岸本 哲夫

基盤理工学専攻准教授
Ⅲ類(理工系)准教授
量子科学研究センター准教授

学位

  • 博士(工学), 東京大学

研究キーワード

  • ボース・アインシュタイン凝縮
  • レーザー冷却

研究分野

  • 自然科学一般, 半導体、光物性、原子物理

経歴

  • 2005年09月01日 - 2007年11月30日
    東京大学 大学院工学系研究科 総合研究機構, 助手(2007.4より助教に呼称変更)

学歴

  • 1994年04月 - 1999年07月
    東京大学, 工学系研究科, 物理工学専攻

委員歴

  • 2017年 - 2018年
    IRAGO会議 運営委員および編集委員

論文

  • Ultrafast creation of overlapping Rydberg electrons in an atomic BEC and Mott-insulator lattice
    Michiteru Mizoguchi; Yichi Zhang; Masaya Kunimi; Akira Tanaka; Shuntaro Takeda; Nobuyuki Takei; Vineet Bharti; Kuniaki Koyasu; Tetsuo Kishimoto; Dieter Jaksch; Alexander Glaetzle; Martin Kiffner; Guido Masella; Guido Pupillo; Matthias Weidemüller; Kenji Ohmori
    Phys. Rev. Lett., 124巻, 掲載ページ 253201, 出版日 2020年06月22日, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Laser cooling of rubidium atoms using the 5S-6P transition
    R. Kouno; Y. Yoshino; T. Kishimoto
    proceedings of the 10th Asian International Seminar on Atomic and Molecular Physics, 掲載ページ 223-224, 出版日 2013年10月26日, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Towards continuous loading of dense and cold rubidium atoms into an optical dipole trap
    T. Kishimoto
    proceedings of the 10th Asian International Seminar on Atomic and Molecular Physics, 掲載ページ 56-58, 出版日 2012年10月25日, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Rayleigh-Taylor instability in a two-component Bose-Einstein condensate with rotational symmetry
    Tsuyoshi Kadokura; Tomohiko Aioi; Kazuki Sasaki; Tetsuo Kishimoto; Hiroki Saito
    PHYSICAL REVIEW A, 85巻, 1号, 掲載ページ 013602(1-4), 出版日 2012年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Controlled Generation and Manipulation of Vortex Dipoles in a Bose-Einstein Condensate
    Tomohiko Aioi; Tsuyoshi Kadokura; Tetsuo Kishimoto; Hiroki Saito
    PHYSICAL REVIEW X, 1巻, 2号, 掲載ページ 021003(1-10), 出版日 2011年10月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Narrow-linewidth light source for a coherent Raman transfer of ultracold molecules
    K. Aikawa; J. Kobayashi; K. Oasa; T. Kishimoto; M. Ueda; S. Inouye
    OPTICS EXPRESS, 19巻, 15号, 掲載ページ 14479-14486, 出版日 2011年07月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Rf spectroscopy of 41K87Rb Feshbach molecule
    K. Kato; T. Fukuhara; J. Kobayashi; Y. Saito; T. Kishimoto; M. Ueda; S. Inouye
    掲載ページ 1, 出版日 2011年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Rf spectroscopy of heteronuclear Feshbach Molecules
    K. Kato; T. Fukuhara; J. Kobayashi; Y. Saito; T. Kishimoto; M. Ueda; S. Inouye
    掲載ページ 1, 出版日 2011年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Coherent Transfer of Photoassociated Molecules into the Rovibrational Ground State
    K. Aikawa; D. Akamatsu; M. Hayashi; K. Oasa; J. Kobayashi; P. Naidon; T. Kishimoto; M. Ueda; S. Inouye
    PHYSICAL REVIEW LETTERS, 105巻, 20号, 掲載ページ 203001, 出版日 2010年11月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Connection between rotation and miscibility in a two-component Bose-Einstein condensate
    Takayuki Shimodaira; Tetsuo Kishimoto; Hiroki Saito
    PHYSICAL REVIEW A, 82巻, 1号, 掲載ページ 013647, 出版日 2010年07月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Planar Electric Trap for Neutral Particles
    Makoto Morinaga; Tetsuo Kishimoto
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 48巻, 9号, 掲載ページ 096505, 出版日 2009年09月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Toward the production of quantum degenerate bosonic polar molecules, (KRb)-K-41-Rb-87
    K. Aikawa; D. Akamatsu; J. Kobayashi; M. Ueda; T. Kishimoto; S. Inouye
    NEW JOURNAL OF PHYSICS, 11巻, 掲載ページ 055035, 出版日 2009年05月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Toward the production of quantum degenerate bosonic polar molecules, (KRb)-K-41-Rb-87
    K. Aikawa; D. Akamatsu; J. Kobayashi; M. Ueda; T. Kishimoto; S. Inouye
