誌(通信)・研究速報, 電子情報通信学会, J100-B巻, 8号, 掲載ページ ??-??, 出版日 2017年04月12日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 日本語 - Active RFID Attached Object Clustering Method with New Evaluation Criterion for Finding Lost Objects
Masaya Tanbo; Ryoma Nojiri; Yuusuke Kawakita; Haruhisa Ichikawa
MOBILE INFORMATION SYSTEMS, HINDAWI LTD, 2017/Article ID 3637814巻, 採録決定済号, 掲載ページ 1-12, 出版日 2017年, 査読付, An active radio frequency identification (RFID) tag that can communicate with smartphones using Bluetooth low energy technology has recently received widespread attention. We have studied a novel approach to finding lost objects using active RFID. We hypothesize that users can deduce the location of a lost object from information about surrounding objects in an environment where RFID tags are attached to all personal belongings. To help find lost objects fromthe proximity between RFID tags, the system calculates the proximity between pairs of RFID tags from the RSSI series and estimates the groups of objects in the neighborhood. We developed a method for calculating the proximity of the lost object to those around it using a distance function between RSSI series and estimating the group by hierarchical clustering. There is no method to evaluate whether a combination is suitable for application purposes directly. Presently, different combinations of distance functions and clustering algorithms yield different clustering results. Thus, we propose the number of nearest neighbor candidates (NNNC) as the criterion to evaluate the clustering results. The simulation results show that the NNNC is an appropriate evaluation criterion for our system because it is able to exhaustively evaluate the combination of distance functions and clustering algorithms.
研究論文(学術雑誌), 英語 - Influence by Zone Partition on Large-scale Structure Monitoring Using Wireless and Battery-less Sensors
Yohei Nakano; Tatsuki Fujiwara; Jin Mitsugi; Yuusuke Kawakita; Haruhisa Ichikawa
Proc. IWSSS2016, 採録決定済巻, 出版日 2016年11月28日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Remote implementation of GNU radio-based SDR development environment
Hirotaka Suzuki; Yuusuke Kawakita; Haruhisa Ichikawa
Proceedings - Asia-Pacific Conference on Communications, APCC 2016, Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc., 掲載ページ 355-360, 出版日 2016年10月03日, 査読付, Software-defined radio (SDR) is used in several areas, such as the verification and implementation of radio prototypes. The SDR environment is generally configured with an analog-to-digital converter (ADC) and a personal computer (PC). However, since ADCs and PCs are fixed configurations, reconfigurations are needed in order to respond to different data sources and computing environments when the radio protocol or SDR are indefinite. To enable this reconfiguration, we present a cloud platform that has scalable computing resources and data sources deployed in a wide area, using an existing SDR development environment. In order to apply the existing SDR development environment to the cloud platform, UI separation and data management are required. In this manuscript, we implement an SDR environment for many unspecified users through UI separation by selecting the GNU Radio Companion (GRC) as the platform. We focused on compatibility and flexibility with regard to the configuration, in order to allow the user to adjust the resources consumed by the PC. The results show that one particular implementation of the remote SDR execution and development is suitable. In addition, we confirmed the compatibility with GRC in terms of user skills and software assets, and achieved distributed processing to allocate resources between the client and cloud according to the user's discretion, by dividing the processing of the SDR on the basis of the function unit.
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Monopulse Switching to Cancel Phase Offset in Array Antenna Comprising Multiple COTS SDRs
Masato Miyazawa; Jin Mitsugi; Yuusuke Kawakita; Haruhisa Ichikawa
Proc. IEEE RFID-TA 2016, IEEE, 採録決定済み巻, 出版日 2016年09月21日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Active RFID Attached Object Clustering Method Based on RSSI Series for Finding Lost Objects
Masaya Tanbo; Ryoma Nojiri; Yuusuke Kawakita; Haruhisa Ichikawa
Proc. IEEE WF-IoT 2015, IEEE, 掲載ページ 363-368, 出版日 2015年12月14日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Virtual Grid for Renewable Energy Society
Haruhisa Ichikawa; Ashir Ahmed; Hiroshi Hanafusa; Shinji Yokogawa; Yuusuke Kawakita; Kenji Sawada; Hirohide Mikami; Noriaki; Yoshikawa
Proc. IEEE ISGT Asia 2015, IEEE, 掲載ページ 1-7, 出版日 2015年11月04日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - A Performance evaluation of subcarrier allocation methods in multi-subcarrier multiple access
Nitish Rajoria; Yuki Igarashi; Jin Mitsugi; Yuusuke Kawakita; Haruhisa Ichikawa
Proc. IEEE RFID-TA 2015, IEEE, 掲載ページ 105-106, 出版日 2015年09月16日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Multiple Access Channel Allocation Improvement for Sensor Nodes Setting Based on RFID Communication
Matsuda Tomoaki; Wakisaka Yuuki; Yuusuke Kawakita; Jin Mitsugi; Haruhisa Ichikawa
Proc. IEEE RFID-TA 2015, IEEE, 掲載ページ 76-80, 出版日 2015年09月16日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - A performance analysis of interference rejection technique in multi-subcarrier multiple access
Yuki Igarashi; Nitish Rajoria; Yuusuke Kawakita; Jin Mitsugi; Haruhisa Ichikawa
Proc. IEEE RFID-TA 2015, IEEE, 掲載ページ 33-38, 出版日 2015年09月16日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Comparative Analysis on Channel Allocation Schemes in Multiple Subcarrier Passive Communication System
Nitish Rajoria; Yuki Igarashi; Jin Mitsugi; Yusuke Kawakita; Haruhisa Ichikawa
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS, IEICE-INST ELECTRONICS INFORMATION COMMUNICATIONS ENG, E98B巻, 9号, 掲載ページ 1777-1784, 出版日 2015年09月, 査読付, Multiple subcarrier passive communication is a new research area which enables a type of frequency division multiple access with wireless and batteryless sensor RF tags just by implementing RF switches to produce dedicated subcarriers. Since the mutual interference among subcarriers is unevenly distributed over the frequency band, careless allocations of subcarrier frequencies may result in degraded network performance and inefficient use of the frequency resource. In this paper, we examine four subcarrier frequency allocation schemes using MATLAB numerical simulations. The four schemes are evaluated in terms of the communication capacity and access fairness among sensor RF tags. We found that the subcarrier allocation scheme plays an important role in multiple subcarrier communication and can improves the communication capacity by 35%.
