
守 裕也
機械知能システム学専攻 | 教授 |
Ⅲ類(理工系) | 教授 |
研究者情報
経歴
学歴
委員歴
- 2025年04月 - 2027年03月
幹事、RC研究会「熱流体工学におけるデジタルツインのための先端的計測・シミュレーション・データ科学とその産業応用に関する研究分科会」, 日本機械学会, 学協会 - 2025年04月 - 2026年03月
会員部会委員, 日本機械学会, 学協会 - 2025年04月 - 2026年03月
計算力学部門 総務委員会 幹事, 日本機械学会, 学協会 - 2025年04月 - 2026年03月
計算力学部門 運営委員会 幹事, 日本機械学会, 学協会 - 2024年04月 - 2025年03月
若手の会幹事, 日本機械学会, 学協会 - 2024年04月 - 2025年03月
日韓計算シンポジウム2024 実行委員長, 日本機械学会, 学協会 - 2024年04月 - 2025年03月
計算工学部門 総務委員会副幹事, 日本機械学会, 学協会 - 2024年04月 - 2025年03月
出版センター委員, 日本機械学会, 学協会 - 2023年04月 - 2025年03月
計算工学部門 運営委員会 委員, 日本機械学会, 学協会 - 2023年04月 - 2025年03月
RC297「カーボンニュートラルに貢献する熱流体技術の開発に向けた産学ネットワーキングのための研究分科会」委員, 日本機械学会, 学協会 - 2023年04月 - 2025年03月
流体工学部門技術委員会 幹事, 日本機械学会, 学協会 - 2022年04月 - 2025年03月
流体工学部門運営委員会 委員, 日本機械学会, 学協会 - 2021年04月 - 2025年03月
委員, 日本機械学会 若手の会運営委員会, 学協会 - 2020年04月 - 2022年03月
分科会委員, 日本機械学会 流れの先進的計測・シミュレーション法と流体情報の高度利用に関 する研究分科会, 学協会 - 2021年 - 2021年
流体工学部門総務委員会 委員長, 日本機械学会, 学協会 - 2019年 - 2020年
流体工学部門総務委員会 幹事, 日本機械学会, 学協会 - 2019年
可視化情報学会 第30-31期(2018-2019年度)編集委員会 委員, 一般社団法人 可視化情報学会 第30-31期(2018-2019年度)編集委員会 委員, 学協会 - 2019年
出版センター委員, 日本機械学会, 学協会
研究活動情報
受賞
- 受賞日 2025年03月
電気通信大学
学生表彰(社会貢献), 亀田 瑞揮 - 受賞日 2025年03月
電気通信大学
学生表彰(社会貢献), 高力 祐馬 - 受賞日 2025年03月
電気通信大学
学生表彰(社会貢献), 山本 魁人 - 受賞日 2025年03月
電気通信大学
学生表彰(社会貢献), 照井 冬悟 - 受賞日 2025年03月
電気通信大学
学生表彰(研究活動), 照井 冬悟 - 受賞日 2025年03月
電気通信大学
学生表彰(研究活動), 森田 淳一 - 受賞日 2025年03月
電気通信大学 通機会
田中榮賞, 森田 淳一 - 受賞日 2025年03月
第40回東大生研TSFDシンポジウム/第37回乱流制御研究会
進行波によるバックステップ乱流の剥離制御
最優秀発表賞, 森田淳一 - 受賞日 2025年01月
第36回乱流制御研究会
決定論的カオスを用いた平行平板間乱流の予測と制御
優秀賞, 照井 冬悟 - 受賞日 2024年09月
日本流体力学会年会2024
軌道不安定性を用いた平行平板間乱流の予測と制御
若手優秀講演表彰, 照井 冬悟 - 受賞日 2024年03月
電気通信大学
学生表彰(社会貢献), 村上 陸 - 受賞日 2024年03月
電気通信大学
学生表彰(研究活動), 村上 陸 - 受賞日 2024年03月
電気通信大学
学生表彰(社会貢献), 藤澤 優輔 - 受賞日 2024年03月
電気通信大学
学生表彰(研究活動), 藤澤 優輔 - 受賞日 2023年04月
日本機械学会, 守裕也准教授(機械知能システム学専攻)が、2023年4月20日(木)にオンラインと明治記念館でのハイブリッド形式で行われた日本機械学会定時社員総会表彰式にて、日本機械学会教育賞を受賞しました。
同学会は、機械に関連する広い学術の分野をカバーする日本で最大級の学術専門家集団です。
本賞は、機械工学・工業分野に関わる教育活動において顕著な業績をあげた会員個人またはグループに与えられます。守准教授が行ってきた松伏町の小学校における科学教室の活動功績が認められ、全体の4件に授与されました。
【受賞者】守 裕也
【功績】埼玉県松伏町と大学の連携による児童科学・工学教育の推進
【功労者】守 裕也、福留 功二、亀谷 幸憲、金丸 和之、浪江 大知
埼玉県松伏町と大学の連携による児童科学・工学教育の推進
教育賞, 守 裕也;福留 功二;亀谷 幸憲;金丸 和之;浪江 大知
国内学会・会議・シンポジウム等の賞, 日本国 - 受賞日 2023年03月
電気通信大学
目黒会賞, 山本魁人 - 受賞日 2023年03月
電気通信大学
学生表彰(社会貢献), 今里茉央 - 受賞日 2023年03月
電気通信大学
学生表彰(社会貢献), 平田大冬 - 受賞日 2023年03月
電気通信大学
学生表彰(研究活動), 平田大冬 - 受賞日 2023年03月
電気通信大学
学生表彰(社会貢献), 清水智加良 - 受賞日 2023年03月
電気通信大学
学生表彰(研究活動), 清水智加良 - 受賞日 2023年03月
電気通信大学
学生表彰(社会貢献), 山本遼 - 受賞日 2023年03月
電気通信大学
学生表彰(研究活動), 山本遼 - 受賞日 2022年12月
第28回 乱流制御研究会
最優秀賞, 清水智加良 - 受賞日 2022年09月
日本計算力学連合
The JACM Young Investigator Award
国内外の国際的学術賞 - 受賞日 2022年06月
第26回 乱流制御研究会
優秀賞, 平田 大冬 - 受賞日 2022年03月
電気通信大学
学生表彰(社会貢献), 木村 龍一 - 受賞日 2022年03月
電気通信大学
学生表彰(社会貢献), 三藤 春輝 - 受賞日 2022年03月
電気通信大学
学生表彰(社会貢献), 岸 美南海 - 受賞日 2022年03月
電気通信大学
学生表彰(社会貢献), 伊藤 一希 - 受賞日 2022年03月
電気通信大学
学生表彰(研究活動), 伊藤 一希 - 受賞日 2022年03月
電気通信大学
学生表彰(社会貢献), 青木 良太 - 受賞日 2022年03月
電気通信大学
学生表彰(研究活動), 青木 良太 - 受賞日 2021年09月
第23回乱流制御研究会
優秀賞, 伊藤 一希 - 受賞日 2021年09月
日本流体力学会年会2021
若手優秀講演表彰, 伊藤 一希 - 受賞日 2021年03月
電気通信大学
学生表彰(研究活動), 森田 淳一 - 受賞日 2019年11月
第17回乱流制御研究会
優秀賞, 森田 淳一 - 受賞日 2018年10月
The 25th Natonal Computational Fluid Dynamics Organizing Committee
Excellent paper, T. Abe;K. Asada;S. Sekimoto;K. Fukudome;H. Mamori;T. Tatsukawa;K. Fujii;M. Yamamoto
国際学会・会議・シンポジウム等の賞 - 受賞日 2018年01月
第15回乱流制御研究会
優秀賞, 原 将太 - 受賞日 2015年04月
日本機械学会
奨励賞(研究) - 受賞日 2010年02月
慶應義塾大学グローバルCOEプログラム「環境共生・安全システムデザインの先導拠点」
ベストポスター賞
国際学会・会議・シンポジウム等の賞 - 受賞日 2008年
慶應義塾大学理工学部
理工学研究科国際会議論文発表奨励賞
論文
- Direct numerical simulation of turbulent flow in concentric annular pipe with large-scale control using buoyancy force
Y. Oka; H. Mamori; M. Wang; T. Miyazaki
Proc. The Third Pacific Rim Thermal Engineering Conference (PRTEC), 出版日 2024年12月, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Effect of wave-machine-like traveling wave on heat transfer in backward-facing step turbulent flow
J. Morita; H. Mamori; M. Wang; T. Miyazaki
Proc. The Third Pacific Rim Thermal Engineering Conference (PRTEC), 出版日 2024年12月, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Direct numerical simulation of turbulent channel flow with opposition control based on nonlinear forecasting
T. Terui; H. Mamori; T. Miyazaki; Y. Nabae; H. Gotoda
責任著者, Proc. 13th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena, 出版日 2024年06月, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Three-Dimensional Trajectory and Impingement Simulation of Ice Crystals Considering State Changes on the Rotor Blade of an Axial Fan
Koichiro Hirose; Koji Fukudome; Hiroya Mamori; Makoto Yamamoto
Aerospace, MDPI AG, 11巻, 1号, 掲載ページ 2-2, 出版日 2023年12月19日, Ice crystal icing occurs in jet engine compressors, which can severely degrade jet engine performance. In this study, we developed an ice crystal trajectory simulation, considering the state changes of ice crystals with a forced convection model, indicating a significant difference in impinging ice crystal content on the blade for tiny ice crystals. Then, ice crystal trajectory simulations were performed for the rotor blade of an axial fan to investigate the effects of ice crystal size and relative humidity on collision characteristics. The results indicate that the surrounding air affects the composition of tiny ice crystals before collision, and the flight time until impingement on the rotor blade varies significantly depending on the span position. Among them, ice crystals with a diameter of 50 μm impinge with water content that is most likely to adhere to the blade. Three-dimensional simulation results show that many ice crystals impinge not only on the leading edge, where icing occurs as revealed by the two-dimensional simulations but also on the trailing edge of the hub side. This study emphasizes the importance of evaluating the three-dimensional impingement position and water content in the prediction of ice crystal icing.
研究論文(学術雑誌) - Drag reduction effect by diagonal traveling wave control in turbulent channel flow
H. Mamori; M. Kishi; K. Fukudome; T. Miyazaki
筆頭著者, Prof. The 9th Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid Flow, 出版日 2023年12月, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Drag-reduction effect of staggered superhydrophobic surfaces in a turbulent channel flow
D. Hirata; J. Morita; H. Mamori; T. Miyazaki
責任著者, International Journal of Heat and Fluid Flow, Elsevier BV, 103巻, 掲載ページ 109185-109185, 出版日 2023年10月, 査読付
研究論文(学術雑誌) - Transport dissimilarity in turbulent channel flow installed with flexible thin films
S. Nagino; H. Mamori; S. Hara
出版日 2023年09月, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Drag reduction in turbulent annular pipe flow controlled by traveling wave-like blowing and suction
Y. Fujisawa; H. Mamori; T. Miyazaki
責任著者, Proc. Turbulence, Heat and Mass Transfer 10, 出版日 2023年09月, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Drag reduction effect of V-shaped superhydrophobic surfaces in turbulent channel flow
K. Yamamoto; J. Morita; H. Mamori; T. Miyazaki
責任著者, Proc. Turbulence, Heat and Mass Transfer 10, 出版日 2023年09月, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Drag-reducing performance of superhydrophobic surfaces with sinusoidal grooves in wall turbulence
J. Morita; H. Mamori; T. Miyazaki
責任著者, Proc. Turbulence, Heat and Mass Transfer 10, 出版日 2023年09月, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Numerical simulation of turbulent channel flow with particle-adhered riblet surfaces
Chikara SHIMIZU; Hiroya MAMORI; Takeshi MIYAZAKI
責任著者, Journal of Fluid Science and Technology, 18巻, 3号, 掲載ページ JFST0025, 出版日 2023年04月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Direct numerical simulations of turbulent flow over sinusoidal superhydrophobic surfaces
J. Morita; H, Mamori; T. Miyazaki
ラスト(シニア)オーサー, Proc. ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2023 (AJK FED2023), 出版日 2023年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Direct numerical simulation of turbulent pipe flow by large-scale control using buoyancy force
H. Mamori; K. Fukudome; K. Tanaka; T. Miyazaki
筆頭著者, Int. J. Heat Fluid Flow, 99巻, 掲載ページ 109075, 出版日 2023年01月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Flow separation control by using wave-machine-like traveling body force in backward-facing turbulent flow
J. Morita; R. Kimura; H. Mamori; T. Miyazaki
責任著者, 9th Asian Joint Workshop on Thermophysics and Fluid Science (AJWTF2022), 出版日 2022年11月, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - 高速度ビデオカメラによるアーチェリー矢の飛翔状態の自動解析
村上陸; 守 裕也; 宮嵜 武; 高橋直也
日本機械学会論文集, *巻, 出版日 2022年09月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 日本語 - 迎角のついたアーチェリー矢側面の境界層流れの安定性解析
伊藤一希; 守 裕也; 宮嵜 武; 董紫旭; 正藤範一; 岩津玲磨; 高橋直也
ながれ, 41巻, 掲載ページ 281-290, 出版日 2022年09月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 日本語 - アーチェリー用ベアシャフト表面定常流の数値解析
董 紫旭; 正藤 範一; 伊藤 一希; 岩津 玲磨; 高橋 直也; 宮嵜 武; 守 裕也
日本計算工学会論文集, 2022巻, 掲載ページ 20220008, 出版日 2022年08月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 日本語 - Turbulent channel flow controlled by traveling-wave-like body force mimicking oscillating thin films
R. Yamamoto; J. Morita; H. Mamori; T. Miyazaki; S. Hara
責任著者, Physics of Fluids, AIP Publishing, 34巻, 8号, 掲載ページ 085106-085106, 出版日 2022年08月, 査読付, To improve energy efficiency, flow control techniques for skin-friction drag and heat transfer with regard to wall turbulence are essential. This study performs direct numerical simulation of turbulent channel flows. The traveling-wave-like body force is employed as the flow control technique to break the similarity between momentum and heat transfer. The traveling wave control mimics the self-excited thin film in the corresponding experimental study. When the wave traveled slowly along the downstream direction, the skin-friction drag, heat transfer, and analogy factor were found to increase. Moreover, these parameters increased with an increase in the reference height of the traveling wave ( hw). Flow visualization shows turbulence enhancement owing to the increase in hw. Three-component decomposition elucidates the difference between the control effect on the Reynolds shear stress and the turbulent heat flux.