    NEW JOURNAL OF PHYSICS, 11巻, 掲載ページ 1, 出版日 2009年05月
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Direct evaporative cooling of K-41 into a Bose-Einstein condensate
    T. Kishimoto; J. Kobayashi; K. Noda; K. Aikawa; M. Ueda; S. Inouye
    PHYSICAL REVIEW A, 79巻, 3号, 掲載ページ 031602(R), 出版日 2009年03月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Quantum degenerate gases of41K and 87Rb - towards formation of ultracold polar molecules
    T. Kishimoto; J. Kobayashi; K. Noda; Y. Fujikake; M. Ueda; S. Inouye
    掲載ページ 1, 出版日 2008年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • BEC of Potassium-41: towards creation of ultracold polar molecules
    J. Kobayashi; T. Kishimoto; K. Noda; K. Aikawa; M. Ueda; S. Inouye
    掲載ページ 1, 出版日 2008年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Spectroscopy of Ultracold 41K87Rb Molecules using Resonance Enhanced 2-photon Ionization
    D. Akamatsu; K. Aikawa; M. Hayashi; J. Kobayashi; T. Kishimoto; K. Noda; M. Ueda; S. Inouye
    掲載ページ 1, 出版日 2008年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Towards evaporative cooling of potassium atoms
    K. Aikawa; T. Kishimoto; J. Kobayashi; K. Noda; T. Arae; M. Ueda; S. Inouye
    掲載ページ 1, 出版日 2007年09月, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Bose-Einstein condensate of potassium-41 atoms
    S. Inouye; T. Kishimoto; J.Kobayashi; K. Noda; M. Ueda
    掲載ページ 1, 出版日 2007年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Design and prototyping of Stark atom chip for electric trapping of laser-cooled atoms
    Keisuke Nagato; Takeshi Ooi; Tetsuo Kishimoto; Hidekazu Hachisu; Hidetoshi Katori; Masayuki Nakao
    PRECISION ENGINEERING-JOURNAL OF THE INTERNATIONAL SOCIETIES FOR PRECISION ENGINEERING AND NANOTECHNOLOGY, 30巻, 4号, 掲載ページ 387-395, 出版日 2006年10月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Electrodynamic trapping of spinless neutral atoms with an atom chip
    T Kishimoto; H Hachisu; J Fujiki; K Nagato; M Yasuda; H Katori
    PHYSICAL REVIEW LETTERS, 96巻, 12号, 掲載ページ 123001, 出版日 2006年03月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Photoassociation spectroscopy of Sr88: Reconstruction of the wave function near the last node
    Masami Yasuda; Tetsuo Kishimoto; Masao Takamoto; Hidetoshi Katori
    Physical Review A - Atomic, Molecular, and Optical Physics, American Physical Society, 73巻, 1号, 出版日 2006年, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Electrodynamic trapping of spinless neutral atoms with an atom chip
    T. Kishimoto; H. Hachisu; J. Fujiki; K. Nagato; M. Yasuda; H. Katori
    Physical Review Letters, 96巻, 12号, 掲載ページ 1, 出版日 2006年
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Photoassociation spectroscopy of Sr-88: Reconstruction of the wave function near the last node
    M Yasuda; T Kishimoto; M Takamoto; H Katori
    PHYSICAL REVIEW A, 73巻, 1号, 掲載ページ 011403(R), 出版日 2006年01月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Efficient loading of a magnetic waveguide on an atom chip
    PDD Schwindt; EA Cornell; T Kishimoto; YJ Wang; DZ Anderson
    PHYSICAL REVIEW A, 72巻, 2号, 掲載ページ 023612, 出版日 2005年08月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Atom Michelson interferometer on a chip using a Bose-Einstein condensate
    YJ Wang; DZ Anderson; VM Bright; EA Cornell; Q Diot; T Kishimoto; M Prentiss; RA Saravanan; Segal, SR; SJ Wu
    PHYSICAL REVIEW LETTERS, 94巻, 9号, 掲載ページ 090405, 出版日 2005年03月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Simulate ion traps with neutral atoms: Stark atom chip and optical lattice clock
    Hidetoshi Katori; Masao Takamoto; Hidekazu Hachisu; Tetsuo Kishimoto; Ryoichi Higashi; Feng-Lei Hong
    Laser Spectroscopy - Proceedings of the 17th International Conference, ICOLS 2005, World Scientific Publishing Co. Pte Ltd, 掲載ページ 327-336, 出版日 2005年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Prototyping of atomic conveyer for quantum devices