研究論文(学術雑誌), 英語 - A Method to Assign Spread Codes Based on Passive RFID Communication for Energy Harvesting Wireless Sensors Using Spread Spectrum Transmission
Ken Takahashi; Kenji Inoue; Yuusuke Kawakita; Jin Mitsugi; Haruhisa Ichikawa
EAI Endorsed Transactions on Ambient Systems, European Alliance for Innovation, 2巻, 6号, 掲載ページ e5:1-e5:4, 出版日 2015年08月11日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - A Method to Assign Spread Codes Based on Passive RFID Communication for Energy Harvesting Wireless Sensors Using Spread Spectrum Transmission
Ken Takahashi; Kenji Inoue; Yuusuke Kawakita; Jin Mitsugi; Haruhisa Ichikawa
Proc.IWWISS2015, ACM digital library, 2015巻, 出版日 2015年07月22日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - ブラインドスペクトルセンシングのための広帯域信号の中心周波数検出手法
藤原寛; 佐藤学; 川喜田佑介; 市川晴久
電子情報通信学会論文誌(通信), 電子情報通信学会, J98-B巻, 7号, 掲載ページ 717-726, 出版日 2015年07月01日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 日本語 - File System Level Compression of Radio Space Information Storage System for Sensor Platform
Yuuki Wakisaka; Haruhisa Ichikawa; Yuusuke Kawakita
2015 3RD IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON MOBILE CLOUD COMPUTING, SERVICES, AND ENGINEERING (MOBILECLOUD 2015), IEEE, 掲載ページ 163-168, 出版日 2015年, 査読付, Rich participatory sensing applications by smart-phones are demonstrating the possibility of useful applications with numerous stationary sensors as well as with smartphones. Electricity consumption of stationary sensors seriously affects their usability and maintenance cost so that many mutually incompatible wireless devices and protocols have been developed for each those different conditions. It is desirable for devices with any different protocol to share the network infrastructure, preserve sensing data, and jointly utilize the data. We proposed an "Appliance-defined ubiquitous network" (ADUN) that, based on user demands, can distribute sampled RF data streams over the Internet to software-defined radio receivers in cloud data centers. One of the goals of ADUN is to allow users to be able to seek information regarding the radio space of any bandwidth, frequency, place, time, and date. An RF recorder is necessary to distribute past RF data, and should be able to record as broad an RF data stream for as long as needed. In this paper, we detail the basic concepts of RF recorder for ADUN and the results of a study that applies the Btrfs function in Linux to compress and store RF data to distribute or mine an RF signal through time-shifting. The experimental results indicate that the pipeline parallelism of Linux increases the storage writing throughput of high-bitrate RF data streams with some degree of redundancy, though the loss in computation power for RF data compression slows down the storage writing. The RF data compression rate is calculated by the size of the RF data, the chunk size in chunking, and variance in the radio space information according to the number of signals to be received.
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - A Resource Analysis of Radio Space Distribution for the Wide-Area Virtualization of Wireless Transceivers
Yuusuke Kawakita; Haruhisa Ichikawa
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS, IEICE-INST ELECTRONICS INFORMATION COMMUNICATIONS ENG, E97B巻, 9号, 掲載ページ 1800-1807, 出版日 2014年09月, 査読付, Wide area virtualization of wireless transceivers by centrally managed software radio systems is a way to efficiently share the resources for supporting a variety of wireless protocols. In order to enable wide-area virtualization of wireless transceivers, the authors have developed a mechanism to deliver the radio space information which is quantized broadband radio wave information including the radio signals to the transceivers. Delivery mechanism consists of a distribution server which distributes radio space corresponding to the request of the client such as the center frequency and the bandwidth and a client which uses the radio space information. Accumulation of the distribution servers which deliver radio space information simultaneously to a large number of clients will contribute to build an infrastructure for any clients ubiquitously distributed over the globe. In this paper, scale-out architecture of a distribution server is proposed to deliver unlimitedly broadband radio space information to unlimited number of clients. Experimental implementation indicates the architecture to be a scale-out solution, while the number of clients is restricted by the computer resources of the distribution server. The band pass filter processing for individual client in the distribution server consumes the dominant part of the processing power, and the number of CPU cores is the upper limit of clients supportable for the distribution server in the current operating system implementation. The logical increase of the number of CPU cores by hardware multithreading does not contribute to relax this limit. We also discuss the guidance architecture or building server derived from these conclusions.
研究論文(学術雑誌), 英語 - A Feasibility Study on Simultaneous Data Collection from Multiple Sensor RF Tags with Multiple Subcarriers
Yuki Igarashi; Yuki Sato; Yuusuke Kawakita; Jin Mitsugi; Haruhisa Ichikawa
Proc. IEEE RFID 2014, IEEE, 掲載ページ 177-182, 出版日 2014年04月07日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Load-Adaptive Indexing Method for Schema-less Searches
Yutaka Arakawa; Takayuki Nakamura; Motonori Nakamura; Nobuhiko Matsuura; Yuusuke Kawakita; Haruhisa Ichikawa
2014 38TH ANNUAL IEEE INTERNATIONAL COMPUTER SOFTWARE AND APPLICATIONS CONFERENCE WORKSHOPS (COMPSACW 2014), IEEE, 掲載ページ 318-324, 出版日 2014年, 査読付, There is a growing need for a horizontal-integrated platform for machine to machine (M2M) applications. To facilitate high reusability of the various data stored on the platform, the platform's search function must be able to locate all data useful to a particular application. We refer to this cross-schema-manner search as a schema-less search. We have proposed a tree-structured indexing method, called UBI-Tree, for efficient schema-less searches. UBI-Tree predicts usage frequencies of each query based on characteristics of stored data. Moreover, UBI-Tree classifies incoming data to improve the search performance of frequently used queries. One disadvantage of the conventional UBI-Tree is decreased search performance as a result of differences between predicted and actual frequencies. Therefore, we propose a new method to improve search performance. This method utilizes the query history and is based on the real search load. We show experimentally that our proposed method improves the average latency and throughput of search processes.