研究論文(学術雑誌) - Growing turbulent spot in plane couette flow provides dissimilarity between momentum and heat transfers
K. Fukudome; H. Mamori; T. Tsukahara; M. Yamamoto
12th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena (TSFP12), 出版日 2022年07月, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Influence of particle adhesion on drag reduction effect by staggered superhydrophobic surface in turbulent channel flow
D. Hirata; J. Morita; H. Mamori; T. Miyazaki
責任著者, 12th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena (TSFP12), 出版日 2022年07月, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Numerical simulation of turbulent channel flow with particle adhered riblet surfaces
C. Shimizu; J. Morita; H. Mamori; T. Miyazaki
責任著者, 12th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena (TSFP12), *巻, 出版日 2022年07月, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Effect of wave-like body force control on reattachment length in backward-facing step turbulent flow
J. Morita; H. Mamori; T. Miyazaki
責任著者, 12th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena (TSFP12), *巻, 出版日 2022年07月, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Heat transfer enhancement by traveling wave-like body force in turbulent channel flow
R. Yamamoto; J. Morita; H. Mamori; S. Hara; T. Miyazaki
12th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena (TSFP12), }巻, 出版日 2022年07月, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Heat transfer enhancement by feedback blowing and suction based on vortical structure in turbulent channel flow at low Reynolds number
Ryota AOKI; Hiroya MAMORI; Takeshi MIYAZAKI
Journal of Thermal Science and Technology, 17巻, 3号, 掲載ページ 22-00007, 出版日 2022年07月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Direct numerical simulation of the backward-facing step turbulent flow controlled by traveling wave-like body force
J. Morita; H. Mamori; T. Miyazaki
責任著者, Int. J. Heat Fluid Flow, 95巻, 掲載ページ 108964, 出版日 2022年03月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Numerical simulation of the solidification phenomena of single molten droplets impinging on non-isothermal flat plate using explicit moving particle simulation method
Koji Fukudome; Yusuke Muto; Ken Yamamoto; Hiroya Mamori; Makoto Yamamoto
International Journal of Heat and Mass Transfer, Elsevier BV, 180巻, 掲載ページ 121810-121810, 出版日 2021年12月
研究論文(学術雑誌) - Skin-friction drag reduction effect by opposition control in turbulent flow along a cylinder
H. Mamori; S. Hara; T. Miyazaki
Proc. The International Conference on Computational & Experimental Engineering and Sciences, *巻, 掲載ページ 8202, 出版日 2021年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Direct numerical simulation of turbulent channel flow controlled by traveling wave-like body force mimicking self-excited oscillation of thin film
R Yamamoto; H. Mamori; S. Hara
The 8th Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid Flow,, *巻, 出版日 2021年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Evaluation of Anti-Icing Performance for an NACA0012 Airfoil with an Asymmetric Heating Surface
Koji Fukudome; Yuki Tomita; Sho Uranai; Hiroya Mamori; Makoto Yamamoto
Aerospace, 8巻, 掲載ページ 294, 出版日 2021年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Computational Study of Wing-Tip Effect for Flow-Control Authority of Dielectric-Barrier-Discharge Plasma Actuator
Takumi Abe; Kengo Asada; Satoshi Sekimoto; Koji Fukudome; Tomoaki Tatsukawa; Hiroya Mamori; Kozo Fujii; Makoto Yamamoto
AIAA JOURNAL, 59巻, 1号, 掲載ページ 104-117, 出版日 2021年01月
研究論文(学術雑誌), 英語 - Heat transfer and torque reduction by traveling wave-like blowing and suction in turbulent Taylor-Couette flow
H. Mamori; K. Ogino; K. Fukudome; N. Fukushima; M. Yamamoto
Journal of Thermal Science and Technology, 16巻, 1号, 掲載ページ 1-15, 出版日 2021年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Influence of Curvature on Drag Reduction by Opposition Control in Turbulent Flow Along a Thin Cylinder
S. Hara; H. Mamori; T. Miyazaki
Int. J. Heat Fluid Flow, 85巻, 掲載ページ 108622, 出版日 2020年07月01日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Direct numerical simulation of convective heat transfer in a pipe with transverse vibration
Akihiko Mitsuishi; Masato Sakoh; Takaaki Shimura; Kaoru Iwamoto; Akira Murata; Hiroya Mamori
INTERNATIONAL JOURNAL OF HEAT AND MASS TRANSFER, 148巻, 掲載ページ 1-11, 出版日 2020年02月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Experimental investigation of drag reduction effect in wall turbulence over traveling wave-like rubber sheet
Yuho Ishiwata; Hiroya Mamori; Kaoru Iwamoto; Akira Murata
ETC 2013 - 14th European Turbulence Conference, Zakon Group LLC, 出版日 2020年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Proposal of novel icing simulation using a hybrid grid- and particle-based method
D. Toba; K. Fukudome; H. Mamori; N. Fukushima; M. Yamamoto
Journal of Mechanics, *巻, *号, 掲載ページ 8, 出版日 2020年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Effect of characteristic phenomena and temperature on super-cooled large droplet icing on NACA0012 airfoil and axial fan
T. Takahashi; K. Fukudome; H. Mamori; N. Fukushima; M. Yamamoto
Aerospace, 7(7)巻, 92号, 出版日 2020年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Numerical Simulation of the Anti-icing Performance of Electric Heaters for Icing on the NACA0012 Airfoil
S. Uranai; K. Fukudome; H. Mamori; N. Fukushima; M. Yamamoto
Aerospace, 7(9)巻, 123号, 出版日 2020年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Evaluation of Aerodynamic Performance of Airfoil using E-MPS Method after Icing
T. Wada; K. Fukudome; H. Mamori; M. Yamamoto
Heat Transfer Research, accepted巻, 出版日 2020年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Fundamental Investigation to Predict Ice Crystal Icing in Jet Engine
M. Iwago; K. Fukudome; H. Mamori; N. Fukushima; M. Yamamoto
Recent Asian Research on Thermal and Fluid Sciences,, Springer, 掲載ページ 305-318, 出版日 2020年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Computational Study of Wing Tip Effect for the Flow Control Authority of DBD Plasma Actuator
T. Abe; K. Asada; S. Sekimoto; K. Fukudome; T. Tatsukawa; H. Mamori; K. Fujii; M. Yamamoto
AIAA. J., *巻, 掲載ページ 3130106-14, 出版日 2020年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Evaluation of the Aerodynamic Performance after the Icing using E-MPS Method
T. Wada; K. Fukudome; H. Mamori; M. Yamamoto
Proceedings of The 7th Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid Flow (ASCHT), E212巻, ASCHT2019-183号, 掲載ページ 1-2, 出版日 2019年09月, 査読付
英語 - Numerical Simulation of Sand erosion on CMC and Ni-based Superalloy Vanes and End Walls in High Pressure Turbine
Manabu Ueno; Hiroya Mamori; Koji Fukudome; Makoto Yamamoto; Masaya Suzuki
*巻, 出版日 2019年07月08日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Numerical Simulation of Deposition Phenomena on High-Pressure Turbine Vane Using UPACS
Kenta Mizutori; Hiroya Mamori; Koji Fukudome; Makoto Yamamoto; Masaya Suzuki
Proceedings of the ASME-JSME-KSME 2019 Joint Fluids Engineering Conference (AJK FLUIDS 2019), 掲載ページ 9, 出版日 2019年07月, 査読付
英語 - Numerical Investigation on Anti-Icing Performance of Heating Surface for NACA0012 Airfoil
K. Fukudome; S. Uranai; H. Mamori; M. Yamamoto
e-book of VIII International Conference on Computational Methods for Coupled Problems in Science and Engineering (COUPLED PROBLEMS 2019),, 掲載ページ 673-678, 出版日 2019年06月03日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Numerical Investigation of Flow Control Effect by DBD Plasma Actuator against Wing Tip Effect over Three-dimensional Wing
T. Abe; K. Asada; S. Sekimoto; K. Fukudome; T. Tatsukawa; H. Mamori; K. Fujii; M, Yamamoto
The 2nd Pacific Rim Thermal Engineering Conference, PRTEC-*巻, 出版日 2019年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Dual-plane stereoscopic PIV measurement of vortical structure in turbulent channel flow on sinusoidal riblet surface
H. Mamori; K. Yamaguchi; M. Sasamori; K. Iwamoto; A. Murata
European Journal of Mechanics - B/Fluids, 74巻, 掲載ページ 99-110, 出版日 2019年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Pathline analysis of traveling wavy blowing and suction control in turbulent pipe flow for drag reduction
S. Koganezawa; A. Mitsuishi; T. Shimura; K. Iwamoto; H. Mamori; A. Murata
International Journal of Heat and Fluid Flow, 77巻, 掲載ページ 388-401, 出版日 2019年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Torque Reduction Effect, Relaminarization Phenomenon, and Heat Transfer by Traveling Wave-like Blowing and Suction in Turbulent Taylor-Couette Flow
H. Mamori; K. Ogino; K. Fukudome; N. Fukushima; M. Yamamoto
The 2nd Pacific Rim Thermal Engineering Conference, PRTEC-24084巻, 出版日 2019年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Heat and Momentum Transports of Turbulent Spot in Plane Couette Flow
K. Fukudome; T. Tsukahara; H. Mamori; M. Yamamoto
The 2nd Pacific Rim Thermal Engineering Conference, PRTEC-24167巻, 出版日 2019年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Effect of the parameters of traveling wave created by body force in flow over backward-facing step
J. Morita; H. Mamori; T. Miyazaki
The 7th Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid Flow, 187巻, 出版日 2019年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Direct numerical simulation of Taylor–Couette turbulent flow controlled by a traveling wave-like blowing and suction
K. Ogino; H. Mamori; N. Fukushima; K. Fukudome; M.Yamamoto
Int. J. Heat Fluid Flow, 80巻, 掲載ページ 108463, 10 pp., 出版日 2019年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Numerical Simulations of Sand Erosion on Coated CMC Vanes and End Walls in Low Pressure Turbine
Y. Fuma; H. Mamori; M. Yamamoto; N. Fukushima; K. Fukudome; Y. Okita
Proc. 29th International Symposium on Transport Phenomena, ISTP29-111巻, 出版日 2018年11月, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Effect of Icing Conditions on Anti-Icing Method for Fan Rotor Blalde
Takuya Wada; Koji Fukudome; Hiroya Mamori; Makoto Yamamoto; Masaya Suzuki; Junichi Kazawa; Takuya Mizuno
Proceedings of the 29th International Symposium on Transport Phenomena (ISTP29), 出版日 2018年10月, 査読付
英語 - Numerical simulation of solidification phenomena of single molten droplet on flat plate using E-MPS method
Shinichiro KONDO; Hiroya MAMORI; Naoya FUKUSHIMA; Koji FUKUDOME; Makoto YAMAMOTO
Journal of Fluid Science and Technology, 13巻, 3号, 掲載ページ JST0013, 出版日 2018年10月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Euler-Lagrange Coupling 法によるEGRクーラのすす堆積シミュレーションの開発
原潤一郎; 岩崎充; 松平範光; 三宅啓史; 山本誠; 福島直哉; 守裕也
自動車技術会論文集, 公益社団法人 自動車技術会, 49巻, 5号, 掲載ページ 1032-1037, 出版日 2018年09月, 査読付, EGRのすす堆積現象を解明するため,新しい数値解析手法を開発した.ガス流れをEuler的に解き,その流れから抗力を受けるすす粒子の運動をLagrange的に解析し,その両方を組み合わせた(マルチフィジクス).その結果,すすの堆積には熱泳動が大きく寄与していることと,縦渦の生成によりすす堆積を変化させることが判明した.
研究論文(学術雑誌), 日本語 - Effect of wavelength of sinusoidal wavy wall surface on drag and heat transfer at turbulent thermal boundary layer flow
Hiroya MAMORI; Masanari FUJIMURA; Shotaro UDAGAWA; Kaoru IWAMOTO; Akira MURATA; Yasuo KAWAGUCHI; Hirotomo ANDO; Hideki KAWASHIMA; Hirohisa MIENO
Journal of Thermal Science and Technology,, 13巻, 2号, 掲載ページ JTST0023, 出版日 2018年07月26日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Icing Simulation of NACA0012 Airfoil with Local Surface Heating
S. Uranai; H; Mamori, N; Fukushima, K; Morita; M. Yamamoto
13th World Congress on Computational Mechanics, *巻, *号, 掲載ページ 2019577-*, 出版日 2018年07月22日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Influence of control parameters of traveling-wave blowing and suction in turbulent Taylor-Couette flow
H. Mamori; K, Ogino; N. Fukushima; K, Fukudome; M. Yamamoto
Proc of TURBULENCE, HEAT AND MASS TRANSFER 2018, 2018-July巻, 掲載ページ 553-556, 出版日 2018年07月10日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Numerical investigation for effect of heating area on ice accretion in NACA012 airfoil
S.Uranai; H. Mamori; N. Fukushima; M. Yamamoto
THMT18, *巻, *号, 掲載ページ 417-420, 出版日 2018年07月10日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Relaminarization of Turbulent Pipe Flow due to Traveling Wavy Blowing and Suction Control
S.Koganezawa; K.Iwamoto; A.Murata; H. Mamori
Proc of TURBULENCE, HEAT AND MASS TRANSFER 2018, *巻, *号, 掲載ページ 553-556, 出版日 2018年07月10日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Blood Flow Analysis in Coil Embolized Aneurysms: Differnce between Porous Media and Real Coil Geometry Model
S. Fujimura; H. Takao; T. Suzuki; Y. Uchiyama; K. Tanaka; K. Otani; T. Ishibashi; K. Fukudome; H. Mamori; M. Yamamoto; Y. Murayama
The 40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC'18), Honolulu, HI, USA, 出版日 2018年07月, 査読付
英語 - Icing Simulation of Super Cooled Water Droplet Impinging on the NACA0012 Airfoil by Means of E-MPS Method
D.Toba; H.Mamori; N.Fukushima; M.Yamamoto
Proceedings of 3rd Thermal and Fluids Engineering Conference (TFEC2018), TFEC-2018-21654号, 掲載ページ 1-7, 出版日 2018年03月, 査読付
英語 - Icing study of super cooled water droplet impinging on airfoil using e-mps methodd
Daiki Toba; Hiroya Mamori; Naoya Fukushima; Makoto Yamamoto
Proceedings of the Thermal and Fluids Engineering Summer Conference, 2018-March巻, 掲載ページ 1185-1191, 出版日 2018年
研究論文(国際会議プロシーディングス) - Quantitative evaluation of effect of jet temperature on acoustic waves from supersonic jets at mach 2.0 by large eddy simulations
Hiroaki Nakano; Taku Nonomura; Akira Oyama; Hiroya Mamori; Naoya Fukushima; Makoto Yamamoto
AIAA Aerospace Sciences Meeting, 2018, *巻, 210059号, 掲載ページ *-*, 出版日 2018年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Aerodynamic design of airfoil for flying wing mars airplane
Takuya Harada; Koji Fujita; Akira Oyama; Hiroya Mamori; Makoto Yamamoto
AIAA Aerospace Sciences Meeting, 2018, American Institute of Aeronautics and Astronautics Inc, AIAA, *巻, 210059号, 掲載ページ *-*, 出版日 2018年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Identification of acoustic wave propagation pattern of a supersonic jet using frequency-domain POd
Yuta Ozawa; Taku Nonomura; Masayuki Anyoji; Hiroya Mamori; Naoya Fukushima; Akira Oyama; Kozo Fujii; Makoto Yamamoto
Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences, 61巻, 6号, 掲載ページ 281-284, 出版日 2018年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Numerical Investigation on Sand Erosion Phehomena of Coated and Uncoated Vanes in Low-Pressure Gas Turbine
Y. Fuma; H. Mamori; N; Fukushima, M; Yamamoto, Y; Okita
Int. J. Comp. Meth. and Exp. Meas.,, 6巻, 2号, 掲載ページ 282-290, 出版日 2018年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Sand Erosion Behavior of CMC and Ni-based Superalloy in Turbine Stator
Manabu Ueno; Hiroya Mamori; Makoto Yamamoto; Masaya Suzuki
Asian Congress on Gas Turbines 2018, *巻, *号, 掲載ページ *-*, 出版日 2018年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Feasibility Study of Anti-Icing Method for Fan Rotor Blade
Takuya Wada; Koji Hukudome; Makoto Yamamoto; Hiroya Mamori; Masaya Suzuki; Junichi Kazawa; Takuya Mizuno
Proc. 29th International Symposium on Transport Phenomena, ISTP29-109巻, 出版日 2018年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - SLD icing simulation of axial fan on droplet temperature dependency
T. Takahashi; H. Mamori; K. Fukudome; M. Yamamoto
Proc. 29th International Symposium on Transport Phenomena, ISTP29-131巻, 出版日 2018年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Icing Simulation of NACA0012 Airfoil with Hybrid Grid- and Particle-Based Method
Daiki Toba; Hiroya Mamori; Koji Fukudome; Makoto Yamamoto
*巻, 出版日 2018年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Computational Study of Wing Tip Effect for DBD Plasma Actuator -from LES for the Separation over Three-Dimensonal Wing
Takumi Abe; Kengo Asada; Satoshi Sekimoto; Koji Fukudome; Hiroya Mamori; Tomoaki Tatsukawa; Kozo Fujii; Makoto Yamamoto
The Second International Conference on Mechanics (ICM 2018), *巻, 出版日 2018年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Relationship between cerebral aneurysm initiation and hemodynamic parameters
Kazutoshi Tanaka; Hiroyuki Takao; Takashi Suzuki; Soichiro Fujimura; Yuya Uchiyama; Katharina Otani; Toshihiro Ishibashi; Hiroya Mamori; Koji Fukudome; Makoto Yamamoto; Yuichi Murayama
Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. Annual International Conference, *巻, 掲載ページ 1347-1350, 出版日 2018年, 査読付, 国際誌, Research on the relationship between cerebralaneurysm initiation and hemodynamic parameters, but several open questions remain on initiation and growth mechanisms of cerebral aneurysms. If factors contributing to initiation were identified, it would be possible to predict the initiation of aneurysms. The purpose of this study is to investigate the relationship between cerebral aneurysm initiation and hemodynamic factors. Blood flow simulations in aneurysms of three patients were performed using computational fluid dynamics (CFD) based on the cerebral blood vessel geometry before aneurysm initiation. We evaluated pressure, wall shear stress (WSS), wall shear stress gradient (WSSG), oscillatory shear index (OSI) and gradient oscillatory number (GON) since these factors are known to be associated with aneurysmal initiation. We also focused on the wall shear stress divergence (WSSD) in particular on the direction of WSS. Our results indicated that only high WSSD regions corresponded to the initiation regions, and the value of WSSD was remarkably high. Stretching force to the vessel wall may be related to the initiation of cerebral aneurysms.
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Multivariate Analysis For Predicting Internal Carotid (IC) And Middle Cerebral (MC) Aneurysmal Rupture By Hemodynamic Parameter
Suzuki T; Takao H; Fujimura S; Otani K; Uchiyama Y; Tanaka K; Ishibashi T; Mamori H; Murayama Y; Yamamoto M
Conf Proc IEEE Eng Med Biol Soc., 2018巻, 掲載ページ 1339-1342, 出版日 2018年, 査読付, 国際誌, Currently, aneurysmal rupture can hardly be predicted and the search for an objective and precise indicator is ongoing. The objective of this study was to find a rupture prediction indicator (RPI) based on hemodynamic parameters of unruptured aneurysms focusing on the internal carotid (IC) and middle cerebral (MC) arteries. Computational fluid dynamics simulations were performed and hemodynamic parameters were calculated using three-dimensional C-arm computed tomography (3D C-arm CT) images of a total of 137 unruptured aneurysms (69 IC and 68 MC artery aneurysms) with known outcomes of rupture or unrupture. Multivariate analysis was applied to build an RPI model. The final RPI models contained the pressure-loss coefficient at the time maximum (TMAXPLc). Ruptured aneurysms were found to have lower TMAXPLc than unruptured aneurysms. The mean values were 1.002 (95%CI 0.827 to 1.177) and 1.466 (95%CI 1.352 to 1.579), respectively (P=0.002). TMAXPLc may thus be a useful parameter for rupture prediction of IC and MC artery aneurysms.
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Hemodynamic Change in a Cerebral Aneurysm Treated by Double Stenting Technique
Uchiyama Y; Takao H; Suzuki T; Fujimura S; Tanaka K; Otani K; Hayakawa M; Ishibashi T; Fukudome K; Mamori H; Yamamoto M; Murayama Y
Conf Proc IEEE Eng Med Biol Soc, 2018巻, 掲載ページ 1343-1346, 出版日 2018年, 査読付, 国際誌, Rupture of cerebral aneurysms often causes subarachnoid hemorrhage which is a life-threatening condition with high mortality rates. Larger aneurysms are believed to be more likely to rupture and should therefore be treated. Recently, flow diverters (FDs) are widely used to treat large or wide neck aneurysms. However, it can be difficult to treat them by deployment of a single FD because of its insufficient flow disturbance. To overcome this problem, double stenting technique is sometimes applied with the aim to improve the effect of blood velocity reduction. In this study, we used computational fluid dynamics (CFD) to investigate the hemodynamic changes in an aneurysm when deploying virtual FDs. The results showed that the characteristics of the blood flow field inside the aneurysm did not changed much after the deployment of a single FD but underwent a large change after the deployment of two FDs. Furthermore, the velocity reduction in the aneurysm sac at a plane away from the parent artery increased from 25.9% to 92.8% when two FDs were deployed instead of one compared to no stenting. Double stenting was effective to decrease blood velocity in large or wide neck aneurysms.