    Keisuke Nagato; Takeshi Ooi; Tetsuo Kishimoto; Hidekazu Hachisu; Hidetoshi Katori; Masayuki Nakao
    Proceedings of the 20th Annual ASPE Meeting, ASPE 2005, 出版日 2005年
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Engineering stark potentials for precision measurements: Optical lattice clock and electrodynamic surface trap
    H Katori; M Takamoto; T Kishimoto; H Hachisu; J Fujiki; R Higashi; M Yasuda
    ATOMIC PHYSICS 19, 770巻, 掲載ページ 112-122, 出版日 2005年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Electrodynamic trapping of Neutral Strontium Atoms
    T. Kishimoto; H. Hidekazu; J. Fujiki; K. Nagato; H. Katori
    IQEC, International Quantum Electronics Conference Proceedings, 2005巻, 掲載ページ 1-1468, 出版日 2005年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Photoassociation spectroscopy of ultracold strontium
    Masami Yasuda; Tetsuo Kishimoto; Masao Takamoto; Hidetoshi Katori
    IQEC, International Quantum Electronics Conference Proceedings, 2005巻, 掲載ページ 244-245, 出版日 2005年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • An in situ detection of trapped atoms in a Stark atom chip
    H. Hidekazu; T. Kishimoto; J. Fujiki; H. Katori
    掲載ページ 1, 出版日 2005年
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Electro-dynamic Trapping of Spinless Neutral Atoms with Micron-sized Electrodes
    H. Hidekazu; T. Kishimoto; J. Fujiki; M. Yasuda; H. Katori
    掲載ページ 1, 出版日 2004年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Atom Interference of a Bose-Einstein Condensate on an Atom Chip
    Y. -J. Wang; Q. Diot; S. R. Segal; T. Kishimoto; P. D. D. Schwindt; D. Z. Anderson; E. A. Cornell; S. R. Arunachalam; V. M. Bright; S. Wu; M. Prentiss
    掲載ページ 1, 出版日 2004年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Production of Bose-Einstein Condensation by Surface Evaporation
    T. Kishimoto
    掲載ページ 1, 出版日 2003年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Production and Propagation of Bose-Einstein Condensates in an Atom Chip
    Y. -J. Wang; T. Kishimoto; Q. Diot; P. D. D. Schwindt; E. A. Cornell; D. Z. Anderson
    掲載ページ 1, 出版日 2003年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Bose Einstein Condensation and wave-guide Interferometry
    T. Kishimoto; P. D; D. Schwindt; Y; J. Wang; D. Z. Anderson; E. A. Cornell
    掲載ページ 1, 出版日 2001年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス), 英語
  • Electric-field modified atomic beam holography
    J Fujita; T Kishimoto; S Mitake; F Shimizu
    JOURNAL OF VACUUM SCIENCE & TECHNOLOGY B, 17巻, 6号, 掲載ページ 2953-2956, 出版日 1999年11月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Gray-scale atom holography
    T Kishimoto; J Fujita; S Mitake; F Shimizu
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS, 38巻, 6AB号, 掲載ページ L683-L686, 出版日 1999年06月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Atom interferometers and atom holography
    F Shimizu; J Fujita; M Morinaga; T Kishimoto; S Mitake
    ATOMIC PHYSICS 16, 477巻, 掲載ページ 223-233, 出版日 1999年, 査読付
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Atomic beam holography for nanofabrication
    J Fujita; T Kisimoto; M Morinaga; S Matsui; F Shimizu
    JOURNAL OF VACUUM SCIENCE & TECHNOLOGY B, 16巻, 6号, 掲載ページ 3855-3858, 出版日 1998年11月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Holographic manipulation of a cold atomic beam
    M Morinaga; M Yasuda; T Kishimoto; F Shimizu
    PHYSICAL REVIEW LETTERS, 77巻, 5号, 掲載ページ 802-805, 出版日 1996年07月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語
  • Manipulation of an atomic beam by a computer-generated hologram
    J Fujita; M Morinaga; T Kishimoto; M Yasuda; S Matsui; F Shimizu
    NATURE, 380巻, 6576号, 掲載ページ 691-694, 出版日 1996年04月, 査読付
    研究論文(学術雑誌), 英語