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Dynamic Spectrum Sensing For Energy Harvesting Wireless Sensor
Yuki Mizutani; Manabu Sato; Yuusuke Kawakita; Haruhisa Ichikawa
IEEE International Conference on Pervasive Intelligence and Computing (PICom2013), 掲載ページ 429-433, 出版日 2013年12月22日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Feature Quantity for Universal Receivers to Identify Protocols of Radio Services and Devices
Y. Mizutani; M. Sato; Y. Kawakita; H. Ichikawa
IEEE International Conference on Pervasive Intelligence and Computing (PICom2013, IEEE, 掲載ページ 434-438, 出版日 2013年12月22日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - 人とのつながりの強さに着目したプレゼンス表示制御
今田美幸; 磯村洋; 川喜田佑介; 金順暎; 鈴木悦子; 市川晴久
電子情報通信学会論文誌(通信), J95-B巻, 10号, 掲載ページ 1253-1263, 出版日 2012年10月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 日本語 - Method for Estimation of distance between Objects and its Application for finding Lost Objects
Satoshi Konishi; Yuusuke Kawakita; Haruhisa Ichikawa
Annual IEEE Consumer Communications & Networking Conference, 00巻, 掲載ページ 706-710, 出版日 2012年01月, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Personalized Clothing-Recommendation System based on a Modified Bayesian Network
Lin Yu-Chu; Yuusuke Kawakita; Etsuko Suzuki; Haruhisa Ichikawa
2012 IEEE/IPSJ 12TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON APPLICATIONS AND THE INTERNET (SAINT), IEEE, 掲載ページ 414-417, 出版日 2012年, 査読付, This paper presents a clothing-recommendation system that suggests personal combinations from a user's wardrobe. Online shopping websites use recommendation systems to suggest items that users might be interested in. Such systems make recommendations to a user on the basis of other users' behavior, under the assumption that all users behave similarly; personal preferences are not captured. However, a clothing-recommendation system should make recommendations on selections of personal items based on personal preferences rather than other users' behavior, since it is rare to find other users that own the same articles of clothing as the target user. The proposed system makes recommendations that are particularly suitable to a user based on the user's personal preference, history of clothing items and the user's evaluations of previous system recommendations. The experimental results reveal that the system can in most cases recommend more suitable combinations of clothing items than can existing systems under the same conditions.
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - A Ubiquitous wireless network architecture and its impact on optical networks
Haruhisa Ichikawa; Masashi Shimizu; Kazunori Akabane; Osamu Ishida; Mitsuo Teramoto
COMPUTER NETWORKS, ELSEVIER SCIENCE BV, 52巻, 10号, 掲載ページ 1864-1872, 出版日 2008年07月, 査読付, Optical networks will change greatly over the next 10 years. This is because, if the current growth rate is maintained, the Internet will have expanded 100-1000 times. Networked wireless appliances, such as radio frequency identification (RFID) tags and wireless sensors, are expected to greatly outnumber PCs. Such exponential changes in network capacity and terminals may lead to the emergence of post-IP networks. This paper introduces a candidate for a post-IP network called the "appliance defined ubiquitous network (ADUN)", which supports niche ubiquitous network applications for affordable implementation. The ADUN will demand optical networks that can transport 10-100 Gbps streams, each of which requires almost the full transmission capacity of one wavelength or a wavelength group. This paper discusses directions for the functional enhancement of optical network architecture, dynamically using wavelengths for grid computing, so as to support the ADUN. (C) 2008 Elsevier B.V. All rights reserved.
研究論文(学術雑誌), 英語 - Special Section on Ubiquitous Sensor Networks
Haruhisa Ichikawa
IEICE transactions on communications, 掲載ページ 3335, 出版日 2007年12月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Ubiquitous networks with radio space extension over broadband networks
Haruhisa Ichikawa; Masashi Shimizu; Kazunori Akabane
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS, IEICE-INST ELECTRONICS INFORMATION COMMUNICATIONS ENG, E90B巻, 12号, 掲載ページ 3445-3451, 出版日 2007年12月, 査読付, Many devices are expected to be networked with wireless appliances such as radio frequency identification (RFID) tags and wireless sensors, and the number of such appliances will greatly exceed the number of PCs and mobile telephones. This may lead to an essential change in the network architecture. This paper proposes a new network architecture called the appliance defined ubiquitous network (ADUN), in which wireless appliances will be networked without network protocol standards. Radio space information rather than individual appliance signals is carried over the ADUN in the form of a stream with strong privacy/security control. It should be noted that this is different from the architectural principles of the Internet. We discuss a network-appliance interface that is sustainable over a long period, and show that the ADUN overhead will be within the scope of the broadband network in the near future.
研究論文(学術雑誌), 英語 - Deriving protocols from message sequence charts in a communicating processes model
K Yamanaka; S Komura; J Kato; H Ichikawa
IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS, IEICE-INST ELECTRONICS INFORMATION COMMUNICATIONS ENG, E79D巻, 11号, 掲載ページ 1533-1544, 出版日 1996年11月, 査読付, This paper proposes a method for deriving protocol specifications in a communicating processes model, in which protocol specifications are modelled by finite automata communicating through the LOTOS multirendezvous mechanism. Message sequence charts (MSCs) are used for the derivation inputs. MSCs are graphical representations of traces of protocols and are suitable for defining requirements. Since an MSC usually covers only a partial behavior, several mechanisms for composing a large number of MSCs from element MSCs have been proposed. These mechanisms, however, are not adequate: Either their input language for MSCs is not powerful enough, or they need some information on protocol specifications (i.e., implementation specifications). This paper proposes the use of regular expressions over MSCs to fully define protocols. The proposed language is powerful enough to describe protocols in the communicating processes model. A derivation algorithm based on a finite automata construction algorithm that accept sets expressed by regular expressions is presented. Because the derived protocols sometimes include unrequired behavior, an algorithm for detecting unrequired behavior is also presented.