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - 機械学習を用いた乱流の特徴抽出手法の構築に向けて
深潟康二; 山本誠; 岩本薫; 長谷川洋介; 塚原隆裕; 福島直哉; 守裕也; 青木義満
ながれ, 37巻, 掲載ページ 524-527, 出版日 2018年
研究論文(学術雑誌), 日本語 - Fundamental Investigation to Predict Ice Crystal Icing in Jet Engine
M. Iwago; K. Fukudome; H. Mamori; N. Fukushima; M. Yamamoto
Proc. The 7th Asian Joint Workshop on Thermophysics and Fluid Science 2018 (AJWTF7), *巻, 掲載ページ 305-318, 出版日 2018年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Icing Simulation of NACA0012 Airfoil with Hybrid Grid- and Particle-Based Method
Daiki Toba; Hiroya Mamori; Koji Fukudome; Makoto Yamamoto
Proc. The Second International Conference on Mechanics (ICM 2018), *巻, 出版日 2018年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Hemodynamics and coil distribution with changing coil stiffness and length in intracranial aneurysms
Soichiro Fujimura; Hiroyuki Takao; Takashi Suzuki; Chihebeddine Dahmani; Toshihiro Ishibashi; Hiroya Mamori; Makoto Yamamoto; Yuichi Murayama
Journal of NeuroInterventional Surgery, BMJ Publishing Group, *巻, *号, 掲載ページ *-*, 出版日 2017年12月19日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Effect of SLD characteristics phenomena on icing on axial fan blade
M. Shimura; S. Uranai; H. Mamori; N. Fukushima; M. Yamamoto
International Symposium on Transport Phenomena and Dynamics of Rotating Machinery, *巻, *号, 掲載ページ *-*, 出版日 2017年12月16日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - A new combined parameter predicts re-treatment for coil-embolized aneurysms: A computational fluid dynamics multivariable analysis study
Soichiro Fujimura; Hiroyuki Takao; Takashi Suzuki; Chihebeddine Dahmani; Toshihiro Ishibashi; Hiroya Mamori; Makoto Yamamoto; Yuichi Murayama
Journal of NeuroInterventional Surgery, BMJ Publishing Group, *巻, *号, 出版日 2017年12月15日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Numerical Simulations of Sand Erosion on Coated and Uncoated CMC Vanes in Low Pressure Turbine
Y. Fuma; H. Mamori; N. Fukushima; M. Yamamoto; Y. Okita
Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid Flow (ASCHT 2017), 113号, 出版日 2017年12月10日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Effect of evaporation on melting ratio of ice crystals flowing in jet engine
M. Iwago; H. Mamori; N. Fukushima; M. Yamamoto
Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid Flow (ASCHT 2017), 158号, 出版日 2017年12月10日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Effect of initial melting ratio on ice crystal icing simulation of 2D compressor stator blade
M. Iwago; H. Mamori; N. Fukushima; M. Yamamoto
The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference (TFEC9), TFEC9-1572号, 出版日 2017年10月28日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Numerical Simulation of Solidification Phenomena of Molten Droplet at Different Impact Angles to Substrate
S. Kondo; H. Mamori; N. Fukushima; M. Yamamoto
The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference (TFEC9), TFEC9-1186号, 出版日 2017年10月28日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Selection of helical braided flow diverter stents based on hemodynamic performance and mechanical properties
Takashi Suzuki; Hiroyuki Takao; Soichiro Fujimura; Chihebeddine Dahmani; Toshihiro Ishibashi; Hiroya Mamori; Naoya Fukushima; Makoto Yamamoto; Yuichi Murayama
JOURNAL OF NEUROINTERVENTIONAL SURGERY, 9巻, 10号, 掲載ページ 999-1005, 出版日 2017年10月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Numerical Simulation of Solidification Phenomena of Molten Droplet At Different Impact Velocity
S. Kondo; H. Mamori; N. Fukushima; M. Yamamoto
PARTICLE 2017, 掲載ページ 440-449, 出版日 2017年09月26日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Effect of catheter positions on hemodynamics and coil formation after coil embolization
Soichiro Fujimura; Hiroyuki Takao; Takashi Suzuki; Chihebeddine Dahmani; Hiroya Mamori; Naoya Fukushima; Makoto Yamamoto; Yuichi Murayama
Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS, Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc., 掲載ページ 3397-3400, 出版日 2017年09月13日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Effects of Riblet Surfaces on Characteristics of Flow Separation and Separation-induced Noise in Turbulent Flow over Backward-facing Step
H. Aono; H. Mamori; N. Fukushima; M. Yamamoto; H. Ishikawa
Proc. 4th Symp. Fluid-Structure-Sound Interactions and Control, A073巻, 出版日 2017年08月21日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Effect of Parameters of traveling wave-like blowing and suction on skin-friction drag reduction and heat transfer enhancement in turbulent channel flow
H. Mamori; N. Fukushima; M. Yamamoto
7B-5巻, 210号, 掲載ページ 4, 出版日 2017年07月06日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Parametric Study on a Sinusoidal Riblet for Drag Reduction by Direct Numerical Simulation
M. Sasamori; O. Iihama; H. Mamori; K. Iwamoto; A. Murata
FLOW TURBULENCE AND COMBUSTION, 99巻, 1号, 掲載ページ 47-69, 出版日 2017年07月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Temperature Measurement of Supercooled Droplet in Icing Phenomenon by means of Dual-luminescent Imaging
M. Tanaka; K. Morita; H. Mamori; N. Fukushima; M. Yamamoto
JOURNAL OF THERMAL SCIENCE, 26巻, 4号, 掲載ページ 316-320, 出版日 2017年07月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Numerical Investigation on Sand Erosion Phenomenon of Coated and Uncoated Vanes in Low Pressure Gas Turbine
Y. Fuma; H. Mamori; N. Fukushima; M. Yamamoto; Y. Okita
*巻, *号, 掲載ページ *-*, 出版日 2017年06月20日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Numerical Simulation on Thermophoretic Deposition of Nano Particles in Rectangular Duct with a Flat Plate
H. Miyake; H. Mamori; N. Fukushima; M. Yamamoto; N. Matsudaira; M. Iwasaki; J. Hara
Proceedings of 7th International Symposium on Computational Heat Transfer (CHT-17), 205巻, 掲載ページ 7-469, 出版日 2017年05月30日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Wake Deflection in Long Distance From a Yawed Wind Turbine
Y. Uemura; Y. Tanabe; N., Fukushima; H. Mamori; M. Yamamoto
J. Energy Resour. Technol, 139巻, 5号, 出版日 2017年05月16日, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Numerical Investigation of Flow Field on Simplified Acoustic Panel in Jet Engine Fan Duct
D. Yamamoto; G. Kudo; H. Mamori; N. Fukushima; M. Yamamoto; R. Kagaya; Y. Oba
ISAIF-S-0140号, 掲載ページ 4, 出版日 2017年05月07日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Multi-Physics Simulation of Particulate Erosion Phenomena using One-Way and Two-Way Coupling
M. Suzuki; T. Hataya; H. Mamori; N. Fukushima; M. Yamamoto
ISAIF-S-0123号, 掲載ページ 4, 出版日 2017年05月07日, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Drag-reducing performance of obliquely aligned superhydrophobic surface in turbulent channel flow
Sho Watanabe; Hiroya Mamori; Koji Fukagata
FLUID DYNAMICS RESEARCH, 49巻, 2号, 出版日 2017年04月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Relationship between Computational Fluid Dynamics Analysis and Single Photon Emission Computed Tomography Measurements Performed to Investigate Cerebral Arteries
S.Takayama; H.Takao; T.Suzuki; T.Suzuki; S.Masuda; C.Dahmani; M.Watanabe; Y.Kambayashi; H.Mamori; T.Ishibashi; H.Yamamoto; M.Yamamoto; Y.Murayama
Journal of Neuroendovascular Therapy, 11巻, 4号, 掲載ページ 186-191, 出版日 2017年01月, 査読付
英語 - Influence of length of polymer aggregation on turbulent friction drag reduction effect
Masanari Fujimura; Kaoru Iwamoto; Akira Murata; Mitsutoshi Masuda; Hirotomo Ando; Hiroya Mamori
Journal of Fluid Science and Technology, Japan Society of Mechanical Engineers, 12巻, 2号, 出版日 2017年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Relationships between geometrical parameters and mechanical properties for a helical braided flow diverter stent
Takashi Suzuki; Hiroyuki Takao; Soichiro Fujimura; Chihebeddine Dahmani; Toshihiro Ishibashi; Hiroya Mamori; Naoya Fukushima; Yuichi Murayama; Makoto Yamamoto
TECHNOLOGY AND HEALTH CARE, 25巻, 4号, 掲載ページ 611-623, 出版日 2017年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Heat transfer in fully developed turbulent channel flow with streamwise traveling wave-like wall deformation
Keisuke Uchino; Hiroya Mamori; Koji Fukagata
JOURNAL OF THERMAL SCIENCE AND TECHNOLOGY, 12巻, 1号, 出版日 2017年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Variability of hemodynamic parameters using the common viscosity assumption in a computational fluid dynamics analysis of intracranial aneurysms
Takashi Suzuki; Hiroyuki Takao; Takamasa Suzuki; Tomoaki Suzuki; Shunsuke Masuda; Chihebeddine Dahmani; Mitsuyoshi Watanabe; Hiroya Mamori; Toshihiro Ishibashi; Hideki Yamamoto; Makoto Yamamoto; Yuichi Murayama
TECHNOLOGY AND HEALTH CARE, 25巻, 1号, 掲載ページ 37-47, 出版日 2017年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - A numerical study of flow structures around a rotating small axial fan with high-resolution computational scheme
Hikaru Aono; Yuji Takahashi; Hiroya Mamori; Makoto Yamamoto; Tomoaki Tatsukawa; Kozo Fujii; Naoya Murakami
INTER-NOISE 2017 - 46th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering: Taming Noise and Moving Quiet, 2017-January巻, 掲載ページ 4292-4298, 出版日 2017年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Effect of traveling wave-like blowing and suction control on turbulent boundary layer flow
H. Mamori; H. Aono; Y. Kametani; N. Fukushima; H. Ishikawa; M. Yamamoto; K. Fukagata
16th European Turbulence Conference, 29835号, 出版日 2017年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - ジェットエンジンにおける消音パネルを設置したファンダクト流の数値解析
工藤 元樹; 守 裕也; 福島 直哉; 山本 誠; 林 亮輔; 加賀谷 諒; 大庭 芳則; 大石 勉
流体工学部門講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2016巻, 掲載ページ 0113, 出版日 2016年, Noise suppression is of importance for jet engines. Acoustic panels installed in the fan duct can reduce the noise emission while it induces the pressure loss. In order to achieve the suppression of the noise emission and the low duct loss simultaneously, we have designed new acoustic panel and conducted implicit large eddy simulations of the duct flow with the panel in this study. Since the Mach numbers in the duct and the hole of the cavity are extremely different, we have employed an all speed Roe scheme for compressible flow solvers. The turbulence is induced by a roughness block. We have found that the turbulent boundary layer becomes thinner just downstream of the hole in the duct since a part of the turbulence goes into the cavity.
日本語 - 矩形管内流における熱泳動によるナノ粒子付着現象に関する数値的研究
三宅 啓史; 山本 誠; 福島 直哉; 守 裕也; 原 潤一郎; 岩崎 充; 松平 範光
熱工学コンファレンス講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2016巻, 掲載ページ G231, 出版日 2016年, In high thermal gradient environment, nano particles often adhere on wall surfaces of fluid machinery due to thermophoresis effects, which results in energy loss. Its deposition mechanism has not been clarified yet. In this study, we perform numerical simulations of a rectangular duct flow with a flat plate to investigate nano-particle motion and its deposition phenomenon. The Euler-Lagrange coupling method is employed to reproduce interaction between particles and the flow field. The results show that the thermophoresis dominates nano-particle motion and the deposition layer forms around the flat plate on the low temperature wall of the duct. Due to the adiabatic deposition layer, however, the thermophoresis effect decreases.
日本語 - マッハ 2.0 の超音速ジェットから発生する音響波の温度効果
中野 宏章; 野々村 拓; 大山 聖; 守 裕也; 福島 直哉; 山本 誠
流体工学部門講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2016巻, 掲載ページ 0802, 出版日 2016年, Strong acoustic waves are generated from the rocket plumes in the supersonic jet condition. The acoustic waves are significantly affected by temperature of jets. In this study, we perform large eddy simulations of the hot and cold jets that generate the acoustic waves. The temperature ratio of chamber to ambient air is set to be 4.0 and 1.0 for the hot and cold jets, respectively. High frequency Mach waves are radiated from the region close to the nozzle exit. As closer to the potential core, the frequency of radiated Mach waves continuously becomes low. In the hot jet case, we confirmed that the shorter potential core length, the larger angle of Mach waves, and the higher sound pressure level, as compared with those in the cold jet case.
日本語 - コーティング CMC 基板におけるサンドエロージョン現象の数値予測
夫馬 義将; 守 裕也; 福島 直哉; 山本 誠; 大北 洋治
流体工学部門講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2016巻, 掲載ページ 0902, 出版日 2016年, When gas-turbine engines are exposed in sandy environment, sand particles are ingested from the engine inlet and they would impinge and erode the wall surfaces, which results in the engine failure. Therefore, sand erosion phenomenon is one of serious problems in gas-turbine engines and anti-erosion coating techniques have been developed recently. In this paper, numerical simulations of the jet flows including sand particles impinging on a plate are performed. The jet flow impinges on the coated ceramic material composite substrate and the particles erode its surface. We simulated two types of coated CMC, the Coating A and the Coating B. It is found that due to larger Young's modulus, the erosion rate of the Coating A substrate is smaller than that of the Coating B substrate.
日本語 - E-MPS 法を用いた単一溶融液滴の 3 次元堆積挙動の数値シミュレーション
近藤 真一郎; 守 裕也; 福島 直哉; 山本 誠
流体工学部門講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2016巻, 掲載ページ 0709, 出版日 2016年, In gas turbines, melted particles are cooled and adhere on surfaces of turbine blades and endwalls. The deposition phenomenon results in decrease of turbine performance while its mechanisms are still unclear. In this study, the deposition phenomenon is investigated by means of three-dimensional numerical simulation with an adherence model by considering the latent heat. We have compared the obtained diameter of the adhesive droplet with the experimental data and confirmed that the present method can predict the droplet behavior well. Fingering shapes of the droplet are observed, which are also found in the experiments with the same condition.
日本語 - Dual-Luminescent Imagingを用いた過冷却水の温度計測 Global Temperature
田中 澪; 守田 克彰; 守 裕也; 福島 直哉; 山本 誠
雪氷研究大会講演要旨集, 公益社団法人 日本雪氷学会/日本雪工学会, 2016巻, 0号, 掲載ページ 122-122, 出版日 2016年
日本語 - Development and elaboration of numerical method for simulating gas-liquid-solid three-phase flows based on particle method
Ryohei Takahashi; Hiroya Mamori; Makoto Yamamoto
INTERNATIONAL JOURNAL OF COMPUTATIONAL FLUID DYNAMICS, 30巻, 2号, 掲載ページ 120-128, 出版日 2016年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Numerical simulation of drag-reducing channel flow by using the bead-spring chain model
M. Fujimura; T. Atsumi; H. Mamori; K. Iwamoto; A. Murata; M. Masuda; H. Ando
Int. J. Heat Fluid Flow, 63巻, 掲載ページ 75-87, 出版日 2016年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - 離散要素モデルが粘弾性流体の伸長変形に与える影響
藤村将成; 守裕也; 岩本薫; 村田章; 増田光俊; 安藤裕友
ながれ, 日本流体力学会, 35巻, 2号, 掲載ページ 105-108, 出版日 2016年
研究論文(学術雑誌), 日本語 - Effect of Behavior of Impinged Droplet on SLD Icing for Axial Fan Academy for Co-creative Education of Environment and Energy Science
M. Shimura; H. Mamori; N. Fukushima; M. Yamamoto
The Fifth International Education Forum on Environment and Energy Science, -No. A123, 2, 出版日 2016年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Numerical Study on the Effect of STA-MCA Anatomosis Position on its Mass Flow Rate
S.Takayama; M.Watanabe; H.Takao; T.Suzuki; K.Shinohara; S.Fujimura; T.Suzuki; C.Dahmani; H.Mamori; T.Ishibashi; M.Yamamoto; Y.Murayama
International Neuroradiology, 21巻, 掲載ページ 358, 出版日 2015年11月, 査読付
英語 - How Do Prosity and Pore Density of a Flow Diverter Affect the Flow Reduction Effect?
T.Suzuki; H.Takao; K.Shinohara; S.Fujimura; S.Takayama; T.Suzuki; C.Dahmani; S.Masuda; H.Mamori; T.Ishibashi; M.Yamamoto; Y.Murayama
International Neuroradiology, 21巻, 掲載ページ 357, 出版日 2015年11月, 査読付
英語 - With fluorescently-labeled polymer
T. Atsumi; H. Mamori; K. Iwamoto; A. Murata; H. Ando; M. Masuda; M. Wada
Proceedings of the International Symposium on Turbulence, Heat and Mass Transfer, Begell House Inc., 掲載ページ 735-738, 出版日 2015年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - GS43 防波堤の津波耐性に対する海底板効果の数値的研究
小野瀬 仁; 守 裕也; 戸田 和之; 山本 誠
流体工学部門講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2015巻, 掲載ページ _GS43-1_-_GS43-4_, 出版日 2015年, The Great East Japan Earthquake in 2011 caused a giant tsunami which led serious damage in the Tohoku and Kanto areas. According to studies after the earthquake, breakwaters mounded the bottom of the bay were destroyed by the tsunami and their disaster mitigation effect did not work. For tolerant breakwater of tsunami struck, we investigate effect of submarine plates which are set close to breakwaters. In the present study, we conduct numerical simulations of the flow around breakwaters with the submarine plate. The MARS method is employed to capture the free surface of tsunami and the k-ε model is used as turbulence model. Results show that the submarine plate decreases wave forces of tsunami and a breakwater's tolerance of tsunami is improved.
日本語 - 1604 風車間の空力干渉に関する数値的研究
植村 祐太; 山本 誠; 守 裕也; 大江 晴天; 菅原 瑛明; 田辺 安忠
流体工学部門講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2015巻, 掲載ページ _1604-1_-_1604-5_, 出版日 2015年, This paper presents the results of detailed 3D CFD analyses of the aerodynamic interaction between two MEXICO wind turbines. The interest of this study is focused on the flow field, aerodynamic load fluctuation and performance of the downstream turbine in the wake of the upstream turbine. A CFD analysis code, rFlow3D, developed in Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) is adopted for this purpose. Computations in this paper are conducted using the Quasi-DNS solver because it is well adapted for relatively low Reynolds numbers in the order of 10^5〜10^6. The results show that the velocity fluctuation in the wake and the wake interference ratio dominate the aerodynamic load fluctuation of the downstream rotor. Furthermore, the power change trend of downstream rotor due to the change of the lateral distance between the rotors is also confirmed. The results will contribute to the design guideline of large-scale wind farms.
日本語 - 0509 独立ピッチ制御を適用した大型風車周りの流れの数値計算
大江 晴天; 守 裕也; 田辺 安忠; 山本 誠; 菅原 瑛明
流体工学部門講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2015巻, 掲載ページ _0509-1_-_0509-2_, 出版日 2015年, This paper presents the results of coupled analysis of CFD simulation of a two blade rigid wind turbine with an Independent Pitch Control (IPC) system in stable atmospheric boundary layer (ABL) condition. A CFD analysis code rFlow3D is applied to this computation. The IPC system is a load-based feedback type, which can control the pitch angle of the blades in a rated rotational frequency. The purpose of this study is to verify the applicability of the IPC system and its effect on load mitigation to wind turbine in stable condition. The results indicate that the IPC system is capable to reduce fluctuation for tilt moment. Furthermore, it is observed that the system is capable to lower fatigue load of yaw and tilt moment on rotor and thrust on a blade.