MISC

  • 原子線ホログラフィー
    藤田淳一; 森永実; 岸本哲夫; 安田正美; 松井真二; 清水富士夫
    出版日 1997年, 光技術コンタクト, 35巻, 掲載ページ 39-45, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(その他)

書籍等出版物

  • レーザーの50年
    清水富士夫; 加藤義明
    一般書・啓蒙書, 日本語, その他, John Hall著部分翻訳, 講談社ビジネスパートナーズ, 出版日 2013年12月27日

講演・口頭発表等

  • 外部共振器型半導体レーザー における変調増強に向けて
    井指佑一; 岸本哲夫
    ポスター発表, 第3回冷却原子研究会「アトムの会」
    発表日 2021年08月11日
    開催期間 2021年08月10日- 2021年08月11日
  • σ+-σ-円偏光によるsub-Doppler冷却効果を含むMOTのモンテ・カルロシミュレーション
    伊藤勝造; 岸本哲夫
    ポスター発表, 第2回冷却原子研究会「アトムの会」
    発表日 2020年09月28日
    開催期間 2020年09月28日- 2020年09月29日
  • 87Rb原子の5S-6P遷移における光会合分光へ向けた光源開発
    本田海斗; 岸本哲夫
    ポスター発表
    発表日 2020年09月28日
    開催期間 2020年09月28日- 2020年09月29日
  • Analysis of cooling effect by Monte Carlo simulation for deeper understanding of magneto-optical trap
    Shozo Itoo; Tetsuo Kishimoto
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference, 国際会議
    発表日 2019年10月29日
  • Residual magnetic field reduction towards Gray Molasses cooling of 87Rb using 5S-6P transition
    Daiki Ohta; Tetsuo Kishimoto
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference, 国際会議
    発表日 2019年10月29日
  • Wide-range tunable laser system for photoassociation spectroscopy of 87Rb atoms using 5S-6P transition
    Kai Honda; Tetsuo Kishimoto
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference, 国際会議
    発表日 2019年10月29日
  • Rb原子のRydberg状態励起用波長420nm干渉フィルタ安定型半導体レーザーの開発
    高瀬直美; 岸本哲夫; 中川賢一
    口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会第74回年次大会, 国内会議
    発表日 2019年03月17日
  • Rydberg excitation of a Bose-Einstein condensate and Mott insulator with a picosecond laser pulse
    M. Mizoguchi; A. Tanaka; N. Takei; Y. Zhang; S. Takeda; K. Koyasu; H. Chiba; T. Kishimoto; G. Pupillo; D. Jaksch; M. Kiffner; A.W. Glaetzle; J. Schachenmayer; G. Masella; M. Weidemüller; K. Ohmori
    口頭発表(一般), 英語, The 26th International Conference on Atomic Physics, ICAP 2018, 国際会議
    発表日 2018年07月26日
  • Ultrafast many-body electron dynamics in a strongly-correlated ultracold Rydberg gas
    N.Takei; C. Sommer; C. Genes; G. Pupillo; A. Tanaka; M. Mizoguchi; Y. Zhang; S. Takeda; T. Kishimoto; H. Goto; K. Koyasu; H. Chiba; M. Weidemüller; K. Ohmori
    口頭発表(招待・特別), 英語, Conference on Laser and Syncrotron Radiation Combination Experiment (LSC 2018), 国際会議
    発表日 2018年04月26日
  • Development of an ultrafast quantum simulator with ultracold Rydberg atoms in an optical lattice
    M. Michiteru; A. Tanaka; N. Takei; Y. Zhang; S. Takeda; C. Sommer; K. Koyasu; H. Chiba; T. Kishimoto; G. Pupillo; M. Weidemüller; K. Ohmori
    口頭発表(一般), 英語, International Symposium on Advanced Photonics, 国際会議