研究論文(学術雑誌), 英語 - サービス仕様からプロトコル仕様の生成とプログラムの自動生成
Ichikawa Haruhisa; Takami Kazumasa
The Journal of the Institute of Electronics, Information, and Communication Engineers, 掲載ページ 522-530, 出版日 1994年05月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 日本語 - 仕様合成オペレータを持つ並行処理記述言語のアクションリファインメント
小村誠一; 平川豊; 市川晴久
情報処理学会研究報告. [プログラミング-言語基礎実践-], 掲載ページ 81-88, 出版日 1994年03月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - サービス仕様の関係に基づいたインクリメンタル開発プロセス導出法
金井敦; 市川晴久
Information Processing Society of Japan, 掲載ページ 91-98, 出版日 1994年01月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - システム進化支援環境 リセプティブプラットホーム
桧垣博章; 森保健治; 奥山浩伸; 平川豊; 市川晴久
情報処理学会全国大会講演論文集, 掲載ページ 201-202, 出版日 1993年09月
研究論文(その他学術会議資料等), 日本語 - SDE - INCREMENTAL SPECIFICATION AND DEVELOPMENT OF COMMUNICATIONS SOFTWARE
H ICHIKAWA; M ITOH; J KATO; A TAKURA; M SHIBASAKI
IEEE TRANSACTIONS ON COMPUTERS, IEEE COMPUTER SOC, 40巻, 4号, 掲載ページ 553-561, 出版日 1991年04月, 査読付, Message sequences are peer protocol descriptions representing the partial behaviors of systems and they are suitable for service description. Message sequences, however, are used only to provide a preliminary to the full definition of systems. This paper proposes a technique for applying formal message sequence specifications to this full definition. The technique supports automatic transformation of message sequence descriptions into communicating process descriptions that implement the sequences. It also supports hierarchial verification of protocols in the message sequences and process descriptions. Both a language for message sequence description, SAL, and a design support environment, SDE, have been developed based on the proposed technique. To collectively and hierarchically describe message sequences, SAL can compose message sequences from message sequence elements. By adding SAL descriptions, SDE supports the incremental specification and development of communications software: consistency between the added sequences and existing software is verified, and the existing software is automatically updated. This support especially contributes to the efficient maintenance of communications software. The feasibility and usefulness of the proposed technique is demonstrated by experimental application of SDE to PBX.
研究論文(学術雑誌), 英語 - INCREMENTAL SPECIFICATION IN LOTOS
H ICHIKAWA; K YAMANAKA; J KATO
PROTOCOL SPECIFICATION, TESTING, AND VERIFICATION, X, ELSEVIER SCIENCE PUBL B V, 掲載ページ 183-196, 出版日 1990年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - 並行処理の監視性と通信プロトコル実現への適用
市川晴久; 伊藤正樹; 加藤順
電子情報通信学会論文誌B, 70号, 掲載ページ 565-575, 出版日 1987年05月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 日本語 - 並行プロセスを基本とした交換プログラム仕様の階層的検証法
伊藤正樹; 市川晴久
電子情報通信学会論文誌 B, 69号, 掲載ページ 449-459, 出版日 1986年05月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 日本語 - 高信頼度通信網構成のグラフ理論的検討
今瀬真; 岡田桂治; 市川晴久
電子情報通信学会論文誌B, 66巻, 掲載ページ 337-344, 出版日 1983年03月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 日本語 - 通信制御システムのためのサービス仕様記述法
市川晴久; 伊藤正樹; 吉田靖之
電子情報通信学会論文誌D, 66巻, 掲載ページ 471-478, 出版日 1983年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 日本語 - マイクロプロセッサによるビルディングブロック形通話路構成の検討
岡田桂治; 今瀬真; 市川晴久
電子情報通信学会論文誌 B, 63巻, 出版日 1980年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 日本語
MISC
- 情報通信のリバースイノベーション
市川晴久
日本データ通信協会, 出版日 2013年07月, 日本データ通信, 192号, 掲載ページ 2-9, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(その他), 0386-7889, 40019743844, AN00350699 - ユビキタスセンサーネットワーク
市川晴久
出版日 2010年12月, CHOFU Network 経験・知識・心をつなぐ会報誌, 22巻, 掲載ページ 11-14, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(その他) - 次世代ネットワーク技術の展望
市川晴久
出版日 2010年09月, 日本データ通信, 175号, 掲載ページ 7, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(その他) - グローバルセンサーネットワークへの取り組み
市川晴久
日本データ通信協会, 出版日 2009年09月, 日本データ通信, 169号, 掲載ページ 6-13, 日本語, 招待, 記事・総説・解説・論説等(その他), 0386-7889 - テレビとユビキタス
市川晴久
一般社団法人映像情報メディア学会, 出版日 2005年12月, 映像情報メディア学会誌 : 映像情報メディア, 59巻, 12号, 掲載ページ ふぉーかす, 日本語, 査読付, 記事・総説・解説・論説等(その他), 1342-6907, 110006837930, AN10588970 - Special Section on Ubiquitous Networks