日本語 - Numerical Simulation of Sand Erosion Phenomenon of CMC Coated Substrate Caused by Low Speed Particles
Y. Fuma; M. Yamamoto; H. Mamori; Y. Okita
The 8th Asian Joint Conference on Propulsion and Power (AJCPP 2016), 掲載ページ No. AJCPP2016-027, 6, 出版日 2015年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Heat Transfer Enhancement in Periodically Converging-Diverging Turbulent Pipe Flow,
H. Yanagisawa; H. Mamori; K. Iwamoto; A. Murata
The first Pacific Rim Thermal Engineering Conference, 掲載ページ Paper No. PRTEC-14835, 5 pp., 出版日 2015年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Relationship between polymer stress and elongational deformation in drag reducing turbulent flow ,
M. Fujimura; H. Mamori; K. Iwamoto; A. Murata; M. Masuda; H. Ando
The Fourth International Education Forum on Environment and Energy Science, 掲載ページ Paper No. C216, 2 pp., 出版日 2015年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Influence of Acceleration-Section Length in Periodically Converging-Diverging Pipe on Drag-Reduction Effect ,
H. Yanagisawa; H. Mamori; K. Iwamoto; A. Murata
The Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid Flow-2015 (ASCHT'15), 掲載ページ ASCHT15-Tue05-004, 出版日 2015年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Estimation of Recanalization for Cerebral Aneurysms after Coil Embolization by Computational Fluid Dynamics Analysis,
S. Fujimura; H. Takao; M; Watanabe; T. Suzuki; K. Shinohara; S. Takayama; T. Suzuki; D. Chihebeddine; H. Mamori; M. Yamamoto; Y. Murayama
12th Interdisciplinary Cerebrovascular Symposium, Intracranial Stent Meeting (ICS) 2015, 掲載ページ Paper No.7, 1 pp., 出版日 2015年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Numerical Study of STA-MCA Anastomosis about Influence on Mass Flow Rate by Changing an Anastomosis Position of STA
S. Takayama; M. Watanabe; H. Takao; T. Suzuki; K. Shinohara; S. Fujimura; T. Suzuki; D. Chihebeddine; H. Mamori; M. Yamamoto; Y. Murayama
12th Interdisciplinary Cerebrovascular Symposium, Intracranial Stent Meeting (ICS) 2015, Gold Coast, 掲載ページ p. 33., 出版日 2015年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Blood Flow Analysis of STA-MCA Anastomosis Using CFD
S. Takayama; M. Watanabe; H. TAKAO; T. Suzuki; K. Shinohara; T. Suzuki; D. Chihebeddine; H. MAMORI; Y. Murayama; M. Yamamoto
VI International Conference on Computational Bioengineering (ICCB 2015), 掲載ページ Paper No. 117, 11 pp., 出版日 2015年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Investigation on Risk Factors For Cerebral Aneurysm Recanalization After Coil Embolization Using CFD
S. Fujimura; H. Takao; D. Chihebeddine; H. Mamori; Y. Murayama; M. Yamamoto
VI International Conference on Computational Bioengineering (ICCB 2015), 掲載ページ Paper No.120, 12 pp, 出版日 2015年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Energy Transfer between Turbulent Structures and Polymer in Drag-Reducing Channel Flow by Using Beads-Spring-Dashpot Chain Model
M. Fujimura; H. Mamori; K. Iwamoto; A. Murata; M. Masuda; H. Ando
8th International Symposium on Turbulence, Heat and Mass Transfer (THMT'15), 掲載ページ Paper No. J034., 出版日 2015年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Friction-Drag Reduction Effect in Wall Turbulence with Fluorescently-Labeled Polymer,
T. Atsumi; H. Mamori; K. Iwamoto; A. Murata; H. Ando; M. Masuda; M. Wada
8th International Symposium on Turbulence, Heat and Mass Transfer (THMT'15), 掲載ページ Paper No. J060., 出版日 2015年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Development and Elaboration of Numerical Method to Simulate Ga-liquid-solid Three-phase Flows Based on MPS Method,
R. Takahashi; M. Yamamoto; resented by; H. Mamori
The ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2015 (AJK2015-FED), 掲載ページ Paper No. AJKFluids2015-03517,, 出版日 2015年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Effect of Sprint-Damper Chain Element with Two different Lengths upon Drag Reduction in Turbulent Channel Flow
M. Fujimura; H. Mamori; K. Iwamoto; A. Murata; M. Masuda; H. Ando
The ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2015 (AJK2015-FED), 掲載ページ Paper No. AJKFluids2015-14365,, 出版日 2015年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Experimental and Numerical Studies on Optimal Shape of a Sinusoidal Riblet for Drag Reduction in Wall Turbulence
M. Sasamori; O. Iihama; H. Mamori; K. Iwamoto; A. Murata
9th Int. Symp. on Turbulence and Shear Flow Phenomena (TSFP-9), 掲載ページ Paper No. 5A-3, 6 pp., 出版日 2015年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Drag reduction effect by a wave-like wall-normal body force in a turbulent channel flow
Hiroya Mamori; Koji Fukagata
PHYSICS OF FLUIDS, 26巻, 11号, 掲載ページ 115104, 出版日 2014年11月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Experimental study on drag-reduction effect due to sinusoidal riblets in turbulent channel flow
M. Sasamori; H. Mamori; K. Iwamoto; A. Murata
EXPERIMENTS IN FLUIDS, 55巻, 10号, 掲載ページ 1828, 出版日 2014年10月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Effect of the parameters of traveling waves created by blowing and suction on the relaminarization phenomena in fully developed turbulent channel flow
H. Mamori; K. Iwamoto; A. Murata
PHYSICS OF FLUIDS, 26巻, 1号, 掲載ページ 015101, 出版日 2014年01月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Parametric Study on Sinusoidal Riblet Shape for Drag Reduction in Turbulent Channel Flow
M. Sasamori; O. Iihama; H. Mamori; K. Iwamoto; A. Murata
The Third International Education Forum on Environment and Energy Science, -*, 出版日 2014年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Numerical simulation of Drag-Reducing Turbulent Channel Flow with Spring-Damper Chain Elements
M. Fujimura; H. Mamori; K. Iwamoto; A. Murata; M. Masuda; H. Ando
The Third International Education Forum on Environment and Energy Science, -*, 出版日 2014年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Drag reduction effect and relaminarization phenomena by traveling wave-like control in turbulent channel flow
H. Mamori; K. Iwamoto; A. Murata
Korea-Japan CFD Workshop 2014, -*, 出版日 2014年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - PIV measurement for turbulent drag-reducing channel flow influenced by traveling wave-like wall deformation
Y. Ishiwata; H. Mamori; K. Iwamoto; A. Murata
10th International ERCOFTAC Symposium on Engineering Turbulence Modelling and Measurements (ETMM 10), -S25, 6, 出版日 2014年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Drag-reduction effect of sinusoidal riblets in turbulent channel flow by direct numerical simulation
O. Iihama; H. Mamori; K. Iwamoto; A. Murata
11th. World Congress on Computational Mechanics (WCCM XI),, -a2506, 2, 出版日 2014年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Analysis of vortical structure over a sinusoidal riblet by dual-plane stereoscopic PIV
K. Yamaguchi; M. Sasamori; H. Mamori; K. Iwamoto; A. Murata
Int. Symp. Application of Laser Techniques to Fluid Mechanics Lisbon 2014,, -No. 119, 7, 出版日 2014年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Effect of wavelength on skin-friction drag in turbulent channel flow over sinusoidal wavy wall by PIV measurement
I. Okuyama; H. Mamori; K. Iwamoto; A. Murata; H. Kawashima; Y. Kawaguchi; H. Masuda
The 16th International Symposium on Flow Visualization (ISFV16), -ISFV16-1158, 8, 出版日 2014年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - 平行平板間乱流に添加された直鎖状多連結ばねダンパ要素による摩擦抵抗低減の数値シミュレーション
歌田裕太; 守裕也; 岩本薫; 村田章; 川口靖夫; 安藤裕友; 千田哲也
日本機械学会論文集B編, 79巻, 806号, 掲載ページ 1937-1950, 出版日 2013年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 日本語 - Analyses of Flow Field in Wall Turbulence over Sinusoidal Riblet for Drag Reduction
M. Sasamori; H. Mamori; K. Iwamoto; A. Murata
The Second International Education Forum on Environment and Energy Science,, -No. A136, 2, 出版日 2013年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Numerical simulation of flow around two airfoils in formation flight
Y. Utsugi; H. Mamori; K. Fukagata
2013 Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology, -Paper 04-01-1, 5, 出版日 2013年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Experimental Investigation of Drag Reduction Effect in Wall Turbulence Over Traveling Wave-Like Rubber sheet''
Y. Ishiwata; H. Mamori; K. Iwamoto; A. Murata
14th European Turbulence Conf. (ETC14), -Paper No. 429, 2, 出版日 2013年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Relaminarization Mechanism in Turbulent Channel Flow by Streamwise TravelingWave-Like Blowing and Suction
H. Mamori; K. Iwamoto; A. Murata
8th Int. Symp. on Turbulence and Shear Flow Phenomena (TSFP-8), -No. CON2B, 4, 出版日 2013年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Numerical Investigation for Influence of Length of Beads-Spring-Dashpot Chain Element on Drag-Reduction Effect in Wall Turbulence
H. Mamori; Y. Utada; K. Iwamoto; A. Murata; Y. Kawaguchi; H. Ando; T. Senda
The Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid Flow-2013 (ASCHT'13), -TU2-A6-ASCHT0128-T01-1, 出版日 2013年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Relaminarization of turbulent channel flow using traveling wave-like wall deformation
Rio Nakanishi; Hiroya Mamori; Koji Fukagata
INTERNATIONAL JOURNAL OF HEAT AND FLUID FLOW, 35巻, 掲載ページ 152-159, 出版日 2012年06月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Drag Reduction Mechanism in Turbulent Channel Flow Controlled by Traveling Wave-Like Blowing and Suction
H. Mamori; K. Fukagata
Proc. 9th EUROMECH Fluid Mechanics Conf.,, -1, 出版日 2012年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Experimental study on drag-reduction mechanism of turbulent flow over a new sinusoidal riblet
S. Sasamori; K. Iwamoto; A. Murata; H. Mamori
Proc. of The First International Education Forum on Enviroment and Energy Science,, -A215, 2, 出版日 2012年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Turbulent drag reduction by streamwise traveling wave
K. Fukagata; H. Mamori; R. Nakanishi
Proc. JSME-CMD Int. Comput. Mech., -MS6-1-2(73), 出版日 2012年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Effect of wavelength of turbulent thermal boundary layer with sinusoidal wavy wall by direct numerical simulation
H. Mamori; S. Udagawa; K. Iwamoto; A. Murata; K. Fukagata; H. Kawashima; Y. Kawaguchi; Y. Tsuji
Proc. JSME-CMD Int. Comput. Mech. Symp., -MS12-5-1(116), 出版日 2012年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Direct numerical simulation of turbulent flow in a channel with superhydrophobic surfaces
S. Watanabe; H. Mamori; K. Fukagata
Proc. 9th EUROMECH Fluid Mechanics Conf.,, -Paper 0064, 1, 出版日 2012年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Simultaneous control of friction drag reduction and heat transfer augmentation by travelingwave-like blowing/suction
Kosuke Higashi; Hiroya Mamori; Koji Fukagata
Computational Thermal Sciences, 3巻, 6号, 掲載ページ 521-530, 出版日 2011年, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Relaminarization of turbulent channel flow using traveling wave-like wall deformation
R. Nakanishi; K. Fukagata; H. Mamori
Proc. 7th Int. Symp. on Turbulence and Shear Flow Phenomena (TSFP-7), -9D4P, 6, 出版日 2011年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Drag reduction by streamwise traveling wave-like Lorenz Force in channel flow
Hiroya Mamori; Koji Fukagata
13TH EUROPEAN TURBULENCE CONFERENCE (ETC13): WALL-BOUNDED FLOWS AND CONTROL OF TURBULENCE, 318巻, 掲載ページ 022030, 出版日 2011年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Phase relationship in laminar channel flow controlled by traveling-wave-like blowing or suction
Hiroya Mamori; Koji Fukagata; Jerome Hoepffner
PHYSICAL REVIEW E, 81巻, 4号, 掲載ページ 046304, 出版日 2010年04月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Phase relationship in laminar channel flow controlled by traveling-wave-like blowing or suction
Hiroya Mamori; Koji Fukagata; Jerome Hoepffner
PHYSICAL REVIEW E, 81巻, 4号, -EUCASS MS-10, 1, 出版日 2010年04月, 査読付
研究論文(学術雑誌), 英語 - Consistent scheme for computation of Reynolds stress and turbulent kinetic energy budgets for energy-conservative finite difference method
H. Mamori; K. Fukagata
J. Comput. Sci. Technol., The Japan Society of Mechanical Engineers, 4巻, 1号, 掲載ページ 64-75, 出版日 2010年, 査読付, A consistent scheme for computation of the Reynolds stress and turbulent kinetic energy budgets is proposed for incompressible turbulent flow simulation using the finite difference method on a nonuniform staggered grid system. The present scheme is derived from the Navier-Stokes equation discretized by using the second-order energy-conservative finite differential method. The Reynolds stress and turbulent kinetic energy budgets in a fully developed channel flow computed by using the proposed schemes are compared with those by using the consistent scheme proposed for a uniform grid [Suzuki and Kawamura, Trans. JSME/B, Vol. 60, No. 578 (1994), pp. 3280-3286] and an intuitive scheme. The residuals in the Reynolds normal stress and turbulent kinetic energy budgets computed by using the present scheme and Suzuki-Kawamura scheme are found to be both sufficiently small. We also apply the same idea to the discretization of Reynolds shear stress budget, although the consistency is imperfect, be derived the numerical test shows that the residual is slightly smaller than that computed by the other schemes.
研究論文(学術雑誌), 英語 - Simultaneous control for friction drag reduction and heat transfer augmentation by traveling wave-like blowing/suction
K. Higashi; H. Mamori; K. Fukagata
Proc. 7th Int. Conf. on Flow Dynamics, 掲載ページ 264-265, 出版日 2010年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - Drag reduction in channel flow by traveling wave-like surface heating/cooling
H. Mamori; K. Fukagata; J. Hoepffner; S. Obi
Proc. 6th Int. Symp. on Turbulence and Shear Flow Phenomena, 掲載ページ 581-586, 出版日 2009年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語 - "Linear analysis of drag reduction in channel flow by wall heating/cooling
H. Mamori; K. Fukagata; J. Hoepffner; S. Obi
Proc. 7th EUROMECH Fluid Mech. Conf., 掲載ページ 207, 出版日 2008年, 査読付
研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
MISC
- 乱流を再層流化させる制御とその展開
守裕也
筆頭著者, 出版日 2024年06月, 日本計算力学連合メールマガジン, 57巻, 招待, 記事・総説・解説・論説等(その他) - 第37回数値流体シンポジウム(CFD37)講演会報告
守裕也
筆頭著者, 出版日 2024年04月, 計算工学, 29巻, 掲載ページ 4784-4785, 招待, 会議報告等 - 第10回 損失とエネルギー授受のある管内流れ、やさしい流体力学
守裕也; 中吉嗣
日本機械学会, 出版日 2022年10月, 日本機械学会誌, 125巻, 掲載ページ 32-33, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) - 第9回 内部流れ、やさしい流体力学
守裕也; 中吉嗣
日本機械学会, 出版日 2022年09月, 日本機械学会誌, 125巻, 掲載ページ 36-37, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) - 第8回 次元解析と無次元数、やさしい流体力学
守裕也; 中吉嗣
日本機械学会, 出版日 2022年08月, 日本機械学会誌, 125巻, 掲載ページ 32-33, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) - 第7回 流体の基礎方程式、やさしい流体力学
守裕也; 中吉嗣