    発表日 2018年04月17日
  • 光格子中の極低温リュードベリ原子集団の 超高速電子ダイナミクス
    田中陽; 溝口道栄; 武井宣幸; Yichi Zhang; 武田俊太郎; Christian Somme; 子安邦明; 千葉寿; 岸本哲夫; Matthias Weidemüller; 大森賢治
    口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会 第73 回年次大会, 国内会議
    発表日 2018年03月22日
  • 光格子中の強相関・極低温リュードベリ原子集団を用いた超高速量子シミュレーターの開発
    田中陽; 溝口道栄; 武田俊太郎; 武井宣幸; Christian Somme; 子安邦明; 千葉寿; 岸本哲夫; Claudiu Genes; Guido Pupillo; Matthias Weidemüller; 大森賢治
    ポスター発表, 日本語, 第10回 文部科学省「最先端の光の創成を目指したネットワーク研究拠点プログラム」シンポジウム, 国内会議
    発表日 2018年01月23日
  • Development of an ultrafast quantum simulator of strongly correlated electron dynamics in an optical lattice
    Akira Tanaka; Michiteru Mizoguchi; Shuntaro Takeda; Nobuyuki Takei; Christian Sommer; Kuniaki Koyasu; Hisashi Chiba; Tetsuo Kishimoto; Guido Pupillo; Matthias Weidemueller; Kenji Ohmori
    ポスター発表, 英語, Gordon Research Conference Quantum Control of Light & Matter, 国際会議
    発表日 2017年08月06日
  • Manipulating a Mott insulator of ultracold 87Rb atoms towards the realization of an ultrafast quantum simulator
    Michiteru Mizoguchi; Akira Tanaka; Shuntaro Takeda; Nobuyuki Takei; Christian Sommer; Kuniaki Koyasu; Hisashi Chiba; Tetsuo Kishimoto; Guido Pupillo; Matthias Weidemueller; Kenji Ohmori
    ポスター発表, 英語, Gordon Research Conference Atomic Physics, 国際会議
    発表日 2017年07月12日
  • Towards multi-stage cooling of 87Rb atoms by spatial light-shift engineering
    Tetsuo Kishimoto
    口頭発表(招待・特別), 英語, The fourth MIPT-LPI-UEC Joint Workshop on Atomic, Molecular, Optical Physics, 国際会議
    発表日 2017年03月27日
  • Towards spectroscopic measurements of 87Rb tune-out wavelength using vapor cell
    W. Okamoto; T. Kishimoto
    ポスター発表, 英語, The fourth MIPT-LPI-UEC Joint Workshop on Atomic, Molecular, Optical Physics, 国際会議
    発表日 2017年03月27日
  • 超高速量子シミュレーターの実現に向けた光格子中の87Rb原子の超流動−モット絶縁体相転移の観測
    田中陽; 溝口道栄; 武田俊太郎; 武井宣幸; Christian Sommer; 子安邦明; 千葉寿; 岸本哲夫; 大森賢治
    口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会第72回年次大会, 国内会議
    発表日 2017年03月19日
  • 超高速量子シミュレーターの実現に向けた 極低温87Rb原子気体を用いたunit filling モット絶縁体の生成
    田中陽; 武田 俊太郎; 溝口 道栄; 武井 宣幸; Christian Sommer; 子安 邦明; 千葉 寿; 岸本哲夫; Claudiu Genes; Guido Pupillo; Matthias Weidemüller; 大森 賢治
    ポスター発表, 日本語, 第13回エクストリーム・フォトニクス研究会, 国内会議
    発表日 2016年11月14日
  • 3ビーム交差型光双極子トラップを用いた全光学的手法による87Rb原子のボース・アインシュタイン凝縮体生成
    溝口道栄; 武田俊太郎; 田中陽; 武井 宣幸; Christian Sommer; 子安 邦明; 千葉 寿; 岸本哲夫; Guido Pupillo; Matthias Weidemüller; 大森 賢治
    ポスター発表, 日本語, 第13回エクストリーム・フォトニクス研究会, 国内会議
    発表日 2016年11月14日
  • Towards spectroscopic measurements of tune-out wavelength for (_^87)Rb vapor
    Wataru Okamoto; Tetsuo Kishimoto