Haruhisa Ichikawa
出版日 2005年03月, IEICE transactions on communications, 掲載ページ 845, 英語, 記事・総説・解説・論説等(その他) - ネットワークセキュリティ : 特集号によせて
市川晴久
出版日 2004年08月, 電気学会論文誌. C, 電子・情報・システム部門誌, 124巻, 124号, 掲載ページ 1519-1520, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(その他), 0385-4221, 10013325070, AN10065950
書籍等出版物
- IPv6時代のインターネットプロトコル詳解
佐藤英明; 市川晴久; 伊藤行正; 今井和雄; 蓑田正彦
日本語, 共著, 毎日コミュニケーションズ, 出版日 2003年09月 - 完全対策 NTTコミュニケーションズ インターネット検定 .COM MASTER *2003(カリキュラム準拠)問題+総まとめ
日本語, 監修, NTT出版, 出版日 2003年04月 - 完全対策 NTTコミュニケーションズ インターネット検定 .COM MASTER *2002(カリキュラム準拠)問題+総まとめ
日本語, 監修, NTT出版, 出版日 2002年10月 - 完全対策 NTTコミュニケーションズ インターネット検定 .COM MASTER **2002(カリキュラム準拠)要点整理
日本語, 監修, NTT出版, 出版日 2002年10月 - 次世代インターネット技術
伊土誠一; 市川晴久; 後藤厚宏; 小野諭; 三上博英
日本語, 共著, 電気通信協会, 出版日 2000年08月 - CASEのすべて
日本語, 共著, 通信処理分野のCASEツール, オーム社, 出版日 1991年11月 - 自動プログラミングハンドブック
大野豊監修; 原田実編著
日本語, 共著, 通信分野における自動プログラミング, オーム社, 出版日 1989年12月
講演・口頭発表等
- 逐次学習可能なRBF Neural Networkによる無線規格分類
朝倉健太; 小林寛樹; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 国内会議
発表日 2016年09月23日 - マルチサブキャリア多元接続における干渉の帯域幅を考慮したチャンネル割り当て手法
大谷将洋; Nitish Rajoria; 三次仁; 松田友明; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 国内会議
発表日 2016年09月21日 - BLEデバイス遠隔制御システムのためのメッセージ配送の提案
上野里奈; 鈴木博貴; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 国内会議
発表日 2016年09月21日 - 造物ヘルスモニタリングのためのセンシングゾーン分割と同期ずれについての一検討
中野遥平; 藤原辰起; 三次仁; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 国内会議
発表日 2016年09月21日 - マルチサブキャリア多元接続によるデジタル変調の実装
亀井大向; Nitish Rajoria; 三次仁; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 国内会議
発表日 2016年09月21日 - Comparison of Subcarrier Allocation Schemes in Multiple Subcarrier Multiple Access
Nitish Rajoria; Hiromu Kamei; Jin Mitsugi; Yusuke Kawakita; Haruhisa Ichikawa
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会論文集, 国内会議
発表日 2016年09月21日 - アナログ角度変調信号に対する干渉検出の一検討
井上健次; 川喜田佑介; 三次仁; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, インターネットコンファレンス2015予稿集, 国内会議
発表日 2015年10月 - 一般市民が利用できるAED に運搬要請機能を付加する救命システムの提案
高橋健; 菊池文矩; 菊池武矩; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, インターネットコンファレンス2015予稿集, 国内会議
発表日 2015年10月 - Dynamic Spectrum Sensingへの圧縮センシング適用と課題
小林寛樹; 佐藤学; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 国内会議
発表日 2015年09月 - 帯域分割における固有値ベースの信号検出
黒田智椰; 佐藤学; 井上健次; 金ジョンウク; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 国内会議
発表日 2015年09月 - 位相変調信号の干渉区間推定のための一検討
藤原辰起; 井上健次; 佐藤学; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 国内会議
発表日 2015年09月 - モノ探しのためのビーコンからのRSSI系列データを基にしたクラスタリング手法の提案
野村勇仁; 丹保柾哉; 野尻龍馬; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 国内会議
発表日 2015年09月 - 電波空間情報のための探索的データ解析 Cloud Platform の課題
鈴木博貴; 脇坂優樹; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 国内会議
発表日 2015年09月 - 電波空間ストレージのためのディスク帯域管理手法
脇坂 優樹; 市川 晴久; 川喜田 佑介
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会技術研究報告(IA), 電子情報通信学会, 国内会議
発表日 2015年01月30日 - コンテナ型仮想化を利用した電波空間蓄積配信サーバのリソース管理
脇坂 優樹; 市川 晴久; 川喜田 佑介
口頭発表(一般), 日本語, インターネットコンファレンス, 国内会議
発表日 2014年11月04日 - DSSによる広帯域信号の中心周波数検出手法
藤原寛; 佐藤学; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会論文集, 電子情報通信学会, 徳島, 国内会議
発表日 2014年09月25日 - 自立給電型ワイヤレスセンサへの周波数チャネル書込回数削減手法
松田友明; 脇坂優樹; 川喜田佑介; 三次仁; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会論文集, 電子情報通信学会, 徳島, 国内会議
発表日 2014年09月25日 - 自立給電型ワイヤレスセンサへの拡散符号割り当て手法
高橋健; 井上健次; 川喜田佑介; 三次仁; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会論文集, 電子情報通信学会, 徳島, 国内会議
発表日 2014年09月25日 - 自立給電型ワイヤレスセンサにおける複数サブキャリア周波数割り当て手法の実装
五十嵐祐貴; 川喜田佑介; 三次仁; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会論文集, 電子情報通信学会, 徳島, 国内会議
発表日 2014年09月25日 - 自立給電型ワイヤレスセンサとセンシング・プラットフォームの課題
川喜田佑介; 三次仁; 寺田直美; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会論文集, 電子情報通信学会, 徳島, 国内会議
発表日 2014年09月25日 - Bluetooth Low Energyの受信信号強度平滑化手法の検討
丹保柾哉; 野尻龍馬; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会論文集, 電子情報通信学会, 徳島, 国内会議
発表日 2014年09月25日 - RFタグのRSSI変化の特徴を用いたモノ探し支援の検討
野尻龍馬; 阿部有希; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会技術研究報告(ASN), 電子情報通信学会, 国内会議