日本機械学会, 出版日 2022年07月, 日本機械学会誌, 125巻, 掲載ページ 34-35, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) - 第6回 運動量法則、やさしい流体力学
守裕也; 中吉嗣
日本機械学会, 出版日 2022年06月, 日本機械学会誌, 125巻, 掲載ページ 34-35, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) - 第5回 準一次元流れ、やさしい流体力学
守裕也; 中吉嗣
日本機械学会, 出版日 2022年05月, 日本機械学会誌, 125巻, 掲載ページ 32-33, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) - 第4回 流れの表し方、やさしい流体力学
守裕也; 中吉嗣
日本機械学会, 出版日 2022年04月, 日本機械学会誌, 125巻, 掲載ページ 30-31, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) - 第3回 静止流体の力学(2)、やさしい流体力学
守裕也; 中吉嗣
日本機械学会, 出版日 2022年03月, 日本機械学会誌, 125巻, 掲載ページ 42-43, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) - 第2回静止流体の力学(1) やさしい流体力学
守裕也; 中吉嗣
日本機械学会, 出版日 2022年02月, 日本機械学会誌, 125巻, 掲載ページ 40-01, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) - 第1回流体の性質 やさしい流体力学
守裕也; 中吉嗣
日本機械学会, 出版日 2022年01月, 日本機械学会誌, 125号, 掲載ページ 36-37, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) - 「ながれと遊ぼうコンテスト2019」の報告
宮嵜武; 守裕也; 田口智清; 高橋直也
出版日 2020年, ながれ, 39巻, 掲載ページ 37-38, 日本語, 会議報告等 - 進行波を利用した乱流の摩擦抵抗低減及び再層流化技術
守裕也
日本工業出版, 出版日 2019年10月01日, 油圧力技術, 58巻, 10号, 掲載ページ 50-54, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) - 身近な流れの制御
宮嵜武; 守裕也
出版日 2019年, ながれ, 38巻, 6号, 掲載ページ 443-448, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(その他) - 再層流化を可能とする乱流制御技術とその展望
守裕也
化学工業社, 出版日 2019年, ケミカルエンジニヤリング, 64巻, 10号, 掲載ページ 1-6, 日本語, 招待, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) - 機械学習を用いた乱流の特徴抽出手法の構築に向けて
深潟康二; 山本誠; 岩本薫; 長谷川洋介; 塚原隆裕; 福島直哉; 守裕也; 青木義満
出版日 2018年09月, 日本流体力学会年会2018 講演論文集, 掲載ページ 1-2, 日本語 - E-MPS法を用いた単一溶融液滴の凝固・付着シミュレーション
近藤 真一郎; 守 裕也; 福島 直哉; 山本 誠
日本機械学会 流体工学部門, 出版日 2018年03月, ニューズレター 流れ 2018年3月号, *巻, *号, 掲載ページ *-*, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(その他) - Euler-Lagrange Coupling法によるEGRクーラのすす堆積シミュレーションの開発—Development of Numerical Simulation on Soot Deposition Phenomenon on EGR Coolers by Euler-Lagrange Coupling
原 潤一郎; 岩崎 充; 松平 範光; 三宅 啓史; 山本 誠; 福島 直哉; 守 裕也
カルソニックカンセイ先行技術開発グループ, 出版日 2018年, Calsonic Kansei technical review / CKテクニカルレビュー編集委員会 編, 15巻, 掲載ページ 79-84, 日本語, 1880-7070, 40021920163, AA12113906 - DBDプラズマアクチュエータにより制御された翼端付き翼周り流れのLES
阿部巧; 関本諭志; 浅田健吾; 立川智章; 藤井孝藏; 守裕也; 山本誠
出版日 2018年, 日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM), 24th巻, 2424-2691, 201802268558860791 - 小型ファンまわりの流れ場構造の理解に向けた高解像度流体シミュレーション
高橋勇次; 青野光; 守裕也; 福島直哉; 藤井孝藏; 山本誠; 村上直哉
出版日 2017年03月15日, 日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM), 23rd巻, 掲載ページ ROMBUNNO.213, 日本語, 201702258282787656 - 0324 過冷却液滴の動的凍結プロセスに関する数値シミュレーション
大澤 航一郎; 山本 誠; 守 裕也
Icing is a phenomenon that super-cooled droplets impinge on a solid surface and accrete on it. Many studies on ice accretion have been conducted because the icing phenomenon causes serious problems in various places. Because there are many unknown physical properties of the super-cooled droplet, the detailed freezing process of super-cooled droplets has not been clarified yet. In the previous study, we reproduced static freezing process of super-cooled droplet by the numerical simulation. Therefore, in this study, we simulate dynamic freezing process when it impinges on the flat plate. The obtained results indicate that the simulation code which has been developed in the present study can reasonably reproduce the behavior of the droplet freezing up along the interface between the water and the air., 一般社団法人日本機械学会, 出版日 2015年11月07日, 流体工学部門講演会講演論文集, 2015巻, 掲載ページ "0324-1"-"0324-2", 日本語, 1348-0251, 110010047108, AA11284390 - 0902 格子・粒子法のカップリングによる多相流計算手法の開発
高橋 亮平; 守 裕也; 山本 誠
In recent years, the utilization of computational fluid dynamics (CFD) in various industrial fields has broadened following developments in computer technology. Although mainstream CFD is currently based on a grid method in an Eulerian framework, it is difficult to apply this to the simulation of problems in which large deformations of interfaces between phases occur. For this reason, particle methods are now receiving attention. In this study, we developed a numerical method to couple the particle and grid methods in order to simulate a gas-liquid two-phase flow. We conducted numerical tests on present numerical method with an impingement-jet to the liquid surface and the results show reasonable agreement with the experimental data. Thus, we confirmed that our numerical method can reproduce gas-liquid two-phase flow including interactions between different phases without being affected by the numerical diffusion and instabilities., 一般社団法人日本機械学会, 出版日 2015年11月07日, 流体工学部門講演会講演論文集, 2015巻, 掲載ページ "0902-1"-"0902-2", 日本語, 1348-0251, 110010047185, AA11284390 - 0801 超音速ジェットのせん断層速度分布とそこから発生する音響波の実験的研究
小澤 雄太; 野々村 拓; 藤井 孝藏; 山本 誠; 守 裕也
The effects of nozzle geometry on the acoustic waves from Mach 1.9 supersonic jet are experimentally investigated. PIV and microphone measurements are conducted to analyze the relationship between flows and acoustic waves. In this study, three different nozzles of conical nozzle, convergent-divergent nozzle (C-D) nozzle, and tab C-D nozzle in which tab is attached in nozzle inlet to generate disturbance are considered. Three noise sources are identified. Conical nozzle case shows screech and broad band shock noise spectra because of the existence of strong shock train in flow. For the other two cases (C-D nozzle and tab nozzle), there are not clear shock associated noise spectra due to nearly ideally expanded condition by the nozzle geometries so that turbulent mixing noise should be dominant. Tab nozzle case shows higher frequency acoustic spectra than that of C-D case. This is because inflow become turbulent flow from the very beginning by the existence of tab so that smaller scale turbulence is generated., 一般社団法人日本機械学会, 出版日 2015年11月07日, 流体工学部門講演会講演論文集, 2015巻, 掲載ページ "0801-1"-"0801-3", 日本語, 1348-0251, 110010047173, AA11284390 - 1609 MPS法を用いたNACA翼前縁における着氷シミュレーション
結城 光司; 山本 誠; 守 裕也
Icing simulations are of importance in the development of aircraft and jet engines. Currently, icing simulations are performed in the Eulerian framework. On the other hand, we employed the MPS method which is a mesh-free method in the Lagrangian framework. In addition, the MPS method can predict liquid interface if its deformation is large. Our final goal is to perform the three-dimensional icing simulation on NACA airfoil. In the present paper, we perform icing of one droplet as for a preliminary. The obtained result indicates that the three-dimensional icing simulation using MPS method reproduces the complex ice shape even in the two-dimensional simulation. If angle of attack is large, splash mass computed by the MPS method shows good agreement with that by the previous studies., 一般社団法人日本機械学会, 出版日 2015年11月07日, 流体工学部門講演会講演論文集, 2015巻, 掲載ページ "1609-1"-"1609-2", 日本語, 1348-0251, 110010047297, AA11284390 - Computational science of turbulence in atmospheric boundary layers
Takashi Ishihara; Kaoru Iwamoto; Hiroya Mamori; Yasuo Kawaguchi; Takahiro Tsukahara; Tetsuro Tamura
出版日 2015年11月, Annual Report of the Earth Simulator Center April 2014 - March 2015, Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology (JAMSTEC), 掲載ページ 113-117, 英語 - 0413 平行平板間乱流における進行波状外力による抵抗低減効果の直接数値計算
守 裕也; 深潟 康二
Direct numerical simulation of a fully-developed turbulent channel flow under control of a wave-like wall-normal body force is performed. An exponential decay of the wall-normal body force is assumed so that the body force acts in the regions near the walls only. Skin-friction drag reduction effect is confirmed while the net saving rate is negative and, if positive, subtle. The spanwise roller-like vortices are found to produce a negative Reynolds shear stress, which contributes to the drag reduction., 一般社団法人日本機械学会, 出版日 2014年10月25日, 流体工学部門講演会講演論文集, 2014巻, 掲載ページ "0413-1"-"0413-2", 日本語, 1348-0251, 110009938622, AA11284390 - 0507 「京」による高レイノルズ数壁面せん断乱流の超大規模直接数値計算(OS5-2 壁乱流:統計,構造,動力学の理解,OS5 壁乱流:統計,構造,動力学の理解)
福島 直哉; 徳丸 千彰; 守 裕也; 岩本 薫; 深潟 康二; 阿部 浩幸; 松尾 裕一; 店橋 護
Peta-Scale Direct Numerical Simulation (DNS) of wall turbulence are conducted by taking advantage of "K Computer". In the previous DNS of turbulent channel flows, Reynolds number based on the friction velocity and the half height of channel, Re_τ, has reached about 2500 owing to developments of supercomputers and numerical algorithms, while bulk Reynolds number, Re_b, is at least hundred thousand, which is corresponds to Re_τ ? 5000, in real thermal and fluid machines in industrial application. In this study, DNS of turbulent channel flows are carried out at high Reynolds number up to Re_τ = 5000 to reveal dynamic interactions between large- and small-scale structures and construct DNS database as the "standard solution" to verify turbulent model calculation in industrial utilization., 一般社団法人日本機械学会, 出版日 2013年11月09日, 流体工学部門講演会講演論文集, 2013巻, 掲載ページ "0507-01"-"0507-02", 日本語, 1348-0251, 110009957412, AA11284390 - 0302 抵抗低減効果を有する周期的拡大縮小円管内の流れの直接数値計算(OS3-1 流れの抵抗低減,OS3 流れの抵抗低減)
守 裕也; 岩本 薫; 村田 章; 安藤 裕章; 柳澤 英希
Direct numerial simulations for periodically diverging-converging turbulent pipe flows are perfromed to examine a drag reduction effect. The friction Reynolds number is set to be 110 and five different pipe shapes are examined. The maximum drag reduction rate of 14% is obtained when the ratio between the pipe length and the maximum deformation thickness is 797. The turbulent puff is observed in the pipe flow by the visualization of vortical structures., 一般社団法人日本機械学会, 出版日 2013年11月09日, 流体工学部門講演会講演論文集, 2013巻, 掲載ページ "0302-01"-"0302-02", 日本語, 1348-0251, 110009957344, AA11284390 - 0301 摩擦抵抗低減効果を有する円管内脈動乱流の分岐部による流量分配の影響(OS3-1 流れの抵抗低減,OS3 流れの抵抗低減)
井戸 伸彰; 岩本 薫; 村田 章; 守 裕也
Skin-friction drag in turbulent pipe flows significantly decreases by a pulsating due to a relaminarization phenomenon. In a straight pipe flow,63% drag reduction rate has been obtained experimentally. The purpose of the present study is to investigate the drag reduction effect by the pulsating in a turbulent pipe flow with a branch. The cycleaveraged friction Reynolds number is set to be 200 before the branch. The flow rates at a main and a sub branches are set to be equal. The range of control parameters, i.e., a period of the pulsating and an acceleration parameter, that produces the drag reduction effect, is scaled with a local skin-friction velocity and a mean pressure gradient averaged for an acceleration phase. This scaling is found to be suited not only the flow before the branch, but also that after the branch. The drag reduction effect in a deceleration period mainly contributes to the drag reduction effect of pulsating., 一般社団法人日本機械学会, 出版日 2013年11月09日, 流体工学部門講演会講演論文集, 2013巻, 掲載ページ "0301-01"-"0301-03", 日本語, 1348-0251, 110009957343, AA11284390 - 20704 分岐を有する円管内脈動乱流における摩擦抵抗低減効果(OS5-3【流れの計測と制御(3)】)
井戸 伸彰; 岩本 薫; 村田 章; 守 裕也
A skin-friction drag in turbulent pipe flow significantly decreases by a pulsating due to a relaminarization. In a straight pipe flow, 63% drag reduction has been obtained experimentally. The purpose of the present study is to investigate the drag reduction effect by the pulsating in a turbulent pipe flow which has a branch. Cycle-averaged friction Reynolds number is set to be 200 before the branch. Flow rates at main and sub branches are set to be equal. Before the branch, the branch does not effect to the drag reduction effect. After the branch, the drag reduction effect is obtained when the input parameters nondimensionalized by the local friction Reynolds number and a mean pressure gradient averaged for an acceleration phase are set to be those in the pipe flow without the branch. With die branch 19% drag reduction is obtained after the branch and 22% drag reductions is obtained after the branch, simultaneously., 一般社団法人日本機械学会, 出版日 2013年03月14日, 日本機械学会関東支部総会講演会講演論文集, 2013巻, 19号, 掲載ページ 367-368, 日本語, 110009954575, AA11902161 - 0811 進行波状壁面変形を用いたチャネル乱流の再層流化の直接数値シミュレーション(OS8 流れの抵抗低減,オーガナイズドセッション)
中西 李緒; 守 裕也; 深潟 康二
Drag reduction effect by traveling wave-like wall deformation in a fully developed turbulent channel flow is revealed by means of direct numerical simuation.In the cases of downstream traveling wave,three different behaviors are observed depending on the parameters:ordinary drag reduction,stable relaminarization,and unstable relammarization.In the stable relaminarization case,velocity fluctuations are found to completely vanish., 一般社団法人日本機械学会, 出版日 2012年11月16日, 流体工学部門講演会講演論文集, 2012巻, 掲載ページ 321-322, 日本語, 1348-0251, 110009951707, AA11284390 - 進行波状吹出し・吸込みによる摩擦抵抗低減のメカニズム(流れの制御(1),一般講演)
守 裕也; オプフナー ジェローム; 深潟 康二
The skin-friction drag reduction mechanism of the traveling wave-like blowing/suction control in a laminar channel flow is investigated by using an identity equation between the skin-friction drag and the Reynolds shear stress coupled with a linear analysis. The traveling wave creates non-quadrature betweeen the velocity fluctuations and induces the phase shift of the streamwise velocity fluctuations. The present phase analysis reveals that this non-quadrature consists on an inviscid base phase relationship and a near-wall phase shift induced by the viscosity. The thickness of the Reynolds shear stress induced by this control is found to be scaled by the same manner with Stokes' second problem., 日本流体力学会, 出版日 2010年, 日本流体力学会年会講演論文集, 2010巻, 掲載ページ 157-157, 日本語, 110008460144, AA11567941 - 0317 進行波状加熱冷却を用いた摩擦抵抗低減効果の数値解析(OS3-3 流れの抵抗低減,オーガナイズドセッション)
守 裕也; H〓PFFNER Jerome; 深潟 康二
The skin-friction drag reduction effect of the traveling wave-like surface heating/cooling in the channel flow is investigated by using a linear analysis and a direct numerical simulation. The buoyancy force induced by the surface heating/cooling is expected to reduce the Reynolds shear stress in the region near the wall. The linear analysis shows that the downstream traveling wave can reduce the skin-friction drag in laminar flows. Amount of drag reduction is larger at lower Prandtl numbers. For a fully development turbulent channel flow the direct numerical simulation shows that the skin-friction drag is slightly reduced below the uncontrolled level by the high wavenumber of the downstream traveling wave., 一般社団法人日本機械学会, 出版日 2009年11月06日, 流体工学部門講演会講演論文集, 2009巻, 掲載ページ 183-184, 日本語, 1348-2882, 110007861251, AA11284390 - 平行平板間流れにおける進行波状体積力による摩擦抵抗低減効果の線形解析(流れの制御(2),一般講演)
守 裕也; 深潟 康二; オプフナー ジェローム; 小尾 晋之介
A linear analysis is made for the skin-friction drag reduction in channel flow by traveling wave-like surface heating/cooling. The analysis reveals that downstream traveling waves can reduce the skin-friction drag. The buoyancy force induced by the surface traveling wave creates the disturbance fields of velocities, pressure and temperature. Due to a subtle effect of fluid viscosity, a phase lead of streamwise velocity disturbance (u') is induced. Therefore, the phases of u' and u' (wall-normal velocity disturbance) depart from quadrature, inducing a non-zero Reynolds shear stress near the walls. resulting drag reduction effect., 日本流体力学会, 出版日 2008年, 日本流体力学会年会講演論文集, 2008巻, 掲載ページ 330-330, 日本語, 110008459625, AA11567941