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference, 国際会議
    発表日 2016年11月01日
  • Monte Carlo Simulation of laser-cooling for 87Rb atoms in a spatially non-uniform system
    Shozo Itou; Tetsuo Kishimoto
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference, 国際会議
    発表日 2016年11月01日
  • Modulation enhancement in the frequency range above GHz for an External Cavity Diode Laser
    Noriaki Kodama; Keita Okiyama; Wataru Okamoto; Takumi Oishi; Tetsuo Kishimoto
    ポスター発表, 英語, The Irago Conference, 国際会議
    発表日 2016年11月01日
  • Laser cooling of 87Rb atoms using 5S1/2-6P3/2 transition
    Tetsuo Kishimoto
    ポスター発表, 英語, The 25th International Conference on Atomic Physics(ICAP 2016), COEX, Seoul, Korea, 国際会議
    発表日 2016年07月25日
  • Trapping Single Atoms on a Photonic Crystal Nanofiber
    Kali P. Nayak; Yanqiang Guo; Jameesh Keloth; Tetsuo Kishimoto; Kohzo Hakuta
    口頭発表(一般), 英語, 第71回日本物理学会年次大会, 国内会議
    発表日 2016年03月19日
  • Single atom on a photonic crystal nanofiber cavity
    Yanqiang Guo; Kali Prasanna Nayak; Tetsuo Kishimoto; Kohzo Hakuta
    ポスター発表, 英語, The 4th International Workshop on Microcavities and Their Applications (WOMA2015), 国際会議
    発表日 2015年12月02日
  • Single atom on a photonic crystal nanofiber cavity
    Y. Guo; J. Keloth; K. P. Nayak; T. Kishimoto; K. Hakuta
    ポスター発表, 英語, The 4th International Workshop on Microcavities and Their Applications(WOMA2015), 国際会議
    発表日 2015年12月01日
  • Towards continuous production of BEC
    T.Kishimoto
    口頭発表(招待・特別), 英語, International Workshop on control of cold atoms and its applications, 招待, 国際会議
    発表日 2014年01月25日
  • Devlopment of CW atom laser
    T. Kishimoto
    その他, 英語, Tenth research area meeting of “Innovative Use of Light and Materials/Life", 国内会議
    発表日 2013年09月02日
  • 87Rbの5S-6P遷移におけるマジック波長の探索
    口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会秋季大会, 国内会議
    発表日 2013年08月26日
  • Devlopment of CW atom laser and its application to micro-fabrication
    T. Kishimoto
    その他, 英語, Tenth research area meeting of “Innovative Use of Light and Materials/Life", 国内会議
    発表日 2013年03月09日
  • 光双極子トラップを用いた効率的なBose-Einstein凝縮体の生成に向けて
    吉野悠太; 河野塁; 岸本哲夫
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本語, 第9回農工大・電通大合同シンポジウム「ナノ未来材料 とコヒー レント光科学」, 電気通信大学・東京農工大学
    発表日 2012年12月
  • 2成分BECにおける回転対称性を破るレーリー・テイラー不安定性
    門倉強; 相生智彦; 岸本哲夫; 斎藤弘樹
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本語, 第9回電気通信大学・東京農工大学合同シンポジウム, 東京農工大学・電気通信大学
    発表日 2012年12月
  • Laser Cooling of Rubidium Atoms Using the 5S-6P Transition
    R. Kouno; Y. Yoshino; T. Kishimoto
    口頭発表(一般), 英語, 10th Asian International Seminar on Atomic and Molecular Physics