発表日 2014年05月29日 - 電波空間データネットワーク伝送のための信号品質指標の検討
石川晃久; 川喜田佑介; 市川晴久; 狐崎直文; 戸辺義人
口頭発表(一般), 日本語, 情報処理学会全国大会予稿集, 情報処理学会, 国内会議
発表日 2014年03月12日 - 自立給電型ワイヤレスセンサによるセンシング・プラットフォーム構想と実現性の基礎的な検討
川喜田佑介; 三次仁; 寺田直美; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会技術研究報告(ASN), 電子情報通信学会, 国内会議
発表日 2014年01月24日 - 無線サービスとデバイス識別を目的とした特徴量の検討
佐藤学; 水谷祐基; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 2013年ソサイエテイ大会講演論文集,2013年ソサイエテイ大会
発表日 2013年09月 - ファイル圧縮プログラムを用いた電波空間情報の圧縮
松田健志; 寺田直美; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 2013年ソサイエテイ大会講演論文集,2013年ソサイエテイ大会
発表日 2013年09月 - 電波空間情報ストレージのファイルシステムレベル圧縮
脇坂優樹; 寺田直美; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 2013年ソサイエテイ大会講演論文集,2013年ソサイエテイ大会
発表日 2013年09月 - RFタググルーピングのための受信強度測定と評価
野尻龍馬; 阿部有希; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 2013年ソサイエテイ大会講演論文集,2013年ソサイエテイ大会
発表日 2013年09月 - 単方向通信型RFタグのための信号の合成
井上健次; 川喜田佑介; 三次仁; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 2013年ソサイエテイ大会講演論文集,2013年ソサイエテイ大会
発表日 2013年09月 - GNU Radioを用いたFFT解析による信号検出時間の検討
水谷祐基; 佐藤学; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会 知的環境とセンサネットワーク研究会
発表日 2013年07月 - GNU Radioを用いたFFT解析による信号検出時間の検討
水谷祐基; 佐藤学; 川喜田佑介; 三次仁; 市川晴久
その他, 日本語, 知的環境とセンサーネットワーク研究会, 電子情報通信学会
発表日 2013年07月 - 次世代インフライノベーション
市川晴久
その他, 日本語, 社会公開セミナー, 茨城大学
発表日 2013年06月 - 情報処理技術が切り拓く知識社会
市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会,2013年総合大会
発表日 2013年03月 - 情報処理技術が切り拓く知識社会
市川晴久; 森稔
口頭発表(一般), 日本語, 2013年情報通信学会総合大会,2013年情報通信学会総合大会
発表日 2013年03月 - 次世代社会システム構築と今後のアジア地域との連携展望
市川晴久
口頭発表(招待・特別), 日本語, シリコンシーベルトサミット福岡2013, 財団法人福岡県産業・科学技術振興財団先端半導体部
発表日 2013年02月 - Social Infrastructures for Energy Efficiency in Emerging Regioins
Haruhisa Ichikawa
口頭発表(招待・特別), 英語, シリコンシーベルトサミット福岡2013, 福岡県産業・科学技術振興財団, 北九州市, 国際会議
発表日 2013年02月 - Social Infrastructures for Energy Efficiency in Emerging Regions
Haruhisa Ichikawa
口頭発表(招待・特別), 日本語, シリコンシーベルトサミット福岡2013
発表日 2013年02月 - ICT Innovation for Global Energy Efficiency
Haruhisa Ichikawa
口頭発表(招待・特別), 英語, The Influence of ICT on Energy Efficiency: Perspective from Germany and Japan, MUNCHNER KREIS, Munchen,Germany, 国際会議
発表日 2012年11月 - SDNとOpenFlowのチャレンジ
市川晴久
その他, 日本語, IIJビジネスフォーラム, インターネットイニシアティブ社
発表日 2012年10月 - 推薦システムを用いた個人の所有物リストの推定手法の検討
大渡裕太; 寺田直美; 神山和人; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 2012年ソサイエテイ大会講演論文集,2012年ソサイエテイ大会
発表日 2012年09月 - RFタグのグルーピングに基づくモノの放置検出の提案
松本彩香; 寺田直美; 神山和人; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 2012年ソサイエテイ大会講演論文集,2012年ソサイエテイ大会
発表日 2012年09月 - センシングデータ基づくモノ探し支援システム
阿部有希; 寺田直美; 神山和人; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 2012年ソサイエテイ大会講演論文集,2012年ソサイエテイ大会
発表日 2012年09月 - ペアリングRFタグによるモノ管理支援の提案
山本峻丸; 寺田直美; 神山和人; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 2012年ソサイエテイ大会講演論文集,2012年ソサイエテイ大会
発表日 2012年09月 - 電波空間データ広域配信システムにおけるネットワーク環境の影響に関する評価
熊谷啓; 寺田直美; 神山和人; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 2012年ソサイエテイ大会講演論文集,2012年ソサイエテイ大会
発表日 2012年09月 - Webコンテンツ予測のためのアクセスログ解析
小山桂佑; 寺田直美; 神山和人; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 2012年ソサイエテイ大会講演論文集,2012年ソサイエテイ大会
発表日 2012年09月 - インターネットキャッシュシステムのためのWebコンテンツ高速コンテンツ高速クローリング手法の検討
金山晃大; 寺田直美; 神山和人; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 2012年ソサイエテイ大会講演論文集,2012年ソサイエテイ大会
発表日 2012年09月 - 情報通信系のSSS:超低消費電力センサタグのための電波空間情報配信機構
川喜田佑介; 寺田直美; 市川晴久
口頭発表(招待・特別), 日本語, 第29回センシングフォーラム, 計測自動制御学会(予稿集pp.341-342)
発表日 2012年09月 - Personalized Clothing Recommendation System based on a Modified Bayesian Network
Yu-Chu Lin; Yuusuke Kawakita; Etsuko Suzuki; Haruhisa Ichikawa
口頭発表(一般), 英語, IWMST2012
発表日 2012年08月 - 外気と排気を利用するモジュール型データセンターにおける消費電力シミュレーション
阿部有希; 小西慧; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, インターネットコンファレンス2011(IC2011)論文集,インターネットコンファレンス2011
発表日 2011年10月 - GNURadioにおけるバッファオーバフロー発生原因の検討
木村涼平; 川喜田佑介; 神山和人; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 2011年ソサイエテイ大会講演論文集,電子情報通信学会2011年ソサイエティ大会
発表日 2011年09月 - 気象統計情報による分散データセンタサイト建設適地選定手法