書籍等出版物
講演・口頭発表等
- 付着量によるナノ粒子層付きの焼結金属をウィックとするヒートパイプの伝熱性能の影響
王萌蕾; 守裕也; 大川富雄
第62回日本伝熱シンポジウム
発表日 2025年05月16日 - 壁面加熱・冷却と主流方向進行波を組み合わせた流れの制御戦略の提案
難波江佑介; 守裕也; 深潟康二
口頭発表(一般), 第62回日本伝熱シンポジウム
発表日 2025年05月15日 - 航空機・配管への応用を見据えた 汎用的な乱流の予測・制御システム
守 裕也
新技術説明会
発表日 2025年05月13日 - 進行波によるバックステップ乱流の剥離制御
森田淳一; 守 裕也; 王 萌蕾; 宮嵜 武
第40回東大生研TSFDシンポジウム/第37回乱流制御研究会
発表日 2025年03月04日 - 周期的に配置された加熱・冷却部を有す円管内乱流の直接数値計算
脇保碧; 照井冬悟; 守裕也; 宮嵜武; 王萌蕾
口頭発表(一般), 日本機械学会関東学生会第64回卒研発表会
発表日 2025年03月03日 - 時間周期的に温度が変化する壁面を持つ平行平板間乱流の直接数値計算
青山沙月; 守裕也; 宮嵜武; 王萌蕾
口頭発表(一般), 日本機械学会関東学生会第64回卒研発表会
発表日 2025年03月03日 - 非線形予測に基づく対抗制御を与えたテイラークエット乱流の直接数値計算
野口朋哉; 照井冬悟; 守裕也; 宮嵜武; 王萌蕾
口頭発表(一般), 日本機械学会関東学生会第64回卒研発表会
発表日 2025年03月03日 - 乱流を自由に操る制御の研究
守 裕也
日本機械学会若手の会 第1回技術講演・交流会, 招待
発表日 2025年01月20日 - チャネル乱流の力学的状態に対するレイノルズ数依存性
難波江佑介; 守裕也; 後藤田浩
第38回数値流体力学シンポジウム
発表日 2024年12月11日 - 抵抗低減効果を有するリブレットを設置した平行平板間乱流のLES
小出悠太郎; 守裕也; 宮嵜武; 王萌蕾
日本機械学会第102期流体工学部門講演会
発表日 2024年11月20日 - 壁乱流の予測と制御の試み '24
守裕也
第2回乱流輸送研究会, 招待
発表日 2024年11月15日 - 温度成層下の低レイノルズ数平面ポアズイユ乱流の熱流動特性
福留功二; 塚原隆裕; 守裕也; 山本誠
熱工学コンファレンス2024,
発表日 2024年10月06日 - ナノ粒子層付きの焼結金属をウィックとするヒートパイプの伝熱性能に関する研究
王萌蕾; 大川富雄; 守裕也
熱工学コンファレンス2024
発表日 2024年10月06日 - 軌道不安定性を用いた平行平板間乱流の予測と制御
照井冬悟; 守裕也; 宮嵜武; 王萌蕾; 後藤田浩; 難波江佑介
日本流体力学会 年会2024
発表日 2024年09月29日 - 平行平板間乱流におけるV字形状超撥水面の抵抗低減効果
山本魁人; 守裕也; 森田淳一; 宮嵜武; 王萌蕾
日本流体力学会 年会2024
発表日 2024年09月29日 - Two-point correlation analysis of large-scale structure in a turbulent channel flow installed with the flexible thin film
S. Nagino; H. Mamori; S. Hara
口頭発表(一般), 1st European Fluid Dynamics Conference (EFDC1), 査読付
開催期間 2024年09月16日 - Relaminarization of turbulent annular pipe flow controlled by traveling wave-like blowing and suction
H. Mamori; Y. Fujisawa; J. Morita; T. Miyazaki
口頭発表(一般), The 26th International Conference of the Theoretical and Applied Mechanics (ICTAM 2024)
発表日 2024年08月30日 - 進行波制御により乱流熱伝達が促進された流れ場の可視化
高力祐馬; 守 裕也; 宮嵜武; 王萌蕾
第52回可視化情報シンポジウム
発表日 2024年07月20日 - 熱伝達促進を目的とした回転制御による低レイノルズ数円管乱流の可視化
亀田瑞揮; 守 裕也; 宮嵜武; 王萌蕾; 中村元; 塚原隆裕; 福留功二
第52回可視化情報シンポジウム
発表日 2024年07月20日 - チャネル乱流中に設置した柔軟薄膜の変位速度と乱流運動のスペクトル解析
名木野伸矢; 守裕也; 原峻平
第61回日本伝熱シンポジウム
発表日 2024年05月29日 - 乱流を再層流化させる制御とその展開
守裕也
口頭発表(招待・特別), 第4回JACM賞受賞者セミナーシリーズ
発表日 2024年03月09日 - OpenFOAMを用いた抵抗低減リブレットへの液滴衝突シミュレーション
磯田虎太郎; 守裕也; 宮嵜武
口頭発表(一般), 日本機械学会 関東学生会第63回学生員卒業研究発表講演会
発表日 2024年03月 - Large-scale制御を与えた二重円筒間乱流の直接数値計算
岡勇樹; 守裕也; 宮嵜武
口頭発表(一般), 日本機械学会 関東学生会第63回学生員卒業研究発表講演会
発表日 2024年03月 - 正弦波状リブレットを設置した平行平板間乱流におけるレイノルズ数の影響
小出悠太郎; 守裕也; 宮嵜武
口頭発表(一般), 日本機械学会 関東学生会第63回学生員卒業研究発表講演会
発表日 2024年03月 - 壁乱流におけるリブレット壁および Large-Scale 制御による抵抗低減
村上陸; 守裕也; 宮嵜武
口頭発表(一般), 数値流体シンポジウム2023
発表日 2023年12月 - 非線形予測に基づく対抗制御を与えた平行平板間乱流の直接数値計算
照井冬悟; 守裕也; 宮嵜武; 難波江佑介; 後藤田浩
口頭発表(一般), 数値流体シンポジウム2023
発表日 2023年12月 - Symbolic dynamics and nonlinear forecasting of a low- Reynolds-number turbulent channel flow
Y. Nabae; H. Mamori; S. Fukuda; H. Gotoda
76th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamic
発表日 2023年11月 - 超撥水面を有した乱流境界層の四象限解析
須田真之介; 稲岡恭二; 守裕也; 原峻平
日本流体力学会 年会2023
発表日 2023年09月20日 - 正弦波型超撥水面を与えた平行平板間乱流の直接数値計算
森田 淳一; 守裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本流体力学会 年会2023
発表日 2023年09月20日 - Direct numerical simulation of turbulent flow with traveling wave-like control
H. Mamori
口頭発表(招待・特別), KSME-JSME Joint Symposium on Computational Mechanics & CAE, 招待
発表日 2023年07月30日 - 正方形断面ダクト乱流における対抗制御による抵抗低減効果
照井 冬悟; 守裕也; 宮嵜武
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会関東学生会第62回学生員卒業研究発表講演会
発表日 2023年03月16日 - 平行平板間乱流におけるV字形状超撥水面の抵抗低減効果の数値的研究
山本魁人; 森田淳一; 守裕也; 宮嵜武
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会関東学生会第62回学生員卒業研究発表講演会
発表日 2023年03月16日 - 平行平板間乱流における粒子付着を模した矩形リブレットの性能比較
今里 茉央; 清水 智加良; 森田 淳一; 守 裕也; 宮嵜 武; 中 吉嗣
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会関東学生学会第62回学生員卒業研究発表講演会
発表日 2023年03月16日 - 進行波状吹出し・吸込み制御を与えた二重円筒間乱流の抵抗低減効果
藤澤優輔; 守裕也; 宮嵜武
口頭発表(一般), 日本語, 第36回数値流体力学シンポジウム
発表日 2022年12月 - Drag reduction and re-laminarization of wall turbulence by traveling wave control
H. Mamori
口頭発表(招待・特別), 英語, 1st UEC-SAARC Symposium on Emerging Technologies (USSET), 招待
発表日 2022年11月12日 - Streamwise traveling wave-like control for wall turbulence (Plenary Lecture)
H. Mamori
口頭発表(一般), 英語, 9th Asian Joint Workshop on Thermophysics and Fluid Science (AJWTF2022), 招待
発表日 2022年11月 - 平行平板間乱流における粒子付着によるリブレットの抵抗低減効果の変化
清水智加良; 守裕也; 宮嵜武
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会 第100期 流体工学部門 講演会
発表日 2022年11月 - 平行平板間乱流における薄膜を模した進行波状外力による非相似制御
山本遼; 森田淳一; 守裕也; 原峻平; 宮嵜武
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会 第100期 流体工学部門 講演会
発表日 2022年11月 - 壁面振動制御による二重円筒間乱流の抵抗低減及び熱伝達促進の数値的研究
東本彩香; 守裕也; 宮嵜武
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会 第100期 流体工学部門 講演会
発表日 2022年11月 - 乱流境界層における超撥水面の滑りと摩擦抵抗低減効果に関する実験的研究
須田真ノ介; 稲岡恭二; 守裕也; 原峻平
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会 第100期 流体工学部門 講演会
発表日 2022年11月 - バックステップ乱流における進行波状外力を用いた剥離制御
森田 淳一; 守裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会 年会2022
発表日 2022年09月 - 千鳥配置状超撥水面を設置した平行平板間乱流の直接数値計算
平田 大冬; 守裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会 年会2022
発表日 2022年09月 - 高速度ビデオカメラによるアーチェリー矢の飛翔状態の自動解析 第二報
佐久間渉; 高橋直也; 村上陸; 守 裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会 年会2022
発表日 2022年09月 - Flow Separation Control by Using Wave-like Body Force in Backward-facing Step Turbulent Flow
J. Morita; H. Mamori; T. Miyazaki
口頭発表(一般), 英語, 15th World Congress on Computational Mechanics (WCCM-XV) 8th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM-VIII)
発表日 2022年08月 - Direct Numerical Simulation of Turbulent Flow Controlled by Wall Oscillation in Concentric Annular Pipe
A. Higashimoto; J. Morita; H. Mamori; T. Miyazaki
口頭発表(一般), 英語, 15th World Congress on Computational Mechanics (WCCM-XV) 8th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM-VIII)
発表日 2022年08月 - 埼玉県松伏町と大学の連携による児童科学・工学教育の推進
守 裕也; 福留 功二; 亀谷 幸憲; 金丸 和之; 浪江 大知
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会関東支部第28期総会・講演会
発表日 2022年03月15日 - ウェーブマシン状進行波制御による三次元バックステップ乱流の剥離制御
木村 龍一; 守 裕也; 宮嵜武; 森田 淳一
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会関東学生会第61回学生員卒業研究発表講演会, 国内会議
発表日 2022年03月14日 - 超撥水面による乱流摩擦抵抗の低減効果に対する主流方向の影響
藤枝 華織; 守 裕也; 宮嵜 武; 森田 淳一
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会関東学生会第61回学生員卒業研究発表講演会, 国内会議
発表日 2022年03月14日 - 飛翔状態におけるアーチェリー矢の自動画像解析
村上陸; 守 裕也; 宮嵜 武; 高橋直也
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会関東学生会第61回学生員卒業研究発表講演会, 国内会議
発表日 2022年03月14日 - 進行波状吹出し・吸込み制御を与えた二重円筒間乱流の直接数値計算
藤澤 優輔; 守 裕也; 宮嵜 武; 森田 淳一
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会関東学生会第61回学生員卒業研究発表講演会, 国内会議
発表日 2022年03月14日 - 乱流を再層流化させる進行波状制御とその展開
守裕也
口頭発表(招待・特別), 日本語, 第一回乱流輸送研究会, 同志社大学
発表日 2021年11月19日 - 千鳥配置状超撥水面による乱流摩擦低減効果の数値的研究
平田大冬; 守 裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本語, 第一回乱流輸送研究会, 同志社大
発表日 2021年11月19日 - 正弦波状の超撥水面を施した平行平板間乱流の直接数値計算
藤枝 華織; 守 裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本語, 第一回乱流輸送研究会, 同志社大
発表日 2021年11月19日 - 薄膜を模擬した外力制御によるチャネル乱流の直接数値計算
山本 遼; 守 裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本語, 第一回乱流輸送研究会, 同志社大
発表日 2021年11月19日 - 乱流を再層流化させる進行波制御のDNSとその展開
守裕也
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会RC286分科会
発表日 2021年04月28日 - Numerical simulation of super-cooled large droplet icing on commercial axial fan blade
H. Mamori; T. Takahashi; K. Fukudome; M. Yamamoto
口頭発表(一般), 英語, Aerotech
発表日 2021年03月09日 - Skin-friction drag reduction effect by opposition control in turbulent flow along a cylinder
H. Mamori; S. Hara; T. Miyazaki
口頭発表(一般), 英語, The International Conference on Computational and Experimental Engineering and Sciences,
発表日 2021年01月07日 - アーチェリーのベアシャフト矢表面定常流の計算
ドン ズシュ; 正藤範一; 岩津玲磨; 伊藤一希; 高橋直也; 宮嵜武; 守裕也
口頭発表(一般), 日本語, 第35回数値流体シンポジウム
発表日 2021年 - Numerical Simulation of Deposition Phenomena of a Molten High-Viscosity Droplet using E-MPS Method
K. Fukudome; M. Narita; H. Mamori; M. Yamamoto
口頭発表(一般), 英語, The 8th Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid Flow
発表日 2021年 - Numerical simulation of particle adhesion in turbulent channel flow with riblet
C. Shimizu; H. Mamori
口頭発表(一般), 英語, The 8th Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid Flow
発表日 2021年 - Direct numerical simulation of turbulent channel flow controlled by traveling wave-like body force mimicking self-excited oscillation of thin film
R Yamamoto; H. Mamori; S. Hara
口頭発表(一般), 英語, The 8th Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid Flow
発表日 2021年 - Skin-friction drag reduction effect of streamwise large-scale vortex generated by wall heating and cooling in turbulent pipe flow
K. Tanaka; H. Mamori; T. Miyazaki
口頭発表(一般), 英語, 25th International Congress of Theoretical and Applied Mechanic
発表日 2021年 - Effect of traveling direction of wave created by blowing andsuction on relaminarization phenomena in turbulent channel flow
M. Kishi; H. Mamori
口頭発表(一般), 英語, 25th International Congress of Theoretical and Applied Mechanic
発表日 2021年 - Blowing and suction control based on deep reinforcement learning for drag reduction in fully developed turbulent channel flow
R. Aoki; H. Mamori
口頭発表(一般), 英語, 25th International Congress of Theoretical and Applied Mechanic
発表日 2021年 - 平面クエット流において成長する乱流スポットの非相似性の発生機構
福留 功二; 塚原 隆裕; 守 裕也; 山本 誠
口頭発表(一般), 日本語, 第58回 日本伝熱シンポジウム
発表日 2021年 - 平行平板間乱流における斜め方向進行波制御による抵抗低減効果
岸 美南海; 守 裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会 年会2021
発表日 2021年 - 迎角のついたアーチェリー矢側面の境界層流れの安定性解析
伊藤 一希; 小野口 貴仁; 守 裕也; 宮嵜 武; 岩津 玲磨; 高橋 直也
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会 年会2021
発表日 2021年 - 吹出し・吸込みフィードバック制御による低レイノルズ数平行平板間流の熱伝達促進
青木 良太; 守 裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会 年会2021
発表日 2021年 - 平行平板乱流における粒子付着によるリブレットの抵抗低減効果の変化
清水智加良; 守裕也; 宮嵜武
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会 第99期 流体工学部門 講演会
発表日 2021年 - 直接数値計算を用いた平行平板間流れにおける進行波状外力制御による非相似効果の調査
山本遼; 守裕也; 原峻平; 宮嵜武
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会 第99期 流体工学部門 講演会
発表日 2021年 - E-MPS法を用いた高粘性単一液滴の堆積現象の数値的研究
福留功二; 成田諒; 守裕也; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会 第99期 流体工学部門 講演会
発表日 2021年 - アーチェリー矢のシャフト表面速度分布に及ぼす迎角の影響
ドン ズシュ; 正藤範; 岩津玲磨; 伊藤一希; 高橋直也; 宮嵜武; 守裕也
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会 第99期 流体工学部門 講演会
発表日 2021年 - 低レイノルズ数円管内乱流における進行波状吹出し・吸込み制御モードの熱伝達促進効果の比較
三藤春輝; 守裕也; 宮嵜武; 榎木光治
口頭発表(一般), 日本語, 第35回数値流体シンポジウム
発表日 2021年 - Anti-icing Simulation with Electric Heater for NACA 0012 Airfoil
K. Fukudome; S.Uranai; H. Mamori; M. Yamamoto
口頭発表(一般), 英語, Aerotech
発表日 2021年 - 平行平板間乱流における外力による摩擦抵抗及び熱伝達への影響
山本遼; 守裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本語, 関東学生会第60回学生員卒業研究発表講演会
発表日 2021年 - 平行平板間乱流におけるリブレットに対する粒子付着の数値計算
清水智加良; 守裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本語, 関東学生会第60回学生員卒業研究発表講演会
発表日 2021年 - 平面クエット流における乱流スポットの成長と非相似性の発生
福留 功二; 塚原 隆裕; 守 裕也; 山本 誠
口頭発表(一般), 日本語, 第36回生研TSFDシンポジウム
発表日 2021年 - 省エネなモノづくりに貢献する流体制御
守裕也
その他, 日本語, 産学連携オンラインマッチングEXPO
発表日 2020年12月15日 - 矢の側面境界層の2次不安定性
伊藤 一希; 小野口 貴仁; 守 裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会年会2020
発表日 2020年 - 低レイノルズ数の平行平板間流における吹出し・吸込み制御を用いた乱流熱伝達促進のパラメトリックスタディ
青木 良太; 守裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会年会2020
発表日 2020年 - 平行平板間乱流における斜め方向進行波制御の抵抗低減効果
岸美南海; 守裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会年会2020
発表日 2020年 - 平面クエット流で成長する乱流スポットの運動量輸送と熱輸送の非相似性解析
福留 功二; 塚原 隆裕; 守 裕也; 山本 誠
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会熱工学コンファレンス2020,
発表日 2020年 - 浮力を用いたlarge-scale制御による円管内乱流の直接数値計算
田中航洋; 守裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2020年 - 進行波状外力を用いた非圧縮バックステップ乱流における剥離制御の直接数値計算
森田淳一; 守裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2020年 - 平行平板間乱流における粒子付着による超撥水面の抵抗低減効果の劣化
坂本大歩; 守裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2020年 - 細長い円柱及び角柱に沿う乱流の直接数値計算
田谷 大騎; 宮嵜 武; 守 裕也
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2020年 - 進行波状吹出し・吸込みによる円管内低レイノルズ数流れにおける熱伝達促進
三藤春輝; 守裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本語, 第34回数値流体力学シンポジウム
発表日 2020年 - 低レイノルズ数領域における渦構造に着目したフィードバック制御による熱伝達促進
青木 良太; 守裕也; 宮嵜武
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会関東学生会第59回学生員卒業研究発表講演会, 国内会議
発表日 2020年 - 円管内低レイノルズ数流れにおける進行波状吹出し・吸込みによる乱流熱伝達促進
三藤 春輝; 守裕也; 宮嵜武
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会関東学生会第59回学生員卒業研究発表講演会, 国内会議
発表日 2020年 - Separation control in backward-facing flow by traveling wave like body force
J. Morita; H. Mamori; T. Miyazaki
口頭発表(一般), 英語, The Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM2019), Taipei, Taiwan
発表日 2019年12月20日 - Drag reduction, relaminarization phenomena, and heat transfer by a traveling wave control in wall turbulence
H. Mamori
口頭発表(一般), 英語, The Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM2019), Taipei, Taiwan
発表日 2019年12月20日 - Direct numerical simulation of turbulent channel flow with sinusoidal superhydrophobic surface
D. Sakamoto; H. Mamori; T. Miyazaki
口頭発表(一般), 英語, The Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM2019), Taipei, Taiwan
発表日 2019年12月20日 - Direct numerical simulation of drag reduction effect with large-scale control in turbulent pipe flow
K. Tanaka; H. Mamori
口頭発表(一般), 英語, The Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM2019), Taipei, Taiwan
発表日 2019年12月20日 - Drag reduction effect by combination of large-scale control and riblet in turbulent channel flow
R. Kondo; H. Mamori
口頭発表(一般), 英語, The Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM2019), Taipei, Taiwan
発表日 2019年12月20日 - 平行平板間乱流におけるスパン方向壁面振動制御の壁間位相差が抵抗低減効果に与える影響
原田友成; 福留功二; 守裕也; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 第33回数値流体力学シンポジウム, 国内会議
発表日 2019年11月27日 - Effect of control parameters of traveling-wave blowing and suction on relaminarization phenomenon in fully developed turbulent Taylor-Couette flow
H. Mamori; K. Ogino; K. Fukudome; N. Fukushima; M. Yamamoto
口頭発表(一般), 英語, The 72nd Annual Meeting of the American Physical Society’s Division of Fluid Dynamics, Seattle, WA, US
発表日 2019年11月25日 - DBD プラズマアクチュエータを用いた剥離制御における翼端の影響
阿部 巧; 関本 諭志; 浅田 健吾; 立川 智章; 藤井孝藏; 守裕也; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 第65回「乱流遷移の解明と制御」研究会
発表日 2019年11月17日 - 平面クエット流における乱流スポットの発達と非相似性解析
福留 功二; 塚原 隆裕; 守 裕也; 山本 誠
口頭発表(一般), 日本語, 第65回「乱流遷移の解明と制御」研究会
発表日 2019年11月17日 - NACA0012翼着氷における電熱ヒータの防氷性能に関する数値シミュレーション
福留 功二; 浦内 捷; 守 裕也; 山本 誠
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会 年会2019
発表日 2019年09月13日 - DBDプラズマアクチュエータを用いた剥離制御における翼端の影響(第2報) :迎角と配置の依存性に関する数値的研究
阿部 巧; 浅田 健吾; 関本 諭志; 福留 功二; 守 裕也; 立川 智章; 藤井 孝藏; 山本 誠
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会 年会2019
発表日 2019年09月13日 - 円管内乱流における体積力を用いたlarge-scale制御の直接数値計算
田中 航洋; 守 裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会 年会2019
発表日 2019年09月13日 - 省エネかつ高性能なモノづくりに貢献する流体制御
守裕也
その他, 日本語, 新技術説明会
発表日 2019年05月14日 - 抵抗低減を目的としたLarge-Scale制御下の円管内乱流の直接数値計算