    発表日 2012年10月
  • Towards Continuous Loading of Dense and Cold Rubidium Atoms into an Optical Dipole Trap
    T. Kishimoto
    口頭発表(招待・特別), 英語, 10th Asian International Seminar on Atomic Molecular Physics, Tapei, TAIWAN, 国際会議
    発表日 2012年10月
  • 2成分BECにおける回転対称性を破るレイリー・テイラー不安定性
    門倉強; 相生智彦; 佐々木一樹; 岸本哲夫; 斎藤; 弘樹
    口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会,日本物理学会第67回年次大会
    発表日 2012年03月
  • レーザー光を用いたボース凝縮体における量子渦対の生成と制御
    相生智彦; 門倉強; 岸本哲夫; 斎藤弘樹
    口頭発表(一般), 日本語, レーザー学会,レーザー学会第32回年次大会
    発表日 2012年01月
  • 様々なポテンシャルによる量子渦対の生成と制御
    相生智彦; 門倉強; 岸本哲夫; 斎藤弘樹
    口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会,日本物理学会第2011年秋季大会
    発表日 2011年09月
  • Development of CW atom laser and its application to micro-fabrication
    Tetsuo Kishimoto
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 英語, AS-JST Joint Workshop on Innovative Use of Light and Nano/Bio Materials, Academia Sinica, Taipei, Taiwan and JST, Japan, Taipei, Taiwan
    発表日 2011年05月26日
  • Development of CW atom laser and its application to micro-fabrication
    T. Kishimoto
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 英語, Fifth research area meeting of “Innovative Use of Light and Materials/Life”, JST, Tokyo, JAPAN
    発表日 2011年
  • 超流動体における量子渦対の生成と制御
    相生智彦; 門倉強; 岸本哲夫; 斎藤弘樹
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本語, 第8回 電通大・農工大合同シンポジウム, 電通大・農工大合同シンポジウム
    発表日 2011年
  • 光双極子トラップへのレン冷却原子の連続的ロードへ向けて
    河野塁; 三浦拓朗; 岸本哲夫
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本語, 第8回 電通大・農工大合同シンポジウム, 電通大・農工大合同シンポジウム
    発表日 2011年
  • リング型トラップにおける二成分BECの混合性と回転
    下平崇之; 岸本哲夫; 斎藤弘樹
    口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会,日本物理学会 第66回年次大会(新潟大学)
    発表日 2011年
  • 2 成分BEC における回転位相整合性のブロッキングとダイナミクス
    三浦拓朗; 稲田寛之; 下平孝之; 斎藤弘樹; 岸本哲夫
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本語, 第7回 電通大・農工大合同シンポジウム, 電通大・農工大合同シンポジウム
    発表日 2010年
  • 41K87Rb Feshbach分子のRF会合
    加藤宏平; 福原武; 小林淳; 斉藤祐介; 岸本哲夫; 上田正仁; 井上慎
    口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会,日本物理学会 第65回秋季大会(大阪府立大学)
    発表日 2010年
  • Towards continuous production of Bose-Einstein Condensates, using moving optical lattice
    J. Calvert; H. Inada; T. Miura; T. Kishimoto
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 英語, 第6回 電通大・農工大合同シンポジウム(2009), 電通大・農工大合同シンポジウム
    発表日 2009年
  • 41K -87Rb混合気体の異種原子間相互作用制御
    福原武; 山陸芳之; 小林淳; 上田正仁; 岸本哲夫; 井上慎
    口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会,日本物理学会 第64回秋季大会(熊本大学
    発表日 2009年
  • 3次元光格子中での41K87Rb Feshbach分子の生成
    山陸芳之; 福原武; 小林淳; 上田正仁; 岸本哲夫; 井上慎