小西慧; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 2011年ソサイエテイ大会講演論文集,電子情報通信学会2011年ソサイエティ大会
発表日 2011年09月 - モジュール型データセンターにおける空調機器使用状況に基づいた消費電力シミュレーション
阿部有希; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 2011年ソサイエテイ大会講演論文集,電子情報通信学会2011年ソサイエティ大会
発表日 2011年09月 - 無線LANアクセスポイントへの太陽電池適用性検討
今井健太郎; 神山和人; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 2011年ソサイエテイ大会講演論文集,電子情報通信学会2011年ソサイエティ大会
発表日 2011年09月 - インターネットキャッシュシステムにおけるWEBコンテンツキャッシュ可能率の検討
阿部匡成; 神山和人; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 2011年ソサイエテイ大会講演論文集,電子情報通信学会2011年ソサイエティ大会
発表日 2011年09月 - Strategic Integration of Ultra-Low Power Technologies
Haruhisa Ichikawa
シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 英語, Technology Innovation and Integration for Ultra-Low-Power Information Systems, JST-CREST, 福岡
発表日 2011年08月 - 書類写真の色情報を用いたフォルダサムネイル自動選出手法
野並裕三; 川喜田佑介; 鈴木悦子; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会技術研究報告,USN研究会
発表日 2011年07月 - 電波空間仮想化によるユビキタスネットワーク基盤
市川晴久
その他, 日本語, 第84回 研究開発セミナー講演集, 電気通信大学産学官連携センター
発表日 2011年07月 - WiMAXマルチキャストを用いたデータ配信方式の検討
上村弦也; 川喜田佑介; 三次仁; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会技術研究報告,情報ネットワーク研究会
発表日 2011年05月 - Clothing Recommendation with Uniform Frequency
Yu-Chu Lin; Yuusuke Kawakita; Etsuko Suzuki; Haruhisa Ichikawa
口頭発表(一般), 英語, 2011年電子情報通信学会 総合大会
発表日 2011年03月 - 在室情報とスケジュール情報を用いたイベント状態推定手法
松葉久嗣; 川喜田佑介; 今田美幸; 鈴木悦子; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会総合大会講演論文集,電子情報通信学会総合大会
発表日 2011年03月 - RFID屋内領域推定のためのパラメータ自動設定手法
松葉久嗣; 川喜田佑介; 今田美幸; 鈴木悦子; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会技術研究報告,ユビキタス・センサネットワーク研究会
発表日 2011年01月 - 個人属性を用いたユーザ適合型プレゼンス表示推定
磯村洋; 川喜田佑介; 今田美幸; 鈴木悦子; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会技術研究報告,ユビキタス・センサネットワーク研究会
発表日 2011年01月 - ZigBeeを用いた家庭内機器情報一斉読み取り方式の検討
山根寛; 川喜田佑介; 市川晴久; 羽田久一; 三次仁
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会技術研究報告,ユビキタス・センサネットワーク研究会
発表日 2011年01月 - Twitterのための単語の出現頻度を用いたツイート有益度推定
山下澄枝; 川喜田佑介; 鈴木悦子; 今田美幸; 神山和人; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会技術研究報告,人工知能と知識処理
発表日 2010年11月 - Simulation Evaluation of WiMAX Multicast Link
上村弦也; 川喜田佑介; 鈴木悦子; 神山和人; 市川晴久
その他, Internet of Things 2010 Conference
発表日 2010年11月 - IoT:New Challenges for Technology and Society? Opportunities and Challenges
Haruhisa Ichikawa
口頭発表(招待・特別), 英語, Internet of Things, 国際会議
発表日 2010年11月 - SVMによるRFID屋内領域推定手法
松葉久嗣; 川喜田佑介; 今田美幸; 鈴木悦子; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集,2010年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
発表日 2010年09月 - 個人属性を用いたプレゼンス推定
磯村洋; 川喜田佑介; 金順暎; 今田美幸; 鈴木悦子; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 通信講演論文集,2010年電子情報通信学会ソサイエティ大会
発表日 2010年09月 - Eメールの送受信履歴を用いた新密度推定手法
阿部有希; 川喜田佑介; 今田美幸; 鈴木悦子; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 通信講演論文集2,2010年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
発表日 2010年09月 - Findings of GJS 2010
市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会2010年ソサイエティ大会,電子情報通信学会2010年ソサイエティ大会
発表日 2010年09月 - Appliance Defined Ubiquitous Network における電波空間情報配信機構の設計
金ジョンウク; 川喜田佑介; 今田美幸; 鈴木悦子; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会,電子情報通信学会ソサエティ大会
発表日 2010年09月 - Webコンテンツテキストキャッシュシステムの電力測定に関する検討
山田脩士; 神山和人; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会,電子情報通信学会ソサイエティ大会
発表日 2010年09月 - 色情報を用いた書類写真の特徴量算出手法
野並裕三; 川喜田佑介; 鈴木悦子; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会,電子情報通信学会ソサイエティ大会
発表日 2010年09月 - 転送先振り分けシステムによるリバースクラウドのデータ転送速度の評価
堀内公平; 服部聖彦; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会,電子情報通信学会ソサイエティ大会
発表日 2010年09月 - ADUN(Appliance Defined Ubiquitous Network)サーバ消費電力推定方式の検討
川崎雄介; 神山和人; 川喜田佑介; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会,電子情報通信学会ソサイエティ大会
発表日 2010年09月 - K2アルゴリズムによる衣服コーディネイトシステム
林予竹; 川喜田佑介; 鈴木悦子; 神山和人; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会ソサエティ大会,電子情報通信学会ソサエティ大会
発表日 2010年09月 - ユビキタスセンサーネットワーク
市川晴久
その他, 日本語, 第53回移動体通信研究会, 社団法人目黒会
発表日 2010年08月 - 周辺奥行き情報を触覚情報に変換するラインセンシング触覚インターフェース