田中 航洋; 守 裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会関東学生会卒業研究発表講演会
発表日 2019年03月21日 - 平行板間乱流における正弦波形状超撥水面よ摩擦抵抗低減効果
坂本 大歩; 守 裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会関東学生会卒業研究発表講演会
発表日 2019年03月21日 - 進行波状吹出し・吸込みを用いたバックステップ流における剥離制御の直接数値計算
森田 淳一; 守 裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会関東学生会卒業研究発表講演会
発表日 2019年03月18日 - 円筒に沿った乱流における対抗制御を用いた抵抗低減の直接数値計算
原将太; 守 裕也; 宮嵜 武
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会第97期流体工学部門講演会, 国内会議
発表日 2019年 - リブレットを設置した平行平板間乱流におけるLarge-Scale制御の抵抗低減効果
近堂遼太; 守 裕也
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会第97期流体工学部門講演会, 国内会議
発表日 2019年 - 低レイノルズ数領域の平行平板間流れにおける吹出し・吸込み制御による乱流熱伝達促進
青木 良太; 守 裕也; 宮嵜 武; 原 将太
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会第97期流体工学部門講演会, 国内会議
発表日 2019年 - MPS法を用いたマルチフィジックスCFDシミュレーション ー 着氷、デポジション、津波抑制ー
守 裕也
口頭発表(一般), 日本語, Prometec Simulation Conference 2018
発表日 2018年12月14日 - 格子ボルツマン法による遷音速ファンの流れ場の数値シミュレーション
山本 大智; 福留 功二; 守 裕也; 福島 直哉; 山本 誠; 坂本 まい; 大庭 芳則
口頭発表(一般), 日本語, 第32回数値流体力学シンポジウム, 国内会議
発表日 2018年12月11日 - オゾンと過酸化水素による医療用滅菌程関する数値解析
秋山 尚樹; 山本 誠; 福留 功二; 守 裕也; 河合 理文; 坂本 和之; 今野 豪人
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会流体工部門講演論文集
発表日 2018年11月29日 - Numerical Analysis of Drag Reduction Effect in Turbulent Pipe Flow with Traveling Wavy Blowing and Suction
S. Koganezawa; A. Mitsuishi; T. Shimura; K. Iwamoto; H,Mamori; A. Murata
口頭発表(一般), 英語, The 71st Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics,, 国際会議
発表日 2018年11月18日 - Tsunami suppression by floating breakwater
Robin Durand; Koji Fukudome; Hiroya Mamori; Makoto Yamamoto
口頭発表(一般), 英語, Fifteenth International Conference on Fluid Dynamics
発表日 2018年11月07日 - Computational Study of Wing Tip Effect for DBD Plasma Actuator -From LES for the Separation over Three-Dimensional Wing
T. Abe; K; Asada, S; Sekimoto; K. Fukudome; H; Mamori; T. Tatsukawa; K. Fujii; M. Yamamoto
口頭発表(一般), 英語, The 2nd International Conference on Mechanics (ICM2018)
発表日 2018年10月15日 - 航空機における防氷 ファン動翼に対する大気中水分含有 量の影響
和田拓也; 守裕也; 福留功二; 山本誠; 水野拓哉; 賀澤順一; 鈴木正也
口頭発表(一般), 日本語, 第46回 日本ガスタービン学会定期講演会, 鹿児島
発表日 2018年10月10日 - DBDプラズマアクチュエータを用いた剥離制御における翼端の影響:翼端付き3次元翼流れのLES
阿部 巧; 浅田 健吾; 関本 諭志; 福留 功二; 守 裕也; 立川 智章; 藤井 孝藏; 山本 誠
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会 年会2018, 大阪, 国内会議
発表日 2018年09月03日 - 液滴温度に対するSLD特有現象の着氷シミュレーション
高橋冬磨; 守裕也; 福留功二; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会 年会2018
発表日 2018年09月03日 - 機械学習を用いた乱流の特徴抽出手法の構築に向けて
深潟 康二; 山本 誠; 岩本 薫; 長谷川 洋介; 塚原 隆裕; 福島 直哉; 守 裕也; 青木 義満
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会年会2018, 国内会議
発表日 2018年09月 - UPACSを用いたタービン静翼における延性・脆性材料のサンドエロージョン現象の数値予測
上野 学; 守裕也; 福留功二; 山本誠; 鈴木 正也
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会 年会2018
発表日 2018年09月 - Relationship between Cerebral Aneurysm Initiation and Hemodynamic Parameters
Kazutoshi Tanaka; Hiroyuki Takao; Takashi Suzuki; Soichiro Fujimura; Yuya Uchiyama; Katharina Otani; Toshihiro Ishibashi; Hiroya Mamori; Koji Fukudome; Makoto Yamamoto; Yuichi Murayama
口頭発表(一般), 英語, 40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC'18), Honolulu, HI, USA, 国際会議
発表日 2018年07月17日 - Hemodynamic Change in a Cerebral Aneurysm Treated by Double Stenting Technique
Yuya Uchiyama; Hiroyuki Takao; Takashi Suzuki; Soichiro Fujimura; Kazutoshi Tanaka; Katharina Otani; Motoharu Hayakawa; Toshihiro Ishibashi; Koji Fukudome; Hiroya Mamori; Makoto Yamamoto; Yuichi Murayama
口頭発表(一般), 英語, 40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC'18), Honolulu, HI, USA, 国際会議
発表日 2018年07月17日 - Multivariate Analysis for Predicting Internal Carotid (IC) and Middle Cerebral (MC) Aneurysmal Rupture by Hemodynamic Parameters
Takashi Suzuki; Hiroyuki Takao; Soichiro Fujimura; Katharina Otani; Yuya Uchiyama; Kazutoshi Tanaka; Toshihiro Ishibashi; Hiroya Mamori; Yuichi Murayama; Makoto Yamamoto
口頭発表(一般), 英語, 40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC'18), Honolulu, HI, USA, 国際会議
発表日 2018年07月17日 - Shear layer profiles of a transitional supersonic jet with high spatial resolution obtained by single-pixel PIV
小澤雄太; 野々村拓; 大山聖; 守裕也; 福島直哉; 山本誠
口頭発表(一般), 英語, 第50回流体力学講演会
発表日 2018年07月04日 - 進行波制御による壁乱流における摩擦抵抗低減と再層流化
守 裕也
シンポジウム・ワークショップパネル(指名), 日本語, 第166回流体懇話会, 電気通信大学
発表日 2018年04月27日 - Numerical Investigation of Ice Crystal Icing inside Jet Engine
岩合美樹子; 守裕也; 山本誠
口頭発表(一般), 英語, 乱流制御研究会
発表日 2018年01月23日 - Icing Simulation of Super Cooled Water Droplet Impinging on NACA0012 Airfoil Using E-MPS Method”
鳥羽大樹; 守裕也; 山本誠
口頭発表(一般), 英語, 乱流制御研究会
発表日 2018年01月23日 - 表面加熱をしたNACA0012 翼の防氷性能に関する数値的調査
浦内 捷; 福留 功二; 守 裕也; 福島 直哉; 山本 誠
口頭発表(一般), 日本語, 第32回数値流体力学シンポジウム, 国内会議
発表日 2018年 - 表面加熱をしたNACA0012 翼の防氷性能に関する数値的調査
浦内 捷; 福留 功二; 守 裕也; 福島 直哉; 山本 誠
口頭発表(一般), 日本語, 第32回数値流体力学シンポジウム
発表日 2018年 - 矩形管内流における粒子堆積現象に関する数値シミュレーション
高泉 秀広; 山本 誠; 守 裕也; 福留 功二; 原 潤一郎; 岩崎 充; 松平 範光
口頭発表(一般), 日本語, 第32回数値流体力学シンポジウム
発表日 2018年 - オゾンと過酸化水素による医療用滅菌過程に関する数値解析
秋山 尚樹; 山本 誠; 福留 功二; 守 裕也; 河合 理文; 坂本 和之; 今野 豪人
ポスター発表, 日本語, 日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2018年 - 航空機における防氷ファン動翼に対する大気中水分含有量の影響
和田 拓也; 守 裕也; 福留 功二; 山本 誠; 水野 拓哉; 賀澤 順一; 鈴木 正也
口頭発表(一般), 日本語, 第46回 日本ガスタービン学会定期講演会
発表日 2018年 - 海中防波堤設置条件による津波抑制効果への影響の数値的研究
本郷佑直; 守裕也; 福島直哉; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 第31回数値流体力学シンポジウム, 京都
発表日 2017年12月12日 - Effects of the shear layer growth rate on the supersonic jet noise
Y. Ozawa; T. Nonomura; A. Oyama; H. Mamori; N. Fukushima; M. Yamamoto
口頭発表(一般), 英語, The 70th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics, Denver, Colorado
発表日 2017年11月19日 - Direct numerical simulation of turbulent Taylor-Couette flow controlled by a traveling wave-like blowing and suction for drag reduction
K. Ogino; H.Mamori; N.Fukushima; M. Yamamoto
口頭発表(一般), 英語, The 70th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics,, Denver, Colorado
発表日 2017年11月19日 - Effect of angle of obliquely aligned superhydrophobic surface on drag-reducing performance in turbulent channel flow
H. Mamori; S. Watanabe; K. Fukagata
口頭発表(一般), 英語, The 70th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics,, Denver, Colorado
発表日 2017年11月19日 - XFlowを用いたジェットエンジン・ファンダクト消音パネル周りの流れ場解析
山本大智; 守裕也; 山本誠; 坂本まい; 加賀谷諒; 大庭芳則; 大石勉
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 日本語, ISID CAEフォーラム “Think CAE,2017”, 東京
発表日 2017年11月09日 - 基礎形状脳動脈瘤モデルに対するヴァーチャルコイル塞栓術
藤村宗一郎; 高尾洋之; 鈴木貴士; 守裕也; 村山雄一; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会2017年度年次大会, 埼玉
発表日 2017年09月03日 - LESを用いたマッハ2.0の高温超音速ジェットから発生する音響波の定量評価
中野宏章; 野々村拓; 大山聖 守裕也; 福島直哉; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会年会2017, 東京
発表日 2017年08月30日 - 進化計算を用いた全翼型火星探査飛行機の空力設計
原田拓弥; 大山聖 守裕也; 福島直哉; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会年会2017, 東京
発表日 2017年08月30日 - 熱伝達を考慮に入れたNACA0012翼における過冷却液滴着氷シミュレーション
鳥羽大樹; 守裕也; 福島直哉; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会年会2017, 東京
発表日 2017年08月30日 - 表面を加熱されたNACA翼の着氷シミュレーション
浦内捷; 守田克彰; 守裕也; 福島直哉; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会年会2017, 東京
発表日 2017年08月30日 - Effect of Catheter Positions on Hemodynamics and Coil Formation after Coil Embolization
S. Fujimura; H. Takao; T. Suzuki; C. Dahmani; H. Mamori; N. Fukushima; M. Yamamoto; Y. Murayama
口頭発表(一般), 英語, 39th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBS2017), Jeju, Korea
発表日 2017年07月11日 - Evaluation of the Common Viscosity Assumption for Patient-specific Hemodynamic Simulations of Intracranial Aneurysms
T. Suzuki; H. Takao; T. Suzuki; S. Hataoka; T.Kodama; S. Fujimura; C. Dahmani; T. Ishibashi; Y. Murayama; H. Yamamoto; M. Yamamoto
口頭発表(一般), 英語, Interdisciplinary Cerebrovascular Symposium (ICS 2017),, Montpellier, France
発表日 2017年06月28日 - Assessment of Formation of Embolized Coil by Changing Catheter Position Using FEM,
S. Fujimura; H. Takao; T. Suzuki; Y. Uchiyama; K. Tanaka; T. Ishibashi; C. Dahmani; H. Mamori; Y. Murayama; M. Yamamoto
口頭発表(一般), 英語, Interdisciplinary Cerebrovascular Symposium (ICS 2017),, Montpellier, France
発表日 2017年06月28日 - Hemodynamic Evaluation of Rupture Prediction for Cerebral Aneurysms by Computational Fluid Dynamics
Y. Uchiyama; H. Takao; T. Suzuki; S. Fujimura; K. Tanaka; T. Ishibashi; H. Mamori; Y. Murayama; M. Yamamoto
口頭発表(一般), 英語, Interdisciplinary Cerebrovascular Symposium (ICS 2017),, Montpellier, France
発表日 2017年06月28日 - Investigation to Determine the Hemodynamic Factor or Occurrence of Thin-walled Regions in Unruptured Cerebral Aneurysms by CFD
K. Tanaka; H. Takao; T. Suzuki; T. Suzuki; S. Fujimura; H. Mamori; Y. Murayama; M. Yamamoto
口頭発表(一般), 英語, Interdisciplinary Cerebrovascular Symposium (ICS 2017),, Montpellier, France
発表日 2017年06月28日 - 表面を加熱した翼周りの着氷現象に関する数値的研究
浦内捷; 守裕也; 福島直哉; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 第16回着氷研究会,, 山形
発表日 2017年06月21日 - CFDを用いた破裂・未破裂脳動脈瘤の多変量解析
内山祐也; 高尾洋之; 鈴木貴士; 藤村宗一郎; 田中和俊; 石橋敏寛; 守裕也; 山本誠; 村山雄一
ポスター発表, 日本語, 第40回日本バイオレオロジー学会, 岡山
発表日 2017年05月27日 - CFDを用いた未破裂脳動脈瘤における菲薄部予測に関する研究
田中和俊; 高尾洋之; 鈴木貴士; 藤村宗一郎; 内山祐也; 石橋敏寛; 守裕也; 山本誠; 村山雄一
ポスター発表, 日本語, 第40回日本バイオレオロジー学会, 岡山
発表日 2017年05月27日 - 平行平板間乱流における進行波制御による抵抗低減と再層流化現象
守裕也; 福島直哉; 山本誠; 岩本薫
口頭発表(一般), 日本語, 第60回「乱流遷移の解明と制御」研究会, 東京
発表日 2017年03月31日 - 固気液三相流解析のためのMPS-MAC法カップリング手法の開発
髙橋亮平; 守裕也; 福島直哉; 山本誠
シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本語, 第32回TSFDシンポジウム
発表日 2017年03月22日 - Numerical Investigation on Sand Erosion Phenomenon of Coated and Uncoated Vanes in Low Pressure Gas Turbine
夫馬義将; 守裕也; 福島直哉; 山本誠; 大北洋治
口頭発表(一般), 英語, 乱流制御研究会
発表日 2017年 - 進行波状吹出し・吸込み制御を与えたテイラークエット乱流の直接数値シミュレーション 平行平板間乱流における多層ニューラルネットを用いた抵抗低減制御の直接数値計算
荻野昂平; 守裕也; 福島直哉; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 乱流制御研究会, 東京
発表日 2017年 - テイラークエット乱流における進行波状吹出し・吸込み制御パラメータの影響
荻野昂平; 守裕也; 福島直哉; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 第31回数値流体力学シンポジウム, 京都
発表日 2017年 - ジェットエンジン内での氷晶融解過程に関する数値シミュレーション
岩合美樹子; 守裕也; 福島直哉; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 第23期日本機械学会関東支部総会
発表日 2017年 - 進化計算を用いた全翼型火星飛行機の翼形状調査
原田拓弥; 大山聖; 山本誠; 福島直哉; 守裕也
口頭発表(一般), 日本語, 第23期日本機械学会関東支部総会
発表日 2017年 - 平行平板間乱流における多層ニューラルネットを用いた抵抗低減制御の直接数値計算
荻野昴平; 山本誠; 福島直哉; 守裕也
口頭発表(一般), 日本語, 第23期日本機械学会関東支部総会
発表日 2017年 - MPS法を用いた二枚の海中防波堤による津波抑制に関する数値的研究
本郷佑直; 山本誠; 福島直哉; 守裕也
口頭発表(一般), 日本語, 第23期日本機械学会関東支部総会
発表日 2017年 - 熱伝達を考慮した過冷却液滴の平板着氷の数値計算
鳥羽大樹; 山本誠; 福島直哉; 守裕也
口頭発表(一般), 日本語, 第23期日本機械学会関東支部総会
発表日 2017年 - 格子ボルツマン法を用いたジェットエンジンにおけるファンダクト内部に設置した消音パネル周りの流れ場数値解析
山本大智; 守裕也; 福島直哉; 山本誠; 加賀谷諒; 大庭芳則; 大石勉
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学関東学生会 第56回学生員卒業研究発表講演会
発表日 2017年 - 火星飛行機全機形状の空力特性の数値解析
井上翔太; 大山聖; 守祐也; 福島直; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学関東学生会 第56回学生員卒業研究発表講演会
発表日 2017年 - 小型ファンまわりの流れ場構造の理解に向けた高解像度流体シミュレーション
高橋勇次; 青野光; 守裕也; 福島直哉; 藤井孝藏; 山本誠; 村上直哉
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学関東学生会 第56回学生員卒業研究発表講演会
発表日 2017年 - 表面温度分布を有するNACA翼の着氷シミュレーション
浦内捷; 守裕也; 福島直哉; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学関東学生会 第56回学生員卒業研究発表講演会
発表日 2017年 - ヨー制御下における風車の空力特性に及ぼすピッチコントロールの効果
植村祐太; 田辺安忠; 守裕也; 福島直哉; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 第30回数値流体力学シンポジウム
発表日 2016年 - 津波耐性向上へ向けた防波堤形状及び海底板の効果に関する数値解析
小野瀬仁; 守裕也; 福島直哉; 山本誠; 戸田和之
口頭発表(一般), 日本語, 第30回数値流体力学シンポジウム
発表日 2016年 - 揮発・浸透・分解・染み出し現象を考慮に入れた有毒化学液滴の除染過程に関する数値解析
今野豪人; 山本誠; 福島直哉; 守裕也; 河合理文; 坂本和之; 早川博貴
口頭発表(一般), 日本語, 第30回数値流体力学シンポジウム
発表日 2016年 - SLD現象を考慮に入れた軸流ファンの着氷シミュレーション
志村美樹; 守裕也; 福島直哉; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 第30回数値流体力学シンポジウム
発表日 2016年 - CFDを用いた脳動脈瘤ヒハク部の予測及び特定
田中和俊; 高尾洋之; 鈴木貴士; 藤村宗一郎; 高山翔; 内山祐也; 石橋敏寛; C. Dahmani; 守裕也; 福島直哉; 山本誠; 村山雄一
ポスター発表, 日本語, 第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
発表日 2016年 - CFDを用いた破裂・未破裂脳動脈瘤の血行力学的多変量解析
内山祐也; 高尾洋之; 鈴木貴士; 藤村宗一郎; 高山翔; 田中和俊; 石橋 敏寛; C. Dahmani; 守裕也; 福島直哉; 山本誠; 村山雄一
ポスター発表, 日本語, 第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
発表日 2016年 - CFD解析によるSTA形状変化に伴った流れ抵抗値変化とバイパス開存性の関係性評価
高山 翔; 高尾洋之; 渡邊充祥; 鈴木貴士; 藤村宗一郎; 内山祐也; 田中和俊; 石橋敏寛; C. Dahmani; 福島直哉; 山本誠; 村山雄一
口頭発表(一般), 日本語, 第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
発表日 2016年 - コイル塞栓術の超リアルシミュレーション~FEMとCFDの融合~
藤村宗一郎; 高尾洋之; 鈴木貴士; 高山翔; 内山祐也; 田中和俊; 石橋敏寛; C. Dahmani; 守裕也; 福島直哉; 山本誠; 村山雄一
口頭発表(一般), 日本語, 第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
発表日 2016年 - 脳動脈瘤用CFDソフトウェアの定量的検証
鈴木貴士; 高尾洋之; 藤村宗一郎; C. Dahmani; 高山翔; 内山裕也; 田中和俊; 守裕也; 福島直哉; 石橋敏寛; 山本誠; 村山雄一
口頭発表(一般), 日本語, 第32回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
発表日 2016年 - コーティングCMC基板におけるサンドエロージョン現象の数値予測
夫馬義将; 守裕也; 福島直哉; 山本誠; 大北洋治
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会 第94期 流体工学部門講演会
発表日 2016年 - E-MPS法を用いた単一溶融液滴の3次元堆積挙動の数値シミュレーション
近藤真一郎; 守裕也; 福島直哉; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会 第94期 流体工学部門講演会
発表日 2016年 - 過冷却液滴の動的凍結プロセスに関する数値シミュレーション
大澤航一郎; 岩合美樹子; 守裕也; 福島直哉; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会 第94期 流体工学部門講演会
発表日 2016年 - ジェットエンジンにおける消音パネルを設置したファンダクト流の数値解析
工藤元樹; 守裕也; 福島直哉; 山本誠; 林亮輔; 加賀谷諒; 大庭芳則; 大石勉
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会 第94期 流体工学部門講演会
発表日 2016年 - マッハ2.0の超音速ジェットから発生する音響波の温度効果
中野宏章; 野々村拓; 大山聖; 守裕也; 福島直哉; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会 第94期 流体工学部門講演会
発表日 2016年 - Dual-Luminescent Imagingを用いた過冷却水の温度計測
田中澪; 守田克彰; 守裕也; 福島 直哉; 山本 誠
口頭発表(一般), 日本語, 雪氷研究大会(2016)
発表日 2016年 - 格子法・粒子法のカップリングを用いた三次元多相流計算手法の開発
高橋亮平; 守裕也; 福島直哉; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会年会2016
発表日 2016年 - 多発性脳動脈瘤症例のくも膜下出血時における破裂瘤の特定
藤村宗一郎; 高尾洋之; 高山翔; 鈴木貴士; 市川千尋; 神谷薫; 川上拓海; 守裕也; 福島直哉; 元祐昌廣; 石橋 敏寛; 山本誠; 村山雄一
口頭発表(一般), 日本語, 第39回日本バイオレオロジー学会年会
発表日 2016年 - FEMを用いた基礎形状の魚動脈瘤に対するコイル特性を考慮した挿入の解析
藤村宗一郎; 高尾洋之; 鈴木貴士; 守裕也; 福島直哉; 牛島邦晴; 村山雄一; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 第65期日本材料学会学術講演会
発表日 2016年 - タービン翼における溶融液滴の付着シミュレーション
山本誠; 中本尚吾; 守裕也
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会 年会2015
発表日 2015年 - 伝熱促進を目的とした平行平板間低レイノルズ数脈動流のDNS
福地良太; 守裕也; 岩本薫; 村田章
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会 年会2015
発表日 2015年 - 乱流抵抗低減効果を有する周期的拡大縮小管内流れに関するLDV計測
佐藤充; 守裕也; 岩本薫; 村田章
口頭発表(一般), 日本語, 第92回日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2015年 - 壁乱流における摩擦抵抗低減効果を有する蛍光修飾ポリマーの可視化
渥美宝; 守裕也; 岩本薫; 村田章; 安藤裕友; 増田光俊; 和田百代
口頭発表(一般), 日本語, 第92回日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2015年 - 長方形ダクト内流における平板周りのナノ粒子付着現象に関する数値的研究
三宅啓史; 山本誠; 守裕也; 原潤一郎; 岩崎充; 松平範光
口頭発表(一般), 日本語, 第92回日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2015年 - 防波堤の津波耐性に対する海底板効果の数値的研究
小野瀬仁; 山本誠; 守裕也; 戸田和之
口頭発表(一般), 日本語, 第92回日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2015年 - 有毒化学剤の揮発・浸透・染み出し揮発に関する数値的研究
今野豪人; 山本誠; 守裕也; 河合理文; 坂本和之
口頭発表(一般), 日本語, 第92回日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2015年 - 水膜の移流を考慮した着氷モデルの検証
山本充俊; 山本誠; 賀澤順一; 守裕也
口頭発表(一般), 日本語, 第92回日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2015年 - 格子・粒子法のカップリングによる多相流計算手法の開発
高橋亮平; 守裕也; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 第92回日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2015年 - 超音速ジェットのせん断層速度分布とそこから発生する音響波の実験的研究
小澤雄太; 野々村拓; 藤井孝藏; 山本誠; 守裕也