    口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会,日本物理学会 第64回秋季大会(熊本大学
    発表日 2009年
  • 平面電極構造による中性粒子のAC電場トラップ
    森永実; 岸本哲夫
    口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会,日本物理学会 第64回年次大会(立教大学)
    発表日 2009年
  • 光格子中での量子縮退気体のFeshbach会合
    岸本哲夫; 小林淳; 野田開; 藤掛陽輔; 山陸芳之; 上田正仁; 井上慎
    口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会,日本物理学会 第64回年次大会(立教大学)
    発表日 2009年
  • 高輝度原子波レーザーの実現に向けて
    岸本哲夫
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本語, 第5回電通大・農工大合同シンポジウム(2008), 第5回電通大・農工大合同シンポジウム
    発表日 2008年
  • Toward creating BEC of polar molecules
    山陸芳之; 藤掛陽輔; 小林淳; 岸本哲夫; 野田開; 大島淳; 上田正仁; 井上慎
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 英語, 「国際シンポジウム-量子技術に関する物理-」, 「国際シンポジウム-量子技術に関する物理-」, 奈良市
    発表日 2008年
  • A realistic model for the AC Stark chip of planar structure
    M. Morinaga; T. Kishimoto
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 英語, CREST 3rd Quantum Information Workshop, Atami, CREST, Atami
    発表日 2007年
  • 極低温極性分子生成に向けたK原子の冷却
    小林淳; 岸本哲夫; 相川清隆; 野田開; 新栄拓人; 上田正仁; 井上慎
    口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会,日本物理学会 年次会、鹿児島大
    発表日 2007年
  • 2光子イオン化による極低温KRb分子の分光
    相川清隆; 赤松大輔; 林正秦; 田野岡祐介; 岸本哲夫; 上田正仁; 井上慎
    口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会,日本物理学会第63回年次大会(近畿大学)
    発表日 2007年
  • シュタルクアトムチップにトラップされた原子のその場観測
    蜂須英和; 岸本哲夫; 藤木潤; 安田正美; 香取秀俊
    口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会,日本物理学会 年次会、東京理科大学野田キャンパス
    発表日 2005年
  • シュタルクアトムチップ
    岸本哲夫; 蜂須英和; 藤木潤; 山内淳; 丹下正章; 安田正美; 香取秀俊
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本語, 量子情報合同ワークショップ, 量子情報合同ワークショップ, 青森市
    発表日 2004年
  • 中性原子の表面電場トラップ
    蜂須英和; 岸本哲夫; 藤木潤; 安田正美; 香取秀俊
    シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本語, 量子情報合同ワークショップ、青森市, 量子情報合同ワークショップ、青森市, 青森市
    発表日 2004年
  • 極低温ストロンチウム原子のシュタルクアトムチップへのロード
    岸本哲夫; 蜂須英和; 藤木潤; 山内淳; 丹下正章; 安田正美; 香取秀俊
    口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会,日本物理学会 秋の分科会、青森大学
    発表日 2004年
  • アトムチップへの極低温ストロンチウム原子捕獲のシミュレーション
    藤木潤; 赤塚友哉; 蜂須英和; 岸本哲夫; 香取秀俊
    口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会,日本物理学会 秋の分科会、青森大学
    発表日 2004年
  • 原子線ホログラフィー
    岸本哲夫
    口頭発表(一般), 日本語, レーザー学会,レーザー学会、画像変換技術研究会
    発表日 1999年
  • Atom Holography
    岸本哲夫; 森永実; 清水富士夫
    口頭発表(一般), 日本語, CREST,CREST シンポジウム, JAホール(東京大手町)
    発表日 1998年
  • Gray Scale Atom Holography
    岸本哲夫; 森永実; 安田正美; 清水富士夫
    口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会,日本物理学会 秋の分科会、沖縄国際大学
    発表日 1998年
  • 中性原子ホログラフィー
    岸本哲夫; 森永実; 安田正美; 清水富士夫
    口頭発表(一般), 日本語, 日本物理学会,日本物理学会 秋の分科会、大阪府立大学
    発表日 1998年

担当経験のある科目_授業

  • 基礎電磁気および演習
    2021年04月
    電気通信大学