神山和人; 梶本裕之; 市川晴久
口頭発表(一般), 英語, ロボティクス・メカトロニクス講演会2010講演概要集,ROBOMEC 2010 in ASAHIKAWA
発表日 2010年06月 - センシングテータに基づくモノの自動認識法
小西慧; 川喜田佑介; 神山和人; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会技術研究報告,ユビキタス・センサネットワーク
発表日 2010年05月 - 事前設定スケジュールと位置情報を用いた欠損イベント推定手法
松葉久嗣; 川喜田佑介; 金順暎; 今田美幸; 鈴木悦子; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会技術研究報告
発表日 2010年01月 - プレゼンス表示自律的切り替え手法の提案
今田美幸; 佐藤優; 金順暎; 川喜田佑介; 鈴木悦子; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会技術研究報告
発表日 2010年01月 - Sparse-MAC:単方向通信RFIDとの互換性を考慮した大容量通信方式の検討
山根寛; 川喜田佑介; 神山和人; 坂本仁明; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会技術研究報告,電子情報通信学会2009年ソサイエティ大会
発表日 2009年09月 - 推論による携帯電話のためのプレゼンス自動生成手法
松葉久嗣; 金順暎; 今田美幸; 川喜田佑介; 坂本仁明; 鈴木悦子; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会総合大会講演論文集,電子情報通信学会総合大会
発表日 2009年03月 - 受信サイド適合型プレゼンス提示手法とその実装
山根寛; 今田美幸; 金順暎; 川喜田佑介; 坂本仁明; 市川晴久
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会総合大会講演論文集,電子情報通信学会総合大会
発表日 2009年03月 - 2025年半導体デバイスの進化予測 : 集積回路研究会主催「LSIの未来を考える石垣ワークショップ」からの提言(2025年半導体デバイスの進化予測,デザインガイア2008-VLSI設計の新しい大地)
安浦寛人; 唐津治夢; 市川晴久; 王淑珍; 甲斐康司; 藤島実
シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本語, IEICE technical report. Component parts and materials
発表日 2008年11月 - Towards Societies over Real Object Web –ADUN: Network Infrastructure for Real World Sensing –
Haruhisa Ichikawa
口頭発表(招待・特別), 英語, World e-Govenment Forum, Korea Government, 国際会議
発表日 2008年07月 - ユビキタスネットワークへの胎動と半導体産業
市川晴久
口頭発表(招待・特別), 日本語, LSIの未来を考える 石垣ワークショップ, 電子情報通信学会集積回路研究専門委員会
発表日 2008年03月 - ADUN: Appliance Defined Ubiquitous Network –Network Infrastructure for Real World Sensing-
Haruhisa Ichikawa
口頭発表(基調), 英語, Internet of Things, Internet of Things, ETH Zurich, University of ST. Gallen, MIT, Zurich, Swtizerland, 国際会議
発表日 2008年03月 - NGNの次、新世代ネットワークの動向と進展
市川晴久
その他, 日本語, ファイバーオプティクスEXPO
発表日 2008年01月 - 新時代のユビキタスネットワーク(2025年半導体デバイスの進化予測,デザインガイア2008-VLSI設計の新しい大地)
市川晴久; 坂本仁明; 川喜田佑介; 鈴木悦子
口頭発表(一般), 日本語, 電子情報通信学会技術研究報告. ICD, 集積回路
発表日 2008年 - サイバーワールドが拓く新しい分野-価値創造に向けたコンテンツとモノの融合
市川晴久
口頭発表(招待・特別), 日本語, FIT2005第4回情報科学技術フォーラム, 情報処理学会
発表日 2007年09月 - Appliance Defined Ubiquitous Network
Haruhisa Ichikawa; Masashi Shimizu; Kazunori Akabane
口頭発表(招待・特別), 英語, SAINT 2007, IEEE Computer Society, Hiroshima,Japana, 国際会議
発表日 2007年01月 - ユビキタスネットワークを支える先端インフラ技術
市川晴久
口頭発表(招待・特別), 日本語, 明日を拓く高度情報通信シンポジウム, 新潟大学工学部附属国際情報通信教育研究センター
発表日 2004年11月 - 産業界からの理工系情報学科の研究教育内容への期待と大学の取り組み
市川晴久; 中嶋秀之; 湯淺太一; 増澤利光; 米崎直樹
シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本語, 日本ソフトウェア科学会
発表日 2003年11月
担当経験のある科目_授業
産業財産権
- 無線通信システム
特許権, 2017-085266, 出願日: 2017年04月24日 - 測角装置
特許権, 三次仁, 宮澤真賢, 市川晴久, 川喜田佑介, 江川潔, 特願2016-180212, 出願日: 2016年09月15日, 慶應義塾, 電気通信大学, 共和電業 - 無線通信システム
特許権, 三次仁, 五十嵐祐貴, 市川晴久, 川喜田佑介, 江川潔, 特願2016-086860, 出願日: 2016年04月25日, 慶応義塾, 電気通信大学, 共和電業 - 蓄電池管理システム、蓄電池情報サーバ、充放電制御装置及び蓄電池
特許権, 市川 晴久, 川喜田 佑介, 澤田 賢治, 横川 慎二, 特願2015-150389, 出願日: 2015年07月30日 - 無線通信システム
特許権, 三次 仁, 市川 晴久, 川喜田 佑介, 特願2014-207279, 出願日: 2014年10月08日 - プレゼンス情報管理装置、プレゼンス情報管理方法及びプレゼンス情報管理プログ ラム
特許権, 今田 美幸, 金 順暎, 川喜田 佑介, 鈴木 悦子, 市川 晴久, 2009-298649, 出願日: 2009年12月28日, 2011-139343, 公開日: 2011年07月14日, 5382721, 発行日: 2013年10月11日 - 電池モジュール使用履歴情報収集システム、電池モジュール使用履歴情報収集装置および電池モジュール使用履歴情報収集方法
特許権, 市川晴久, 川喜田佑介, 特願2013-179964, 出願日: 2013年08月30日, 電気通信大学 - プレゼンス情報管理装置、プレゼンス情報管理方法及びプレゼンス情報管理プログ ラム
特許権, 今田 美幸, 金 順暎, 川喜田 佑介, 鈴木 悦子, 市川 晴久, 2009-298650, 2011-139344, 公開日: 2011年07月14日, 5334058, 発行日: 2013年08月09日 - 「プレゼンス情報管理装置、プレゼンス情報管理方法 及びプレゼンス情報管理プログラム」
特許権, 今田 美幸, 金 順暎, 川喜田 佑介, 鈴木 悦子, 市川 晴久, -, 出願日: 2010年08月20日, 2012-043284, 公開日: 2012年03月01日 - 無線通信装置、無線通信システム、ディジタルファイバ無線通信方法およびプログラム
特許権, 寺本光生, 赤羽和徳, 清水雅史, 市川晴久, 2007-004634, 出願日: 2007年01月12日, 4708370, 発行日: 2011年03月25日 - ソフトウェア課金方法と装置
特許権, 金井敦, 市川晴久, 特許出願平5-190654, 出願日: 1993年07月30日, 3485195, 発行日: 2003年10月24日 - メールアクセス制御方法、通信システム、およびメールアクセス制御プログラムを格納した記憶媒体
特許権, 久田裕介, 小野諭, 市川晴久, 2003-151017, 出願日: 1999年03月25日, 3449941, 発行日: 2003年07月11日 - 料金の徴収と支払方法および装置
特許権, 金井敦, 市川晴久, 特許出願平5-197439, 出願日: 1993年08月09日, 3560169