口頭発表(一般), 日本語, 第92回日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2015年 - ジェットエンジンにおける消音パネルを設置したファンダクト流の数値解析
工藤元樹; 守裕也; 山本誠; 林亮輔; 加賀谷諒; 大庭芳則; 大石勉
口頭発表(一般), 日本語, 第92回日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2015年 - 独立ピッチ制御を適用した大型風車回りの流れの数値計算
大江晴天; 田辺安忠; 菅原瑛明; 守裕也; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 第92回日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2015年 - 過冷却液滴の動的凍結プロセスに関する数値シミュレーション
大澤航一郎; 山本誠; 守裕也
口頭発表(一般), 日本語, 第92回日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2015年 - MPS法を用いたNACA翼前縁における着氷シミュレーション
結城光司; 山本誠; 守裕也
口頭発表(一般), 日本語, 第92回日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2015年 - 風車間の空力干渉に関する数値的研究
植村祐太; 山本誠; 守裕也; 田辺安忠; 大江晴天; 菅原瑛明
口頭発表(一般), 日本語, 第92回日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2015年 - 頸動脈狭窄症の数値流体解析
篠原孔一; 神林幸直; 高尾洋之; 守裕也; 村山雄一; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 第92回日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2015年 - STA-MCAバイパス術の施術効果に関する血流数値解析
高山翔; 高尾洋之; 渡邊充祥; 守裕也; 山本誠; 村山雄一
口頭発表(一般), 日本語, 第92回日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2015年 - 塞栓後脳動脈瘤の再開通発生に関するCFD解析による研究
藤村宗一郎; 高尾洋之; 渡邊充祥; 守裕也; 山本誠; 村山雄一
口頭発表(一般), 日本語, 第92回日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2015年 - 基礎形状モデルを用いた様々な脳動脈瘤治療用ステントの血流抑制効果の評価
鈴木貴士; 高尾洋之; 守裕也; 村山雄一; 山本誠
口頭発表(一般), 日本語, 第92回日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2015年 - 離散要素モデルが粘弾性流体の伸張変形に与える影響
藤村将成; 守裕也; 岩本薫; 村田章; 安藤裕友; 増田光俊
口頭発表(一般), 日本語, 第29回数値流体力学シンポジウム
発表日 2015年 - 抵抗低減効果を目的とした周期的拡大縮小管内乱流における渦の移流
柳澤英希; 守裕也; 岩本薫; 村田章
口頭発表(一般), 日本語, 第29回数値流体力学シンポジウム
発表日 2015年 - SLD着氷における液滴変形と液滴分裂の影響に関する数値的研究
志村美樹; 山本誠; 守裕也
口頭発表(一般), 日本語, 第29回数値流体力学シンポジウム
発表日 2015年 - 海底板を有する防波堤の津波抑制効果に関する数値的研究
小野瀬仁; 守裕也; 山本誠; 戸田和之
口頭発表(一般), 日本語, 第29回数値流体力学シンポジウム
発表日 2015年 - 微気圧波軽減を軽減する列車先頭形状の特性
小澤雄太; 浅野兼人; 野々村拓; 大山聖; 藤井孝藏; 山本誠; 守裕也
口頭発表(一般), 日本語, 第29回数値流体力学シンポジウム
発表日 2015年 - 高速流体ソルバFaSTARを用いたRLG形状に対する非定常空力解析
松井勇樹; 石田崇; 青山剛史; 山本誠; 守裕也
口頭発表(一般), 日本語, 第29回数値流体力学シンポジウム
発表日 2015年 - 周期的拡大縮小管内乱流における抵抗低減効果の空間的発達に関する実験的研究
佐藤充; 守裕也; 岩本薫; 村田章
口頭発表(一般), 日本語, 第92期日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2014年10月25日 - 進行波状壁面変形による壁面近傍の乱れ抑制効果のPIV計測
石渡悠歩; 守裕也; 岩本薫; 村田章
口頭発表(一般), 日本語, 第92期日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2014年10月25日 - 壁乱流における正弦波状リブレットが渦の移流に与える影響
笹森萌奈美; 守裕也; 岩本薫; 村田章
口頭発表(一般), 日本語, 第92期日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2014年10月25日 - 平行平板間乱流における進行波状外力による抵抗低減効果の直接数値計算
守裕也; 深潟康二
口頭発表(一般), 日本語, 第92期日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2014年10月25日 - 周期的拡大縮小管形状の抵抗低減効果に与える影響
柳澤英希; 守裕也; 岩本薫; 村田章
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会 関東支部第20期総会講演会
発表日 2014年03月15日 - オリフィス流量計を有する円管内脈動乱流における摩擦抵抗低減効果
村埜一喜; 守裕也; 岩本薫; 村田章
口頭発表(一般), 日本語, 関東学生会第53回学生員卒業研究発表講演会
発表日 2014年03月14日 - ポリマーによる摩擦抵抗低減を目的とした平行平板間乱流のPIV計測
渥美宝; 守裕也; 岩本薫; 村田章; 安藤裕友; 増田 光俊
口頭発表(一般), 日本語, 関東学生会第53回学生員卒業研究発表講演会
発表日 2014年03月14日 - 壁面進行波状プレデターミンド制御による乱流摩擦抵抗低減及び再層流化現象
守裕也; 岩本薫; 村田章
シンポジウム・ワークショップパネル(指名), 日本語, RIAM 研究集会 壁乱流における大規模構造の統計法則と動力学に果たす役割
発表日 2014年02月22日 - 周期的拡大縮小管内乱流における抵抗低減効果の計測
佐藤充; 守裕也; 岩本薫; 村田章
口頭発表(一般), 日本語, 関東学生会第53回学生員卒業研究発表講演会
発表日 2014年 - 進行波状の弾性壁膜を用いた円管内乱流の抵抗低減効果
田口雄一; 守裕也; 岩本薫; 村田章
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会 関東支部第20期総会講演会
発表日 2014年 - 周期的拡大縮小管内乱流の抵抗低減効果の時間的変化
柳澤英希; 守裕也; 岩本薫; 村田章
口頭発表(一般), 日本語, 第28回数値流体力学シンポジウム
発表日 2014年 - 高レイノルズ数円管内乱流の超大規模直接数値計算
守裕也; 岩本薫; 深潟康二; 福島直哉; 店橋護; 阿部浩幸; 松尾裕一; 村田章
口頭発表(一般), 日本語, 第28回数値流体力学シンポジウム
発表日 2014年 - 円管内脈動流による乱流摩擦抵抗低減に対するレイノルズ数の影響
相馬顕子; 守裕也; 岩本薫; 村田章; 羽田喜昭
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会年会2013
発表日 2013年09月14日 - 平行平板間乱流における抵抗低減効果に対する直鎖状ばねダンパモデルの長さの影響
歌田裕太; 岩本薫; 村田章; 守裕也
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会関東支部第19期総会講演会
発表日 2013年03月16日 - 進行波状の弾性薄膜を用いた壁乱流の抵抗低減効果
石渡悠歩; 岩本薫; 村田章; 守裕也
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学関東学生会第52回学生員卒業研究発表講演会
発表日 2013年03月15日 - 分岐を有する円管内脈動乱流における摩擦抵抗低減効果
井戸伸彰; 守裕也; 岩本薫; 村田章
口頭発表(一般), 日本語, 第91期日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2013年 - 正弦波状リブレット上のチャネル乱流における渦構造とレイノルズせん断応力の解析
笹森萌奈美; 守裕也; 岩本薫; 村田章
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会年会2013
発表日 2013年 - PIVとDNSを用いた正弦波状壁面乱流における波長の影響
奥山績; 宇田川翔太郎; 守裕也; 岩本薫; 村田章; 川島英幹; 川口靖夫
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会年会2013
発表日 2013年 - Dual-Plane Stereoscopic PIVを用いた正弦波状リブレットによる抵抗低減流れの可視化計測
山口強太郎; 笹森萌奈美; 守裕也; 岩本薫; 村田章
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会年会2013
発表日 2013年 - 抵抗低減効果のための正弦波状リブレットを有するチャネル乱流の直接数値計算
飯浜大空; 守裕也; 岩本薫; 村田章
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会年会2013
発表日 2013年 - 平行平板間乱流中の離散多自由度モデルによるトムズ効果の数値計算
藤村将成; 守裕也; 岩本薫; 村田章; 川口靖夫; 安藤裕友; 千田哲也
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会 第26回計算力学講演会(CMD2013), 国内会議
発表日 2013年 - 抵抗低減効果を有する周期的拡大縮小円管内の流れの直接数値計算
守裕也; 岩本薫; 村田章; 安藤裕章; 柳澤英希
口頭発表(一般), 日本語, 第91期日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2013年 - 「京」による高レイノルズ数壁面せん断乱流の超大規模直接数値計算
福島直哉; 徳丸千彰; 守裕也; 岩本薫; 深潟康二; 阿部浩幸; 松尾裕一; 店橋護
口頭発表(一般), 日本語, 第91期日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2013年 - 平行平板間乱流における再層流化現象に対する進行波状吹出し・吸込み制御パラメータの影響
守裕也; 岩本薫; 村田章
口頭発表(一般), 日本語, 第27回数値流体力学シンポジウム
発表日 2013年 - Traveling Wave-Like Control in Fully Developed Channel Flow
H. Mamori
ポスター発表, 英語, The 4th GCOE International Symposium on Symbiotic, Safe and Secure System Design,
発表日 2013年 - 進行波状壁面変形を用いたチャネル乱流の再層流化の直接数値シミュレーション
中西李緒; 守裕也; 深潟康二
口頭発表(一般), 日本語, 第90期日本機械学会流体工学部門講演会
発表日 2012年11月17日 - プラズマアクチュエータを用いた翼端渦抑制効果とその迎角依存性
溝上 拓二; 守 裕也; 深潟 康二
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会 2012年度年次大会
発表日 2012年09月09日 - プラズマアクチュエータを用いた翼端渦抑制における抑角の影響
溝上 拓二; 守 裕也; 深潟 康二
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会関東学生会第51回学生員卒業研究発表講演会講演前刷集
発表日 2012年03月09日 - 翼端渦に進入する翼まわりの流れの数値シミュレーション
宇都木 佑美; 守 裕也; 深潟 康二
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会関東学生会第51回学生員卒業研究発表講演会講演前刷集
発表日 2012年03月09日 - 接近飛行する二翼まわりの流れの数値シミュレーション
宇都木 佑美; 守 裕也; 深潟 康二
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会年会2012
発表日 2012年 - Experimental investigation for drag reducton effect by traveling wave-like wall deformation in turbulent channel
H, Mamori; Y. Ishiwata; K. Iwamoto; A. Murata
口頭発表(一般), 英語, Proc. APS-DFD 2012
発表日 2012年 - クエット流における進行波状吹出し・吸込みを用いた摩擦抵抗低減と伝熱促進の非相似制御
東 孝祐; 守 裕也; 深潟 康二
口頭発表(一般), 日本語, 第24回数値流体力学シンポジウム
発表日 2010年12月20日 - 進行波状壁面変形を用いたチャネル乱流の再層流化
中西 李緒; 守 裕也; 深潟 康二
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会第88期流体工学部門講演会
発表日 2010年10月30日 - 進行波状吹出し・吸込みによる摩擦抵抗低減のメカニズム
守 裕也; オプフナー ジェローム; 深潟 康二
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会年会2010
発表日 2010年09月09日 - 進行波状加熱冷却を用いた摩擦抵抗低減効果の数値解析
守 裕也; オプフナー ジェローム; 深潟 康二
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会第87期流体工学部門講演会
発表日 2009年11月07日 - 直接数値シミュレーションおよび線形解析を用いた流体摩擦抵抗低減に関する研究
守 裕也
口頭発表(一般), 日本語, 第7回計算力学系懇談会
発表日 2009年07月22日 - 等温度差チャネル流における進行波状吹出し・吸込みを用いた摩擦抵抗低減と伝熱促進の同時制御
東 孝祐; 守 裕也; 深潟 康二; 小尾 晋之介
口頭発表(一般), 日本語, 第46回日本伝熱シンポジウム
発表日 2009年06月02日 - 進行波状吹出し吸込みを用いた摩擦抵抗低減と伝熱促進の非相似制御
東 孝祐; 守 裕也; 深潟 康二; 小尾 晋之介
口頭発表(一般), 日本語, 日本機械学会関東学生会第48回学生員卒業研究発表講演会
発表日 2009年03月06日 - 平行平板間流における進行波状体積力による摩擦抵抗低減効果の線形解析No. 33032
守 裕也; 深潟 康二; オプフナー ジェローム; 小尾 晋之介
口頭発表(一般), 日本語, 日本流体力学会年会2008講演論文集(CD-ROM)
発表日 2008年09月04日
担当経験のある科目_授業
- 力学演習
現在
The University of Electro-Communications - 力学演習
電気通信大学 - 力学系現象特論
The University of Electro-Communications - 力学系現象特論
電気通信大学 - 計算力学特論
The University of Electro-Communications - 計算力学特論
電気通信大学 - 機械系数値解析法(院・学部共通科目)
東京大学大学院工学研究科・工学部 - 大学院技術英語
電気通信大学 - 大学院技術英語
電気通信大学 - 物理学概論第一
電気通信大学 - 物理学概論第一
電気通信大学 - 基礎プログラミング演習
The University of Electro-Communications - 流体力学および演習
The University of Electro-Communications - 基礎プログラミング演習
電気通信大学 - 基礎プログラミング演習
電気通信大学 - 流体力学および演習
電気通信大学 - 流体力学および演習
電気通信大学 - 機械系数値解析法(院・学部共通科目)
東京大学大学院工学研究科・工学部 - 機械系数値解析法(院・学部共通科目)
東京大学大学院工学研究科・工学部
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 乱流摩擦を減らし、粒子付着を抑えるリブレット制御の研究
守 裕也
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 電気通信大学, 基盤研究(C), 24K07300
研究期間 2024年04月01日 - 2027年03月31日 - 速い流れにおける粒子付着と乱流抵抗を抑えるリブレットの研究
JKA
研究期間 2025年04月 - 2026年03月 - 機械学習を活用した革新的流れ制御パラダイムの創出と実践
研究期間 2021年 - 2025年 - 輸送機の燃費向上のための乱流摩擦低減リブレットの研究
日揮・実吉奨学会
研究期間 2022年09月01日 - 2024年08月31日 - 乱流摩擦低減リブレットへの不純物の付着解明とその対策
住友財団, 研究代表者
研究期間 2022年11月 - 2023年10月 - 記号力学に基づく非線形時系列解析を用いた、乱流の新しい解析手法構築と制御への挑戦
研究期間 2021年 - 2022年 - ジェットエンジンにおける粒子付着のモデル化及びマルチフィジックス予測法の開発
研究期間 2020年 - 2022年 - 低レイノルズ数流れにおける乱流・層流の間欠性を利用した乱流熱伝達促進制御
守裕也
研究代表者
研究期間 2019年04月01日 - 2021年03月31日 - 機械学習による乱流ビッグデータの特徴抽出手法の構築
深潟 康二
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 慶應義塾大学, 基盤研究(A), 本研究の目的は、機械学習技術を「乱流ビッグデータ」に適用することにより、線形理論だけでは抽出できないが乱流の自己生成維持機構の本質である非線形モードを抽出し、その時間発展方程式を導出することにより、新たな非線形特徴抽出手法を構築することである。本研究では畳み込みニューラルネットワークに基づく自己符号器を用いて、高次元の流れ場情報を低次元の潜在変数に圧縮することにより特徴抽出を行い、その潜在変数の時間発展を支配する方程式をスパース回帰法を用いて導出した。この手法は円柱周りの非定常流などに対しては十分な精度での特徴抽出を行える一方、乱流に対してはさらなる低次元化の必要性が示唆された。, 18H03758
研究期間 2018年04月 - 2021年03月 - 熱伝達効率を劇的に改善する熱交換器内流路への蠕動制御
八洲環境技術進行財団
研究期間 2020年 - 超撥水面による乱流摩擦抵抗低減効果の持続性
服部報公会, 研究助成
研究期間 2020年 - 壁面上を伝播する進行波による乱流境界層の摩擦低減・伝熱促進,同時達成制御の試み
守 裕也
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 若手研究(B), 乱流境界層における摩擦抵抗低減制御の確立は輸送機の燃費削減などに大きな貢献ができる.本研究では,国内外で提案されている乱流制御手法と比較し有利な点を持つ進行波状制御の効果の詳細な調査を行った.進行波状制御は,乱流摩擦抵抗を著しく低減させる再層流化効果と,摩擦低減と熱伝達促進が同時に起きる非相似な制御効果の2つの利点を持つ.本研究では乱流境界層における進行波制御の再層流化効果/非相似効果が生じるパラメータ群とその発現メカニズムを,直接数値計算を用いて明らかにした., 16K18019
研究期間 2016年04月 - 2019年03月 - ジェットエンジンに適用可能な粒子・格子法ハイブリッド着氷予測コードの開発
山本誠; 守裕也
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東京理科大学, 基盤研究(B), 着氷は過冷却水滴が壁面に衝突して氷層を形成する現象であり,航空機・ジェットエンジン等において空力性能の低下など悪影響を及ぼすことが知られており,普遍的な着氷モデル及びシミュレーション手法の開発が求められてきた.本研究では,あらゆる気象条件に適用可能な粒子・格子ハイブリッド着氷予測手法を新たに構築することを目的とした.まず、霧氷・雨氷着氷の再現が可能な粒子法ベースの着氷モデルが開発された.次いで,本モデルを格子法の着氷コードに実装し,本手法が既存の予測法に比べて優れていることが示された.最後に,ジェットエンジン圧縮機翼の計算が行われ,本着氷予測コードが妥当な予測性能を有することが確認された., 16H03918
研究期間 2016年04月 - 2019年03月 - 進行波状制御による壁面乱流の再層流化メカニズムの解明
守 裕也
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 東京農工大学, 研究活動スタート支援, 乱流摩擦の低減制御は輸送エネルギ削減に貢献ができると期待される.本研究では壁面乱流を再層流化する進行波状制御に着目した.この制御による再層流化現象のメカニズムはいまだ解明されていないが,これまでの研究から制御の空間的な発達が摩擦抵抗低減に大きな影響を及ぼしていることが分かった.そこで本研究では,再層流化メカニズム解明を目的として数値シミュレーション及び室内実験を行った.数値シミュレーションからは下流域に移動するに従い徐々に渦が減少し,再層流化の過程を観察できた.一方,実験においては同様の傾向が得られたものの,下流域では振幅が減衰するため制御効果が減少することが分かった., 25889018
研究期間 2013年08月 - 2015年03月 - 進行波状制御による乱流摩擦抵抗低減に関する理論的・数値的研究
守 裕也
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 慶應義塾大学, 特別研究員奨励費, 流体と壁面との間に生じる摩擦抵抗の低減手法についての研究を行った.流れが乱流へ遷移した状態では,流体の非定常性及び非線形に起因して渦運動が活発になるため,摩擦抵抗が著しく増加する.この抵抗の低減手法は省エネルギの観点からも工学的に重要であるため,幅広く研究が行われている.本研究では,最も簡単な系である平行平板問乱流において,センサを用いずに大きな制御効果を得ることができると知られている壁面からの進行波状制御入力に着目した. 壁面からの吹出し吸込みを進行波状に行う制御に関しては,低レイノルズ数乱流において,従来知られていたように上流方向進行波で摩擦抵抗低減,下流方向進行波で抵抗が増加することを確認し,またこの増減に関しては線形解析でのメカニズムを拡張できることが分かった.一方で,下流方向への進行波においてパラメータによっては乱流中の乱れが減少していき,層流化することも明らかになった.この場合,制御効率は最大となった. 本制御の実用化を見据え,外力や壁面変形を用いた制御についても検証を行った.外力に関しては浮力を用いた場合では制御効果が小さく摩擦を増加させる方向に働いた一方で,ローレンツカを模擬した外力制御では低減し,そのメカニズムは吹出し吸込みの場合と同様に説明できることが分かった. また,壁面変形に関しては数値シミュレーションと実験の両方を行った.数値シミュレーションに関しては,下流方向に進行させた場合に乱れが減少していく再層流化が見られ,これは吹出し吸込みの場合と傾向が一致した.一方,実験ではゴム膜を用いて進行波を発生させることで計算と同様に抵抗の低減が見られた., 11J03928
研究期間 2011年 - 2012年
社会貢献活動
学術貢献活動
- Next Generation in Computational Engineering (NGCE) Committee
大会・シンポジウム等, その他, the 17th World Congress on Computational Mechanics (WCCM) and the 10th European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering (ECCOMAS), 実施期間 2025年 - 2026年 - Journal of Fluid Mechanics
査読, 実施期間 2025年06月17日 - Flow, Turbulence and Combustion
査読, 実施期間 2025年05月08日 - Mechanical Engineering Journal
査読等, 査読, 実施期間 2025年03月 - Flow, Turbulence and Combustion
査読, 実施期間 2025年02月25日 - Physics of Fluids
査読, 実施期間 2025年02月10日 - Mechanical Engineering Journal
査読, 実施期間 2025年01月22日 - International Communications in Heat and Mass Transfer
査読等, 査読, 実施期間 2025年01月07日 - オーガナイザー「流れの制御」
パネル司会・セッションチェア等, 日本流体力学会年会2025, 実施期間 2025年 - Scientific Advisory Committee
大会・シンポジウム等, パネル司会・セッションチェア等, 11th International Symposium on Turbulence, Heat and Mass Transfer, 実施期間 2025年 - オーガナイザー
大会・シンポジウム等, パネル司会・セッションチェア等, The 9th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics, 実施期間 2025年 - オーガナイザー「熱流体現象の数値シミュレーション」 第38回計算力学講演会(CMD2025)
大会・シンポジウム等, パネル司会・セッションチェア等, 日本機械学会, 実施期間 2025年 - International Journal of Heat and Mass Transfer
査読等, 査読, 実施期間 2024年10月23日 - Physics of Fluids
査読等, 査読, 実施期間 2024年07月31日 - Journal of Fluid Mechanics
査読, 実施期間 2024年07月25日 - Flow, Turbulence and Combustion
査読等, 査読, 実施期間 2024年07月16日 - Experimental Thermal and Fluid Science
査読, 実施期間 2024年07月14日 - International Journal of Heat and Mass Transfer
査読等, 査読, 実施期間 2024年07月 - International Journal of Heat and Fluid Flow
査読等, 査読, 実施期間 2024年06月 - Applied Surface Science Advances
査読等, 査読, 実施期間 2024年05月 - 2024年05月 - Experimental Thermal and Fluid Science
査読, 実施期間 2024年05月 - Physics of Fluids
査読, 実施期間 2024年05月 - Measurement
査読, 実施期間 2024年02月 - International Journal of Heat and Fluid Flow
査読, 実施期間 2024年02月 - Physics of Fluids
査読, 実施期間 2024年02月 - International Journal of Heat and Fluid Flow
査読, 実施期間 2024年01月 - 2024年01月 - Int. J. Heat Mass Transfer
査読等, 査読, 実施期間 2023年12月 - Journal of Fluid Science and Technology
査読等, 査読, 実施期間 2023年10月 - 2023年10月 - International Journal of Heat and Fluid Flow
査読, 実施期間 2023年10月 - Physics of Fluids
査読, 実施期間 2023年10月 - Int. J. Heat Mass Transfer
査読, 実施期間 2023年09月 - Phys Fluids
査読, 実施期間 2023年08月 - Int. J. Heat Mass Transfer
査読, 実施期間 2023年06月 - Computers and Fluids
査読, 実施期間 2023年06月 - Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing
査読, 実施期間 2023年05月 - Physics of Fluids
査読, 実施期間 2023年03月 - Journal of Fluid Mechanics
査読, 実施期間 2023年03月 - Physics of Fluids
査読, 実施期間 2023年02月 - International Communications in Heat and Mass Transfer
査読, 実施期間 2023年01月 - Physics of Fluids
査読, 実施期間 2023年01月 - An International Journal of China Ocean Engineering
査読, 実施期間 2022年12月 - 9th Asian Joint Workshop on Thermophysics and Fluid Science 2022
学会・研究会等, その他, 実施期間 2022年11月 - Applied Thermal Engineering
査読, 実施期間 2022年09月 - Journal of Hydrology
査読, 実施期間 2022年09月 - Journal of Fluids Science and Technology
査読, 実施期間 2022年09月 - 日本流体力学会年会2022
学会・研究会等, パネル司会・セッションチェア等, 実施期間 2022年09月 - International Communications in Heat and Mass Transfer
査読, 実施期間 2022年08月 - Experimental Thermal and Fluid Science
査読, 実施期間 2022年08月 - 12th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena (TSFP12)
学会・研究会等, パネル司会・セッションチェア等, 実施期間 2022年07月 - Journal of Marine Science and Engineering
査読, 実施期間 2022年06月 - Physics of Fluids
査読, 実施期間 2022年06月 - Journal of Fluid Science and Technology
査読, 実施期間 2022年05月 - International Journal of Thermal Sciences
査読, 実施期間 2022年05月 - 日本機械学会論文集
査読, 実施期間 2022年04月 - atomsphere
査読等, 査読, 実施期間 2022年04月 - International Journal of Heat and Fluid Flow
査読, 実施期間 2022年03月 - Physics of Fluids
査読, 実施期間 2022年02月 - Journal of Fluid Science and Technology
査読, 実施期間 2022年02月 - Ocean Engineering
査読等, 査読, 実施期間 2022年02月 - International Journal of Thermal Sciences
査読等, 査読, 実施期間 2022年02月